ボーっとしてる、何考えてるか分からない、と言われてしまいます。どうしたらそんなことを言われなくなるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ボーっとしていると周りから何も考えていないと思われてしまい、困っています。どうすればそんな風に言われなくなるでしょうか?
  • 周りからは何考えているか分からないと言われることがあり、悩んでいます。どうすればそんな風に思われなくなるでしょうか?
  • 私は常にボーっとしていると言われ、理解されないことが多くて困っています。何か解決策はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ボーっとしてる、何考えてるか分からない、と言われてしまいます。どうした

ボーっとしてる、何考えてるか分からない、と言われてしまいます。どうしたらそんなことを言われなくなるんでしょうか? 私は以前マックでバイトしていて、その時にお客様から「機会と喋ってるみたいな接客だな。接客業をしてる人間がそんなんでいいのか?」と言われ、店長からは「やる気ないの?」や「○○さんがいると雰囲気が暗いからもっと楽しそうに元気にやって」などと言われました。 また、高校で自分的にはものすごく頑張って打ちこんでいたバドミントン部でも、友達からは「○○って何考えてるか分かんないからどこに打つかわかんないから強みだよね」と言われ、顧問からは決勝戦でアドバイスをもらいに行ったときに「おまえはやる気が足りないんだ」と言われる始末でした。 部活の友達は悪気がないのは分かっているのですがそれでもやっぱりショックで、バイトや試合中に言われたことは私にとってものすごくショックな言葉でした。 そして今はお蕎麦や和食系の飲食店でホールの仕事をしているのですが、そこで今日店長に「○○さんはボーっとしてるからもっと□□さんみたいにお客様を気遣って自分からいろいろやって」とかその他色々言われました。 私的にはものすごく頑張っているつもりなんです。洗い物も片付けも率先しているし、お冷のお代わりなども自分からやっています。 それでもそんな風に言われ、もう自分が嫌で嫌で仕方なくなってしまいました。私はマックのバイトも部活も今のバイトも一生懸命やってきた、やっているつもりなんです。 それでも認めてもらえず、今のバイト先では暗に「おまえは役立たずだ」と言われている雰囲気で、もううんざりです。 悔しくて、悲しくて、つらくてもう嫌になってしましました。 マックでバイトしていたころからマックの先輩に教わって鏡の前で笑顔の練習とかもして、マックでは表情ややる気に関して何か言われることは無くなりました。 でも今のバイト先でまたそのような注意を受けるということは結局改善されていなかったのかな、と思います。 一体どうしたらやる気があるように、表情があるように見えるようになるんでしょうか? くだらない問題かもしれないんですが、私にとっては本当に深刻な悩みなので、真剣なアドバイスお願いします。

noname#153267
noname#153267

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あぁ~私と似たタイプですね~ ご挨拶が遅れました。 こんにちは タイトルでピンときて内容を拝見しました。 私も同じようなことを何度も言われたことがあるんですよ。 私はおそらくbrowneyeさんの倍くらい生きていると思いますが今の職場でも同じような扱いを未だに受けているんですよ。 やっぱりこれって持って生まれた「雰囲気」なんだろうと思います。 でもだからと言って諦めるのはつらいですよね。 実は私は夫の転勤に従い何回もパートを変わっているんです。 結婚前に働いていた職場も含めるとざっと10箇所 その中では「愛想の必要のない職場」というのがありそういうところでは比較的自分の雰囲気を持っても働きやすかったんです。 どういうところかと言うとずばり「IT系」です。 browneyeさんは今まで接客で働いていますよね? もしかしたら接客は向かないかもしれないですよ。 パソコンは苦手?かもしれませんし、あまり気が進まないかもしれませんがITに限らず愛想のいらない仕事はあると思います。 若いのだからいろんなジャンルの違うことにもチャレンジしてみたらいかがですか? きっと合う仕事がみつかると思います。 私も今の仕事は合っていなくてもっと合いそうなところを今捜しているんです。 それと資格の勉強もしています。 年齢的には40過ぎましたがチャレンジするのに遅いってないと思います。これからですよ! それとこれからも必ず同じようなことを人から言われると思うんです。 私はずっとそうなのであまりがんばらないようになりました。 がんばっても評価低いんだからがんばらないで評価低いままでいいやと・・・仕事ではそうもいきませんがボランティアやPTA活動などは雰囲気そのままにやる気なしを貫いています。 人の評価ってカンタンなことで変わるし、気にしていても仕方がない場合もありますよ。 難しいですがその時々で考えて行動すればいいと思います。 参考になればうれしいです。

