• ベストアンサー

彼女の方から腕を・・

misty2003の回答

  • misty2003
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.3

こんばんはー。 付き合い始めのデートは色々な場面に遭遇しますね。 >「急な坂道、彼女に安全な山側を歩くように言いました。」 普通はここで男性が前に回り彼女の手を取り、足元を気遣って上げる事が必要だと思います。男性の強いエスコートを女性は望んでいます。 片思い、意識しちゃう、年上など、この場面では必要ではありません。 強いものが弱いものを守るという当たり前の行為をあなたは忘れていたように感じます。 俺はこの女を守りたい、と思ったら自然にあなたから手が差し伸べられる筈です。 ふらついたので彼女はあなたの腕に掴まったのでしょう。 >彼女は私に気があると確信を得たような気になっています。 意識し過ぎに受け取れます。もっと自然に考えたらいかがでしょう? この場合年齢差はまったく関係無いと思います。 片思いのその人を愛しいと思ったら優しい手を差し伸べて上げてください。 そして良い恋愛がそこに生まれることお祈りします。

keisuke-63
質問者

お礼

回答、ありがとうございました! >強いものが弱いものを守るという当たり前の行為をあなたは忘れていたように感じます。 俺はこの女を守りたい、と思ったら自然にあなたから手が差し伸べられる筈です。 ふらついたので彼女はあなたの腕に掴まったのでしょう。 少し厳しい意見ですが、素直に受け止めたいと思います。 ご指摘の通りもう少し、私が彼女を守らないといけませんよね。 今後は気を付けたいと思います。 大変、勉強になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 片思いの彼と、手を繋ぐことが出来ました。

    片思いの彼と、手を繋ぐことが出来ました。 デートの帰り道、電車を降りたら雨が降っていて、彼が傘をさしたので「残念、手を繋ぎたかったのに…」と呟いたら、傘を持ち替えて(相合い傘をしていたので)手を繋いでくれました! いつも別れる場所で、さっと手を解かれてしまったのは悲しかったけど…きっと嫌われてはいませんよね(>_<;)? そろそろ仲良くなって1ヵ月、3回デートしたので、告白しどきかな…と思っています。 (このままデートを重ねると、友達に落ち着きそうで怖いので) どうでしょう?

  • イヤだったんでしょうか?

    年下の同僚(27)に片思い中の♀(34)です。 帰る方向が一緒なのと、社内の付き合いが多いのとで、 2年ぐらいは週一ペースで一緒に帰っています。 ここ最近は会社で最後の二人になることも多々あり、 「帰ろう。」と誘って帰ることも増えました。 彼からはあまり無いですが・・。(1、2回程です。) それでも最近は主観ですが、かなり仲良く帰れているような 気がしていました。 昨日も十時過ぎになり「帰ろう。」と誘って、一緒に帰りました。 雨が降っていたので、始めは傘を差して別々に歩いていたのですが、 小降りになった時点で、「相合傘にしよっと。」と言って彼の腕につかまりました。 彼がドキっとした感じはなんとなく分かったのですが、 話を続けていたのでそのまま腕をくんだままにしてました。 雨がやんで傘を閉じたところで、腕は離したんですが、 その後、彼が妙に距離をとったんです。 歩道があるのに車道を歩いたり。 その歩道はちょっと狭くて、並んで歩くとまた 腕を組まれるんじゃないかっていうのが彼の頭の中にあるように 感じたんです。 その時「イヤだったんだな。」という情けない思いと、 なんでイヤだって言わないんだろうと思いが巡って、かなり凹みました。 また距離を私から縮めて腕をくんだのですが、 彼はそのままで話を続けていました。 彼は奥手な人で、自分から好きと言ったことはないそうです。 ここ何年かは彼女もいないようです。 非常に人見知りする性格で、初対面の女性とはあまり 話をしません。慣れてきてやっと自分を出すタイプです。 真面目なので、軽く女性とつきあえるタイプではありません。 私が彼を思っていることは分かっていると思います。 気持ちは伝えていませんが、誕生日にケーキを渡したり、 二人きりの時は態度に出しているので。 でも彼は私が仕事上近い存在であること、年上であること 等から今迄もイヤと言えなかったのかなと。 そう考えて自己嫌悪に陥ってしまっています。 やっぱり彼はイヤだったのでしょうか?

  • 女性の方、お願いします。

    以前こちらで質問させてもらいいました男です 前回の質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3046332.html から少したち、自分磨きやイメチェンも進行してます。 実は彼女の派遣期間が今月いっぱいだったのですが2ヶ月延長になりました。 前回の質問後も彼女は私に気を利かせてくれているのかとてもやさしく接してくれています。 先日のことです。 私の会社には食堂があり、昼になると社員みんなで食堂に向かいます。 (いろいろ部署もあるので人数も多めです)私は昼食を食堂で食べ終え、職場に帰るときにたまたま彼女がいました。 その日は少し雨が降っていて彼女は傘をさし、私は傘を持っていませんでした。 たまたま彼女に会ったので食堂から職場までの帰り道でたわいもない話をしていたのですが、彼女の方から「雨ふってますよ。入りますか?」と私に言ってきました。 私は正直うれしかったですが、彼女が雨でぬれるといけないと思い、「大丈夫だよ」といって傘にははいりませんでした。 そこで女性の方に質問です。 以前の質問のように一度メールも出来ないといわれて断られた私に対して彼女の行動はどう思いますか? 「傘に入ります?」って言われたときも他に部署は違いますが男の社員はたくさんいて、傘を持っていない人もたくさんいました。 私としては彼女は誰に対しても優しいの人なので気を使ってくれたのでしょうが、一度断られた私に対してでも優しくしてくれるのでかなり気を使わせているのでしょうか・・・ 仮に私が彼女の傘に入ったとしても周りの目とか気にならない人なのかな?と思いますが、女性の方にとっては普通のやさしさなのでしょうか? その時、彼女との話も少し出来たのでだめもとで「今度職場の人と飲みがあってオレ幹事するんだけど来てくれませんか?」と言ってみました。 すると彼女から思いもかけないOK返事が出てきました。 私としてはうれしい反面どうしてだろ?って考えています。 ひょっとしたら気を利かせてわざわざOKしてくれたのかな?と思います。 以前の質問では完全拒否っぽい感じだったのですがこの先どうしたらいいですかね? まだ彼女のことは気になってますが、メールでは彼氏いるといわれているのであきらめも大事かもしれません・・・ アドバイスをお願いします

  • キャバクラに行く気持ち?

    私には、好きな人がいます。以前にもこちらで相談しました。 30代前半のその彼が、キャバクラというものを初めて体験したと同じ職場の男性社員から聞きました。 男性がキャバクラに行く心理を教えていただきたいです。 今まで、本当に真面目にしていた人なので、「ちょっとはじけてみようと思った」と話していたそうです。 キャバクラが悪いところとは思いません。でもハマってしまったようで、何度か通っているようです。 彼が、私に気がないことはわかっています。良く一緒に飲みに行って色々話したりもしました。 先日雨が降っていた会議の帰り道、傘を持っていなかった私に相合傘をしてくれた優しい人です。 でも、キャバクラなんだな・・・と寂しくなりました。

  • 原付で急勾配の坂

    原付で急勾配の坂で雨が降ったときは、スリップしたり登れなかったりしますか? これから仕事先が変わって、仕事先まで行くのにたしか急勾配という標識の出ている坂があります。 雨が降った時や冬場は大丈夫なのでしょうか? 私は今まで基本的に原付で通勤しているので、平坦な道なら雨が降ろうが雪が降ろうがある程度問題ないのですが(雪が積もったり、凍結はなるべくさけますが、雪が積もっても原付で行ったりして滑ってひやひやします)、実際に見に行ったら恐ろしい坂で、しかもその坂が終わると川を渡る橋があり、橋の本数が少なく、そこまで行く道も限られていることから、ある程度の交通量もあります。 もうとりあえず冬も終わりこれから雪も降らなそうな気配ですが、雨は1年中降るので特に雨についてお聞きしたいです(雪はそもそも危険ですし、凍結も危険なので。でもそれでも通勤で原付使っている人はどうしてるんでしょうか?)。 雨の時は気をつけて乗っているので、あまり危ない目にあっていないのですが、まず急勾配の坂では雨で影響が大きくなるのか? たとえばスリップしやすい、登りずらくなったりするなどはありますか? この前見に行ったときに、自分のオンボロ原付では登るのもやっとだったので、この坂でいろいろなことが起きた場合大丈夫なのかと心配になりました。 急勾配で道も狭く、なのにそこそこ交通量があって、下りも登りも後ろにすぐ車という感じだったので、逃げ場もないし危険かな?どうなんだろう?という感じです。まだ交通量が少なかったり道が広かったりすれば気も楽なのですが。 ちなみに坂の距離自体は短いです。そのせいで余計に急勾配な気がします。 原付に乗られている方どう思われますか?

  • (特に男性の方)男性から腕を組まれました

    1ヶ月前、職場の同僚男性から腕を組まれました。私はその男性(40代前半未婚)が好きです。 ほぼ毎週金曜日に同僚4人程で飲んでいるのですが、帰り道は大抵二人きりになります。 歩く距離が体がくっつくくらい近くなってきていて、1ヶ月前に突然腕を組まれました。(普通女性の方が男性の腕を組むと思うので、逆ですが) 私はコートのポケットに手を入れていて、そのまま体を引きつけられた状態で歩きました。拒みはしてませんが、びっくりしたのと、恥ずかしいのとで、ただそのままにしていただけでした。 腕を組んでくることや、私みたいな反応に対する男性の気持ちが知りたいです。 その後、何となく素っ気なくなってしまった気がして心配になったり、でも、最近徐々に歩く距離がまた近くなってきた気もするし。。 ちなみに、複数の同僚や上司から、あいつは草食で女っ気がないと言われています。半年前には本人が彼女はいないと言っており、その後も土日や連休もほとんど昼過ぎまで出勤して仕事してるので、彼女はいないと思っていたのですが、飲み会中に携帯をもってトイレに行くことがたまにあり、またプライベートをあまり話さない方なので、本当はいるんじゃないか不安になっています。 私自身、奥手なので、私なりに笑顔や距離感を心掛けて少しずつ気持ちを伝えて行きたいのですが、彼女がいたらという不安が強く、聞く勇気もなくて。。直接聞けばいいだけなんでしょうが。。 特に男性のご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 初デートの手応えは?

    先日、片想い相手の男性と初めて2人きりで出かけました。 私としてはとても楽しく、好感触なデートだったように思うのですが、 彼と出かけられたことに舞い上がってしまってる気がして、今ひとつ自信がありません。 これって、成功したのでしょうか?また次はどうするべきかなど、アドバイスいただけたら嬉しいです。 (私も彼も20代後半、彼の方が少し年上です。) 彼とは普段あまり接点がなく、なかなか会えない人なので、 思い切って、私から彼の好きそうなお店にお誘いして食事をしました。 (彼との連絡は常にメールです) ・待合せ場所で会ってからお別れまで話しも弾み、レストランの雰囲気もよく、2人とも終始笑顔、彼もお店を気に入ってくれたようでした。 ・普段はお互い丁寧語でお話ししますが、時々彼は砕けた口調になっていました。 ・レストランで何度も「楽しいね」とお互いに言い合っていたような気がします。 ・お店を出る前に、想像以上にあっという間に時間が経ってしまったことを伝えると、彼も同意してくれました。 ・お会計は私の離席中に彼が済ませてくれており、ご馳走になりました。 ・ちょっとしたお菓子をプレゼントしたところ、甘党だとのことで喜んでもらえました。 ・帰り道、私が軽く酔ってしまったこともあり、お店から駅まで彼の了承を得て、腕を借りて歩きました。 (彼が腕を伸ばして力を抜いたままだったので、腕を組むというよりは、私が腕を抱きしめて歩いているという感じ。組んでくれなかったことを考えると、本当は嫌だったのかな?とも思いますが、お喋りしながら時々こちらに顔を向けてくれていたのでよくわかりません) ・彼の使う線の駅を通り越して、私の乗る駅まで送ってくれました。 ・別れ際は、私が改札を通って振り向くと手振ってくれました。多分、見えなくなるまで見送ってくれていたのだと思います。 ・帰宅してから、楽しかったこととお礼を伝えるメールを出しましたが返信はありません。 (恐らく、返信は不要だと判断されたのだと思います) こんな感じで、デートとして成功したように感じながらも、帰り道以降に不安が残ります。 今後、関係を進められる自信が今ひとつありません。 客観的にみてどうなんでしょうか? また、今回ご馳走になってしまったので、何かお礼がしたいと思っています。 でも、おそらく彼からお誘いがくる可能性は低いので、また会いたいなら私から誘わないとダメかな?と思っています。 おすすめのアプローチ方法などもありましたらぜひアドバイス下さい。

  • 雨の日に車に乗る時に、手を伸ばして傘をさしたまま、 身体を車内に入れて座り、傘を閉じる時に、傘に溜まった水滴 が落ちて、車のドアやシート、自分の腕にかかり非常に不快です。 そこで、水滴が傘に溜まらない様な傘を教えて頂けないでしょうか? 普通の傘、折り畳み傘ともに教えて頂けると助かります。 折り畳み傘は、元々短いので良いのですが、普通の傘は、 あまり長く無い(60cm程度)傘が良いです。 デザイン・強度・重さなどは特に気にしません。 よろしくお願いします。

  • 女性の傘の持ち方

    カテゴリーが適切か分かりませんが、質問させていただきます。 最近雨が多いので気になったのですが女性は傘を持ち歩く時、どうして柄の部分を腕に引っ掛けるんでしょうか? あれって、先端が外側を向くように腕に引っ掛けるので電車の中では当たったり、濡れたり迷惑だと思いました。

  • 女性(社員、派遣社員、社交的な方)の意見をお聞かせください。(長文ですがよろしくお願いします)

    以前こちらで質問させてもらいいました男です たくさんの方の意見が聞きたく、少し補足してもう一度お願いいたします 前回の質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3046332.html​ から少したち、実は彼女の派遣期間が今月いっぱいだったのですが2ヶ月延長になりました。 前回の質問後も彼女は私に気を利かせてくれているのかとてもやさしく接してくれています。 しかし、前回の質問後に私は考え、彼女は私にこれ以上気をもたせないために気を使ってやさしく言ってくれたと思い諦めなければいけないと感じました。 前回の質問後にアド、番号は消していたのですが、仕事上でトラブルがあり、連絡を取ってはいけないと思いながらたまたま履歴で残っていたので連絡・・・しかし、もちろん電話には出てもらえず、メールで誤りました。 その返信で彼女から「誰かわかりませんでした、○○さん(←私)アド消してもらったのではないですか?」 と、メールで言われ、完全に撃沈ですね・・・ その後は彼女のことを忘れなければ・・・もっと自分に自信つけないと・・・と思い、自分磨きで筋トレ、ランニング、仕事に打ち込む&イメチェンも髪を短くし、進行中です。 そこで先日のことです。 私の会社には食堂があり、昼になると社員みんなで食堂に向かいます。 (いろいろ部署もあるので人数も多めです)私は昼食を食堂で食べ終え、職場に帰るときにたまたま彼女がいました。 その日は少し雨が降っていて彼女は傘をさし、私は傘を持っていませんでした。 たまたま彼女に会ったので食堂から職場までの帰り道でたわいもない話をしていたのですが、彼女の方から「雨ふってますよ。入りますか?」と私に言ってきました。 私は正直うれしかったですが、彼女が雨でぬれるといけないと思い、「大丈夫だよ」といって傘にははいりませんでした。 そこで女性の方に質問です。 以前の質問のように一度メールも出来ないといわれて断られた私に対して彼女の行動はどう思いますか? 「傘に入ります?」って言われたときも他にも男女の社員はたくさんいて、傘を持っていない人もたくさんいました。 私としては彼女は誰に対しても優しいの人なので気を使ってくれたのでしょうが、一度断られた私に対してでも優しくしてくれるのでかなり気を使わせているのでしょうか・・・ 仮に私が彼女の傘に入ったとしても周りの目とか気にならない人なのかな?と思いますが、女性の方にとっては普通のやさしさなのでしょうか? その時、彼女との話も少し出来たのでだめもとで「今度職場の人と飲みがあるんだけど来てくれませんか?」と言ってみました。 すると彼女から思いもかけないOK返事が出てきました。 しかし社交辞令でOKしてくれたのでしょうか・・・予定あるので残念ですが出席できません。次の機会にお願いします・・・と言われました。 その後、また↑のような雨の時がありまして、前の雨よりも少し雨量が多かったのか彼女の方から傘にどうぞと彼女の方から入れてくれました。 二度同じ感じで彼女の優しさを感じて正直まだ彼女のことは気になっていると思います。しかし忘れなければと思いながらもここまでやさしくされると正直辛い部分もあります。 そこで女性の方に質問です。 このように一度断った相手に対して派遣社員という彼女の立場はありますが普通ここまで優しくできますか? 意見を聞かせてください。 長文乱文失礼しました。