• ベストアンサー

高3の娘の進路?  当方地方都市在住で、本人=理系。直近の成績=MAR

高3の娘の進路?  当方地方都市在住で、本人=理系。直近の成績=MARCH&関大の理、工学部系でだいたいB、C評価クラス。私としては、女子だし薬学部なんかがいいんじゃないかと思っていますが、本人建築系への進学を考えています。上記クラスの私大か地方国立大の建築系で、実際女子の就職ってあるんですか?周りに該当者がいません。参考になる意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

建築の技術職に就く女性は増えています 男を集めやすいのが理由だそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

友人の女の子が美大の建築系出て建築行きましたよ。 その子は優秀でしたけど「半数ぐらいは関係ない仕事に就く」 って言ってました。就職は無いと言うより能力とか環境面でしょう。 女子とか男子とか関係ないですね。やる気、根気です。 「女子だし○○で・・」は絶対辞めた方がいいです。周囲を見てると 同年代の沢山のそれ系の子たちは大変苦しんでいます。 結婚にも逃げられない(今の男は昔のように結婚に夢を持っていません、また結婚に夢があり、 一般女性が望むレベルの男性は当然、競争率が高く、大抵既に結婚してます。) そして多くの女性が、やる気も出ない仕事を惰性で続け、 競争にも勝てず、宙ぶらりんでぐだぐだと生きてます。 「お母さんの時代は・・・」ってあると思いますが、今は「お母さんの時代」じゃないので。 日本自体が右肩下がりですし、オシャレも頑張る、勉強も仕事も頑張る優秀な女性が増えています。 別に日本の若い女の子でなく、数百万人のやる気に溢れた中国人を安く雇ってもいいわけですし。 そうなると「ふつうの女の子」は「しょぼく」見えてしまうんですね。 「女の子なんだから」と言うのは「そこそこ」と言うことになりますよね。 それだと「そこそこ」の評価しかされないですよ。 現実的に言ってせいぜい月収30万ぐらいでしょうか。年収で360万円ぐらい。 もちろん不況になったり手を抜けばクビになる。 しかも過去と違って努力して認められないとそれ以上半永久的に上がりません。 それって殆どの女の子が望む年収や生き方と比べて、ずっと低いですよね。 恐らく700-1500万ぐらい望んでるんじゃないでしょうか? その手の女性って20代30代では上位3%なんですよ。 男性にしても、生活レベルを落としたくないし、離婚のリスクもあり、 同レベルの女性を選ぶ傾向にあります。 もちろん年収がすべてではないですが、「女の子なんだし」と言う意識って、 20年前、50年前の女性が身につけていた「女性らしい強み」があってこそ成り立つと思います。 見た目の美しさだとか、優しさや感情の細やかな機微などです。 それをお子さんは持ってるんでしょうか? 現代の日本人女性って、結局のところ男性的な能力も女性的な強みも失ってるように感じます。 結婚も出来ない、仕事もつまんないってのは最悪でしょう。男なら諦めもつくし、趣味とか 逃げ道もありますが 日本人男性自身に余裕がないせいかもしれませんが、 今の若い女性は誰も守ってくれないし、見てるとしんどそうですよ。 だからその「女の子なんだし」の価値観は捨てた方がいいです。 もし持つなら「女性らしさでNO1になる」気持ちでいた方がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高3理系女子の進路について知りたいです。

    高校3年生の友達のことなんですけど、理系女子高校生の進路について教えてください。 彼女は ・理系のクラスに所属。理科は化学と生物を履修中。 ・理数はあまり得意でなく、興味もない。 ・成績は神大も(阪大も?)十分圏内。 ・大学は関西圏が親からの条件。 希望として、 就職が安定していて、結婚しても再就職しやすいような仕事がいい。できればやりがいがある仕事、重労働にならない仕事がいい。 そうです。 彼女は、 薬剤師が上記にわりと当てはまっていて、薬剤師になるつもりで理系クラスに来たらしいのですが、最近学校の授業についていくのも少し大変みたいで、それなのに大学に入って興味もない化学や数学をさらに6年勉強しなければならないことが嫌で、最近悩んでいるらしいです。 もちろん仕事はあまいものではなく、彼女の考えはわがままな部分もあるとは思いますが、色んな選択肢を提示して、彼女が将来後悔しないようにしてあげたいんです。 しかし、進路についてあまり知識がなく、理系だと「薬剤師」「看護師」くらいしか職業を知りません・・・。図書館とかにも調べに行ったのですが、なんかピンとこなくて。 彼女の参考になるような職業や進路などを教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 進路に困ってます。高3、理系女子です。

    進路に困ってます。高3、理系女子です。 今周りはみんな受験モードになっており 私もその流れにのって勉強を頑張っていますが 肝心の進路が決まりません。 親にも言ってないのですが、私の将来の夢は 結婚して、子供を生んで、ピアノの先生になることです。 だから、大学に進んでそれから就職することに対してあまり夢がなく、 ただ生活出来るお金を稼ぎたい、社会に出たい、という理由が主になってます。 甘い考えかもしれませんが、この考えがあるのでどの分野に進めばいいか全く検討がつきません。 勉強するのは苦ではありません。 進むなら理系分野のところに行きたいと思ってます。 興味があるのは工学部と理学部です。 ただ本当にそこに行きたいのか、と聞かれると首を傾げてしまいます。 親に迷惑かけれないので、4年間頑張れずに退学という結果だけは絶対に避けたいです・・・。 長くなってしまったので、まとめて3つの質問をさせていただきたいです。 1、上に述べたような状況の中で、私はどのような道に進めばいいのでしょう・・・。    2、理系分野の大学に進むとして、私は物理が苦手で   どの理系の分野を見ても物理が出来ないからなぁ、という理由で自信がなくなります。   今から勉強頑張れば問題なくなるのでしょうか?   根本的な才能がない、ということで無理だったりするんですか? 3、大人になって結婚して、親になってからでも   ピアノの先生にはなれるのでしょうか?   今すぐにその道に進まないのは、金銭面や実力面でいろいろ問題があるからです・・・。   でも幼い頃からピアノが大好きなので、やっぱり自分の人生はそれに携わりたいと思うのです。    長くなってしまって、ほんとにごめんなさい。 1つでもいいので何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 東大理系進振り

