• ベストアンサー

とまと

Oxalisの回答

  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.5

この写真では読み切れませんが、TMV(タバコモザイクウィルス)や疫病の可能性はあります。 (トマト 疫病 又は ウイルスで検索してみてください。) どちらかの病気の場合、引き抜き処理をされたほうが無難です。 ここの回答にはそぐわないので、新たな質問を起こしたほうがよいと思いますが、加工されたタバコにはTMV系ウィルスが活性を失わないでいる場合があります。 (大学の同期は試験用のTMVを加工されたたばこから取り出しました。TMVは土壌でも乾燥葉でも長い間活性を失わないといわれています。) 当方も喫煙者ですが、農家のほ場内での喫煙は元より、手を十分洗ってからハウス内などに入りました。 煙とかではなく、吸いがらとかタバコを触った手で媒介をするのを恐れたためです。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • とまと...

    とまと... とまとの実が異常な状況になってきました,何の病気でしょうか よろしくお願いします。

  • とまと、ピンチ!(家庭菜園)

    ベランダ菜園をしています。 初めてとまとを育てているのですが、ついに実をつけてくれて 毎日見るのが楽しみです。 つぼみも次々とできて喜んでいたら・・・ 最近、つぼみの近くの茎が 徐々に黄色くなってきました。 嫌な予感・・・・・・。 というのも、以前ミニバラを育てていたのですが、同じようにつぼみが黄色くなり、枯れました。 原因はアブラムシでした。(たぶん、茎のエキスを吸ったせいだと思われます。) ですが、今回のとまとは アブラムシらしきものは見当たりません。 病気でしょうか。 それともやはり 虫にやられているのでしょうか。 対処方法がおわかりになれば教えていただけると助かります(T益T)

  • とまと

    自分で食べる為に栽培にチャレンジしていますが、実が多くできて 楽しみにしていたけど、梅雨の影響なのか次々に、とまとの頭から 黒くなり全滅しそうです、既に6個捨てたけど、昨年と同じ場所 なので、何かの菌が入ってしまったのでしょうか、雨よけはしてあ りますが、乾燥しないように時時水を与えています、対応方法を 宜しくお願い致します。

  • 苫戸って何ですか?

    町田康氏の作品、「きれぎれ」の9ページの5行目に出てくる 「苫戸」とはどういったものなのでしょうか。 調べてもわかりませんでした。 宜しくお願い致します。

  • とまとラーメンの正体は?

    埼玉県北本市の荒井橋近辺でとまとラーメンなる看板を見掛けます とまとラーメンん?どんなものなんだろう? 寄って見たいけど... 味はどんな味なんだろう... スパゲッティにはとまとを使うけど、ラーメンには合うのかな~ 誰か食べた事がある方、食べているのを見た方ご一報下さい 近々北本方面に行って見ようと思っていますので 宜しくお願い致します

  • いちご農家と、とまと農家

    いちご農家と、とまと農家ではどちらが収入が多いですか?嫁にいくのに参考にしたいです。宜しくお願いします。

  • とまと全滅しそうです

    毎年同じ場所付近の栽培は無理でしょうかね ハウスとかですと毎年作る場所が同じように 思うのですが何が駄目なんでしょうかね 露地栽培では何を気をつけなければいけませんか。 トマトモザイクウイルス 茎えそ細菌病 宜しくお願いします。

  • はがれますか?

    昔のレコ-ドプレ-ヤ-に薄いビニ-ルが付いているのですが綺麗に剥がす事ができますか?よろしくお願いします。

  • ハウスの寿命は?

    ハウス栽培のビニ-ルが寿命が短くゴミが大量に出ていると聞きました。 本当のところを教えてください

  • とまと・ピーマンを種から育てているのですが・・・

    とまと・ピーマンを種から育てているのですが・・・ 家庭菜園初心者です。5月の初めにトマトとピーマンの種をポットに蒔きました。トマトはやっと双葉の次のギザギザした葉が出てきたのですがまだまだ小さいです。ピーマンはやっと双葉で次の葉が出てきそうです。葉物しか育てた事ないので、すごく遅い成長に心配しています。 ポットにはホームセンターで購入した野菜の土を使用し種まきしたあと肥料は1度もあげてません 肥料はいつからあげたらいいのでしょうか? また、畑に植え変えるまでの過程を教えて下さい。