• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:化学の質問)

酸・塩基についての解釈とアレーニウスの定義についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 酸と塩基についての解釈をまとめると、酸は水素イオンを与える物質であり、塩基は水素イオンを受け取る物質です。
  • 酸・塩基の一対一対応は水溶液で考えられるものに限られ、それ以外の物質は酸・塩基として考えられません。
  • アレーニウスの定義に関して疑問があり、水酸化物イオンを放出する物質が塩基であるという点に疑問を持っています。具体的には、NH3が塩基とされていますが、OH-を放出していないことが疑問視されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

 物質そのものにHやOHが含まれていなくても水に溶けることによってH+やOH-を生じるのであればそれは酸、塩基と定義されます。二酸化炭素やCaO、アンモニアなどはその例といえます。  アンモニアについては水との反応でNH4OHが生じ、これが解離してOH-が生じると考えられていましたが、NH4OHという分子種は確認されていないようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう