• ベストアンサー

7歳のこどもが小学校に行きたくないと言って泣きます。どうやら一人嫌な子

7歳のこどもが小学校に行きたくないと言って泣きます。どうやら一人嫌な子がいるようで意地悪を嫌と言えていないようで、言ってもやめてもらえてないことで悩んでいるのですが、相手の子を責めるわけにはいきません。うちの子にがんばれというのもなんか違うような気がして、、、どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 私も小学生の時にずっといじめられてました。 学校に行くのが嫌で登校拒否を起こしました。 いじめられるのってすごくつらいし「嫌」といっても いじめる相手は面白いのでやめないのです。 学校の先生が私の時は助けてくれました。 どんな事でお子さんがいじめられてるのか学校の担任の先生に 話をされたほうがいいですよ。 私の子供も最近いじめに合い、学校の部活の顧問に相談した所 翌日にはある程度解決しました。 私が役員してるので役員の集まりの時に校長先生、教頭先生が 目配りしてくれる事も言ってくれたので本人の安心して今は 学校に行ってます。 貴方様のお子さんの事も1度は学校の担任の先生に相談する事を お勧めします。

その他の回答 (2)

回答No.2

うん。がんばれは禁句だね。例の「ビール瓶親方」の事件でも、親が子供にがんばらせてしまってああいう結果になったからね。こといじめに関する限りは、「今までよくがんばった。今後はがんばるな」が、子供に対する正しいアドバイスになると思う。 で、どうがんばらないかが問題なのだけど、意地悪をされた時にその場を静かに立ち去ることは、可能そうかな。言葉や理屈の通じない相手には、それがとりあえずは最良の対抗策になると思うけど。それが難しいなら、あるいはそれすら効果がないなら、学校そのものから逃がしてあげることが必要になるかもわからんね。

  • jun0025
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.1

とりあえず、明日(学校に無理にではなく)学校に行こうと言ってみてそれでも行かないようであれば、担任の先生に相談をして注意深く見てもらえるように言ったほうがいいと思います。 そして、嫌なことをされて嫌と言えるように教えてあげなければいけないと思います。 一緒に考えてあげることが大切です。 たとえば、お母さんが自分の子供の嫌がることをちょっとして「こんなことされたら嫌でしょ?ママなら嫌だな。嫌ならちゃんと嫌っていいなさい」って諭すように言ってみてはいかがでしょうか。 嫌って何で言わないの?だと子供はなんて答えたらいいか分からなくなってしまうと思います。 子供の口から自然に「嫌」と出るようになると学校でもいえるのではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう