• ベストアンサー

スペイン語 再帰動詞・再帰代名詞がよくわかりません。

BASKETMMの回答

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.1

確かに変な言葉遣いですね。でもそういうものだと思うより仕方がありません。 「私は自分を起こす。」とは「起きる」 「私は自分を名付ける」とは「名乗る」 「私は自分を登らせる」とは「登る」 ことですね。理屈は合っているでしょう。 英語ではあまり、はっきりした例を思いつきませんが、ラテン系の言葉には沢山ありますし、ゲルマン系でも、ドイツ語には多く見られます。 あちらの人から見ると、どうして日本語には、再帰動詞がないのと云うことになるのでしょう。

sattoki
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 誠にありがとうございました。

sattoki
質問者

補足

"i was born"的なことでしょうか?? 私たち日本人からしたら自動詞をメインに使えよって思いますよね。

関連するQ&A

  • 再帰代名詞と再帰動詞について

    『feel / relax / concentrate / meet / wash / shave ./ dress などは、再帰代名詞を目的語にしません。』 とありますが、他動詞で目的語がいるから 再帰代名詞やらがいる というところまでは わかるのですが、 なぜ目的語にしない動詞があるのかが わかりません、またこの他にもあるなら 教えて欲しいですし それは、どのような観点で選ばれているのかも教えて欲しいです。 けっこういろんな文法書は見たのですが、 これといった教授を得られていません。 feel / relax / concentrate はもうすでに 自分自身がないと始まらないので 言い表す必要がないから なのでしょうか?   だとしたら そのほかは もっとわかりません。 知り合いのnativeは washなんて 「自分の体くらい 自分で洗い!(子供へ)」とかで Wash yourself ! とか言っても別段 変とは感じないと言ってます。  宜しくお願いいたします。

  • ドイツ語の再帰動詞の語順がわかりません

    質問失礼します。 現在、テストへ向けての勉強をしているのですがドイツ語の再帰動詞で躓いています ドイツ語の再帰動詞は、語順としては 動詞 再帰代名詞 なのか、 再帰代名詞 動詞 なのか どちらでしょうか? 教科書の例文ではほとんど動詞の次に再帰代名詞です。 しかし、「再帰動詞には特定の前置詞と結びついて熟語のような意味になるものがある」 と書かれていて、その下に 例 auf 4格 freuen とあります。 これだと動詞の前に再帰代名詞が来てますよね 少しこんがらがってきました。 特定の前置詞と結びついた時、語順はどうなるのですか? もし良ければドイツ語詳しい方、解説をお願いします。

  • スペイン語 現在完了 再帰動詞

    スペイン語の宿題の 現在完了に正しく活用しなさい で Ellos (levantarse ) ahora. という問題なんですが、 どこに再帰代名詞、動詞、han をおけばいいですか??

  • 2つの代名動詞がある場合、再帰代名詞はどちらの動詞のものかを見分けるには?

    シャンソン “L'hymne a` l'Amour ” http://www.paroles.net/chansons/10001.htm の歌詞の第2連上から2行目、 “Je me ferais teindre en blonde” で、動詞teindre は、辞書には他動詞としての用法の他にse teindre で「自分の髪を染める」という使い方もあり、例文として Elle s’est teinte en brune. (彼女は髪を褐色に染めた) とあります。そうすると上記の文を英訳すると I would do color (my hair) blond by myself . と、条件法現在形となっている動詞feraisはここでは自分の行為を強調する、つまり単に Je teins と言ってもいいところをわざわざ「自分で」金色に染めるということを強調する意味になると思われます。 ところが、一方で注釈には「se faire+不定詞」で「~してもらう」という意味があるそうです。また、辞書にも他動詞としての用法の他にこの代名動詞としての用法も載っています。 英訳すると I would have (my hair) colored blond . になると思われます。こうすると、例えば美容院で美容師さんに髪を金色に染めてもらうという意味になるのではないかと思われます。 再帰代名詞はここには1つしかありませんが、ここではどちらでも意味が通じてしまうので厄介です。仮に、これでは意味が通じないからこっちが正解、というのなら話はもっと簡単なのですが……。 このme は、teindreの再帰代名詞なのでしょうか、feraisの再帰代名詞なのでしょうか?それと、その見分け方に関しても教えて頂けますと幸いです。

  • ドイツ語動詞の名詞化 (愚問かも知れませんが)

    語学/文法は話されている言葉、あるいは書かれている言葉を分析して体系化する物でしょう。 その意味でこの質問は変な質問、あるいは意味のない質問かも知れません。 ドイツ語では動詞の名詞化に語幹に -ung を附けるという手法がよく採られます。 他動詞でも、自動詞でも多くの場合に行われます。 ドイツ語ネイティブでない人が使っても、多くの場合通じます。 では再帰動詞にはこの手法は使えないのでしょうか。 使えるとしたら、どのような形になるのでしょう。 これが私の質問です。 頭の中で考えた手法も、外国人には便利なときがあります。 よろしく。

  • イタリア語の再帰動詞について教えてください

    初歩的でしかも漠然とした質問で申し訳ないのですが、再帰動詞(再帰代名詞)についてどなたか分かりやすく説明していただけますでしょうか??再帰動詞になる動詞とならない動詞はどのように考えればいいのでしょうか??宜しくお願い致します。

  • (困ってます。)動詞句においた目的語の位置

    (困ってます。)動詞句においた目的語の位置 OKWaveには質問への補足がないので先程の質問を言い換えて質問します。 解体英熟語を勉強していて思ったのですが 動詞句には <自動詞 副詞> <他動詞 副詞> <自動詞 前置詞> <他動詞 前置詞> と種類がありますが  学校では<他動詞 副詞>の場合  名詞なら[副詞の前][副詞の後]どちらでも  人称代名詞なら[副詞の前]のみ  とだけしか教わりませんでしたが、  前置詞ではどうなんでしょうか?  また自動詞(副詞.前置詞)ならどうなるのでしょうか? PS 解体英熟語では<動詞 前置詞>において自動詞、他動詞の区別がされていなかったのですが、 これはこの句においてはとりわけ区別しなくてよいということなのでしょうか....

  • スペイン語再帰動詞の命令形

    スペイン語再帰動詞の命令形に関してです(Verbos Pronominales al Imperativo)。 vosotros(vosotras)に対して、trabajarならば、単純にtrabajadのようにすれば良いと思います。 でも、levantarseの様に再帰動詞の肯定形の場合、levantadosだと過去分詞(男性複数形)と同じ様になるのでlevantaosとdが抜けているのでしょうか? それとも、発音しないだけで、dがあるのでしょうか? 住んでいるところが中米なので、vosotros(vosotras)を使わないので、職場の人に聞いてもよく分かりません。文法的にはどうなのでしょうか?

  • スペイン語 再帰動詞

    最近スペイン語勉強はじめました。 まだ再帰動詞 もよくわかっていません。 Mi amigo va a casarse el ano que viene. Te miras en el espejo. 「僕の友人(男)が来年結婚します」 その次のセンテンスが分かりません。 「君はどうなの?」 という意味なのでしょうか? 教えてください。

  • 知覚動詞=他動詞?

    自動詞、他動詞について質問です。 自動詞の後に名詞を置くときは一部の例外を除き基本的には 自動詞+前置詞+名詞 という形になりますよね(?)そして、他動詞の場合は前置詞を置かない。つまり 他動詞+目的語 となりますよね(?)そして今、to 不定詞のところを勉強していてふと疑問に思ったのですが、知覚動詞というのはtoを置かないようですが、知覚動詞は全て他動詞であるという認識でよいのでしょうか?しかし多くの知覚動詞(seeやknowなど)は自動詞と他動詞の両方の意味を持っているようです。ということは、知覚を表し、さらに他動詞として使われる動詞を便宜的に知覚動詞と呼んでいるのでしょうか?この辺りのことを詳しく教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。