• ベストアンサー

パラグアイ戦でFKを得た時なぜ安藤が蹴ったのか?

gasukuの回答

  • gasuku
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

ANDO??

関連するQ&A

  • FIFA決勝トーナメント パラグアイvs日本戦の日本代表4人のイエロー

    FIFA決勝トーナメント パラグアイvs日本戦の日本代表4人のイエローカードについて こんばんは。皆さん白熱の試合も残念ながらPK戦で惜しくも敗れてしまい、残念でしたが見ごたえのありましたね。サッカー初心者の私も興奮して観ました。 ルールなど解らない所はネットのテキスト速報など読みながら内容を把握していたのですが、前半の松井と後半の長友と本田、延長後半の遠藤のイエローカードについては、なぜイエローカードが出たのかわからなかったのです。 相手を邪魔したりするとイエローカードが出るのですか?でも邪魔した様にも素人目の私にはわかりませんでした。邪魔する以外にどんな時にイエローカードは出るのでしょうか? あとPK戦についてですが、PKをする人はどの様に選抜されるのでしょうか?また、ベンチにいる選手がPKだけ参加という事は出来ないのでしょうか? ルールもあまり理解出来ていない初心者で申し訳ありません。

  • 本田圭佑選手は、本当に優秀な選手なのですか?

    日本代表の本田圭佑選手についての質問です。 彼は、日本代表のスタメンとして当たり前のように毎試合出場していますが、 彼は本当に優秀な選手なのでしょうか? 彼のファンもアンチも多いのも存じています。 ファンの方へ、失礼な質問をして申し訳ありません。最初にお詫びいたします。 最近の彼を見ていて思うことは・・・ ・FKを蹴らせろと主張するが、南アフリカW杯でFKを決めた印象くらいしかない。 彼の代表でのFK成功率は、1%にも満たないんだとか・・・  他の選手が蹴った方がFKでゴールを決められそう。 ・MFの右サイドに配置されるが、ほとんど俊敏に動くケースを見ない。というか走れない。 ディフェンス能力もあまり高いとは思えない。 このポジションに武藤や清武あたりを入れた方が、突破能力がある分成功するのではないか? ・「本田はフィジカルに強い」という風に言われるが、実際の試合を見てみたら、 彼は180cm以上ある恵まれた体格をしているのに、敵のチャージでよく倒される。 ・誇大発言がいらない誤解や監督やチームメイトとの衝突を生む可能性が高い。 チームワークの良さが売りの日本代表に波紋を起こす可能性がある。 性格的に明らかに一般的な日本人向けの性格ではないなどです。 ・伝統のある、ACミランで10番が空いているから、10番を付けたいと主張した。 しかし、彼レベルの選手なら、普通ACミランの10番なんて恐れ多くて選ばないと思う。 ここの感性も日本人ズレというか、外国人国籍であってもずれていると思う。 しかし、本当に実力がないのなら、 初めからACミランは本田にオファーすら出さないわけで・・・ そこのギャップがわからないのです。 本田は日本代表に選ばれ、かつスタメンを張れるほどの実力は、 私の目からはよくわからないですし、 実力がないなら代表でスタメンで使われませんし、 ACミランからのオファーも来ませんし・・・ サッカーにお詳しい方、本田選手の本当の実力をお教えください。 よろしくお願いします。

  • プロレベルの試合で、PKの順番は?

    プロレベルの試合で、PKの順番は? ある解説者が、監督が事前にFKやPKは優先順位を決めておくのが普通と 言ってましたが、岡田監督はFKに明確な指示を出してない様子で、ちと 驚いてWCを見ていました。 ところで、日本vsパラグアイでのPK戦の順番は、普段の練習における シュート確率で決めてあったとテレビで言ってましたが・・・、 プロレベルのPK戦がある試合の時って、PKの順番は事前にちゃんと 決まっているものなのでしょうか?交替がからんだ場合まで事細かに 決まっているものなのでしょか?事情に詳しい方がいらしたら教えて下さい。

  • 日本代表の勝利おめでとう…しかし素直に喜べないのは僕だけではないのでは

    日本代表の勝利おめでとう…しかし素直に喜べないのは僕だけではないのではないでしょうか。 じゃあ、何がダメなのか?項目別で回答して下さい。(ちなみに自分の意見も書いてみました) 1.スタメン    80点 点のとれないダメFWをつかわず本田を起用は良。(森本でもおもしろかった)        走れない俊輔ではなく松井を起用も良。(遠藤もイマイチだけど稲本ならどうかな)         2.攻撃    40点 1点とった事で30点、あとの10点は松井のしかけがよかったので。        ドリブルで行く選手がもう2人くらいいれいいのだが。        本田はパスミスが目立った。得点すればいいと言うわけではない。        全体的にトラップが下手。        高地、気圧の影響でボールがのびるといわれているのに改善出来ていない。 3.守備     60点 失点がなかったという事で30点。カメルーンの動きがあまり無かったのもあるが、        後半20分くらいまではよかったが…岡崎と矢野が入ってからのあの守備は0点!!        GK(カメルーン)がハーフライン手前くらいからロングボール蹴るってありえんでしょ。        オランダなら、あんなロングボールばっかり使うとは思えんし、デンマークなら        身長でかいからあのパターンでも失点すると思う。        交代選手に走れる選手(内田なり憲剛)で中盤からプレスかけていけば        追加点の可能性は十分にあったはず。 4.監督    30点 勝利で20点。スタメンのメンバーで10点。W杯は点を取る事より取られない事を        重視するのはいいとして、ディフェンスラインをさげればいいというものではない。        攻撃的な守備をもっと意識してほしい。        メンバー交代にしても遅すぎる!松井も大久保も前半の運動量を考えればヘバるに        決まっている。そのおかげで前半は日本がいいプレイが出来ていたのだが。 5.マスコミ    0点  こいつらは救いようが無い。頑張れとか勝ってほしいとかいってる時点で        期待してないし、勝って兜の緒を締めよ。っていうのに。        よくやった、この調子で勝ってほしい、だの…なにこれ?        ただ、選手は浮かれている感じは無かったのでその点は安心とおもうが。

  • 本田圭祐、大阪出身のわりに・・・

    本田圭祐、大阪出身のわりに・・・ このカテゴリで質問するのは、ちょっと心苦しいのですが! ノリが違うんですよね~ 松井なんかは、さすが関西人て感じで、コメントが面白いんですよね。 本田も、そういう関西人らしいというか、ボケとかツッコミみたいな発言をしていたことがあるのでしょうか? W杯からしか、彼のことを知らないので・・・ サッカーファンの人にとっては、つまらない質問で申し訳ないのですが! 同じ大阪出人として、?と思う時があるのです。

  • ドラフトの松井はどうおもいますか?

    いつも質問させて頂いております。 松井ファンの方いらっしゃいますか? 私は個人的にこの松井は甲子園かなんかの時、 チームメートの2塁主がフライをエラーした時、 「え~信じられん!」って感じで首を前にだした しぐさが、あったんで、あんまり好きになれません でした。 しかし、実力は相当なものなのでしょうっか? たしかにドラフト1位で投手は最近は活躍 したり、話題になりますよね、 巨人沢村、今年の巨人原の親戚?3年前?あたりの斉藤 両刀使いの日本ハムの花巻東(すいません、名前忘れ)

  • マイルドセブンFKのFKって何?

    そのままです。何かの略でしょうか..。 知ってる方教えてください。

  • パラグアイに勝てるん?

    パラグアイに勝てるん?

  • パラグアイ戦は残念でしたね。

    パラグアイ戦は残念でしたね。 PK戦って両チームが五回ずつ蹴れるんですよね? もしPK戦で決着がつかなかった場合は どうなるのでしょうか?

  • パラグアイについて

    中3女子です。 今度、私の父がパラグアイに転勤になるかもしれないのですが、パラグアイの治安を調べてみたところ、あまりいい感じがしません。 実際、今のパラグアイの治安はいいんでしょうか?心配です・・・ 回答お願いします。