• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トイプードルが怒って噛んできます。)

トイプードルの怒りについて

aochann2005の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

うちはヨークシャテリアを飼っています。 本気で噛むことはあまりないのですが 噛んで来たら「痛い!」というようにします。 そうすると噛もうとすることをやめ逆に申し訳なさそうに なめてきます。 またおこっているときには突き放して遠くにやり近づいてきても 無視をします。 そうすると機嫌をとるよな猫なで声で甘えてきたり 人の機嫌をうかがうように見つめてきます。 でも無視です。 うちはこのようにしてます。 試してみては?!

関連するQ&A

  • トイプードルが朝おきると鳴き続けているのですが。。。

    生後二ヶ月未満のオスのトイプードルが朝おきると鳴き続けているのですが、どうすればよいですか? こんなものでしょうか? たぶん寂しいから鳴いているんだと思うんですが。。。犬はリビングのゲージに入れているときは、自分は寝室で寝ています。あと、キャンキャン鳴いているときに犬に構うと、鳴けば構ってもらえると思ってしまうと思い、鳴いているときは無視するようにし、静かになったときに構うことにしています。

    • ベストアンサー
  • トイプードルを飼い始めたのですが困っています!

    昨日から生後45日くらいになるトイプードルのオスを飼いはじめたのですが 困っていることがあります。 ゲージの中に入れている間はだいたい落ち着いているんですが ゲージの外に出すと部屋のなかを狂ったように走り回り落ち着きがありませんし、 モノや飼い主に構わず噛みついてきます。 そして、排泄も部屋の中でしてしまいます。 ゲージの中にいるときはしっかりトイレの位置でうんちやおしっこをするのですが。。 たまに、ゲージの中で意味不明に吠えたり走り回ったりします。 何度も叱っているのですが直らなくて、 今後ちゃんとしつけられるのか少し不安です。 しつけの本も買ってはいるものの、実際に分からないことが多いです。 でも、犬は昨日我が家に来たばかりなので、これからだとは思うのですが。。。 今後のこともあるので、どなたかアドバイスいただければ幸いです!

    • ベストアンサー
  • トイプードルのしつけ方

    もうすぐ4ヶ月になるトイプードルの雄を飼いました。 初めて犬を飼うのでよくわからないので教えて下さい。 飼い始めて2日目です。 トイレとお留守番の時と、寝る時だけゲージに入れてます。 それがいけないのかゲージに入れると泣いて暴れます。 屋根がないゲージなので飛んで出て行きそうで怖いです。 屋根をつけようと思っています。 ペットショップで小さい中にいたからゲージでおとなしくすると思っていたのですが・・・。 どうしたらゲージでおとなしくしてくれますか? それとご飯を食べるのがすごく早く、まだほしそうな顔をするのですが量が少なすぎるのですか? 1日75gぐらいにしてみたのですが・・・。

    • 締切済み
  • トイプードルのしつけで悩んでいます

    6月23日生まれのトイプードル(オス)を、8月11日に購入しました。いま、しつけの真っ最中です。教えて下さい。ゲージから出すと、私の指や足を噛みます。まだ、そのままにしておいて良いのでしょうか?または、噛まないようにしつけをするべきでしょうか?もし躾が必要であれば、止めさせる良い方法はあるのでしょうか?また、リビングのカーペットに噛みつきますが、そのままにしておいて良いのでしょうか?初めて犬を飼うので、何も分かりません。教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬がクッション、ジュータン、床をずっと舐めています

    生後4ヶ月くらいからだと思うのですが、暇さえあればずっと舐めています。 ゲージの中にいる時は、その中にある犬用のクッションをずっと舐めているし、部屋に出しているときにはジュータンをずっとあっちこっちと舐めています。 食べ物をこぼしたわけでもなく、新品のものでもずっと舐めています。 舐めすぎであごが赤くなってかぶれてしまうのではと思い心配です。 トイプードルとマルチーズのミックスで今は8ヶ月になるオスです。 何かやめさせる方法がないでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの睾丸&オシッコ

    いつもお世話になってます。 我が家のトイプードル(オス)のことでお聞きします。 (1)生後7ヶ月なんですが、睾丸が1個しかないように思えます。 この1個の睾丸の存在にも最近、気づいたくらいなんですが・・・・ 犬でも睾丸って2個あるべきなんですよね? 1個しかない場合、何かリスクがあるんでしょうか? それとも、もうしばらくしたら2個目が出てくるのでしょうか? (2)うちのコはオシッコのときも片足をあげません。 腰を低くしてオシッコをします。 オスの犬が、片足あげてオシッコをするのはいつぐらい何でしょうか? もし、このままのスタイルで問題なければ 飼い主としては、トイレシートのことを考えると 今のままの状態ほうがいいのですが・・・・

    • ベストアンサー
  • 家のトイプードルの事なのですが…

    家のトイプードルは11ヶ月のオスです。 昨日、よその8ヶ月になるトイプードルのメスと遊ばせていたところ、いつの間にか交尾に成功していたのです。 オスは2歳くらい、メスは生理が2回目以上の時がいいと聞いているのですがそメスのトイプードルもまだ生理が一回目なのです。 昨日の出来事なので100%子犬ができるとはわかりませんが、もしできていたなら何か親犬や子犬に影響が出たりしないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • うちのトイプードルはゲージから出すとすぐ粗相します

    早速質問なんですが、うちは生後1ヶ月半のトイプードルを飼っていてだいたいゲージの中で過ごしています 食事もゲージの中です。 人通りの少ない静かな場所で鳴いたりはあんまりしないおとなしい子なんですが、ずっとゲージの中だと可哀想なので一日に1時間ぐらい遊んでやるんですが、ゲージから出すと速攻でいつもオシッコします ゲージの中では全くそんな素振りも見せなかったのに、まるで狙ったかのようなごとく・・・ これはどういうことなんでしょう? しつけが足りないんですかね?

    • ベストアンサー
  • トイプードルが臭い

    雄の3才のトイプードルを飼っています。 二週間程前ですがトリミングへ連れていきました。 今までは気にならなかったんですが最近臭いが臭くなった気がします。 前までは鼻を近付けて臭いを嗅ぐと、あ~犬の匂いだな!くらいでしたが、 最近近づいてきてお座りをしていると臭いにおいがしてきます。 耳の病気なんでしょうか? それとも季節的に臭くなる時期があるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • トイプードルを飼いたい

    現在ワンルームのアパートに一人暮らししています。この度、トイプードルを飼いたいと思っているのですが仕事で家を空ける時間が長く仔犬のお留守番時間が長い事やトイレなどのしつけをする時間があまり無い事で悩んでいます。朝は8時に家を出て帰宅は夜8時過ぎになる生活パターンです。もし仔犬を飼う事に決めたとして、やはり家を空ける間はゲージなどに入れておいた方が良いのでしょうか?今も実家でシーズー犬を2頭飼っているのですが今まで柵の中に閉じ込めて飼っていた事がないのでなんだかかわいそうな気もするのですが、仔犬はなんでもかじってしまうようですし…。やはりこの様な生活環境だと仔犬を飼うのは諦めた方が良いのでしょうか。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー