• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ふっと感じる不安)

兄の精神状態に関する悩み

r_kotonohaの回答

回答No.1

こんにちは   一般人としての立場で申し訳ないですが、 文章拝見いたしました。   まず、お兄様ですが、お医者様にかかることをお勧めいたします。 早いほうがよく、仮に精神病であっても治療をきちんとすれば 脳内のホルモンバランス等々がととのえられ、発作的なものであれば 減少できる可能性があります。 ひょっとしたらもう病院にいかれて、 治療を開始なさったのかもしれません。   そしてこれは仮に、なのですが、 もしお兄様が暴れてしまうほどの精神病的な発作をおこされた場合、 強制入院の措置がとられる可能性が高いです。 また暴れる、叫ぶ、等健康的な精神状態から推測しがたい(難しいですが) 異常な反応があった場合、 これは周囲が通報することが出来たと記憶しております。     次に相談者様ですが”精神異常”とは現段階では医師でもないですし、 個人的にも申し上げられないのですが、 精神的にお疲れなんだな、と思います。 これは仮にですが、悲しい事、ショックな事、いやなこと、 そのような因子があれば、性格によって幅はあるものの、 考えたり悩んだりはしてしまうものですし、”異常”ではないと思いますよ。 ですから、精神異常ではなく、思いつめている。という感じですね。   仮に異常を私が定義するなら、 明らかに残酷な目にあっている動物を見ても ”ふーん?”とか ”痛がってて面白い”という場合のほうが異常なのかな、とも思います。 これもなかなか難しい定義なんですけどね。厳密には。     お兄様の事、そのような不安をもっていることを考えると、 やはり相談者様もカウンセリングを受けて(相談の意味なので) みるといいと思います。 多分精神安定剤(思考ではなく自律神経の緊張に作用します)も ひょっとしたら処方してくださるかも? 寝むるための飲酒というのは、あまりよい方法ではないので 一度ご検討くださいね(^^

motomoto12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度、兄は、暴れに暴れ警察が駆けつけることをしでかした事がありますが。 結果として、強制入院などは無理でした。役所のそういう相談窓口を紹介された程度 だったそうです。 紹介された窓口でも、強制とか通報とかではなく、本人にカウンセリングを受けるよう 説得しろということしか言われなかったそうです。 私自身、一般的大人を対象としたものではありませんが、カウンセリングの勉強を いたしましたので、兄が強制的より、自身自覚をもってカウンセリングを受けて 貰うのが一番だとは思っています。大人はその方が、改善しやすいので。 とはいえ、まぁまずは兄の状況を見守りつつ。 できれば、強制にならないよう、支援したいと思います。

関連するQ&A

  • 子育ての不安

    来年、子供が生まれるのですが、子育てに不安をもっています。 というのも、私自体、子育ては未経験というのもあるので、実家の母親に相談し、子供の世話の仕方や、育て方などの指南を受けたいのですが。しかし実家でなぜか兄が鬱病になり、実家へ行くと兄は、妹が来ると不機嫌になり、孫ができたことを不愉快に思っているらしく、 ただ母親と話して子育ての悩みなどにのってほしいだけなのに、 本当に、いずらい空間を兄が作り出してしまい、正直困っています。 兄が鬱病なので、孫を近づけないほうがいい、というのは理屈ではわかるのですが、私も自分の子育てに不安なので、母や両親に、相談にのってもらったり、時々は実家へ帰り静養したい時期もあるのです。 しかし、兄がまったく配慮がなく、家族で話していても、自分だけ不機嫌になり、ぷいっと自分の部屋へ閉じこもってしまい、、、 親のサポートがまったくなく子供を育てる自信がないですが、 しょうがないので自学自習で育児書などを読んでいるのですが、どうも負担が多いというか、不安で・・ この孫になにかあるかというと、とくに何もないんで、普通に接してくれればいいのに。とおもうのですが、兄が、自分がプリンスと思っているので、両親の愛情をとられたくない一心で、孫を敵視しているみたいなんで、おかしなムードに。 育児書を読んで、それだけで子育てはできるのでしょうか。 不安です。困っています。 両親は、心配しないというか、まったく無計画なので、子育ての苦労など考えておらず、ダメです。 いくら自立心が強いからといって、本当に周囲の援助なく子育てができるのでしょうか?精神的にも不安です。 妊娠期間も親に頼らず、8ヶ月まで耐えました。自力で栄養や食事など考えて、やってみましたが・・問題なく進んでいるのでそれはそれでよかったのですが・・・ 私の性格上、親にまったく干渉されないほうがいいのでしょうか。 しかし心ではあまりに苦しく、精神面で親に頼りたい、という気持ちでいっぱいで苦しいです。 どうすれば、この虚しさから立ち直れることができるでしょうか?

  • 統合失調症の彼・・・不安です。

    遠距離のアメリカ人の彼についてなのですが、 彼は2月に統合失調症が発症し、その時は陽性症状である幻聴・幻覚・被害妄想がありました。 そしてしばらく経たないうちに陰性症状になったみたいです。 彼に聞くと「なんだかよく分からないけど、すごく疲れる」と言っていました。 彼に病気のことを話しても「全然大丈夫」と言い、病識を持っていません。 しかしなんとか彼の両親の説得もあって、最近大学にある施設で医師とのカウンセリングを週1回のペースでしています。 しかしそのカウンセリングがどんなものか彼に聞いたら 「医師が"最近どうですか?"と聞いて、俺が"問題ないです"と答えるだけ」という簡単なものみたいなのです。 そして疲労感については伝えてないようです。 正直かなり不安になりました。。 まだ彼は薬を飲み始めていなく、このままで大丈夫なのか心配です。 彼とメッセや電話しても、確かに疲労感以外は発症前と変わらない感じですが・・。 今後彼の病状が悪化した場合に私はそう対応したらいいのか不安です。。 「彼がどうなっても気持ちは変わらない!」という自信がありません; まとまりのない文章で申し訳ありませんが、 なにかアドバイスをくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 両親の考えについて

    実家を出て一人暮らしの34歳の女です。 精神的な病のある兄が実家に両親といるのですが、自立支援などを受けての就活など先を考えた行動を自分からは一切取らないし両親もさせません。 殆どニート状態です。 兄は妄想や幻聴幻覚などはなく引きこもってるわけでもないです。 先日実家に用事で行ったら、両親から 「結婚しないなら実家に戻って兄と同居してほしい、出来ないなら遺産はお前にはやれない」という意向を伝えられました。 確かに私は結婚しない可能性のほうがかなり高いですが、正直同居はしたくありません。 私の性別は気にせず、皆さんならどうするかお聞かせ頂きたいです。

  • 最悪の可能性ばかり考えて不安になる

    ときどき、精神が不安定になると、物事すべてに対して最悪の可能性を考えてしまいます。 もしかしたら…というレベルのことを、繋ぎ合わせて不安になるのです。 例えば… 「以前、パソコンのワードで日記をつけていたが、親戚と喧嘩した時に親戚の悪口を書いたかもしれない。(可能性1)そして、知らず知らずのうちにパソコンに侵入していたウイルスもしくはハッキングした人によって、その情報がネット上に公開され(可能性2)、それを親戚が見てショックを受け、自殺するのではないか(可能性3)」 などです。 これは通常の人でも起こりうる心配ですか? それとも過剰ですか? 自分の精神状態が悪い時はこういったような不安でひたすら怯えて震えています。 ちなみに、強迫神経症の気があります。 もし、過剰な不安とすれば、こういった不安が出たとき自分にどう言いきかせて嵐が過ぎるのを待てばいいのでしょうか?

  • 年老いた母のいる実家に帰省したくない私は薄情ですか

    長くなりますがよろしくお願いします。 私は長女ですが、遠方で1人暮らしをしています。 妹が気性が荒く考えが変わっていて自分中心で、旦那とは別居で実家に住み始め、両親に対してボロカスにいい、ヒステリックに罵り、その度に両親は妹から逃れたいと引越しをしたいと、私に電話をかけてきていました。 父がガンで10月に亡くなっても妹は泣きもせず、母親は母親で難病から来る幻聴幻覚が父が亡くなって以来、激しくなり、それがまた益々妹が母親を罵倒し、幻聴幻覚が出てから妹は嫁ぎ先に戻ってしまい、母親が現在は1人暮らしです。 最近、妹が母親に益々罵倒して、老人ホームに行け!とか言ってきて辛いと、母親が泣いて電話をかけて来ました。 死にたい、自殺したいけど、死ねない、と泣きます。 正月は妹が帰って来ないから、私に帰省してくれといいますが、正直帰りたくないです。妹が戻って来るかもしれないし、わがまま放題の母親の介護もしなくてはならないし、それを考えると帰省したくなくなります。 母親は私に今までしてあげたのだから、面倒を見てあたり前だ、仕送りしろなど、いわれ、実家に帰省してもいつもホテルで泊まっていましたが、父が亡くなってそうもいかなくなり、実家で泊まらなくてはいけません。それが嫌で嫌でたまりません。 薄情だと思いますが、精神的に苦痛になり、帰省したくなくなります。 たった2日泊まるだけですが、嫌で嫌でたまりません。 難病の母親が1人暮らしをしているので、いずれは面倒をみないといけないと思うけど、帰省でもこんなに嫌なのに、どうしたらいいかわからなくなります。。 こんな私は薄情ですか? どうすれば帰省できる気持ちになるでしょうか?

  • 不安

    入社して3ヶ月なのですが、精神からくる体調の不調が良くならず契約期間内に退職の相談をしました。 体調の不調と、精神的な面も不調でカウンセラーに相談しようと思っています。 ここでご相談なのですが、心療内科等で診察し診断が下った場合今後に何か影響はありますか? また体調管理を心がけた上で体調不良になってしまい、考えた上での判断したのですが、どうしても不安になります。 退職日まで休まず行けるかとか、業務等で失敗してしまわないだろうかとか悩んでしまいます。 退職日までメンタルの整え方がわかりません。どうしたら良いですか?

  • これからの将来について不安・・。

    婚約中の彼と暮らしています。 今年から家計をあずかり、日々節約をしています。 ご相談は、彼のご両親に関わるこれからのことについてです。 彼のお父さんが経営している会社の経営状況がうまくいっていないらしく、不渡りをだしそうな状況らしいのです。 2、3ヶ月前、彼が今まで貯めた貯金数百万すべてをご両親に渡しました。 そして今回も、貯めたお金をすべて渡すことになりました。 私達はまだ結婚はしていません。 彼は会社を助けるためなら、実家に戻る覚悟もあると以前言っていました。 戻るというのは一緒に、という意味ですが、私の実家からは飛行機に乗るほど遠い県です。 こういった状況では彼もまだ不安定で結婚する気にはなれないのだと思います。 彼を支えていく覚悟も出来ているつもりですが、まだ結婚していないこともあり、結婚はいつになるのだろう・・・とこれからの将来が不安に感じてしまいました。 彼のご両親を思えば仕方のないことなのですが、私のこころが狭く、不安になってしまいました。 気持ちを落ち着かせるお言葉を頂けたらと思います。

  • 上京しましたが、耐えられるか不安です。

    こんばんは。20代前半の男です。 真剣に悩んでいるので、アドバイスよろしくお願いします。 今月、就職の為に上京して初めて一人暮らしを始めました。 昨日初勤務で、職場の人もみんな優しかったです(今後どんな感じになるかわかんないですが) 。 それで、家に帰ってきてから母親に電話したんですが、自然と泣いてしまいました。 昔から精神的にあまり強くなく、正直実家に帰りたいと思ってしまいました。 母親は「どうしてもダメだったら帰ってきてもいいよ」と言ってくれています。 できるだけ戻ることは避けたいし、頑張らなければいけないとわかっているのですが、 この先やっていけるか不安でしょうがないです。 仕事中も泣きそうになったり、結構精神が不安定な感じです。 どうやって乗り切ったらいいんでしょうか? 長文&乱文で申し訳ないですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 珍しい話ではないのでしょうか

    私には兄が1人います。兄も私も結婚して兄には小学校高学年の息子と年少さんの娘、私には小学校低学年の娘がいます。 兄も私も両親とは別々に住んでいますが、実家は田舎で長男が後継ぎという考えが根強く、小さな頃から扱いは違っていました。 だからといって両親や兄を嫌いになる事もなく、私の性格的に自由で気楽とさえ思っていました。 しかし、子供ができ帰省すると私の子供だけだと普通に両親は(特に母)接してくれますが兄の子供達も一緒になると可哀想な程、ご飯を食べる時、遊ぶ時、何でも隅に追いやられ、挙げ句の果てには『出かけて』と言われたり、あからさまな扱いを受けてしまいます。 両親も人間ですので、全てを平等には無理なのかもしれませんが…悲しい気持ちと主人や子供に申し訳ないです。 母親は自分の娘が生んだ子供の方が嫁の生んだ子供より可愛い等とよく聞きますが…一概にそうとは限らないと実感しました。 実家といっても私も実家を出てある程度の年月が経ちましたし、子供への差別的な扱い等で、正直…安らげる場所ではありません。 無理に帰省する必要はないのでは?とふと思いました。幸い、義母は私の子供を本当に可愛がってくれています。主人の実家も遠いので頻繁には帰省出来ていません。自分の実家で帰省するたびに悲しい嫌な気持ちになるのだったら、その分、主人の実家に帰省したいと思うのですが…このような経験や気持ちになるのは珍しい話ではないのでしょうか?

  • 不安感

    20代後半の女性です。不安な気持ちが長期間(1年半)続き、体調も悪く(下痢、胃痛、息苦しさ)、胸がもやもやし、無気力と失望感でいっぱいです。 1年半前、ある出来事がきっかけでリストカットを始めました。精神科に行きカウンセリングを受け、しばらく落ち着いていました。 最近また不安感が復活しました。親とのこと、将来のことはもちろん、ペットのこと、人ごみ、買い物、役所での手続き、なんでもかんでも心配で不安で怖くて、安定剤を飲まないと過ごせず、息苦しく、ほぼ毎日下痢・胃痛がします。 このままではいけないと、人と会う約束を無理やりしたり、何か言い訳をつけては外に出るようにしていたのですが、一向によくなりません。寂しいから誰かといたいけど、一人でいたい。つらいから話を聞いて欲しいけど、何もしゃべりたくない。自分は甘えているだけだと激しく自己嫌悪します。 病院・カウンセリングは、事情があり今は通っていません(通えません)。 以前ある友人に相談したところ「自分には重過ぎるから専門家を頼るように」と距離を置かれました。 友人の対処は正しく、迷惑をかけたと申し訳なく思いました。しかし、頭では理解できたものの気持ちがついてこず、とてつもない見捨てられ感がありました。 誰かに頼れるわけでもなく、一人で対処できるわけでもなく、不安だらけです。 なにかいい案はないでしょうか・・・。