• ベストアンサー

50インチ前後のPCディスプレイの購入を考えています。秋葉原など東京の

50インチ前後のPCディスプレイの購入を考えています。秋葉原など東京のPCショップで現物を見れるお店はないでしょうか? 当方、田舎に住んでおりますので近郊にはそういったPCショップはありません。 来週の東京出張の際に、見て回りたいのですがお奨めのショップがありましたら、教えて頂きたく思います。 よろしくお願いいたいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

そんな大きさのPC用高細密ディスプレイはないですけど??? 解像度的にはフルハイビジョン(1920×1080)しかないパブリックディスプレイでしょうか?(イメージ的には地デジTVのチューナー無しのディスプレイ) 一例 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/public/mdt521s/index.html 商品として現物展示しているまずないです、基本的にこの手の製品は受注販売ですし、何より場所をとるけど売れないものですから(そのスペースがあったら同じ大きさの地デジTV置くのが普通)。 メーカーのショールームに行くしかないですよ?

maccorin
質問者

お礼

早々にご回答頂きまして、有難うございました。 例に出して頂いたものがまさに購入検討していたものでした。 メーカーのショールームに行くという選択肢は考えていなかったので 早速、検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

解像度はどのくらいを考えているでしょうか? 俗に言うフルハイビジョン対応(1920*1080)のTVであれば、ほとんどがPC接続が可能です。 というか、最近の液晶・プラズマのTVであれば、余程限界まで絞り込んだ廉価機以外はPC接続可能と思っていいと思います。 これでしたら秋葉原でなくても、郊外型電気店であれば、どこでもおいてあると思います。 それ以上の解像度を希望するのであれば、むしろ機種を先に決めてから、それを見られる場所を問い合わせたほうが良いのではないかと思います。 (かなり稀なはずです。おそらくはメーカーのショールームにいく事になるんではないかと) なお、16:9のワイド画面ですと、適正視聴距離はおよそ画面の高さの3倍と言われます。 そのくらいになると、あまり解像度が高すぎる=1ドットが小さくなると、遠くから見なければならない分、かなり見づらくなります。 ちなみに私はプロジェクタゲーマーなんで100インチプロジェクタでパソコン画面を見ていますが、そうなると適正視聴距離が3m近くになります。 それでパソコンの文字を見ようとすると、視力に自信がある私でも、1380*768くらいで結構厳しいです。

maccorin
質問者

お礼

PCモニタでなく、液晶TVの方でも良いものがあるか検討しています。 適正視聴距離についても再考したいと思います。 ご回答頂きまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • <23インチ前後でお薦めのLEDディスプレイは?>

    <23インチ前後でお薦めのLEDディスプレイは?> 23インチ前後のLEDディスプレイの購入を検討しています。 結構長い時間使うものなので、省エネの観点からLEDバックライトの商品を検討したいと思っています。しかし揺籃期?のせいか、まだ余り機種が多くないように思います。 この分野に知識のある方、どうやってLEDディスプレイのラインアップを見つけるのか、あるいは性能・価格など総合して、お薦めの商品があればお教え頂けませんか?価格.comなど見ても余りにも多くの商品があり、これらからLED品を絞り込む方法を知らないものですから。

  • おすすめの液晶ディスプレイ(17インチ)は?

    本日、秋葉原に見に行ったのですが、あまりにもたくさんのお店があり、メーカーや種類もたくさんあり困ってしまいました。 購入したいのは ・17インチ液晶ディスプレイ ・アナログ ・壊れにくいもの ・価格は5万円以下(安ければ安いほどいいです) です。 おすすめのお店とメーカー、種類を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 26インチ液晶ディスプレーの購入について

    現在24インチのCRTを使って、デジタルカメラで撮った写真の編集、ワード、エクセル、アクセスを使用しています。CRTは買ってから数10年経ち老朽化しているため、26インチ液晶ディスプレーの購入を予定しています。 4万円前後で買える26インチ液晶ディスプレーのお勧め品を教えてください。

  • 東京駅から秋葉原

    来週出張で初めて東京へ行きます。それで東京駅から秋葉原への移動方法を教えて下さい。 秋葉原の「秋葉原UDX」へ東京駅から大きな荷物を持って行くので、移動距離が短く階段が少ない方法を取りたいと考えています。 山手線内回りとJR京浜東北線とがあるようですが、どちらがいいのでしょうか? また、東京駅から乗り換えはそれぞれ何分取れば間違いないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 東京駅・秋葉原付近・・・

    来週東京に出張で行きます。秋葉原で打合せなのですが、お進めのラーメン屋教えてください。 新幹線で帰るので 東京駅やその近辺の駅のラーメン屋さんでもOKです。 宜しくお願いします。

  • 秋葉原のPCショップ

    秋葉原のPCショップってかなりの数ありますよね。秋葉原PCショップの一覧がのってるHPとか知ってる方、またはここがおすすめとかおしえてください。よろしくおねがいします。

  • 秋葉原で家電購入は、どこがお奨め?

    4月から、東京での一人暮らしをすることになり、家電を揃えることになりました。 (冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ビデオ、電子レンジ、etc) 秋葉原がいいとは聞いているのですが、あまりの店の多さにどこで買ったらいいのか・・・(田舎もので!) 製品や配送料の安い、お奨めのお店はこどでしょうか?

  • 秋葉原のPCパーツでお勧めのお店

    自作PCを作成する為、秋葉原でパーツを購入しようと考えています。 そこで安くてお勧めの店があったら教えてください。 購入するパーツはマザーボード、CPU、メモリ、電源、グラフィックボード、サウンドボード、ディスプレイ(18インチ位)などです 中古でも新品でもかまいません。 PCに関する知識は初心者~中級者位です。

  • 東京の秋葉原

    今度の3連休に友達と東京の秋葉原に行くことになったのですが あまり長い間まわることができないので おすすめのショップや食事のできるところを教えていただけませんか?? あとけっこうみなさんコスプレをされてるじゃないですか。(TVで観ただけなのですが・・・) やっぱり派手な格好をしていった方がいいのでしょうか?? 田舎者なのでよく分からなくて・・・すみません よろしくお願いします

  • 液晶ディスプレイ 22インチか24インチか

    液晶ディスプレイの購入しようと考えている者なのですが22インチか24インチで悩んでいます。主な用途はPCゲーム(3D系ではありません)、とネットサーフィンです。IO DATAのLCD-AD241かLCD-AD221がいいかなと思っているのですが、この2つの機種ならどちらがいいでしょうか?今日PCショップをぶらついてきたのですが、24インチは大きすぎるんじゃないかと思いました。一応使用しているPCデスクが幅100cmなので置くスペースはあると思うのですがスペースがあるなら24インチを買っておくべきでしょうか?悩んでいます。よろしくお願いします。

ICカードリーダーライターの質問
このQ&Aのポイント
  • ご利用のICカードリーダーに関する質問です。具体的な問題やエラーメッセージについてお知らせください。
  • ICカードリーダーの使い方や設定方法に関する質問です。詳細な情報を記載してください。
  • エレコム株式会社のICカードリーダーに関する質問です。ご使用の製品名や型番を教えてください。
回答を見る