• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今まで何人もの方が質問されていますので、繰り返しになることご容赦下さい)

今まで何人もの方が質問されていますので、繰り返しになることご容赦下さい

tonic_tonicの回答

回答No.2

30代男性です。 相手が10代、20代前半ならともかく、30代で「あこがれの」おねえさん、はないのでは… >付き合っているのかどうか聞いたら「難しい質問」と言われてそれきりです。 はっきり確認したのにもかかわらず、「難しい質問」と言われてしまっているのだから、はっきりさせればいいだけの話ではないでしょうか。あなたが結婚を前提として「お付き合い」したいというならば、はっきりさせて、相手が煮え切らないのであれば別れるしかないかと。 相手の行動的には付き合ってる、ようにしか思えませんが、勘違いである日突然もう会うのやめようとか言われても悲しいですし。。。

関連するQ&A

  • 質問です。読みにくくなるかもしれませんがご容赦ください。

    質問です。読みにくくなるかもしれませんがご容赦ください。 ここ数日、夜になると胃の辺りが気持ち悪くなり何も食べられなくなります。しかし朝になると治っていて、ご飯も食べられます。 昼間はパソコンを使っている関係でクーラーを強めにつけているので、それが原因かと思い昨日はクーラーなしで過ごしましたがやはり夜になると気持ち悪くて何も食べられなくなります。水分は小まめとは言えませんが昼に4回は麦茶で補給しました これは夏風邪でしょうか、夏バテでしょうか。それとも消化器官に問題が? 病院に行くにも昼間は何てことないしそもそも何科にかかればいいのか… わかる方、アドバイスでも原因でも病名?でも何でも良いので回答をお願いします…

  • 男性の方に質問です。

    初めて投稿させて頂きます。20歳♀です。 現在5歳年上の男性に近々告白をしようと考えているのですが・・・ 年上の男の人の心理が分からないので、質問させて下さい。 1.年下の相手から告白された場合、戸惑いますか? 2.年上の自分から告白するのと、年下の相手から告白されるのではどっちが良いですか? -------------------------- もし、年下の女の人とおつき合いしている方いらっしゃったらもう1つお答えいただけると嬉しいです。 3.年下の彼女の何処に引かれましたか? 気長に待ってるので、回答よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 ”女性は、男性と二人きりでどこかに3回も出かけますか?” 私は、現在気になっている女性がいます。(私24歳、相手24歳) 関係性は中学の時の友達でした。 すでに3回ほどデート(恋人ではないですが) みたいなことをしました。 星を見に行ったり、公園に行ったり、夜の食事をしたりと。。 何かしら、理由をつて(私がここにい行きたいんだけど、どう?)と誘うと 3回共「いいよ」と来てくれました。 しかし、お互い恋愛の経験が明らかに少なく、友達の延長みたいな感じも否めません。 私は、彼女に対して好意はあるのですが、相手の方が友達感覚で 来てくれているのかor実は好意があるのかが分かりません。 私としては、相手の方と友達以上の関係になりたいのですが、 もし告白をして相手が「そういうつもりじゃなかった・・・」となると、 もう友達には戻れなそうで、恐いという気持ちがあります。 次の誘いも乗ってくれそうな雰囲気だった(3回目の帰りに次も行こうね。というと「うん」と言ってくれたので) ので、楽しみではあるのですが、このまま出かける→何もないを繰り返している と相手の方に悪い(都合のいい女にさせている、誘うくせに何もないのか)思いを 抱かせている気もします。 私自身、焦っている気持ちと、まだゆっくりやらないとダメかなという気持ちが入りまじっています。 ながながと書いてしましましたが、本音で聞きたいのは 二人きりで出かけてくれるということは、告白しても大丈夫なのか どうかです。 駄文を最後まで、読んでいただきありがとうございました。 どうか、回答よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 元恋人と今恋人を比べてしまう

    やむお得ず別れた年上の元恋人が考え方が合う人でした。お互い何を考えているのかなんとなくわかる。くれる言葉や考え方が心地良い。否定をせず受け入れてくれる明るい人だったので周りに対して気を使ってしまう自分にとって唯一気を使わずに話せる人でした。だからなのか今お付き合いしている年下の恋人と比べてしまいます。話しているときもあの人だったらこんな言動をとっただろう、とか。頑張って気を使ってしまい疲れてしまったり。今の相手のことはちゃんと好きだと思うのですが、合わないと思う部分が多いです。元々好みが年上ということもあって、やはり年下にはいい先輩であろうと気を使ってしまいます。前恋人はこの人と結婚したら絶対幸せになれるんだろうと思っていたので今の恋人は結婚する未来が見えません。やはり前の恋人が自分の理想というかこの人だ、と思う人だったとき今の恋人と比べてしまうことって多いのですか?

  • 女性の方に質問です(できれば30歳前後の方)

    今、気になる年上女性がいます。 音楽関係で知り合って、共通の趣味などもあり、何度か食事に行ったりしました。 ここからが質問なんですが、今、僕は21歳(学生)で女性が29歳(社会人)なんですが、恋愛対象になるんでしょうか? 女性としては、年齢的に付き合うなら結婚を意識しますよね? それに僕がまだ学生で、経済力もないので、ネックになっているかなと思っています。 僕自身は遊びで付き合うという気持ちもなく、将来的には結婚出来たらいいなと思っています(伝わらなければ意味ないんですが) 情報が少ないとは思いますが、正直な意見よろしくお願いします。 最後に駄文で申し訳ありません。

  • 20代の女性の方に質問です!

    今僕は18歳に成りたてなんですが、どうも年上の女性にしか興味がありません。 そこで、タイトルどおり自分より年上の女性の方に質問なんですが、18歳とか、年下の若い男と付き合うことに抵抗はありますか?また、付き合うならその相手に何を求めますか? 実際に年下の10代の男性と付き合ったことのある方も、そうでない方も、意見よろしくおねがいします。

  • 愚痴の聞き役に疲れていまいました

    友人の愚痴の聞き役に疲れはじめてきました。 相手は同性の年上の友人です。 愚痴の内容は職場の人間関係と恋人のことで、最初は同情しておりましたが、毎日電話をかけてきて、 「もういやだ」 「死にたい」 と、心配させるようなことを言います。 毎週数回は、「電話をかけてきて欲しい」と、連絡が来ます。 電話代は私持ちで、断ることもありますが、どうせまた愚痴なんだと思ったら電話する気もおきないし、電話に出る気力もなくなってきます。 現恋人と婚約した・・と、久しぶりにポジティブな話を聞けたと安心していたら、その後もその婚約者への愚痴はとどまりません。彼女の恋人も、かなりおかしな人格だと思うような人です。(彼女はそれを分かっていながらの婚約です。当然、ケンカが多いのも当たり前になってきます) 彼女の今の生活は、前記の仕事も辞めたため、愚痴る相手の私とその恋人しかありません。 非常に世界が狭いのが、愚痴や文句の原因だと思うのです。 恋人が思うように動いてくれない→淋しい。むかつく→話し相手が欲しいから私に連絡しよう この繰り返しです。 彼女が少しでもポジティブになってくれれば、お互いに精神衛生上良いのですが、そうは思うものの、どうやってそういう方向に持っていこうか悩んでおります。 要領を得ない質問で申し訳ないのですが、お知恵をお貸し頂ければ幸いです。

  • 女性の方に質問です。。。

    自分には今、気になっている人がいます。 同じ職場で年上の女性なんですけど。。。 前に本人からでは無いですけど、食事に誘われたことや何回かメールを送ってくることがあります。 比較的、自分自身からメールを送らないので彼女から来る事が多いです。 よく、他の人も混じって食事や、遊びにはいくのですが、まだ2人だけで食事は行ったことはないです。 ここで質問なんですが、女性の視点から見て、相手の女性は自分の事をどう思っているのでしょうか?? 2人で食事に行くとしたら自分から声を掛けたほうがいいでしょうか??

  • 女性の方へ質問(恋愛経験の方、結婚している方へ)

    最近恋愛、バラエティー関係などのテレビ、ここのサイトの(恋愛関係です。)回答など色々と見てきました。 みなさんはやっぱ自分より年上の彼、夫がいいんですね。 それに経済力が多い人を選ぶんですね。(というか収入安定した職業?) これみてすごく落ち込みました。 僕は年上の女性が好きなんです。 と言っても誰でもいいとは思ってません^^;  僕は年下の女性とのお付き合いはあまり好きではないんですね。 (友達としては別) 自分の兄弟、親戚の中で最年少だったんですね。 それに学校のクラブも今通っているパソコンスクールも会社でも自分より年上ばかりです。 別に嫌じゃないですよ。 自分より年上がいてくださるととても助かりますし安心します。 ただ仕事の面ではいつも尻叩かれていますが(/_;) でも慣れています。 尻叩くと言うことは僕のためにいつも叱って下さっているんだと分かっていますよ。 要するに今まで生活してきて自分より年上ばかり接してきたのでやっぱ年下の女性付き合うのってすごく抵抗するんですね。 それに子供みたいな人と付き合いたくないんですね。 やっぱあの人みたいな人が良いと思っているんです。(ナースのお仕事ででてくる尾崎翔子とか大島冴子が好み) やっぱ年上の彼女との付き合いは不利なんですか? なぜ年上の彼がいいんですか? それと最後に二つ質問します。 過去の質問欄で気になったことがあります。 (1) デートする時、食事代とか交通費必ず男性がお金ださないといけないんですか? (2) 交際して必ずHしなくちゃいけないんですか? 僕はそれだけはやりたくありません。 どうしてかと言いますともしそれやると赤ちゃんができる可能性もあり性病気発生可能性もあります。 つまり女性に傷つけたくない思いがあるからです。 では皆さんからの回答して頂けますようよろしくお願いします。

  • 10歳年下は駄目ですか?(長文でごめんなさい)

    みなさんこんばんわ。 今、私は23歳です。最近とても気になる人ができたのですが、相手の男性は私よりも10歳年上の方なんです。 昔から年上の男性を好きになることが多いのですが、いつも私の気持ちを伝えると「憧れだろ?」と、相手にしてもらえません。 やはり、10歳年下というのは男性からすると「子供」に見えてしまうのでしょうか? また、今好きな男性とはメールをしたり、食事に行ったりすることがありますが、いつも私から連絡をしていて彼から連絡が来ることは無いのです。同じ職場なのですが、彼は同じ仕事をしている人と付き合う気は無いと言っていました。 わかりづらい文章で申し訳ないのですが、正直どうしたらいいのか わからなくて苦しいです。 どんな答えでも結構ですのでアドバイスなどいただけないでしょうか?よろしくお願いします。