• ベストアンサー

とまと・ピーマンを種から育てているのですが・・・

とまと・ピーマンを種から育てているのですが・・・ 家庭菜園初心者です。5月の初めにトマトとピーマンの種をポットに蒔きました。トマトはやっと双葉の次のギザギザした葉が出てきたのですがまだまだ小さいです。ピーマンはやっと双葉で次の葉が出てきそうです。葉物しか育てた事ないので、すごく遅い成長に心配しています。 ポットにはホームセンターで購入した野菜の土を使用し種まきしたあと肥料は1度もあげてません 肥料はいつからあげたらいいのでしょうか? また、畑に植え変えるまでの過程を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145992
noname#145992
回答No.1

 種苗会社の栽培方法がありますので  トマト、ピーマンの栽培暦は  1)播種(セルトレイに種まき培土を使い)  2)移植(本葉2~4枚の時10~12cmのポットに    育苗培土を使い)  3)定植(トマト第1花房の開花始期、ピーマン第1花    開花時)   天候気温等で差があると思いますが   5月上旬に種まきですとトマトは50~60日位、     ピーマンは60日位で畑に植え付けになると思います。   肥料ですがお買いになった野菜の土の袋に平均肥効日数   が書いてあると思います(大体40~50日位かと思います)   育苗中はいらないと思いますが、ご心配ならホームセンターに   お聞きになってください。   定植後はトマトは    http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search_bl_top?q=%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88+%E8%84%87%E8%8A%BD%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%80%81%E8%8A%BD%E3%81%8B%E3%81%8D&sub=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&ie=utf8&num=10&start=0  ピーマンは  http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search2-b?search=%8C%9F%8D%F5&q=%83s%81%5B%83%7D%83%93%81@%90%AE%8E%7D&bt01.x=61&bt01.y=10  をご覧になってわかりやすいところを参考にされてください。  畑にまく肥料も果菜用(トマト、ナス等)を  お使いになるといいとおもいます。       

5ayumi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。 大きくなるのが楽しみです。

関連するQ&A

  • *ピーマンの成長について教えて下さい。

    *ピーマンの成長について教えて下さい。 初めてピーマンを育てています。5月の初めに種をポットに植えました。(通常2月から3月頃種まきと知りました)芽が出るまで日にちがかかり、1ヵ月半後畑に植えました。これも通常売ってる苗のように伸びてなく、3cm~5cmくらいだったかな?(ポットのままだと栄養が無くなるのでは心配になったので)今、2ヶ月半5cm~7cmくらいなんです。遅すぎませんか?でも葉の色はグリーンで上を向いています。枯れてる訳でもないのでどうしたらいいのか・・・ アドバイスお願い致します。

  • なすびやピーマン、トマトの種を育てたい。

    毎年、苗を買って育てています。なずび、ピーマン、トマトってすごく種があるのにな~と朝から思いました。自分で、育てて、苗にすることができるのでしょうか。種の保存、種のまく時期、肥料、育て方が分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • トマト、ナス、ピーマンで堆肥→連作障害?

    家庭菜園をやっています。 収穫を終えたトマト、ナス、ピーマンの葉や茎、根などを堆肥化して、翌年畑に使用した場合、そこが数年間トマト、ナス、ピーマンを植えていない場所であっても連作障害が出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ナスタチュームを種から育てるには?

    園芸一年目の若葉マークです。教えてください。 ナスタチュームの種を買ってきて、いわゆるトロ箱に種発芽用という土を入れてまいたところ、芽がすくすくのびてきました。ここからどう育てて良いのかわからないため教えてください。 本によると本葉が3-4枚になったらポットへ移植。6-7枚になったら地面かプランターへ最終移植するようにかいてありました。ナスタチュームは水が多いのを嫌う・肥料をやりすぎると花が咲かないとも。 今5cmくらいで双葉+次の芽がある程度の状態です。この状態で水はあまり与えない方がよいのでしょうか? ポットへ移植前の状態では肥料は不要ですか? ポットで本葉が6-7枚まで育てるとありますが、ここでも肥料不要でしょか?培養土を用意していますが、培養土でよいでしょうか? 本移植の時に肥料はどんなものを与えればよいでしょうか?花が咲かないのか悲しいので適切な肥料を教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 野菜の種から育て方

    まったくの初心者です、宜しくお願い致します。9種類の野菜の種について、ポットに野菜用培養土を入れて、種を撒きました(大略深さ1.5cm程度)。夜は寒いのでハウスに入れ、昼間だけ外に出しています。水遣りは表面が乾いたら、湿らす程度に水をやっています。なお、9種類の野菜は、きゅうり、なす、ピーマン、とうもろこし、オクラ、トマト、キャベツ、白菜、レタスです。 質問ですが、 1)水遣りや管理の仕方はこれで良いでしょうか?(9種の野菜同じように管理しています) 2)ある程度成長したら、畑に植え替えする予定ですが、再度ポットでの植え替えをすべきでしょうか?  (今のポットは5cm程度なので更に大きなポットに) 3)畑に移した後はトンネル等の防寒処置が必要でしょうか? その他一般的に気を付ける等ありましたら、お教え戴きたいと思っています。なお、住んでいるところは銚子に近いところなので寒冷地ではないと思います。

  • この芽は何の芽でしょうか?

    画像貼ってます。 左は全体像。右は、ギザギザ本葉がよくわかるように上から見た画像です。 種蒔きした種類ではないので雑草だと思うんですが 我が家で増殖している雑草は、あちこちで芽を出してますが これは、たったひとつです。 買った苗の土に紛れてきたか近所から種が飛んできたか・・・ せり科の芽によく似てますが、検索しても2番手に出てきた葉(画像で最上部に伸びている3枚の葉です) がどれとも違いました。 最初の双葉の間から伸びてきた3番手の葉 (細かくギザギザと切れ込みがある3枚の葉)が本葉だと思いますが これが何の芽がわかりますか? ついでで申し訳ないのですが 左側画像の手前に映ってる芽も何か分かれば教えて下さい。 最初カタバミ(あちこちに生えてるので)だと思ってましたが、 最初の双葉がオダマキに似てるなぁと。種まきはしてませんが。

  • 種からの野菜栽培について

    例年、トマト、ナス、ピーマン、どうがらし などの野菜を種から育てるのですが、ポットへ種を蒔き発芽まではしても、その後、グタっとなったりして上手く育ちません。1袋分の種子を育てても、せいぜい、3~4株くらいしか成長しないのです。日当たりの良い所で育ててはいるのですが、何かコツがありましたらアドバイスを下さい。

  • 家庭菜園がしたい!! 超超初心者

    こんにちわ。 近頃、家庭菜園を始めようと思ってネットで色々と調べているんですが、家庭菜園の「か」の字も分からないほど超初心者です。でも意欲(?)だけはあるので今日にでも土を買ってきて始めたいんですが、まずは水菜とサンチュからと思っています。 どんな土でも大丈夫でしょうか? 今、家にあるものは小さくて狭いベランダでやるのでプランターとシャベルはあります(ホント初心者 笑)。葉物だから支柱はいらないですよね? あと基本的な間引きとか定植とか用語の意味も漠然としか分かりません。どんな手順でやったらいいかもわかりません。種の裏に大雑把にやり方は書いていますが。 できれば肥料は使わないで水だけで育てたいのですがムリですか?水だけでも虫は寄ってきますか? 住まいが北国なので8月からでも大丈夫な葉物を選んだのですが無理でしょうか? まとめますと・・・ ・土はどんな土でも大丈夫か? ・北国の8月から種まきしても大丈夫か? ・肥料は必要か?その場合どんな肥料を使うべきか? あとはどんなことでもいいので他にもなにかありましたら教えてください!宜しくお願いします!

  • 家庭菜園 キューリ  葉の色が・・・

    5月にポットに種をまき本葉1~2枚までは順調で、そろそろ畑にと言うところで雨が続き移植できず 色が段々黄緑っぽくなってきました。雨続きで日照不足、または肥料不足の為で、移植すれば回復するかな?と思い移植!5日目ですが色の回復及び成長はまだみられません(T_T)まだ小さい葉ですが白くなってる所もあります。  病気?  この苗はもうだめ? 昨年は種からでも凄く順調に行ったので今年もと思っていたのですが・・・ 駄目なら植えなおしたいのですが 今から種まきは遅いですか? 回答お願いします

  • ラディッシュ失敗???

    ラディッシュを種から育てています。 小さいポットで育ててから、間引いてプランターに植え替えました。 今で種をまいてから2週間くらいなのですが葉はまだ双葉ですが、心配なのが、成長して茎が伸びているのですが、赤い茎が土から出て見えてしまっています。 これは失敗でしょうか? もう少し深く埋めなおして赤い部分を隠れるようにしましたが、、、 今思うと種まきの時から少し浅すぎたのかもしれません。。 やっぱり赤い茎の部分は土から見えていてはダメですよね? 今から他に何かできることはありますか? あんまりいじくり回さないほうがいいでしょうか?

専門家に質問してみよう