- 締切済み
ある物質からある物質に化学変化をさせたときに、収率って出ますよね?その
ある物質からある物質に化学変化をさせたときに、収率って出ますよね?その収率について質問なのですが、 ・理論収率は、理論から出した最大に得られる収率。 ・有姿収率とは、純度を換算せずに得られた化合物そのものの収率。 ・純度換算収率とは、そのままで純度を換算したもの。 ということは理解できました。 そこで、対理論収率という言葉を聞きましたが、理解できません。対理論収率とはどういう意味なのでしょうか?お恥ずかしい質問だとは思いますが、ご教授お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- danishefsk
- ベストアンサー率49% (46/93)
回答No.1
理論収率として、50%(と考えることができる)という反応が 世の中にはあります。 例えば、Canizzaro反応。ベンズアルデヒド(PhCHO)を例にすると 2・PhCHO → PhCOOH + PhCH2OH ですので、ベンズアルデヒド1molからできる安息香酸(PhCOOH)、ベンジルアルコール(PhCH2OH)は 0.5molづつ、すなわち、理論収率は各々50%です。 仮に2molのPhCHOで実験して、PhCOOHが0.9mol、PhCH2OHが0.89mol得られたら、 理論収量はそれぞれ1molなので PhCOOH:90%、PhCH2OH:89% というあらわし方ができますよね。 これが、対理論収率、ということなのだと思います。