近所の人に怖がられてしまいます。どうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 一昨年、駐車場で男性の歩行者にぶつかりそうになりました。謝罪をしましたが、最近は長時間睨まれたり、自宅の前にいたりして怖い思いをしています。
  • 近所の人に嫌な顔をされることがあります。私が悪いので仕方ないと思っていましたが、最近は状況が悪化し、怖くて普通に考えることができません。
  • 自分から謝罪する勇気が出ない状況です。どうしたらいいでしょうか?怖い思いをすることなく解決する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

100%私が悪いのですが

100%私が悪いのですが 一昨年、駐車場から車を出したときに男性の歩行者にぶつかりそうになってしまいました。 その方にはその時にきちんと謝罪をしました。 危ない思いをさせてしまったので嫌な顔をされましたが、その時には特に何も言われませんでした。 それ以来その方に会うとかなり長時間睨まれるようになりました。 私が悪いのだから仕方ないと思っていましたが、 最近は歩く速度をゆっくりにしてずっと睨んだり、 信号が変わっても私を睨むために歩いて行かなかったり、 偶然かもしれませんが自宅の前にいたりして、 怖くて怖くて仕方ありません。 あまりに怖いので時間をずらしたりしていますが、 ご近所の方ということもあり、やはり会ってしまいます。 もう一度謝罪した方がよいのかとも考えていますが、 あまりに怖いので自分からその方に声をかけて謝罪する勇気が出ません。 申し訳ない気持ちと怖いという気持ちでおかしくなってしまうそうです。 最近では家から出る瞬間が怖くて仕方ありません。 こちらが悪いのにこんな風に思うのは失礼ですが…。 このような場合どのようにするのがベストでしょうか。 怖すぎてもう普通に考える事も出来なくなりました。 教えてください。よろしくお願いします。

noname#115042
noname#115042

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#112461
noname#112461
回答No.2

ご近所さんですし、下手な事も出来ないですから、勇気を出して今一度お声をかけてみてはいかがでしょうか。『その後、容体はいかがですか?』と。 事故未遂以外の行動でも、何かが気に入らないのです。 例えば、挨拶してますか?目が合っても、怖いからと素通りでは、悪いと思ってないのか!とか、近所なのに!と思っているかもしれない。 または、うちの近所のおじいちゃんも、異様にわざわざ立ち止まって、無言でずっと見てくる方がいます。実際イラッとしますが、きっとヒマなんです。 若者の動きを観察しては何か思う事があるのでしょう。 だから私は、基本的にお年寄りは見てくるものだと思う様にしています。 とにかく警察に相談の前に、次に会った時は、まず会釈から始めてみると少しは軽減されるかもしれないですよ。

その他の回答 (3)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

ご近所トラブルは「揉める」のが基本だと思います。語弊が無いように言えば「我慢しない」。 「相手にしない」って手もあるけど「引く」って選択肢は無い。これは例の騒音おばさんの件のことや、その後のテレビ解説から得られた結論。要するに最初に引くから相手は攻めてくる。で、後々で文句を言うと相手は「今までは文句を言わなかったのに何で今さら」と間違った根拠で攻めてくる。自分が正しいと思ってるものだから、平行線になる。 聞くべきは聞き、言うべきは言う。 今回ならばあなたが悪いし、家族などを介して謝るといいです。 でも轢いたわけでもないし、それ以上何か言われる必要性は無い。 なにかお菓子か何かを持って言って謝ること。一緒に行ってもいいし。 そしてそれとなく「○が怖がってる。許してやって欲しい」と伝えるといいです。 これはその後の相手への抑止力にもなります。 その後同じ行為が続くと「何でそういうことするの?」と言うことが出来る。 警察は意味ないです。効果も無いし、むしろ警察が迷惑です。 むしろ向こうに大きな過失が無い以上、逆恨みされややこしくなるだけですよ。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.3

うーん 一人暮らしなのですか? 家族がいるなら、一緒に菓子折りでも持ってもう一度謝りに行くとか… これ知り合いにたくさん貰ったので御裾分け…て感じが気軽かもしれませんが。 今そういう付き合いってなかなか無いから逆にわざとらしいかな?; 貴方が恐怖感があるから、睨まれてると感じるのかもしれません 実家にも近所にいましたよ 私が外出しようとしたら、わざわざ家から出てきたり窓から覗いたりして こちらをじーと見つめる老夫婦。 睨まれてる…と思えば睨まれてると判断するかも。

  • ran200901
  • ベストアンサー率34% (99/286)
回答No.1

警察に出来るだけ早く相談しておいた方がよろしいと思います。 ぶつかりそうになっただけで、その場は謝罪で済んだのですよね? 近所とはいえ、自宅の前にいるのは、怖いですよね。 何か最悪な事があってからでは、大変ですので、質問者さんはぶつかっていないのですから、警察に行き、事情を話し、しばらく自宅の周りをおまわりさんに回って貰うように頼んでみたらどうですか? 私の家も、不審者が何度も来て、警察に相談したら、防犯グッズの指導としばらくの間、自宅周りを1日何度かパトカーで回ってもらったら、不審者が現れなくなりましたよ。

関連するQ&A

  • 歩車分離信号の利点

    最近、歩車分離信号が増えてきていますが、何故なのでしょうか?  運転時に歩行者用信号による信号予測ができない、自動車の全く通行しない 時間があるなど結果的にスムーズな交通を妨げているのではないか? と自分には デメリットしか感じられません。  しいてあげれば歩行者の安全確保でしょうか? 根拠があるとは思えませんし、 それも混在している状況では逆効果だと思いますが。 どなたか教えてください!

  • 自転車は車用の信号か歩行者用の信号か

    自転車は軽車両と(私は)認識しています。 軽車両ならば、車用の信号に従うべきだと思うのですが、 実際の道路には歩行者の横断歩道の真横にくっついて 自転車用の横断帯があります。 また、歩行者、自転車用ともしっかり書かれています。 ということは、自転車は歩行者用の信号に従うべきなのでしょうか。 それとも、車用の信号に従い、車用の信号が青の時に、 (1)自転車用横断帯を通るのが正しいのでしょうか。 ついでに... 私の近所で自転車に乗っている人は、ほとんどが歩行者用の信号に従っています。 そのため、もし私が車用の信号に従って進むと、 他の自転車は歩道で止まっているのに私だけ進んでいるという状態になります。 周囲の目を気にすると中々車用の信号に従うのは(個人的に)かなり勇気がいります。 (2)この場合は周囲に合わすべきなのでしょうか。 それとも、そこは周囲の目など気にせずに悠々と法に従えばいいのでしょうか。 質問長くなりましたが、 よろしくお願いします。

  • 歩行者用押しボタン信号機

    郊外などに、歩行者用押しボタン信号機が設置されている所がありますが、これは、車道側の 信号機が赤にならない限り歩行者用の信号は、赤になっていて「横断禁止」と言う趣旨です。 時間帯によっては、結構、交通の少ない時もあるのですが、歩行者は、そんな時も、わざわざ、 ボタンを押して、歩行者信号が青になるのを持たなければならないのでしょうか? もし、歩行者信号、「赤」で横断して交通事故にあった場合、信号機のない普通の横断歩道の 場合と比べて、過失割合は、どう変わってくるものなのでしょうか。

  • 英語での謝罪を言いたいのですが誰か教えてください。

    英語での謝罪を言いたいのですが誰か教えてください。 カナダ人の女性と人身事故を起こしてしまいました。 相手は歩行者でこちらは自動車。 信号を右折するときに接触してしまいました。 英語で話せるのも単語でしか話せないため、相手に私の思いをうまく伝えることが出来ません。 相手の方は最近日本に来たらしくまったく日本語を話せないです。 誰か助けてください。

  • 横断歩道で走るひとたち

    最近、横断歩道で信号は青。だけど車が曲がるために待っている時、歩行者で走って渡る人が多いように思い。 これは、「私のために申し訳ない」っていう心理からだと思うのですが、 どうなんでしょう? その気持ちはわかりますし、大切だとも思いつつ・・ あまりにも人目を気にしていたりするような?していないような? このことについて、 こういう人が増えたことについて、どう思われますか?

  • 店の敷地から直進して出る場合

    1車線の信号有りT字路で自分は店の駐車場になっている↓方向から直進する場合ですが、前の信号が青になって自分が直進すると対向の右折車が自分を無視して右折してくる場合が有るのですが、こういう時は道路からの発進ではないので直進車優先にはならないのですか。 出る時は歩道を横切ることになりますが歩行者用の信号も有ります。 信号が有るなら店の駐車場から直進する場合だって直進優先になるのではないでしょうか。

  • これは車のマナーに入りますか?

    マナーのカテゴリーがなかったのでこちらにさせていただきます。(ありましたらすみません) 1、信号のない横断歩道で、歩行者(または自転車)が待っているのに止まらない自動車 2、青信号で歩行者(または自転車)が渡っているときに、曲がろうとする自動車 1に関しては、個人的にはマナーに入らないと思いますが、ずっと待っているのに止まってくれない車を見ると、いらっとはしますね。後ろに後続車がいるならまだしも、余裕があるなら数秒くらい待ってくれても良いじゃないかと思います。 2に関しては、マナーなのか私もよくわかりません。信号待ちしていて、青信号になったとき、渡りはじめると車が曲がってきてそのまま進んでくることが多いですが、あたりそうで怖いです。歩行者優先じゃないのでしょうか?私は一度コレにあって、先を車に譲ったとき、後続車も続々と曲がっていったのを覚えています。青なのになかなか信号が渡れず、あれには参りました。時間が減ったとかではなく、少しくらい譲ってくれて良いじゃないかと悲しい気持ちになりましたね。 あと、信号を渡る人の波が途絶えて、車が曲がりはじめているとき、新たに人が信号を渡ろうとしたとき。見てると車が止まらずに接触しそうで怖いですよね。しかしマナーかと言われると、微妙ですね。 皆さんはマナーだと思いますか? 質問のすり替えはやめてくださいね。(歩行者のマナーも悪いからこのくらい別にいいだろとか)

  • 道路交通法でいう歩行者用道路の横断について

    時間制限「7.30-8:30(日曜・休日を除く)」つきで歩行者用道路となる道路の歩行者横断についてお尋ねします。 朝8時に通学でこの道路を横断する場合、横断歩道にある歩行者用信号機に従う義務はありますか。 調べてみたところ、 法律上、歩行者は信号機に従う義務(道路交通法第7条)があります。 しかし、一方、横断歩道を横断しなければならない義務(道交法第12条)は、歩行者用道路では適用除外(道交法第13条の2)となっています。 生徒や先生は全員、信号を守って渡っていますが、車が通らない時間なのに、信号が変わるまで待つ習慣に疑問を感じるのです。 横断歩道を避けて、つまり信号のないところを横断すればすむ、といわれればそれまでなのですが、 校門が横断歩道を渡ったところにあるので、横断歩道を通る方が便利なのです。

  • 信号機のしくみ

    自転車で通学してます。通学途中に信号機を5つほど通ります。そのうちで大きな道路の信号機につかまって待っていた時、とある発見をしました。 ・歩行者信号が点滅し、赤になる。自動車用信号が青から黄色になり、さらに赤になる。それから渡る信号が青になるという一連の動作は一定の間隔で行われていました。 ・さらに、歩行者信号が点滅するのも、となりの信号(次の交差点の信号)が赤になった瞬間に点滅し始めました。 この二つの発見から疑問がわいてきました。 ・信号って誰が管理しているんだろう。   (交通管制センターがしていることを知りました) ・信号の変わる情報はどのように伝わってきているのだろう。 ・そのようなインフラが破壊されることはないのだろうか。 最終的に知りたいのは あらかじめ信号の変わる時刻を知ることはできないのでしょうか。

  • 罪悪感で一杯です・・・

    今日は。 誰にも話せず悩んでいます。 家の近くの交差点は、歩行者信号が車用信号より先に青に変わります。 そこでは歩行者が歩き出したのを見てブレーキから足を放してしまい、少し前進してガクンと止まる車をよく見ます。 先日信号待ちをしていた時です。 正面にいた先頭車の運転手は、車両用信号の方を見て停止していましたが、私はふと「歩行者が先に歩き出すのを見ても、ちゃんと信号を確認するだろうか」と思い、歩行者の方へ注意を向けさせようとジッと運転手を見ていました。 気付いたのか運転手はこちらを見たので、私は引き続きこちらへ注意を惹き付けようと車の方を見ながら、信号が変わると同時に歩き出しました。 するとやはりその車はガクッと少し前進して止まったので「なぜ信号を確認しないんだろう?こういう事が事故につながるのに!もっと気を付けて欲しいものだ」と思いました。 しかし最近「もしあの運転手が心臓や呼吸器などに病気があったとしたら、驚いたショックで具合が悪くなっていたらどうしよう」と考えるようになりました。 私が余計な事をしたばかりに、そのせいで誰かが苦しんでいたら…と思うと、罪悪感で胸が締め付けられる思いがします。 毎日この事ばかり考えていて、もうどうしていいか分かりません。