• 締切済み

先日古希を迎えました。その前後から疲れが激しく、1~2時間程度昼寝をし

先日古希を迎えました。その前後から疲れが激しく、1~2時間程度昼寝をしないと一日過ごせません。 ホームドクターに相談し、いろいろお薬を処方していただき、服用しているのですが、ここ3年ほど同じ状態が続いています。 夜は、2~3回トイレに起きますが、医師の説明では、年齢が原因との事です。 一晩ぐっすり寝られるように睡眠薬を処方して貰いましたが、全く変化がありませんでした。 どうすれば、昼間昼寝無しで生活できるようになるでしょうか。 数人の80歳を過ぎた先輩は、昼寝などする必要がないそうです。 ご指導の程宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#142255
noname#142255
回答No.1

薬はメリットとデメリットは5対5です 精々飲まない事 夜のトイレも多いですな 私は74歳ですが 一回か朝まで行かないかです 健康は個人で格差がありますから 自分に 合う事を昼間にする事です

noname#115864
質問者

お礼

ご回答をいただきましてありがとうございました。 ご回答の内容から察しますと、昼間疲れがひどくて起きていられないということがないようですね。 私の問題は、まさにその点なのです。 昼ご飯を食べると疲れが極端に強くなります。 2時間程度昼寝をすると回復し夜8時ぐらいまで、からだがだるいながらも起きていることが出来ます。 その後風呂に入り10時頃就寝するのですが、夜間2回から3回トイレに行きます。 これが毎日の日課です。 なお、午前中は、悪天候の日を除いて往復5000歩程度の散歩をします。 教えていただきたいのは、どうすれば昼間多少の疲れがあっても起きていられるようになるかということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3歳児の就寝時間と昼寝について

    先輩方のご意見アドバイスをお願いいたします。 3歳9ヶ月男の子なのですが、夜寝るのが遅すぎてこまっています。 眠くないと言って昼寝をするのを大変嫌がり、それでも無理やり昼寝をさせた場合(1時頃から1時間程度)は大体11時ごろに寝ますが、どうしても昼寝をしなかった場合大抵夕方に眠くなり、ぐずってぐずって夕方5時や6時ごろに寝てしまいます。 その場合15分から30分で起こすようにしていますが、一度夕方に寝てしまうと夜中12時過ぎまで寝付きません。 寝かしつけは絵本を読んで添い寝ですが、基本的に夜9時には寝かせたいと思っているので夜9時から12時まで添い寝をするのはかなりキツイです。 夫が9時から10時頃に帰ってくるので、寝かしつけたあと洗い物やらアイロンかけ(下の子がおきているとできない為)をするので毎日寝るのが2時3時とかが当たり前の状態です。 なお上の子は朝は6時半に起していますし、午前中は買い物や公園などで外出で疲れさせるようにはしているのですが・・・ 下の子(11ヶ月)は夜は10時くらいに寝てくれるのですが、日々就寝が遅いと怒られ泣き声で下の子が起され、下の子は目がさえてしまって夜中3時過ぎまで寝ないこともしばしば。 上の子と下の子の昼寝の時間が違うので私は昼間も仮眠することもできず、日々睡眠不足でイライラです。 どうしたら早く寝かすことができるのでしょうか?

  • 情緒不安定?プレッシャ-?眠れません

    以前も似たような質問をしたのですが・・・ 生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜は8時すぎには寝て、深夜に一度授乳。 その後5時6時まで寝るというリズムが定着しています。 私は というと、合わせて9時半には眠るようにしていますが いつも 3時4時くらいにならないと眠れません やたらトイレもちかくて 毎日2時間くらいしか寝てません 昼寝などはしていません 昼寝したいんですが 30分ほどの昼寝で赤ちゃんは 起きてきます。 昼間1人でみているので 睡眠を十分にとりたいんです 夜、寝なきゃって思えば思うほど目が冴えてしまいます 昼間は睡眠不足でフラフラです もう限界に近い状態です 昼間の為に夜寝なきゃって思いすぎて プレッシャ-で眠れないんでしょうか? ほんとせっかく赤ちゃんが寝てくれてるんだから眠りたい。 もしも 授乳中でも眠れる薬があれば 処方していただきたいです こんな経験のあるかたはいらっしゃるんでしょうか 病院にいけばよいものなんでしょうか

  • 横になってるだけでも疲労は取れますか?

    私は睡眠薬がないと寝れないため 普段、昼間に疲れた時、昼寝というものができません。 よく「身体を横にしてるだけでも疲れが取れる」などという事を聞くのですが、 それは本当でしょうか?? また、具体的にはどれくらいの時間、どのようにしていれば より効果的に疲れが取れますか?? 日常的に昼間、疲れやすい時が多いので ちょっとした合間に効率的に疲れが取れる方法を知りたいです。 ご回答お願いします<(_ _)>

  • 昨夜は、一睡もできませんでした。

    ここ数日間、眠れない日が多いです。 11月に入って、睡眠に変化が出できました。 22時以降に床に入って、睡眠導入剤を服用して寝るのですが、寝付けない日が多くなりました。 逆に22時迄に床に入って、睡眠導入剤を服用すると、眠りに就くことができますが、眠りが浅いのがわかります。 連続で8時間とか寝たことないし。 その代り、眠りが浅い分、長時間寝る様になりました。 通常は、12時間くらい寝ています。 睡眠導入剤のレンドルミンD×2.5錠を服用しても寝付けない日もあります。 その代り、お昼寝はします。12時頃から15時頃までお昼寝してます。 夜、深い眠りに就いて、朝、スッキリ起きるには、どうしたらよいですか、教えて下さい。 ※本来なら、医師に話をしたいのですが、医師がまともに取り合ってくれないので、こうしてご相談しています。 乱文ご容赦下さい。

  • 連絡

    もし、睡眠薬を大量に服用したとすると、その薬を処方した医師(医院)に連絡や咎めはいきますか?

