• 締切済み

DVD再生について。

bellepinoの回答

  • bellepino
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

そのパソコンでダウンロードした動画は再生出来ますか? パソコンの動画はオーサリング(変換)しないと市販のDVDプレイヤーでは再生出来ないようです。逆も同様で相関性がないそうです。

tomicurren
質問者

お礼

すみません。。。 OKWAVEの使い方がわからなくて。。。 お礼、大変遅くなりました。 有難うございました。

tomicurren
質問者

補足

宜しくお願いします。 ダウンロードした画像はメディアプレイヤー、パワーDVD、共に再生できます。 ダウンロードしたものや、録画したものは、ムービーライター7とゆうソフトを使いDVDに焼き付けていました。その焼き付けたDVDはDVDデッキを使いテレビで見れます。 しかし、その焼き付けたDVDをメディアプレイヤーやパワーDVDで見ようとすると、音声だけが出てこないんですよね。。。 映像はきちんと流れています・・・

関連するQ&A

  • DVDが再生できません!

    メディアプレーヤーとWINDVDプレーヤーが入っていますが、どちらもDVDを挿入しても再生出来なくなりました。DVDドライブは内臓と外付けがありますが、どちらにDVDを入れても認識しません。 メディアプレーヤーは再生をクリックしても左下にDVD情報なしと出て何も始まりません。マイコンピュータのプロパティにはDVDビデオ4、53GBと出ています。自作DVDだけでなく、レンタル映画のDVDも見れません。他のビデオフアィルやCDの映像は再生します。フリーのゴムプレーヤーを入れていましたがそれは映像だけで、音声が出なくなっていました。このソフトが何か悪影響してるのかと思い、削除しましたが、状況は変わりません。同じような質問を捜しましたが、いまいちよく解りません。解決方法を探しています。

  • DVD再生できない

    VHSテープに録画された映像を市販のビデオデッキでDVDにダビングしましたが パソコンのメディアプレーヤーにて再生できません。 パソコンに内蔵されたCore-Winでは再生できます。 しかし、映像がイマイチなのでwin media plyerにて再生したいのいですが どうしたら再生できますか?

  • DVDメディアの映像が再生できない

    SOTECのDVD-R内臓ノートPC(WA2200C4:celeron2.2G,メモリ256M)を使ってます。 CD/DVDドライブですが、CDの音声は聞けるのですが、何故か映画DVD等の映像が再生できません(DVDメディア内のファイルは見えますが再生へのデコードができないようです)。 Windows Media Playerでは「デコーダーがないので再生できない」というメッセージでした。 再生ソフトにB's RECORDER GOLD・クローンDVD・DVD Decrypter・VLC media player・パワーDVD XP・パンドラDVD・Windows Media Playerを試しましたが、いずれも再生できません。 (他のDVDプレーヤーでは余裕で再生できる綺麗なメディアでも、パワーDVD XPでは「DVDディスクに汚れやキズがついている可能性があるために、読み取ることができません。」とのメッセージ) どのような対策をしたら、映像をみれるようになるでしょう?

  • DVDソフトがPCで再生できません

    NTSC・リージョンALL、となっているDVDソフトだけがPCで再生できません。 (リージョン2は再生できます)・・・DVDソフトは国内盤です。 このDVDソフトはDVDプレーヤーでは再生できます。 ちなみにPCの光学ドライブはリージョン2になっています。 Windows Media player 11/Power DVDのいずれを使用しても再生できません。 OSはWindowsXPです。 「Windows 7」のパソコンを借りてきて、Windows Midia Player 12で再生させたところ、 問題なく再生できました。(そのパソコンの光学ドライブもリージョン2です) また、これらのソフトを国内のDVDプレーヤーで再生させましたが、すべて問題なく再生されました。 DVDソフトは新品です。光学ドライブもリージョン2は問題なく再生されますので、ドライブの読み取り部の不良とは考えられません。 Windows Media Plater を再インストールさせてみましたが、結果は変わりませんでした。 試しにフリーソフトの「gomplayer」をインストールさせてみましたがダメでした。 光学ドライブのバージョンは最新のものになっています。 いろいろと試してみたのですが、私のパソコン(XP)で再生させる方法の解決策がなくて困っています。

  • DVDの再生についてお尋ねいたします。

    NECノートパソコン、PC-LL5530Dという機種でDVDを再生しょうとWindows Media Playerを起動すると音声だけ再生され画像が再生されません。同じパソコンに「Win DVD」の再生ソフトもインストールしていますがこちらでは、音声も映像も正常に再生されます。なにか原因があるのでしょうか? ちなみにドライブは、松下UJDA730 コンポドライブを、OSは、XPを使用しております。 よろしくご回答、お願いいたします。

  • 新しいDVDソフトを買ったら見れるようになりますか?お願いします!

    OSをMEから2000に変えたら、MEでは見れていたのにDVDが見れなくなりました。 パソコンはVAIOのPCG-SR1G/BPで外付けのDVDドライブを使っています。 バイオを使っているのでMediaBarと、自分で買ったwinDVD2000が入っています。 以前はMediaBarでもwinDVD でも見れていたのですが、Media Bar を使うと「Key change for DVD copy protection failed」と表示されて再生されず、winDVDだと音声が綺麗に聞こえるのですが、映像が出ません。 Power DVDの体験版を落としたところ、映像は見れるのですが音声が途切れて聞こえず、何がどう悪いのかが分かりません。 ソフトが悪いのでしょうか・・・? 最近出たような新しいDVDソフトを新しく買い換えたらきちんと見れるようになるのか、困っています。 アドバイスお願いします。

  • DVD再生で???

    超初心者です。最近、通販でスポーツ系のDVDを購入しました。Winメディアプレーヤーでは音声は聞こえますが動画の再生ができなかったため、パワーDVDというソフトで試すと再生できました。ただ、パワーDVDよりもWinメディアプレーヤーの方が一般的に使われていると思って、パワーDVDが入っていない知り合いのPCで試すと、同じように音声は聞こえますが画像が再生されなかったため販売元に問い合わせたら「おかしいですね、同じものをPCにセットしたらWinメディアプレーヤーで再生できますよ。返送してもらったら交換します」ということでしたが、PCの設定の問題なら何度交換しても同じことでしょうから、アドバイスをいただきたくお願いします。

  • パソコンでDVD再生すると、音声だけ再生されない。

    Windows7のパソコンを使っていて、Power DVDでDVD再生して見ようとするのですが、映像は再生されますが音声だけが再生されません。 パソコンの音声がミュートになってる訳じゃなく、システム音とか、インターネットでの音声はちゃんと聞こえます。 DVDは、テレビにつないでいるDVDレコーダーでは音声もちゃんと再生されます。 何が悪くて音声だけ再生されないのでしょうか? 対処方法教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 録画をコピーしたDVDが再生できません。

     HDDつきのDVDレコーダーに保存したドラマをDVD/RAM のメディアにコピーしました。  同じデッキでの再生は出来ますが、PCの光学ドライブでは再生が出来ません。  何故でしょうか? (どちらもブルーレイではありません)  PCの再生ソフトはPowerDVD8ですが、テレビ録画のファイルに対応していない、と言う事ですか?  変換する事は可能でしょうか。   

  • DVDの再生で音が出ない

    下記ソフトでDVDを再生した時に音が出ません。映像のほうは問題なく再生されています。 ・realPlayer 10.0 ・Windows Media Player 10 ・DVD-Con Ver2 ところが、Power DVD 4.0 では音もきちんと再生されます。 関係あるかわかりませんが、音声がAC-3でエンコードされたMPEG-2のファイルも同じ結果になります。