• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めまして。)

夫の暴言と精神的DVに耐えられず別居中の私の悩み

neko0112の回答

  • neko0112
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

お若いのに大変ですね。 旦那さんは病気のようにお見受けします。 使える手はすべて使って、はじめから弁護士を立てるのがいいかと思います。 こういった人は権力者に弱いので、意外にも早く決着が着くかも。 スピードが大事。証拠も十分にあると思いますよ。

tea1007
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那はやはり病気なのでしょうか… 旦那が産まれ育った環境が、やはりひどかったようで酒乱の父親に何度も殺されそうになったそうです。父親とはもう絶縁しているので私はお会いしたことがないのですが、旦那の母は凄くヒステリーで性格が少し旦那に似ていました。 話が通じない相手だと調停も進まないですかね…弁護士さん探してみます。 確かに旦那は権力者に弱いです。 『俺は社長だろうが誰だろうが媚びない。でも何故かいつも社長級の集まりの飲み会に誘われる』って自慢気に話していました。 証拠になりますか? そう言ってもらえると安心します。 調停しっかり頑張って親権は必ずとりたいです。

関連するQ&A

  • 離婚調停で別居

    離婚調停で別居を勧められたけど、これって断ってもいいの? 夫が離婚をしたいと言っていて調停を起こしています。 夫が離婚したいために、子供の前でも暴言をはくので、調停員から別居を進められていますが、 そんな暴言を私も子供も相手にしていません。 調停員の言う別居をしなくてはいけませんか? 夫は別居したら離婚一直線になると思うのでしたくありません。

  • 離婚調停中です。旦那側から起こされました。

    離婚調停中です。旦那側から起こされました。 調停での離婚の理由は、性格の不一致や価値観の違いなどです。 18年も結婚をしていて今更です。 本当のところは旦那が単身赴任をして戻って来て、旦那の相手をあまりしていなく、子どもたちと一緒に寝ていたり子どもも旦那に懐かなくなって段々と旦那の機嫌が悪くなり 生活費の出し渋りや暴言など嫌がらせをする様になり、夫婦仲が悪くなりました。私と子どもたちを引き離したくて仕方ない様子でした。 何度か誘われる事もありました。 体調が良くなく断ってしまったのもその原因の一つです。 自分で子どもに歩み寄りもせず、全く話もしていないのに親権が欲しいだとか自分の親に私に暴言や暴力などをさせ 生活費の大幅な減額で私が婚姻費用分担の調停を起こしました。それに反発して離婚調停を起こしてきたと言う感じです。 こんな事で子どもや私の人生をどう考えているのかと悔しくてなりません。夫婦だし多少仲が良くない時だってあると思うんです。それを自分の思い通りにならないからと離婚だとか言いだして。 子どもの一人は重い病気で闘病中です。 旦那も旦那の親も子どもの事を考えていると言います。 私にはとてもその様に見えません。先日障害者手帳をもらいました。治る見込みが全くないわけではないのにそんな時に離婚だとか嫌がらせなどを子どもの目の前でする旦那や親は異常だと思いませんか。 もう一人の子どもはその暴力や暴言を見て不安定になり病院にいきました。

  • 有責配偶者と裁判離婚について教えてください。

    離婚調停中の男です。 ぼくは申し立ててる側です。 原因は妻の度重なる暴言により、精神的な病にかかりました。 カウンセリングを受け、暴言を受けながらも、小さな子供がいるその責任感から離婚をしてはいけないと思い続けたことが理由と分かりました。 病院へは通院中です。 病気が分かってから、幾度と無く話し合いを続けてきましたが、妻は離婚拒否で、話は平行線のまま調停に至りました。 調停内で別居の合意ができ、家をぼくが出る形で現在、別居中です。 調停も終盤ですが、 別居当日に相手と揉め、カッとなり手を出してしまいました。 相手は自ら病院に行き、その道中で警察にも電話したようで、家に事情聴取にきました。 本題です。 相談に行った弁護士の話では、手を出したことで「裁判では分が悪い」と言われました。 有責度合いはどちらなのでしょうか? 裁判では分が悪いのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • DV、暴言でわざと離婚に追い込む旦那

    旦那が性格の不一致を理由に離婚届を渡してきましたが、私が拒否すると子供がいていても、私への暴言や子供にも不機嫌になり、物を壊したり暴れて、児童相談所にも旦那の行動は子供や妻へのDV、虐待になると旦那は通 報されました。 こんな離婚したいからと、暴言を毎日言い、暴れて離婚を通そうと、旦那の自らの行いで夫婦をわざと破綻させて離婚にもっていこうとする旦那の行動は、調停や裁判をしたら、離婚が認められるのでしょうか? 旦那は弁護士をつけてとことんやってやると行っていますが、調停でも離婚をすすめられますか? 旦那は周りからは別居するようにアドバイスされていますが、出ていくのは私達、妻と子供だと言っています。 周囲にも私のことを悪く言い回っています。

  • 結婚はするべきではなかった?

    付き合い初めて2年彼氏の借金を返すため300万彼氏の肩代わりをし結婚しました。 私がお金を返すからといい彼氏を引きとめ同棲をして結婚にいたりました。 子供二人目子作りをし妊娠3ヶ月で旦那が出て行き別居 子供が産まれ半年で離婚しました。 旦那には月小遣い9000円でボーナスも全額渡し十分かえした。 お金の執着と性格がまったくあわない。 俺を馬鹿にしすぎ 俺の親からのプレゼントも売り飛ばす 俺の親を馬鹿にしすぎと調停で言われ別居してから1度も会わず離婚。 借金の肩代わりをしてまで結婚するべきではなかったんでしょうか?

  • 離婚調停の終わらし方

    離婚調停の終わらし方とその後について。 旦那から性格の不一致を理由に離婚調停を起こされ、3回終わりました。 調停では旦那からはひたすら離婚をしたいと言われていますが、私は今はまだしない、ある程度、子供のことや経済的なことが安定してからの離婚だったらいいが今は離婚も別居もしないと言っています。 離婚するのだったら、自分からまた調停を起こすなりしてやると伝えています。 ただ旦那からの早く別れてくれ!と子供がいても言われ、ずっと旦那が不機嫌でいるので、調停員からはしばらく別居しては? と言われましたが、私はそんな子供じみた旦那の行動は無視して、別居も拒否して子供と楽しく生活しています。 質問なんですが、離婚調停の終わらし方で、不成立、別居もしないとお願いしようと思うのですが、不成立の場合も何か取り決めみたいなことがありますか? 両者の顔あわせで、離婚は成立しませんでしたと言うだけで終るのでしょうか?何か言われますか? 調停不成立後、旦那は訴訟を起こすと言っていますが、もし起こされた場合は離婚になりますか? 訴訟にかかる時間、費用などはどれくらいですか? 旦那は別居はしてきませんが、旦那が勝手に家を出ることも私は今は考えて仕事も増やしています。 旦那は別居せず訴訟をおこすと言っています。

  • 離婚調停

    子供2人、4月から旦那と別居中で離婚調停中です。 私の両親と同居をしていたんですが、 両親にも暴力をふるったので別れることを決めました。 もともと私や子供にも暴力、暴言はありました。 6月は別れたくないで終わり、8月は条件次第で別れてやるとなりました。 10月の調停では離婚の条件を提示します。 調停を早く終わらせるためにはどうしたらいいでしょうか。 子供が寝てから何度も押さえつけられてレイプ間際のことをされたり 土下座をさせられたり長時間説教されたり 不干渉、まぐろ、○○を見て勉強しろ、○○みたいにやれなど 子供がいても出かけた先でも常に胸を触られ不快でした。 調停委員に言いづらくて言えてないのですが、 調停が進むのなら言ったほうがいいですか?

  • 調停でも断固、離婚、別居を拒否する妻。

    性格の不一致で妻と離婚をしたくて妻子の前でも妻に暴言をはき、周囲にも夫婦が破綻していると言いまわりました。 妻はそんな暴言や暴れまわるのだったら、きちんと弁護士をつけて離婚調停をしたら? と妻に言われ弁護士をつけ調停を私がおこしていますが、妻は断固、離婚を拒否しています。 別居もしたいのですが、別居をするのだったら、今までの私の会社内での浮気や暴言、暴れたことを全て会社や回りに公にしてきちんと離婚をすると言われて別居も出来ません。 こんな離婚したいのだったら調停を起こせと言っておいて、調停しても離婚を拒否している妻とはどうすればいいですか? 私は調停が不調に終わるなら、訴訟を起こすと言っていますが、妻は勝手にしたら?と相手にもしません。 こんな生活、どうしたら区切りをうけられますか?

  • 離婚してもらえない

    昨年の8月から家庭内で別居していて、今年の1月から別のアパートを借りて別居しています。相手に離婚を何度もお願いしているが先延ばしされています。 離婚しない理由はお金の問題だということで、どれだけ慰謝料を欲しいのか何度も聞いていますが、答えは検討中ということで先延ばしされます。 家庭裁判所に調停離婚を申し込みして今月の10日に調停離婚の打ち合わせがあったのですが相手は欠席されました。 子供はいますが相手が面倒をみています。 どうすれば速やかに離婚できるかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • モラハラ、D'V旦那

    今、旦那と別居しています。私から家を出ました。私は再婚で旦那は初婚なので子どもはいません。 元旦那のあいだの次男のアパートに、居候うしています。 旦那は、短気で さ些細なことでことで不機嫌な態度と、シカト、暴言を履いて私も、負けじと応戦していたけど 誰のお陰で生活賀できるのか?とから時には平手打ちとかでその他たくさんあります。警察にも相談して何度か呼んだこともあります。俺を警察に売ったとか言い出したり、言うことが、さすがに冷めてきて、最近は、あまり話もせずに距離をおいてました。自分の部屋もあるので、ご飯を作って食べれば部屋にいて旦那は、さみしいとかと言っては部屋に来るので上手く交わして今してたつもりです。多分相手にされないのも面白くなかったんだと思います。 気に入らないことがあると、怒鳴る、無視、暴言を履く。私がすべて悪い。家では俺は社長だ!と言います。財布とスマホをとりあげたり、生活費を減らす、渡さないと脅す。こんな旦那がいやで別居してます。向こうは、離婚はしてもいいと言うけども、私に何も言ってはこないです。私は今婚姻費をはらってもらっています。この先も離婚は先延ばしして婚姻費用をもらいたいもおもっています。長くなりましたが 皆さんの、経験談でもかまいません。この先どうしたらいいのか意見をもらえたら、嬉しいです。