進路について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 高3理系女子の進路に悩んでいます。経営工学に興味がありますが、母は薬学部を勧めてきます。就職難や私の性格を心配しています。
  • 薬学部に行くか企業へ就職するか迷っています。私は大人しい性格でアピールが苦手なので、就職はできるのか心配です。
  • 私は経営工学に興味があり、会社で働きたいと思っています。しかし、母は薬学部を勧めます。就職の難しさと私の性格を考えると薬学部も選択肢かもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

進路について

高3理系女子です。 この時期でも進路で悩んでしまい、困っています。 私は今経営工学に興味を持っていて、大学も経営工学科に進もうと思っていたのですが、母が賛成してくれません。 母は反対をするわけではないのですが、私に薬学部を勧めてきます。 今は就職難だし私の性格が大人しめということもあって、就活に向かないんじゃないかと心配しています。 資格でもとって勝負しないと私はやっていけないと言われました。 確かに母の言うことも一理あると思います。 薬剤師になるのも絶対嫌というわけではありません。 でも私はどちらかと言うと企業など会社に入って働きたいんです。 しかし母にこう何回も言われると、薬学部に行った方が良いような気もしてきました。 就職を考えて薬学部に行くか迷っています。 そして企業へ就職するとはそんなに大変なのでしょうか? 私のような大人しくてアピールが苦手な人間だと就職できませんか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197426
noname#197426
回答No.1

二人子供を大学へ入れた母親です。 結果はあなたの意見を尊重するべきです。薬学部って甘くないですよ、ご存知の通り卒業まで6年かかります。 大学って自分の学びたいものを学ぶ所ですよね・・・いつから就職優先になったのでしょうね、日本っておかしいですよね 就職難といっても、就職出来ている人は沢山いますし、今となっては確実なものなんてないのです。 アピール苦手でも今はマニュアル通り答える人間は採用されないので、その場で自分の意見を話せる練習を 大学入ってから少しずつ身につけていけば良いのです。 自分の行きたい学部に行けなかったという気持ちは一生後悔します。 お母さまにじっくり話して見て下さい、あなたの人生なのだから・・・

divamm8
質問者

お礼

本当に自分が行きたいところに行きたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学進路について

    今年大学受験に失敗し、現在、予備校に通っています。 進路についてなのですが、今薬に興味があり、勉強したいと思っているのですが、化学系の学部へ行って学ぶべきか、薬学部へ行くべきか迷っています。 将来、製薬企業を考えているのですが、旧帝大へ行くのと薬学部(岡山大や徳島大)へ行くのでは、どちらが都合が良いでしょうか? また、理学部や工学部でも薬学は詳しく学べるでしょうか? 回答お願いします。

  • 進路・・悩んでます。

    わたしは高校生なのですが、そろそろ文理選択をしなければいけません。理系の方に進もうと考えていて、今、薬剤師に興味があります。薬学部とはどのようなところなのでしょうか?また、どのようなことを学ぶのですか?すみませんが教えていただけないでしょうか?

  • 薬学部と進路について

    僕は今高校2年生で流石にそろそろ進路を決めていかないとなぁ、という時期に入っております 今考えるのが薬学部なんですが僕の学力では国公立は難しいので経済的にも不安で さらに薬剤師が飽和状態?になって就職もどんどん厳しくなってきたと聞きました このまま薬剤師を目指しても大丈夫でしょうか? それとも薬学部ではない理系の学部にしたほうがいいでしょうか? 看護師はあまり惹かれないので看護系以外で 安定した職を目指せるような学部を教えて欲しいです お願いしますm(_ _)m

  • 薬学部について

    現在23歳です。国立大学の薬学部6年制を志望しています。 Q1.薬剤師は供給過多になり、薬剤師の就職難が来ると言われていますが、本当ですか?能力が低いと見なされる薬剤師はドラッグストアにも就職できないのでしょうか? Q2.24歳から大学に行くなら、就職という観点から工学部の情報系はどう思われますか? Q3.薬学部ではどのようなことをするのですか?化学実験でしょうか?それとも講義を聴いてレポートを出したり筆記試験のみが主でしょうか? よろしくお願いします。

  • 理系でどの進路をとるべきか。

    自分は浪人生ですが理系でどのような進路をとるべきかわからなくて困ってます。 興味がある分野にすすむのがいいとよくいいますが、 自分の場合はナノテクとかバイオとか先端技術に興味があるとかいう程度で具体的にやりたいことというものを持っていません。 技術革新がすごい勢いで進み移り変わりの早い世の中で安定志向で薬学部や就職のいい工学部の機械や電気に進んでもいいものかとも思っています。 薬剤師については自分が就職するころには供給過剰になるらしいですし、機械や工学については技術革新によって業界自体が斜陽化したり中年になればリストラで使い捨てなんていうネガティブな意見をネットをしてると聞きます。 自分の考えは就職のことを考えれば工学部の機械や電気がいいとか聞きますが宇宙開発や大手の自動車会社などで最先端の開発がしたいとか技術革新とかでかいことをしたい という考えが先に来てしまい中小企業でくだらない仕事をして中年になってリストラされるくらいなら先が見えない遺伝子工学やバイオテクノロジーとかをやったほうがいいと思っています。 安定なんてのは今の時代幻想だと聞いたのですが安定志向で進路を決めることは正しいのでしょうか? ネット意見はあまり当てにしないほうがいいのでしょうか? どうぞアドバイスよろしくおねがいします。

  • 工学部と薬学部の就職

    こんにちは! 薬学部と工学部の就職について質問です。 1.有名ではないけど国家試験の合格率は高い薬学部卒の薬剤師以外の就職 2.有名大学の工学部と院卒の就職 では、どちらが幅広いですか??また、どちらが就職しやすいですか??(自分次第だとは思いますが) 薬学部なのに全く違う分野の仕事を希望しても就職できないでしょうか。また、マイナスなイメージでしょうか?? わたしは薬剤師になるつもりはないのですが、薬に興味があって資格もとれるということで薬学部に進みました。しかし研究をしてみたいという気持ちが強く、工学部の方が良かったかなと思ってます。就職の幅も工学部の方がいいのではと予想しています。 また、薬学部は6年制ですが、就職の時、院卒ではなく学部卒として扱われるのでしょうか??調べたのですがよくわからなくて↓↓ 薬学部,工学部卒の方、薬剤師の方や社会人の方など、ぜひ教えてください(^^)

  • 進路について

    大学の進路について質問です。 志望校は大阪大学ですが 理学部物理学科 工学部 の2つでなやんでいます。 大学では物理を学びたいのですが工学部でも学べるうえに 工学部の方が企業に就職するには有利だと聞きます。 高校では深くはやらない量子力学や相対性理論などについて特に学びたいのですが、工学部でもそれらの分野は詳しく学べるでしょうか? それと工学部だとどの学科が量子力学を詳しくやれるのでしょうか?

  • 進路でかなり揺れてます…;Δ;

    今、地方の予備校で浪人しています。 去年は国立の薬学部を受けて今年もその目標に向かって頑張っています。 自分には3歳上に現在大学生の兄がいるんですが、自分の住んでいる県ではない県外の私立大学に通っています。 ですのできっと学費はかなりかかっていると思います。なのであまり親から直接は言われないですけど 自分は必ず国公立に行かなくては…という意識が出てしまうんです…。 しかし、国公立の薬学部に必ず受かると言える程の成績がとれていないんです。 なので、工学部もしくは農学部にしようかとも考えています。 けれど、薬学部に行きたい気持ちは半分捨てられずどうしようかと悩んでいます。 そこで、私立の薬学部(地元)のある大学も受けようとは思うんですがそれは結構滑り止め的な大学で、 そこに行くのであれば薬学部をあきらめてでも国公立に入った方がいいんでしょうか?? 高校の担任からは「院を違うところにすれば?」と言われましたが正直本当にそれでいいのかとか いまいちよくわかりません… 誰にも相談できないので現役薬剤師さん企業の研究職の方などなにかよいアドバイス等あればおしえてくださいm(_ _)m

  • 私は今高一なんですが進路で悩んでます。

    私は今高一なんですが進路で悩んでます。 今のところ薬学部にいって病院薬剤師になろうと思っているのですが、6年制と4年制のどちらにいけばいいのかわかりません。 確か4年制は研究員向けだというのを聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか。 教えてください。

  • 進路

    私は高校三年生です。 受験生になり、みんなどんどん進路が決まっていきます。 進路が決まってないのは私だけ? とすごい不安です。 何かおすすめな職業教えてください。 (薬剤師になろうかと考えましたが、近くの大学に薬学部がないのであきらめました) 動物、食べ物が好きです。 でも、私は血が苦手なので 獣医師は無理だと思います。 わがままですが よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう