• 締切済み

両親の叔父と叔母の看病などについて    

shu-ko123の回答

  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.2

ちょっとよくわからないのですが、普通叔父、叔母の面倒をみるのは、あなた様の彼女ではなく、その母親ではないでしょうか。 それなのに、彼女の母親は仕事があるから看病できない、といっているわけですよね? そのために彼女は仕事を辞めて看病をしている? ちょっとおかしいですよね。 誰が面倒診てもいいとは思いますが、普通は血縁が近い人からみていくものだと思います。 その叔父叔母にはお子さんがいらっしゃらない? いれば遠くに住んでいようとも面倒をみるのは子供です。 なのに子供がみない、その姉妹もみない。 ようするにみんな逃げてやりたくないだけ、というように取れます。 わたしはナースをしていますが、そういう家族の方はたくさんいます。 で、質問ですが、みんな逃げ回っているのに、あなたと結婚した後は誰が面倒をみるんですか? 当然今までやっていた彼女しかいないでしょう。 もし彼女が結婚したから面倒はみないといったとします。 まわりはそれで納得しますでしょうか? 彼女の母親は仕事をやめてくれるでしょうか? おそらくやめませんよ。 全部を抱えこむくらいの気持ちでいたほうがいいと思います。 もちろん金銭的にも頼ってくること覚悟したほうがいいと思います。 お金だけ出していればいいという家族もいますが、普通は面倒をみている人がお金を出すものですから。 もし結婚するのなら、彼女ではなく、その母親、叔父叔母も含めて全員と話をし、今後の迷惑はかけないという契約書を作成したほうがいいです。全員にハンをついてもらい、なにかあったらそれを出せばいいことですから。 ただしそのやり方に全員が納得するとは思えませんが。

関連するQ&A

  • おじ・おば・おい・めい

    「おじ・おば」というのは自分から見て親の兄弟のことですよね? で、ここからが疑問です。 例えば、自分より年下の「おじ・おば」も存在するのでしょうか? 祖母(37)―母(21)―自分(5)       └母の妹(3) ・・・とか。 なかなかありえない話ではありますけれども、出来ないこともないかなあと。 年上に向って「おい・めい」ていうのも不思議な感じがしますし・・。

  • 母方の伯父夫婦

    51歳の主婦です。 今日は母の弟夫婦の対応についてご相談します。 最近父を癌で亡くしました。そして母は20年も前に亡くなっています。 母は4人兄弟でその弟夫婦とはとても仲が良く私が小さいときからよく我が家に来ていました。私も小さかったので仲良くしてましたが、 母はいつも悩みを相談したりして困ったときはとても頼りにしていましたし亡くなった時も私たち以上にホント落ち込んでいました。 私は2人姉妹で、母は小さいときから自由奔放で自分の思い道理にならない妹の悪口をその二人に話していて、母に逆らうことも無く生きてきた私はお気に入りで褒められてきました。 だからといって私は妹を馬鹿にしたこともありませんしむしろ自由な彼女をうらやましく思ってました。 そのため今もそのレッテルをはられて伯父夫婦からは馬鹿にされています。特に伯母は何か妹を目の敵のように馬鹿にしたような口調です。昔は伯父はこんな性格ではなかった。 私は先に結婚し、妹は家に残っていたので母も父も殆ど彼女が看病しました。 そのため勤めていた仕事もやめ、あれほど自由に生きてきたのに家に縛られ、看病していた父からも早く出て行けだの年金で養ってるだの。言われてもちゃんと下の世話から全部やってくれました。 相談は父の入院中もその夫婦の電話攻め。遠距離なのでわかりますが、電話かけてこないときはどうして報告しないのか、病気がわかっときもなんでいわなかったのかと。妹につながらなければ、すぐ私にかかってきます。それで用件わかって妹がかけなければなんで着信あるのにかけてこないのかと怒り出して。入院の間は伯父だけ2度ほど見舞いにも来てくれました。ほかの親戚もたくさん連れて。 患者の父は調子が悪く私には喜んでいる様には思えませんでしたが、 感謝しなくてはいけないのでしょうが、私たちは見舞は無いのも見舞いかと(手紙でもありがたい) 私たちにとって看病より伯父たちの対応の方がストレスに。 ほかの伯父伯母はたまに様態を聞くだけで何も言いません。 お葬式も終わり、感謝しなくてはとも思いましたが、色々仕切られて、自分たちの孫の弔電は必ず皆の前で読んで欲しいとか、同級生が来てるので最後の食事に入れて欲しいとか。、誰の葬儀かと怒りが。 そして今回こちらに来る機会があるので墓に参りたいと。それはいいのですが、妹の車を用意して欲しいと。彼女は今仕事を再開して毎日車で通勤してるのを知っていてその日だけ都合して欲しいと。それも上から命令のように電話があったと泣いてかかってきました。なぜか妹のは母の影響もあるのか馬鹿にした口調で。 以前あることで妹が誤解され悪く言われてたので私が反論したことがありましたがいまいちわかってもらえませんでした。彼女はパニックになり病院にも通っています。 私はその事実を話し、わかってもらおうと思いましたが、妹は言ってもわかるような人たちじゃない、余計馬鹿にされるだけだからいわないでくれと。 妹は縁を切りたいとも言っています。喧嘩したら親戚皆からなんと言われるか。遠い親戚私が知らないような人が亡くなっても香典といわれます。反対にもう付き合いの無い父の親戚が亡くなっても報告が無かったと怒りの電話があります。。「○○サン亡くなったんやね~」では済まないのか。 私の義理の父が亡くなったときも連絡が無かったと怒られました。 私の結婚式で会っただけで23年も全く付き合いも無いのに。 私も本とストレスで胃が痛いです。 私はこれからどう対応したらいいでしょうか?

  • 叔父について(長文です)

    こんにちは。私は22歳の女です。精神障害を持っていますが、ここ一、二年は落ち着いてきたので、予備校に通って大学受験を目指してます(先生からOKは出ています)。22を越えて大学に通うことをOKしてもらって、さらには予備校に通わせてもらって、私は本当に幸福者です。両親には感謝してもしたりません。将来はちゃんと自立して、両親が大好きな旅行をプレゼントしたいです。 さて、本題についてなんですが、母の兄、つまり私の叔父についてです。 叔父は60歳で独身、祖父母と同居しています。数年前から働いていないみたいです。毎日酒を飲んで暮らしています。いつも酔っ払っているので、アルコール依存性なのではないかと疑っています。 叔父は叔母(母の姉)を恨んでいます。叔母のせいで結婚できない、と思い込んでいるのです。叔母は祖父母に無理矢理結婚させられた後、離婚して家に戻ってきました。叔母の出戻りが、自分の結婚できない理由だと言うのです。母は結婚できたわけですし、正直、結婚できないのは叔父のわがままで乱暴な性格(いきなり頭を殴ってきたりします。叔父は戯れのつもりでやっているのでしょうが、本気で痛いので迷惑です)が原因だと思うのですが…。母が叔父に叔母と仲良くしてほしいと言った後日、電話で、「責任をとれ馬鹿野郎」「偉そうに」などと言ってきたそうです。 また、祖父母の遺産は全部自分のものだ、と言い張ってもいます。 気持ち悪いのが、私のことをやたら気にしてくるところです。「○○(私のことです)の病気療養のために、こっちに来させたらどうか」などと言ってきます。これは純粋な心配ではありません。私の姉が年老いた祖父母の面倒をどうするのか、と訊いたところ、「○○を呼べば良い」と言ったらしいのです。つまり、私に祖父母の世話をさせようとしているのです。母は「絶対に行かせない」と言っているのですが、私は叔父と暮らす日が来るのではないかと心配しています。叔父は少しのことで祖母をどなりつけます。一緒に暮らせば、私もどなりつけられるでしょう。叔父は両親より長生きしそうで不安です。 こんな叔父を、どうしたらいいでしょうか?また、私がこれから叔父と暮らす可能性はありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 叔父・叔母の扶養義務

    叔父・叔母の扶養義務について質問です。 私の両親は、私が幼い頃離婚、母は統合失調症のため、20年以上精神科に入院しています。 父とはほとんど面識がなく、音信不通です。 その為、物心付いた頃から母方の祖父母に育てられ、私が中学2年の頃、母の妹(叔母)も、精神科に入院、退院後今現在まで(約15年間)引きこもり状態(病院には通っています、自閉症と診断されています)で、身体に異常はありませんが、精神的に不安定です。 私は結婚し、今は実家を出ていますが、実家ではその叔母と祖父母が住んでいます。 母の弟(叔父)もいますが、こちらもうつ病気味で、家を飛び出し、借金を作ったりして、その返済も祖父母が負ったこともありました。東京で暮らしているみたいですが、また何かしでかすのではと心配です。 母を筆頭に三姉弟全員精神的に薄弱者で、母と祖父母の面倒は私が見たいと考えていますが、 叔母、叔父までは正直面倒見切れません。 主人もそこまでは無理だと言っています。 自分たちの生活もありますし、かといって、叔母は未だに実家に住んでいるので、将来的に面倒を見ないというのは 世間体がありますので、困っています。 (私の嫁ぎ先は実家の隣部落です、ちなみに田舎です) こういった場合、やはり姪である私が全員の面倒をみなければならないのでしょうか。 法的に、もしくは、何か手立てはないものでしょうか。 皆さんの知恵をお貸しください。

  • 叔母?について

    何点か質問です。 私は、祖母と同居しています。母には兄がいましたが、兄は昔に離婚をしています。離婚内容が、子供の進学の事や、生活のすれ違いの悩みが増え、最後には叔母に男性がいました。裁判は勘弁してほしいとの事で、叔父は許し離婚をしたそうです。叔母は、その男性と再婚。子供は、叔母と男性と住んでいたみたいです。その時期ぐらいから、親戚とも疎遠でした。それから、独身になった叔父は持病が悪化し数年前に孤独死をしていました。母である、祖母は叔母を許せず、葬式に参列したいという叔母の申し出にも拒否しました。子供達は、私の親戚でもあるので祖母も可愛がっているようです。 数年経ち、祖母も90歳になりました。祖母は皆と仲良くすればいいよ。と、叔母を許したそうです。それをいい事に、最近は叔母は個人的に祖母を呼び出して、別れた叔父のお墓参りに行ったり、祖母が結石で入院したりすると毎日一人でお見舞いに来ており、正直気持ち悪かったです。私が病室に入っても、目も合わせず挨拶なしです。 今朝にも、叔母からお歳暮が届きました。今週の日曜日は、その叔母と子供が温泉に誘ってきています。 叔母は、新しい再婚した男性がいますし、こちらの家に繋がろうとする訳がわかりません。子供は私の親戚ですし、感激ですがかなり迷惑です。叔父の葬式の時には、祖母が悲しんでいるのに、手紙をよこしてきて、「もう、私の子供とも関わらないでください」と書いてきたような人でした。 前の旦那の家にお歳暮を出したり、墓参りしたり、外出したりするのは、再婚した男性に失礼ではないのでしょうか?再婚した男性を大切にしろと思い、同居してる私や母はかなり不快でたまりません。 私が、一言叔母に言おうかと言うと、祖母や母は、もう波風をたてずほっておけと言いますが、浮気して再婚してよく顔を出せるなと思います。どうすれば良いでしょうか

  • いとこ同士の交流を避けさせようとする叔父・叔母です。なぜ?

    私は27才の専業主婦をしています。4つ下の23才の男の子とは存在で仲が良く、弟の様な存在で、時々うちの子供に会いに来たりします。まだ恋愛の経験がないので相談の相談に乗ったりとかしています。 つい最近、私の友達が結婚する事になり、その友達と私のいとこも交流があるので、友達の方から結婚式に誘って本人からもOKを貰っていた様です。 それを先日、いとこの両親と会う機会があって、いとこが結婚式に呼ばれた事を話した時に、「なんでうちの〇〇が出てくるの!?」とあまりいい顔をされませんでした。 叔父と叔母は、過保護で保守的、プライドが高く、学歴は割と高い家庭です。話し方は頭の回転が早く、毒舌です。 叔父と叔母は私との交流を良く思っていないのか、いとこに対し何か言った様で、数日後に会う予定だった約束もキャンセル。理由は仕事を理由に嘘だった事が分かり、友達の結婚式にも出れないと言うんです。叔母から私の母に、仕事が忙しくなったからこのままでは結婚式も無理ねと言っていたそうです。 いとこの性格は平和主義で、争う位なら自分の意見も引いてしまうタイプなので、何か言われたんだろうな‥と思いつつ、情けない気持ちになります。 何故親にそこまで決められないといけないんだろう?と。 ‥でも、これはいとこが自分で決めた事なのでやはり仕方ない事でしょうか? いとこには、本人が望んでいる様に幅広い世界が出来る様に素敵な男性になる様にと協力してきただけで、叔父と叔母に交流をセーブされる理由が分かりませんし、憤りを感じてます。 こうして、親の言う事ばかりずっと聞いていたらマザコンになると思うのですが‥皆さんのアドバイスを下さい。 長文,乱文にて失礼しました。

  • 式に呼びたくない叔父・叔母がいます

    昔から、大嫌いな父方の叔父・叔母がいます。 大袈裟ですが、私は昔からこの人達だけは式に呼ばないと決めて生きてきました。両親にもその事は前々から伝えていました。 親戚付き合いもなく、道で会っても無視する様な関係です。 ただ仲が悪いのに、叔母夫婦の子供(私の従兄弟)の結婚式があると、いつも招待状が来て、母は絶対行きませんが父・祖母が毎回出席しています。叔父の方は完璧な絶縁状態です。 約10年程前の話ですが、姉が結婚する時も(姉も招待する気はなく披露宴をする予定だったのですが)この叔父・叔母夫婦を呼ぶ呼ばないで揉め、結局2人だけで海外で式を挙げました。 私は誰と結婚しても呼ぶつもりはないと決めているのですが・・・ 私の結婚相手のおばあさんが私の住む小さな町の出身で、嫁がれた所から私の住む町まで距離が離れていますが、この町が大好きな様でよく来られているらしく、何でも情報を知っておられるみたいなんです。 私が同じ町なので、それはそれは喜んでもらっているのですが、 父方の叔父・叔母も同様同じ町に住んでおり、親戚だということも承知なはずなのです。 私の親も叔父・叔母夫婦は呼ぶつもりはなかったのに、彼の両親に結納も丁寧にして頂き、また彼のおばあさんのお郷の方(=私の町の方)も来られる様なので、顔が立たないからなのでしょうか、母なんて特に嫌々ですが叔父・叔母夫婦に招待状を出すと言い出したのです。 私は招待する位ならお式はしないと言っていたのに今更言われ、それに今更お式のキャンセルをする訳にもいきませんし、どうしていいのかわからなくなりました。 叔父の方は絶縁状態なので絶対に来ませんが、叔母夫婦は絶対来ます。 もとより招待状を送るそのものが嫌なのです。 単なる私のわがままなのでしょうか。大人になって我慢すべきなのでしょうか。 彼に相談しようかとも思いましたが、すぐにお義母さんに伝わりそうなので取りあえず話さずにいます。 すごくややこしい話で申し訳ないのですが、ご意見頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。。

  • 伯父、伯母への香典について

    先日、義父の一周忌法要を終えました。その後、香料を書き留めていた義母が次のように言ってきました。 「あななたちも私の兄弟が亡くなった時は、香典や香料をきちんとしてね」と。なので「それは伯父伯母なのでさせてもらいます」と答えました。 すると、義母が「あなた達の従兄弟がしてくれている額と同じだけしてね」と言いました。これに対し、私はすごく疑問に思ったので、皆さんの知恵をお貸し下さい。 まとめますと、 1.義父母と主人の伯父伯母、従兄弟にあたる方々は近所に住んでおり常日頃からの付き合いがあり、また結婚出産など、人生の節目節目でお祝いなどをしていたそうです。   逆に、私達二人は、伯父伯母等と普段の付き合いは全くなく、年賀状のみで、結婚の時もお祝いを頂いておりません。従兄弟達とも年賀状のみの付き合いです。 2.私達は義父母とは別居で、遠く離れた(高速を使って7時間ほどの)場所で生活しております。当然、冠婚葬祭の相場も違います(主人の実家の方は私達の地域の2~4倍程です)。 3.義父の葬式、法要などの施主は義母でした。 このような状況です。 主人が施主であったり、私達が義父母と同居していたり、また家の跡取りで将来帰るのであれば、義母の言うこともわかるのですが、同居もしておらず、もちろん跡取りでもありません。 このような状況ですが、伯父伯母の葬式や一周忌法要などの香典、香料は、従兄弟達が義父にしてくれたのと同じ額をしないといけないものなのでしょうか? 私の実家の方では考えられない事だったので、不思議に思ったのですが、当たり前のことなのでしょうか?皆さんお教え下さい。

  • 叔父叔母の借金の話で母が寝込んでしまいました(長文)

