• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父に焼酎をプレゼントしたいです。)

父に焼酎をプレゼントしたい!手頃な価格で納得ができるおすすめのイモ焼酎を教えてください

localtombiの回答

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

#1です。 再び失礼致します。 お父様は伊佐美をご存知なんですね。 >あまりにも安っぽいありきたりなものだと満足してもらえない&比較的手頃な値段で、酒屋さんで手に入り易く、お酒好きでも納得出来る を同時に満たすというのは結構難しいですね。 先ほど「伊佐大泉」を紹介しましたが、伊佐美の味を知っていて重宝がられているならば(伊佐大泉は知っていると思うので)違う銘柄の方がいいかも知れませんね。 ですが「安っぽくなく、ありきたりでなく」一方、「安価で手に入りやすくお酒好きに好まれる」という銘柄ですか・・・ おっしゃっている条件を全く無視して、芋飲みの間でコレクターズアイテム化しているものは、「森伊蔵」「村尾」「魔王」の俗に言う「3M」ですが、これ以外では「真鶴」「萬膳」「萬膳庵」「月の中(つきんなか)」「八幡ろかせず」「八幡35度」「櫻井古酒」「佐藤黒」などです。 伊佐美はその次あたりに該当し、同じ部類では「日南娘(ひなむすめ)」「川越」「三岳」「愛子」「熟柿(じゅくし)」「池の鶴」などとなります。 また、川越と月の中には、それぞれ壷バージョンもあります。 まずは、(正価での購入は難しいかも知れませんが)これらの銘柄のいずれかひとつでも見かけたら買っていいと思います。 プレミアムのレベルを確認するには、このサイトが参考になります。 http://www.shochu-life.com/shochudb/premiere.html 全く主観的においしいと感じた銘柄では、「伊佐美」「川越」「さつま松の露」「さつま志布志湾」「晴耕雨読黒麹甕壷仕込み」「神座」「丸西紅にごり」「利八白」などでした。

関連するQ&A

  • 最高級 芋 焼酎について

    今度、大好きな父に 「最高級の芋焼酎」をプレゼントしようと思います。 できれば、1800ml(1升瓶)の物で、 最高級の芋焼酎をプレゼントしようと思っております。 価格はとりあえず、問いませんので、 「高いけど、旨い!」 という焼酎がありましたら、ぜひぜひ、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 父へプレゼントします。オススメの焼酎を教えて下さい!

    30代のOLです。 クリスマスに父(60代後半)へ焼酎をプレゼントしようと思っています(お正月に飲んでもらうため)。 以下の条件で思いつく焼酎をアドバイスいただけないでしょうか?焼酎にお詳しい方、よろしくお願いします! 1.父はお酒には弱い方ですが、麦焼酎であればなんとか飲みます。飲み方は水割りです。 2.近くのリカーショップで手に入るような銘柄なら助かります(でもデパートでなければ置いてないいうことであれば、それでも構いません)。 3.よく飲んでいるのは「いいちこ」系ですので、いいちこ以外で・飲みやすい焼酎を教えて下さい。 4.値段はべらぼうに高くなければ、いくらでも構いません。

  • 焼酎について

    熊本に住んでいる人に、焼酎をプレゼントしたいと考えています。 当方、東京在住です。 私は、お酒を飲まないので、焼酎についても無知です。 何をあげたら喜ばれますか? 芋焼酎、麦焼酎など、種類別ででの銘柄をいくつか教えていただけるとありがたいです。

  • お酒が好きな女性に焼酎をプレゼントしたいのですが・・・。

    教えてください。 お酒が好きな女性に芋焼酎をプレゼントしたいのですが、私、飲めないものでして買った記憶すらない・・・。 銘柄もあまり詳しくないのですが、「赤霧島」ってのがお気に入りだそうです。 (1.) 女性に贈って喜ばれる銘柄があれば教えてください・ 予算は1本3000円程度、楽天で購入する予定でして・・・。 (2.) 飲めない男が女性に酒をプレゼント! 変ですか? お願いします。

  • 麦焼酎のプレゼント

    あるお世話になった人に麦焼酎(ロックで飲める)をプレゼントしようと思います。 私は、お酒が全く飲めないのでどの麦焼酎(銘柄)がいいのか全く分からないので、辛口でロックで飲むといい麦焼酎のおすすめがあれば、教えてください。 その人は、芋よりも麦焼酎(辛口)が好きです。 いつもは、いいちこ(麦焼酎、アルコール25度)を飲んでいます。 うまい焼酎はロックで飲み、そのほかはお湯割りで飲むそうです。 (参考)ビールとかは、アサヒスーパードライが好きです。

  • 父の日・・・

    父の日に、お酒と健康食品をあげようと思っています。 少し矛盾していますが・・・。 私はお酒(ビール)を少しばかり飲むのですが、父は芋焼酎が好きで、最初の乾杯でビール飲んだら以後、芋焼酎ばかり飲んでいます。 そこで、芋焼酎が好きな人は何という銘柄が好きなのですか? 普段飲んでるものがどれ位か不明、銘柄も不明なのですが、予算3000円~5000円程度でお勧めの芋焼酎があればご教示下さい。 あと、昔(10年前くらい)は良くウイスキーを飲んでいたのですが、今はめっきり飲みません。嫌いになったのか、芋焼酎に惹かれたのか、何か考えられる原因はあるのでしょうか? 昔飲んでたなら、今送っても飲めるでしょうか?

  • 彼へ焼酎のプレゼント

    彼が誕生日なので麦焼酎をプレゼントしようと思っています! 佐藤、中々、兼八など色々いいお酒はありますがどれがいいか悩みます..。ほかにおススメはありますか? あと、魔王は芋だけなのでしょうか?

  • 北摂(できれば豊中・箕面周辺)で芋焼酎の品揃えがよい店

    タイトルの通りですが、豊中・箕面周辺で芋焼酎の品揃えのよい酒屋さんをご存じないでしょうか。 上司への結婚内祝いに芋焼酎を・・・と考えているのですが、芋焼酎ってもともと安価なものらしく、デパート等ではいただいたお祝いに相応しい金額の高級品はなかなか見つけることができません。 ネット通販だとどこまで信用していいのか不明ですし、贈答品には不向きかなと思い、考え込んでしまってます。 ワインや日本酒だったらけっこうあるのですが、上司は「糖尿を悪化させないのは芋だけだ」とそれしか飲まず、かつとてもお酒好きなのでそれ以外の品もしっくりこない感じです。 よろしくお願いします。

  • 父に芋焼酎を贈りたいのですが・・・

    みなさん、こんにちは。お世話になります。 父の誕生日(来月)に芋焼酎を贈りたいと思っているのですが、 私は酒に関しては無知なので、みなさんのお薦めをお教え下さい。 父は鹿児島の生まれで、365日毎晩のように芋焼酎を飲んでいます。 飲み方にもこだわりを持っているようで、 現在愛飲しているのは、長島研醸「さつま島美人」と 塩田酒造「百合」のようです(こっそり空き瓶を調べました) 父に「旨い!」と言ってもらえるような芋焼酎を、よろしくお願い致します。

  • 日本酒 : 父親の退職祝いに

    父親が去年の7月に還暦になり、今月の3月に定年退職します。 あと何年かは嘱託職員として働けるようなのですが、一応区切りとして 退職祝いを贈りたいと考えています。 父は酒が好きでほぼ毎晩日本酒を飲んでいるので、ちょっと高めの日本 酒をプレゼントしようかと思っている次第です。 お勧め銘柄や、都内でお祝いに打ってつけの日本酒が購入できる酒屋を ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。お願いします。