• 締切済み

私は将来芸能事務所を設立しようと考えています。どうやって設立したらいい

BC81の回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

話になりません。No.1の方の言う通り、芸能事務所で働きましょう。なお「どうやったら芸能事務所で働けますか」という質問は無しで。

beer0125
質問者

お礼

どうして話にならない理由を教えてほしかったな。どうやったら芸能事務所で働けますか?なんてきく人はいませんよ。まぁとりあえず参考程度にはしておきます。

関連するQ&A

  • 芸能事務所について

    芸能事務所について 私は今高校生です 将来は芸能事務所で働きたいと思っています(芸能人になりたいのではなく事務所の社員として) いろいろ調べました 大手の会社は入るのが難しく、有名大学でないと採用は難しいとあり‥‥‥ 某芸能事務所は従業員が29名とありました。これは大手になるのですか?それとも小さな事務所ですか? また芸能マネージャー以外にどのような仕事がありますか? 忙しくなると睡眠時間も休みも過酷と聞きましたが、入社すぐでもそんな感じですか?? もし経験者の方がいたら、はじめはどのような仕事をしましたか? 生半可な気持ちではないので、(質問が多くてすみません)芸能事務所などに詳しい方、経験者の方など回答お願いします。

  • 芸能事務所を探しています。

    今年の春から高校2年生になる 埼玉住みの16さい(女)です。 中学の頃から都内にいくたび 何度もスカウトは受けているのですが HPなどをみたり調べてみると 有名な方が少ないor有名な方がいても所属人数が多すぎるなど 失礼ですが・・・ここに入りたい!と思える事務所がなくて ほとんど話も聞きに行かずに終わっています。 でも、芸能界に興味があるので! いっそのことスカウトではなく自分でどこか事務所の オーディションを受けてみようと思い事務所を探しています。 とは言っても 日本に芸能事務所がものすごい数あるようなので・・・ 芸能関係に詳しい方にお聞きしたいと思い、質問しました。 ・有名な方がいる ・モデルor女優に力をいれている ・登録料がかからない ・1人1人をきちんとみてくれる ・都内に事務所がある そんな事務所を探してます。 参考にしたいのでいくつか教えていただけると嬉しいです。 また、知っておいた方がいい事とかあれば なんでもいいので教えてください。 詳しい方、回答よろしくお願いします(..)!

  • 芸能事務所

    こんばんは。 私はタレントになりたいと思っている中学3年です。 もうすぐ高校生ですが 芸能事務所で 登録料やレッスン料が安くて 有名な芸能人が少なくて でもTV契約などがたくさんあり 評判が良い芸能事務所を知っていますか? 何かアドバイスをください 知ってる方教えてくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 芸能界事務所について

    芸能界の事務所に詳しい方に質問します。 芸能界で今事務所からお話を頂けるかもしれないのですが、会社が小さく俺の夢を本格的に叶えようとしたところ難しいのではないかと考えています。 事務所は芸能活動していく中でマーケティング(営業力)なども重要ですよね? また、事務所で有名になって自分で独立したり他の会社(事務所)へ移動する人ているのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします

  • 芸能事務所で働くには・・・

    タイトルに書いてある通り、私は音楽や芸能関係の仕事に興味があって将来、マネージャーやライブスタッフになりたいと思っていました。でも、最近は芸能事務所のスタッフになりたいと思うようにもなりました。ジャニーズ事務所やエイベックス、VISIONという会社が色々とありますが、どうやったらそういう会社に入れるんですか?採用試験とかはもちろんあるとは思いますが、高校卒業後は大学に行ったら良いのかとか専門学校に行ったほうが良いのかなどわかりません。 大学に行くにしても、そういう仕事をしたい場合どのような学科・学部に行けば良いですか??? 真剣に悩んでるんで、何か知ってる方はぜひアドバイスお願いします!!

  • 芸能事務所に入ったが、、。

    初めて投稿させていただきます。 芸能事務所に登録としてプロダクション側からオッケーもらいました。 しかし、登録費用に年間で15万かかり、事務所宛に振り込みました。ちなみに、誰でも入れる事務所ではないです。 後は登録申し込み用紙の控えが返送されるとのことですが、登録後、仕事の流れとしてはどんな感じなんでしょうか? どなたかこういう業界に詳しい方教えてください‼

  • 芸能事務所の選び方について教えてください

    おすすめの芸能事務所を教えてください 私は中学3年生の女です。私は女優になりたくて今度芸能事務所のオーディションを受けようと思っているのですが、いまいち事務所の決め方が分かりません。1発で受かるとは思っていないので何個か受けようと思っているのですが、どこの事務所がいいと思いますか? 何個か条件(?)みたいなのがあって ・登録費用、レッスン費用、オーディション費用が全くかからない ・ちゃんとお仕事が回ってくる ・レッスンが充実している ・有名な方が所属している ・女優、俳優を売りにしている このような事務所がいいと思っています。 今のところトップコート、アミューズ、スターダストプロモーションが候補に上がっているのですが、おすすめの芸能事務所はありますか?またやめた方がいい事務所の特徴、選び方なども教えていただけると嬉しいです。

  • 芸能事務所

    株式会社DMPという渋谷にある芸能事務所を知っていますか? 悪徳な詐欺事務所でしょうか? 先日、バイト感覚で雑誌のスナップ写真等の単発な仕事をするため、こちらの芸能事務所で契約をしてしまいました。モデルとして所属するにあたり、プロフィール作成の撮影代として9万円支払いました。もともと小遣い稼ぎができれば良いかなくらいのレベルでしか考えていないので、芸能界に入りたい意志はないのですが、なんだか胡散臭いと思い、解約を考えております。まだクーリングオフが通用する日にちなのですが、いろいろなサイトを見ていると、契約金が返ってこないことが多いみたいですね。僕の場合もやはり難しいでしょうか。 そこまで考えもせず、すぐにお金を払ってしまった自分が情けないのは重々承知しております……

  • 芸能事務所について

    春のオーディションで「才賀京子事務所」と「放映プロジェクト」と「プロジェクト・ケイ」という芸能プロの1次審査に合格しました。もし、2次審査にも通るとして、この中でもっとも将来性のある会社はどれでしょうか? ご存知の方、何か情報お持ちでしたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 芸能事務所に登録したその後

    昨年新人募集していた小さな芸能事務所のオーディションを受け合格しました。私は未経験だったのでレッスンを受けて下さいと言われ、入会金とレッスン料、あと宣伝費を払って一年間の契約書を出しました。ですが最近掲示板でお金をとる事務所は悪徳だと書かれていたので心配になってきました。 事務所はレッスンを受けに行くだけで事務所の人に相談する機会はないのですが、一緒にレッスンを受けている子達は移籍してきたらしく、たまにお仕事を貰っているそうです。 このままこの事務所でレッスンを受け続けて上達すれば女優になれる可能性はあるのかとか、ここは安全な事務所なのかとか色々疑問があります。一応事務所所属の人達の写真が載った本に私の写真も載せてくれたみたいなのですが。 それに事務所に入ってしまったらオーディション雑誌に載っているオーディションなんかは受けられないので、雑誌のオーディションなんかを受けた方が良かったかなあとか色々後悔しています。 ろくな説明も受けず合格に浮かれてお金を払った自分が全部悪いのですが、芸能事務所の仕組みというものがまだよく分かっていないので、この事務所は安全なのかなどアドバイスをいただきたいです。分かりにくい質問ですが、後から補足などもしますのでよろしくお願いします。