    高校3年です。東大を受験します。模試で理1はE判定、理2はD判定でした。理2からは主に薬学部、農学部に進むと聞いていますが、理2からも理学部か工学部の電子工学や航空宇宙等に進めるものでしょうか。 進めるとしたら理2から進むには1クラス40-50人のクラスから上位何番位まで入っていないと進めないのでしょうか。

  • 大学の学部の男女比率について

    理系が学部には男子が多く、文系学部には女子が多いのはなぜでしょうか? また、理系学部の中でも工学には男子が多く、薬学・生物学系には女子が多いのはどうしてでしょうか?

  • 日大理工建築の力

    私大の理系の建築についていろいろ調べて見たんですが 偏差値で言えば理科大、MARCH理系のほうが断然高いですよね。 でもいろいろな人に聞くと中には「日大理工建築はMARCHよりも強いよ」などと言う人もいるのですが。実際それは総合的に見てどうなんでしょうか??よろしくお願いします。

  • 進路について

    高3理系女子です。 この時期でも進路で悩んでしまい、困っています。 私は今経営工学に興味を持っていて、大学も経営工学科に進もうと思っていたのですが、母が賛成してくれません。 母は反対をするわけではないのですが、私に薬学部を勧めてきます。 今は就職難だし私の性格が大人しめということもあって、就活に向かないんじゃないかと心配しています。 資格でもとって勝負しないと私はやっていけないと言われました。 確かに母の言うことも一理あると思います。 薬剤師になるのも絶対嫌というわけではありません。 でも私はどちらかと言うと企業など会社に入って働きたいんです。 しかし母にこう何回も言われると、薬学部に行った方が良いような気もしてきました。 就職を考えて薬学部に行くか迷っています。 そして企業へ就職するとはそんなに大変なのでしょうか? 私のような大人しくてアピールが苦手な人間だと就職できませんか? アドバイスお願いします。

  • 大学の選択について

    工学部の機械工学部に進学する予定なのですが私立にしようか国立にしようか悩んでいます。 私立は 関西大学システム理工学部機械工学部[以下、関大] です。 国立は結果はまだでていませんが 徳島大学工学部機械工学部 の予定です。 なぜ困っているかというと有名私立と地方国立とではどちらのほうが教育環境(設備、教授etc・・・)が整っているかということなんです。一般的に理系は国公立だと言われていますし学校の教師もそう言っています。ですが、地方になるとやはり国からのお金が降りにくいんじゃないかと思っているんです。家には上とは別の大学の事務で働いている者が居るのですがその人は関大の方がいいんじゃないかと言います。 私自身は大学院まで進学するつもりでいるのでしっかりとしたところで学びたいと思っています。 大学の綺麗さとか、大学での生活環境は断然関大の方が良いように思われますが、そのことや卒業までにかかる費用等を抜きして考えて教育環境だけを考えた場合どちらのほうがいいと思われますか? 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • 関大の工学部情報と総合情報について

    今年受験するもの(理系)ですが、関大を受験しようと思います そこで質問なのですが、私は情報を学ぼうと思っていて学部についてやなんでいます。 関大には総合情報学部と工学部の電子情報システム工学科と先端情報電気工学科がありますがこれらの違いはなんなんでしょうか? できれば早急に志望先を決めてしまいたいと思うのでアドバイスおねがいします.

  • 東邦大学(習志野)が無名であるのはなぜですか?

    こんにちは。 東邦大学の学生です。 東邦大学理学部(そして薬学部)に知名度がないことに納得できません。理学部も薬学部もマーチ理系程度の偏差値はあるはずなのに、就職活動を始めてみると東邦大学は無名大学扱いです。お隣の日大(生産工学)より偏差値も高いはずなのに、日大のほうがはるかに有名だそうです。「千葉では有名だのに全国的には無名で損をしている」といったコメントをよく見かけるのですが、この時代に一地方だけで有名であるということは、ありえないと思うのです。納得のいく説明がほしいのです。

  • 薬学部か、または工学部か

    高3男です。進路で悩んでいます。 「薬学部」、「工学部」、まだ合格していませんが、どちらの道に進めばいいか・・・。 僕は「工学部」に行きたいです。工学部は大学でやりがいのある勉強・研究ができると思ったからです。さらに、薬学部に比べてやりたいこともできるからです。 親は「薬学部」に行かせたいようです。将来性を考えれば、薬剤師免許をとれば将来安定だからです。 ・・・親の言うことはよくわかります。一生を考えれば薬学部かもしれません。薬学部は噂では大変。 でも一生を考えれば工学部を諦めて薬学部・・・実際どうなんでしょうか? どうか皆さんのお話を心から待っております。

このQ&Aのポイント
  • PCからの印刷時、用紙サイズ設定・印刷方向を設定しても、不一致と表示され違う印刷方向と用紙で印刷されてしまいます。
  • お使いの環境はWindows10であり、接続は無線LANです。
  • 電話回線の種類はISDNです。
回答を見る