  • 睡眠薬の効果

    工場で夜勤があるので昼間寝るために、睡眠薬を病院から処方してもらっています。数ヶ月前にレンドルミン サイレースをためしましたが、どちらも早期覚醒が起き、残ったため、今回は超短時間型のアモバンを処方してもらい今朝それで寝ましたが9時に寝て12時に目が覚めました。14時から30分ほど寝ましたが、やはりこれでは夜勤の4時とかその辺で眠くなりそうな気がします。ただアモバンだと残ってる感じはなく、割とすっきりしています。半減期が7時間のレンドルミンなら睡眠時間がもうちょっと稼げるのではないかなと思ってしまうのですが、アモバン服用が今日が初めてなので2,3日様子を見るよう医師から言われました。皆さんは睡眠薬の経験でこうしたらよく眠れるようになったという経験は無いでしょうか?

  • 不眠症に詳しい方アドバイスお願いします。

    宜しくお願いします。 睡眠障害で悩んでいます。 医師処方のかなり強い睡眠薬を服用しても、早朝覚醒で平均3~4時間くらいしか睡眠時間がとれていません。 夜中起きたら、もう眠れません。 それは諦めがついて、夜中活動しています。 困っているのは、日中に何度も睡魔と疲れが襲ってくることです。 不思議な事に、その時は布団に入っても眠れはしません。しかし、15分程度横になるだけで眠気も疲れも回復します。 しかし、2時間くらいでまた襲って来て日常生活に支障がでています。 ストレス性の睡眠障害であるのは確かです。 そのストレス解消は、すぐには対応できない事なので、 とりあえず、睡眠障害の対処法に詳しい方が居ましたら、とりあえず7時間くらい眠れる対処法をアドバイス頂けないでしょうか?

  • 眠れない。寝付けない。

    毎日眠たいのに寝れず 寝たいのに中々寝付けず困ってます。 どんなに早く布団に入っても全く寝付けずやっと寝付けるのが朝方四時頃。 起床時間が7~8時なので寝れて四時間です なので毎日朝昼晩ずっと眠いのですが いざ寝ようとすると眠れません 昔不眠症で一日に30分しか寝る事が出来ず睡眠薬を飲んでいましたが 妊娠発覚を機に止め、今は何も飲んだりしていません。 眠くなる物や方法を調べ実践しましたが全く効果は無しでした^_^; 休日出掛けてどんなに疲れ果てても全然眠れず疲れだけが溜まってしまいます。 また不眠症再発?してしまったのでしょうか。ゆっくり寝て「あ~!よく寝た~!」とスッキリしたいのですがここ半年ずっとこんな感じです^_^; どうしたらいいのでしょうか。 睡眠薬は子供が居るしなるべく頼りたくはないのですが(夜中にまだ起きるので睡眠薬服用し何かあると嫌なので) やはり睡眠薬しかないのでしょうか^_^; アドバイスよろしくお願い致します

  • 医師の処方により安定剤(ソラナックス0.4mg錠)を朝・夕服用するよう

    医師の処方により安定剤(ソラナックス0.4mg錠)を朝・夕服用するよう指導されています。 しかし服用後は強い眠気が襲ってくるため、朝の服用を控えております。 どなたか眠くなり難い安定剤をお知りの方、教えていただけませんか? また漢方薬でも同様に眠くなり易いものなのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 睡眠薬について。

    睡眠薬についてご質問します。 現在軽度のパニック障害の夫がジェイゾロフト50mgとルネスタ2一錠を処方されています。 初めは寝付けないと頓服でルネスタ2を処方されてましたが、先日の受診で寝付くのに1時間も我慢する必要は無いと医師に言われルネスタ2一錠を常用でもらうようになりました。 夫の場合、ベットに入って1時間くらい携帯でゲームや動画を見て眠くならなければ睡眠薬を飲むと言う状態に疑問を感じるのです。 寝付けるような状態、例えば寝る1時間まえにはブルーライトを見ないとか、軽い運動をするとか、そう言った環境を取り入れることも必要なのでは、と思うのです。 夫いわく、パニック障害になって仕事種類を変えてもらったためストレスが無くなったから眠れないと。 ちなみに休日は睡眠薬を飲まずに(眠くなるまで起きてるため)眠り昼寝もしています。 夫のような睡眠薬の服用で睡眠薬が必要にならなくなる日は来るのだろうか? むしろ量が増えていくのでは? と私の方が考え過ぎてしまいます。 仕事も完全復帰したため病院に付いて行くことが難しくなり医師に聞くこともできず毎日悶々としています。 また睡眠薬に頼りきって生活環境を変えようとしない夫にも悶々してしまっています。 どうかお詳しい方のご意見をお聞かせ頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう