• ベストアンサー

空集合について〇か×か返答をお願いします。次の集合の部分集合を全てあげ

空集合について〇か×か返答をお願いします。次の集合の部分集合を全てあげよ。で、問題が(1){3,4}=Ф,{3},{4},{3,4}であってますか。 ついでにもう一問お願いします。↑と同じ問題で(2){5,6,7}=Ф,{5},{6},{7},{5,6,7}であってますか。2つとも返答お願いします。間違っていれば教えてください。

noname#115900
noname#115900

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.4

質問者の方が,誤解しないように,書いておきます. #3さんは,空集合を,{Φ} と書いておられますが, 空集合は,カッコをつけず,単に,Φ と書くことになっています. 空集合は,Φ だけで集合を意味しますから,普通,{Φ} とは書きません. また,余談になりますが,空集合 Φ の文字は, ギリシヤ文字の Φ(ファイ,phi)ではなく, 空集合を表す記号が特別に存在します. Φ に似ており, 0(ゼロ)に斜めの棒 / を重ね合わせたような記号です. TeX などでは,はっきりと区別されて用います. 念のため,いちど,お調べになってみて下さい.

その他の回答 (4)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.5

{Φ} には、要素 Φ があるから、空集合じゃないもんな。 Φ⊂{3,4}ではあっても、Φ∈{3,4}じゃないし。

回答No.3

(1)については合っています。 (2)については正解としては {Φ}、{5}、{6}、{7}、{5,6}、{5,7}、{6,7}、{5,6,7}となります。 解説というより、考え方としては要素数を使ってあらゆる組み合わせを考えます。 (2)の場合、要素数は{5,6,7}の3つなので、それぞれ、 (1)要素が1つの場合 (2)要素が2つの場合 (3)要素が3つの場合 で組み合わせを考えるといいと思います。 (1)は{5},{6},{7}しかありえなく、 (3)も{5,6,7}しか有り得ません。 (2)は{5,6},{5,7},{6,7}の組み合わせが考えられます。 この時、重複しないように考えなければならなので注意してください。 あとは{Φ}を忘れずに。 基本、 ★{Φ} ★要素数が1つの場合 ★要素数が全て含まれる場合 プラス、要素数で考えられる組み合わせ(※)を洗い出せれば解けます。 (※)要素数が4つなら、 ・要素数が2の場合 ・要素数が3の場合、 を洗い出し、上記★3つ分とマージすればOKです。

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.2

問題2の正解は, Ф,{5},{6},{7},{5,6}, {5,7},{6,7},{5,6,7}.

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

(1) {3,4}=φ,{3},{4},{3,4} (2) {5,6,7}=φ,{5},{6},{7},{5,6},{5,7},{6,7},{5,6,7}

関連するQ&A

  • 「空集合はすべての集合の部分集合である」の説明

    忘れていた「空集合はすべての集合の部分集合である。」ということを、ふと思い出しました。 「はて、この証明は…?」ということで、考えたり、調べたりしたのですが、約束ごと(つまり定義)という説明があったり、論理学的に真理値表から導いていたりしていました。 高校の教科書では、「きまり」になっており、厳密な説明がなされていません。 わかりやすい、よい説明があれば教えてください。

  • 数学 部分集合 真部分集合

    部分集合と真部分集合について教えて下さい。 前回の質問内容 http://okwave.jp/qa/q8469317.html 「X = { 1, 2, 3 }  において、集合Xの部分集合とは、 空集合、{1} 、 {2} 、 {3} 、 {1, 2} 、 {1, 3} 、 {2, 3} 、 { 1, 2, 3 }の 8 個。 「X = { 1, 2, 3 }  において、集合Xの真部分集合とは、 空集合、{1} 、 {2} 、 {3} 、 {1, 2} 、 {1, 3} 、 {2, 3} の 7 個。 であると教えて頂きました。 X = { 1, 2, 3 } において、 空集合、{1} 、 {2} 、 {3} 、 {1, 2} 、 {1, 3} 、 {2, 3} はX = { 1, 2, 3 } の部分集合と言えるし、 真部分集合とも言えますが、どちらで言っても良いのでしょうか? それとも理解している内容がかなりおかしいでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 空集合???

    全体集合の反対に、要素を1つも含まない集合{}を考え、空集合と呼び、記号φで表す。φは任意の部分集合であると約束する。 φ={} この文のφは任意の部分集合の部分の意味がよくわかりません。 教えてください。

  • 要素が空集合である、就業の部分集合について

    このような問題がありました。 問.集合{ø,{ø}}の全ての部分集合を書け。 僕の回答は {ø},{{ø}},{ø,{ø}}なのですが、冪集合は2^(基の集合の要素)あるはずなので一つ抜けていると思うのですが、この問題の場合なんと答えるのが正しいのでしょうか。 どなたかわかる方、教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 空集合の扱い方について

    とっても読みにくい文章になってしまいましたが、回答お願いします。記述の仕方のささいな誤りは見逃してください… 「P(x)を満たす任意のx∈R(実数)がQ(x)を満たす。」という命題(命題1)について、 P(x)を満たすxが存在しないとき(つまり、{x∈R|P(x)}=Φのとき)、この命題は真だと説明されました。 理由としては、 「この命題が偽ならば、P(x)を満たすがQ(x)を満たさないxが反例として存在するはずだが、P(x)を満たすようなxはそもそも存在しない。よって真である。」 ということらしいのです。 そこで、Q(x)の否定をR(x)として、「P(x)を満たす任意のxがR(x)を満たす。」(命題2)の真を同様に証明することもできるのでしょうか? もしできるのなら続けて質問があります。 P(x)を満たすxの集合をS、Q(x)を満たすxの集合をTとすると、命題1が成り立つとき、SはTに含まれています。Sが空集合の場合を考えると、空集合は任意の集合の部分集合である、といえます。(これは授業でやりました) しかし命題2が成り立つならば、SはTに含まれていません。空集合はどの集合にも含まれない、ということになりますよね。 空集合は任意の集合の部分集合であると同時に、どの集合にも含まれないという理解で良いのでしょうか? また、Q(x)=(x≦u)とすると、「SはTの部分集合である⇔uはSの上界である」となり、命題1をこれまでと同様に命題1をあてはめると、任意の実数uは空集合Φの上界である。となり、命題2をあてはめると任意の実数uは空集合Φの下界である。ということになりますが、これも上と同様の、任意の実数uは空集合Φの上界であり、下界である、というふうに理解したのでよいですか?

  • 空集合のべき集合

    空集合のべき集合が空集合であることを証明したいのですが、 こういうあたりまえって思える証明はやっぱり背理法を用いるのでしょうか?

  • 空集合の元ΦがXの要素=空集合ΦがXの部分集合?

    集合が、別の集合の元となることって可能(そう表現してよい)ですか? 例えばX={x | 2x, x∈ R^n}, X∈Yみたいに書くことはできますか? もし可能なら、元ΦがXの要素=ΦがXの部分集合だから、Φ∈XとはΦ⊆Xと同義ですか? Φは空集合です

  • 空集合について

    空集合の同一性について教えて下さい。 具体的には、  φ = { x | x ≠ x }  と定義された空集合と、  φ = { x | Px ∧ ¬Px } と定義された空集合が等しいということが 解りません。 そもそも、同じ空集合が存在するということ自体、理解できません。 大変お恥ずかしいですが、お知恵を貸してください。

  • 空集合∩A=空集合

    空集合∩A=空集合 A∩B⊂A,A∩B⊂B A⊂B⇔A∩B=A これらを証明せよ。って問題なんですがどなたかわかりませんか? これって図を書いてここですよって感じではダメなんですか?それならすぐできるんですが、いつか数学で図は証明にならないとか聞いたことがあって・・・ どなたかお願いします。

  • 次の各々の部分集合は部分群になるか。

    次の各々の部分集合は部分群になるか。 詳しい証明つきでよろしくお願いします。 一般線型群GLn(R)の次の部分集合 1.Tn={上三角行列} 2.Dn={対角行列} 3.Zn={A∈GLn(R)|Aのすべての成分は整数} 4.GLn(Z)={A∈Zn|detA=+-1} よろしくお願いします!