    父の妹夫婦が経営不振の店の地代300万滞納で立ち退き請求されているからと、父にお金を貸してくれと言ってきました。母はお金の貸し借りを拒んでいます。 拒む理由1:叔母には自立している息子と娘がいます。 息子は嫁の親がくれた家に住んでいるからと叔母はとても気を遣い、息子と一人暮らしの娘には相談しようとしません。私の母としてはまずは親子の間で相談して解決してほしい。 拒む理由2:店を続けてきて出来た滞納。 叔父叔母は足と目が悪く血圧も高いので他の仕事ができない、それでも何とか去年50万は返せているからと、今後も店を続けていくつもりです。でもこれから先はどうなるか判りません。更に、60過ぎの叔父叔母ですが老後は年金ももらえないとのこと。今回しのぎのお金をあげても長男である父に老後の費用も工面してくれと言われるのでないかと母は不安に思っているようです。 拒む理由3:叔母の姑との同居拒否 近くに叔父の母が住んでいますが、性格が合わないからと拒んでいるとのこと。舅姑の面倒を見てきた母としては家賃を浮かせるためにそのくらい我慢するべきだと思うそうです。 父にこれらの理由を話しても、子供に話せないのは仕方がない、老後も何とかなるからと、父は今日実弟と合わせてとりあえずの100万だけ渡しました。 母は昔姑小姑から嫁いびりにあったことや自分の血圧が高いことを考え、このようなことが続くのであれば離婚すると言っています。私も嫁いびりに耐えて共働きもしてきた母の努力と弟妹を助けたいという父の気持ちも分かり、何か私にできることはないかと考える毎日です。 ここまでの長文、読んで頂きありがとうございます。 私にできることや客観的な皆さんのお考えを教えていただければ幸いです。

  • 叔母の財産・・・兄弟姉妹達

    叔母は、現在87歳で寝たきりになり、昨年から施設にお世話になっています。叔母は独身で少ない給料をこつこつ貯め、実家近くで小さな家を建てて暮らしていました。叔母の預貯金やその他の物は叔母の妹が管理をしていましたが、叔母が健在にも関らず、その妹が叔母の預貯金を勝手に弟(2名)の名義にして貯金をし、片身わけと称してやったり、勿論自分も取っていると思います。(母はその中には入れてもらっていないので、何ももらっていません) 一番ひどいのは叔父(叔母の弟)で、叔母が家を建てるときに(叔母(妹)と叔父(弟)が半ば強制的に家を立てさせたみたいです)他の兄弟には相談もせずに、ひどい妹と組んで、叔母を言いくるめて、家を自分の名義にし、尚且つ名義が叔父なのでそれに関る税金等の費用と称して勝手に叔母のお金から取り、自分の家を建てる際にも、お金を借りていますが知らん顔をしています。そして、他県に住んでいるので叔母の世話も一切しません。見舞いも来ません。 事情があって、5年程前から母が、叔母の家に住み、叔母の世話をしていました。そのとき初めてお金の事とか、家のからくりが分かった見たいです。母はおとなしいので叔母(母には姉になります)や叔父(弟)に上手い様にこき使われているようです。また、母が住みかけた頃は、姉(叔母にとっては妹)とその弟が、嫌がる叔母を施設に入れようとしていました。だから、母が邪魔だった様です。それってひどくないですか・・お金のほとんどを叔母と叔父の二人でとり、すっからかんにして、施設へ入れようとするなんて・・また、叔母が元気な頃は少なからずたかったりして。 そして、昔の事なので年金をかけていなかったらしく、年金の額が少ないので、生活保護でも受けるか?と言うそうです。でも、叔母は自分が世間に迷惑をかけなくても何とかなるぐらいのお金はちゃんとしてたのに・・・今は寝たきりなので余り難しい事は分からないと思います。これって、今更どうしようも無いですよね・・・。 また、叔母の最後は母が見ることになると思います。元気な時に叔母はあるものは全部母にやると言っていたそうですが何もありません。(最近ですが、残っていた叔母の少ししかないお金を姉から預かったそうですが、たいした額ではありません。その中から、叔母に関る費用を出しているそうです。また葬儀費用等を考えると足りません) これって、家の名義は叔父だし、借金は叔母が亡くなれば分からなくなるし、叔母の預貯金もとってしまっているし・・・。 別に私は、お金がほしいわけでも何でもありません。ただ、余りに叔母が不憫で・・。 家族がいないので兄弟が家族の代わりで一番信頼出来る存在であったにも関らず、邪魔にしたりお金を取ったり利用したり・・・ひどすぎます。でも、法律上も何の落ち度もないのでどうする事も出来ません・・・。 また、もし叔母が亡くなると母は家を追い出されるかも知れません・・・。別に、それはそれで仕方のない事だとは思っていますが、叔母や叔父達の行為が許せなくて・・・。(両方とも80代、70代ですが・・)

専門家に質問してみよう