• 締切済み

昨日、子供がマンションの下でボールで遊んでるときに、ボールが消火器に当

昨日、子供がマンションの下でボールで遊んでるときに、ボールが消火器に当たって倒れ消火器が流出してしまいました。すぐに管理会社に電話したのですが、そのときは「また、消火器のことで電話するかもしれないので電話番号だけ聞かれて終わりました。 本日電話があり、消火器代9000円払うように言われました。 マンションなので保険でできないか確認したら、「みんな実費で払ってもらってます。9000円が高いのならホームセンターで買ってきてもらってもいいですけど・・・」と言われました。 とりあえず、また電話しますと言って電話は切ったのですが、実費で払わないといけないのでしょうか? マンションの保険はAIU保険です。 それとは別に府民共済(子供共済)も入ってます。   よろしくお願いします。

みんなの回答

  • samuchan
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.10

同じ号数のをホームセンターで見て安ければ買ってしまえば(ふるいのタダで引き取ってもらえると思いますよ。)。 保険は条件がいっぱいあるので直接聞いてみては。

  • maikuro3
  • ベストアンサー率44% (72/162)
回答No.9

保険適用外であれば、自費弁償をお考えのようですが。 他の回答された方の補足を読んでますと、エントランス内で ボール遊びしていたのではないことが分かりました。 マンション内の砂場(遊び場)でのボール遊びを禁止 されていませんか。 遊び場でボールが当たって消火器の薬剤が漏れだしたとの ことですが管理側の問題点となることをお調べ下さい。 弁償の判断は、それからでも良いと思います。 1,遊び場が屋外で有れば消火器の設置状態    裸で置いておくと腐食の原因となります。    昨年、古い消火器の屋外放置で腐食が原因での    爆発事故がありました。 2,半年に1度の法定点検(消防法)検査を受けているか。   消火器表面に点検シールが貼ってあるかで確認できます。   検査を受けていないので有れば強く言えます。 3,通常ボールが当たった程度で消火器の安全ピンは   抜けません。ついていなかった公算が大です。 分譲マンション(管理組合)賃貸マンション(管理会社) であっても、管理側の責任はどうなっているのかを明確に されてから納得の上、弁償される様におすすめします。 大阪か京都にご在住のようですので、購入されるので有れば URLをご参考にしてください。 ご納得のいく、解決をしてください。 http://www.shoukaki.jp/item.php?genre=1   

参考URL:
http://www.shoukaki.jp/item.php?genre=1
ytsaok
質問者

お礼

色々、ありがとうございました。 ボールで遊んでたのは外なのですが、消火器はろうかにおいてあります。 一回の廊下が10cmくらいの段差で外とつながっているので・・・ うまく説明ができなくてすみません。 点検も21年3月になってました。 安全ピンはもしかして抜けていたかもしれないのですが、確認はできないし・・・ 今日、子供共済に聞いたところ適用されると言ってもらえたので保険で弁償しようと思います。 ありがとうございました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.8

子供がやったから保険対象外というわけではありません 免責がある場合は、その免責額を越えた分が保険金となります 免責ゼロの場合は1円からでも保険が出ます 詳しくは、各保険会社や代理店に問い合わせてみましょう

ytsaok
質問者

お礼

月曜日、保険会社に確認してみます。 ありがとうございました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.7

住宅の火災保険や自動車保険あるいはクレジットカードに付帯されている個人賠償責任保険の担保対象です ただ、免責があったりするので、その額以下だと自腹です 9千円だと微妙ですね

ytsaok
質問者

お礼

やはり、対象外ですか・・・ 子供がやったことなので仕方ないですね。 ありがとうございました。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.6

保険適用外なんでしょうね。 自分で入っている保険で適用できないのでしょうか。 住宅総合保険に個人で入っているのでうちは適用するでしょうが、それでも普通は免責があります。 確認していませんがたぶん1万円以内ならほとんど出ないのではないかと思います。 消火器のある場所ならマンション内ですよね。 雨が多いとはいえ、ボールで遊んでよい場所だったかどうか・・。 あまり管理組合や管理会社に交渉しても・・、やぶへびな感じもします。 買ってきて置いておくほうがお安いかもしれませんね。

ytsaok
質問者

お礼

一応、小さな公園(砂場のみ)見たいなところで、踊り場やエントランスで遊んでたわけではないのですが・・・ 子供共済に確認して無理なら買ってきます。 ありがとうございました。

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.5

ところで、本当にお子さんが消化器を倒したのが原因で今消化剤流出になったのでしょうか。 安全ピンもそれで外れた? 安全ピンのない状態で置いておかれていたとか、以前誰かがイタズラしていて今回倒した結果自分の責任だと思ってしまったとか、そういう事は考えられないでしょうか。 その点、ちょっと気になりました。

ytsaok
質問者

お礼

安全ピンはちゃんとはまってたのかどうかは、正直わからないです・・・ でも、うちの子が倒したときに流出したのは確かなので。マンションの保険では対象外みたいなので 府民共済のほうを確認して無理なら弁償しないと仕方ないですね。 ありがとうございました。

  • a12ra5
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.4

損害賠償補償に入っていれば、保険会社に請求出来ます 私はCOOP共済の損害賠償(120円で家族全員がいけるのです)に入ってますが、誤って物を壊した場合、貰えますよ ご自分でおかけになってる保険会社に、どんなのに入ってるか尋ねる、もしくは、証書を見てみて下さい

ytsaok
質問者

お礼

早速、府民共済に確認してみます。 ありがとうございました。

回答No.3

マンションの保険は皆で加入してるものなんですかね?だとすればそれを使うのは難しいかなと思うんですが、マンションの保険がどういうものかわからないので一概に言えませんが、、、 うちの子供が加入してる保険は使えそうです(幼稚園で加入したエース損保)ので あなた様も子供保険が適用されるか府民共済に尋ねてみて下さい。 子供保険はだいたいいけると思うんだけどな。。。

ytsaok
質問者

お礼

早速、府民共済に確認してみます。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

粉末消化器だったら中身とガスだけでそれくらいかかるでしょう だから普通は容器ごと交換します 泡消化器だったら薬剤の交換になります 薬剤は九リットル用で2千円くらいです 保険の件は加入している保険によるのでここで回答を得るのは無理でしょう 保険会社ではなく保証内容です

ytsaok
質問者

お礼

粉末消火器でした。 マンションの保険は無理そうなので、子供共済で確認してみようと思います。 ありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>実費で払わないといけないのでしょうか? 自分の過失で壊したのなら自分で払うしかないでしょう。 >マンションの保険はAIU保険です。 たぶんそのような損害は保険対象外となっているのでしょうね。

ytsaok
質問者

お礼

保険対象外なら仕方ないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンションの消火器更新

    マンションの消火器更新 耐用8年が来て、今回 マンション全体(33本)の消火器を交換します。(8F建て、6-70戸) 総会での議事に出るようなのですが、管理会社の提示が交換費用が23万円です。 同じ消火器を(型10)をホームセンターで見ると3400円でした。 リサイクル料は500円で引き取ってくれます。 交換作業費用がざっと半分(10万ほど)なのですが、こんなものなのでしょうか? ホームセンターに大量買いなので配達してもらって、私が交換します。(他に有志を募って) と言う提案をすれば可能なのでしょうか? 設置は共有廊下の下部にフックで引っかけてあるだけです。 このようなマンションの場合交換作業に何か資格でも居るのでしょうか? 大切な積立金から拠出するので、、。

  • 府民共済のこども保険についてる損害賠償責任保険につ

    府民共済に入っております。 ワタシ(2000円)子供二人(1000円づつ)、 ワタシの自転車事故で、府民共済を使えるか電話で相談したところ、 「損害賠償責任保険はついてるが子供の場合しか使えない」 とのこと。 でも損害賠償責任保険について、ワタシなりに調べてみたところ、 >包括的に被保険者を指定 個人の日常生活の安定のため、同居の親族など一定範囲を自動的に被保険者としている となってました。 これはワタシの読解力不足なのでしょうか。 府民共済の電話相談のかたに聞くと、 「よその保険はわかりませんが、うちのは出来ません」 とのことでした。 お尋ねしたいのは、損害賠償責任保険というのは、 その名前は同じでも、内容は変わってくるものなのでしょうか? 府民共済の、こども型「ご加入のしおり」 https://www.kyosai-cc.or.jp/demand2/shiori_pdf/kanyu_c641.pdf [うちのはそうなってません]とは、 ここには、そんなこと書いてないと思うのですが・・・ 約款に書いてるならあきらめないといけないんでしょうけど、 府民共済の子ども保険に損害賠償責任保険がついてるって聞けば、 普通はそれは「包括的」と受け取り、 ワタシのところのように相殺される他の・・・ たとえば自動車保険についてる損害賠償責任保険を外してしまった、 という場合もなくはないと、思うのですが・・・ 一般的な損害賠償責任保険の概念からいって、 子ども以外はダメなんですよ、 と加入時にわざわざ言ってくれてもよさそうなものでは、と思ってしまうのですが・・・ 甘いでしょうか?

  • 子供が車に傷をつけてしまいました・・・(。´Д⊂)

    こんばんは^^先日木曜日の事です。 出かけて、帰宅した際マンションの駐車場に車を止めて さて荷物・・・などと考えていたら、隣に座っていた子供が降りようと 後部座席のドアを思い切り開けて・・・ お隣に止めてあった車に傷が付いてしまいました・・・ぁ~(。´Д⊂) なんてこった~と思ったときには既に遅く・・・お隣の車には5cmほどのうちの車の塗料が付いた傷ができていました。 主人が言うには、少しへこんでいたと。 夜だった為、連絡も出来ず次の朝、管理人さんにお部屋とお名前を聞き謝りに行きました。 連絡先を書いて渡していたので、本日電話連絡をいただいたのですが、 トヨタで見積もりをしたら【73,206円】かかるとの事でした。 トヨタという事もあるのか、値段高いです!!そんなもんなんですかね~(T△T) 明日主人同士が、話し合いをするようです。 うちの主人は保険を使わないで修理するといっていました。その方が賢明でしょうか? 免責で5万自腹で出さなくてはならないみたいなので、それならあと24,000円出せばお釣りも返ってくるのなら 等級を落としてまで保険で払う必要はないですよね。 子供が、府民共済に入っていますのでその保険で【第三者への損害賠償】というのがあるのですが、それをこういう場合つかえるんでしょうか・・・証拠いりますよね?見積もりとか写真もいりますか? 府民共済のHPには、 第三者への損害賠償が発生するのは ・投げたボールがお店の窓ガラスにあたり、破損 ・お友達の家の花瓶を割った ・あやまってお友だちをけがさせた など と書かれてありました。 保険でお支払いを受けた方いらっしゃいましたら、教えて欲しいです。 子供の事とは言え、親の責任・・・ 今回は、本当に頭を叩かれた思いです。 どうぞ、どんな事でもいいので教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 府民共済とコープ共済

    1歳半の息子がいます。 すでに肺炎や高熱による脱水などで入院を経験している事もあり、府民共済かコープ共済のこども保険に入ろうと思っています。 このふたつの保険は二つとも掛け金が月¥1000なんですが、微妙に保障内容が違います。 今ネックになってるのが、 ・コープ共済入院 日額¥6000 府民共済 日額¥5000 ・コープ共済 月+¥100で家族全員の個人賠償責任保険 最高1億円(法律上の賠償責任を負った場合)  府民共済 ¥1000の中に賠償保険が含まれているが、最高100万円で加入者のみの保障。 他にも細かく微妙に内容が違うのですが、どちらがいいのか迷っています。 一番迷っているのが賠償保障でコープ共済は家族全員保障される上に最高額が1億円ですが、法律上の賠償責任となっているところを見ると、例えば子供が他の子に怪我をさせたり、他の人の家の高価な物を壊したりした時は対象にならないって事なんでしょうか?? その点府民共済は補償額は少ないけれど、法律上と規制はない?! と、詳しくも分からず、困っています。 保険に詳しい方、また実際に入られている方お話お聞かせください。 

  • 我が家の生命保険についてアドバイス下さい。

    夫45歳自営業、妻32歳、子供なし。 夫の現在の保険 主な内容↓(手術費用、通院費用などは除いてます) ●住友生命 死亡保障 2,000万円(60歳まで)       入院 7,000円、       生活習慣病 15,000円 ●チューリッヒ がん入院 10,000円 ●こくみん共済+府民共済       入院 8,800円       死亡保障 1,450万円(60歳まで) 以上の保険料合計23,000円/月  そのうち住友生命が今は14,000円、50歳から23,000円、60歳から38,000円にあがります。 変更を考えている内容 →オリックス生命 死亡保障 2,000万円  (65歳まで) →アリコのすこしであんしん終身医療保険       入院 10,000円 →ソニー損保 SUREベーシック       入院 5,000円、ガン 10,000円 =チューリッヒ・こくみん共済、府民共済はそのまま。 保険料合計は月33,000円ほどになりますが、年齢が上がっても保険料はかわりません。 売り上げ40万円(収入80万-経費40万円)に対してこの保険料、保険内容はいかがでしょうか? 私(妻)は府民共済の入院5,000円、死亡290万円、チューリッヒがん入院1万円のみ加入してます。 今後子供も1人考えています。 以上よろしくアドバイス下さい。  

  • 生協と府民共済は一緒ですか

    火災保険について調べるためにネットで生協を検索したら府民共済のことが書いてありました。しかし私が生協の電話番号をしらべて電話したところ火災保険だけならいくら、地震保険をつけるといくらという風に教えてくれました。時価払いになるとも言われました。次に府民共済の電話番号に電話したところ地震保険をつけることはできない、しかし見舞金という形で小額なら出ますといわれました。新価払いといわれました。なんだかどちらかが間違っているように思います。別個のものか一緒のものかどうなんでしょう、、、。

  • 学資保険・共済の見直し

    現在JAのこども共済「えがお」に0歳の時から加入しております。子供は6歳、今年春1年生になりました。       契約内容              共済掛金払込方法    共済期間・・20歳満期             年払       (200万)            (10万4000円)   災害給付特約(200万)          年払(1000円)   全入院特約(5000円)          年払(8670円)  です。 入学祝金型のもので、3歳ー10万円、5歳ー20万円、11歳ー20万円、14歳ー40万円、17歳ー60万円、20歳満期共済金ー50万円+満期時割戻し金+据置割戻し金となっており、3歳と5歳の時の入学祝金は据置しました。 身内の勧められるがままに入った上記の学資保険なのですが、これでいいのかと不安です。幼児や学童の共済は通院や賠償責任などの方が大切ですよね・・府民共済やPTA協議会のこども総合保険の内容に入って、貯蓄を別にしていくかソニー生命の貯蓄性の高い学資保険に入り直した方がよいのでしょうか。それともこのままJAの子供共済を続けて行って通院や賠償責任のある府民共済(月掛¥1000)にも入った方がいいのか・・・内容不足かもしれませんがアドバイスいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 住宅購入の際の火災保険について(全労災の火災共済orAIU)

    住宅を購入するにあたり火災保険を検討しています。 (住宅ローン35年) そこで、こちらの掲示板などでも「火災共済」(全労災のですよね?)は割安というのを目にし、資料請求してみました。 自然災害補償付きで、パンフレットに載っている通りに試算すると、月々4000円という保険料でした。 これを単純に35年間払い続けると、168万円になります。 一方AIUで地震保険付きの火災保険の見積もりは、35年一括払いで50万円ほどでした。 あまりに金額が違うので、比較できず困っています。 これは何か理由(火災共済の方が著しく補償が手厚いなど)があるのでしょうか? 火災共済の試算が間違っているのかもと思いサービスセンターに確認してみましたが、購入物件の立地、構造ではその位だろうというお返事でした。 AIUの保険に関しても、特別色々な補償を省いているというわけでもなく、一通りの補償+水災補償もつけての金額です。 インターネットで火災保険を検索しても、各社ごとの特色や、金額の相違などが分かりにくく、とりあえず全労災の火災共済とAIUの火災保険に目を通したのですが、他の会社と比較しても会社ごとにこんなに金額の差が出るものなのでしょうか? もし他にオススメの火災保険を扱っている会社や、火災保険会社を比較できるサイト等ご存知の方いらっしゃいましたら、それも教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 府民共済、国民共済の保険料について

    府民共済や国民共済に加入し、保険証券に月々の保険料が記載してありました。ところが、引き落とし通帳を見ていると、保険料の引き落とし金額が100円ほど余分に引かれているのに気づきました。これは、どういう事なんでしょうか?ご存知の方いますか?証券を確認しましたが、特に何も書かれていないので、、、

  • 子供のボールが道に

    子供のボールが道に転がりバイクが避けようとして ボールに接触し転倒しました。 バイクの方の怪我はありません。救急隊も呼びましたが本人が必要ないとおしゃられていました。 交通課に来てもらい、検分した所、制限速度で走っていたならば ブレーキを踏めば止まれると警察官は言っておりました。 運転者側の判断ミスということで。 結果、物損の単独事故扱いとなりました。 後日、警察にも物損扱いでとの連絡があったそうです。 保険屋を通して連絡すると言っていたのですが 2週間以上経ってから車両に入ってないのでと一転、本人から連絡がありました。 バイクの方の言い分では全額修理代を負担しろとのことでしたが 速度超過、前方不注意、判断ミスなどの相手側の過失もあり100%こちらが持つと言うのは納得ができません。 原因は子供がボールを出したことの親の責任と、バイクの方の速度超過、前方不注意、運転の未熟さだと思います。 先日、本人から、電話があり警察の言うとおり単独事故でしかも速度超過の疑いがありますので賠償に応じる気はないと言ったのですが。 (保険の事故センターに聞きました) この場合、とことん話し合ってそれでもダメならば小額訴訟なり してもらうしかないですか?こちらからはやるつもりはありません。 が、法的に支払い命令があれば従うつもりです。 バイクの方には申し訳ないですが、運転する側は、そのそうなことを 考慮して制限速度も守り常に警戒する義務があるとおもうので。