noname#153267
質問者

お礼

ありがとうございます。 40過ぎてもチャレンジし続けているって素晴らしいですね。 なんだかとっても人生経験豊富な方からのアドバイスでとても参考になりました。 仰られている通り、私はいつも接客系のバイトを選んでしまうんです。やる気がないと誤解されるような雰囲気も努力すればどうにかなるかなって期待も込めて接客業ばかり探していました。 IT系って思いつきませんでした。ただ私はまだ大学生なので大学生でもできるIT系のバイトがあるといいんですが… でも接客業以外のバイトも探してみよういう気持ちになりました。 このまま接客業を続けても自分にもお客様にもいいことがないかもしれないし・・・正直私は自分が嫌いになって辛いです。 ときには頑張らなきゃいけないけど、自分が壊れるほど頑張っても仕方ないですよね。 気持ちが楽になりました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは、 何を考えているわからないということは、 あなたの行動が読めないということですね。 で逆に、先にどうしますよとか、どうしようかととたずねたり こうしますよと、先に口に出して行動するかじゃなないかな? 会社ではよくほうれんそう 報告 連絡 相談というものが 大事だといわれていますが、いろいろ思っていることを 相談したり言い合ってみたら?、その辺はうまくやってますか? とにかく思っていることをしゃべりなさい、 黙っている時間があればみんなと話すとか 何かやっているようにするとか だんだん成長していくものさ、今はその過程だよ。 悲観することはない。 何十年か経ってあんなこともあったなあと 思うときが来るよ。 帰ったら、畳の部屋で10分くらい正座で瞑想するとか、 いい音楽を聴くとか心が落ち着ける環境を作りなさい。 部屋が散らかってたり、便所が汚れていたりしたら すぐに掃除すること。

noname#153267
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほうれんそうなんていうものがあるんですか。勉強になりました。 私は口下手というか、一度仲良くなった人とはとても仲良くなれるんですが、慣れない人や一度嫌われてるかもって思うとなかなか踏み出せないところがあって…そういう人には自分からはあまり話しかけたりしていませんでした。 そういうのがいけなかったのかもしれませんね。 今は成長過程 本当に何十年後かには今が何でもなかったように思えるようになっていたら嬉しいです。 ありがとうございます。

回答No.1

>何考えてるか分からない このことについてお答えしますね あなた他人の考えていることが解りますか? 普通解りませんよね? 何を考えているか解らないなんて普通の事なんです あなたは人の考えが解るのですか?エスパーなんですか?と聞いて見てください

noname#153267
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 落ち着いて考えてみると、他人の考えていることが分からないなんて当たり前なんですよね。 本当に「エスパーなんですか?」って言ってみたいです。 でも私は小心者でいつも言い返せずに終わってしまうので余計に自分でストレスをため込んでるのかもって思います。 でもなんか少しスッキリしました。 ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • バイトでのアドバイスを下さい

    閲覧ありがとうございます。 私はアパレルのバイトをしています。 そのバイト先は接客に力を入れています。 私も最初の頃は緊張感もあって接客もどんどん入ってはいました。 でも前から自分に自信がなかったんですが、さらに自信を無くして接客するのが怖くなりました。 それからは接客にあまり入れなくなって自分でもなんとかしないとって焦っていました。 そんなときに、副店長が「これからもこの調子なら作業させたほうがいいのかなって店長が言ってました」って言われました。 そのときすごくショックを受けました。 そんな考えを店長に持たしたのは自分だから自業自得なのは分かっててもショックでした。 作業させる=使えない子って思われてるんじゃないかって考えてしまいます。店長には以前から「〇〇さんは物覚え良いし作業早くて助かる」とは言ってくれてましたが信じられません。 副店長からそういうことを聞いてからは、店長にアピールしていこうと思って頑張って接客入ったりしてました。 でも店長とシフトが同じ日のときに、「〇〇さん棚清掃してください」って言われてあぁ、本格的に私は接客入らせてもらえないんだと感じました。 そのときは諦めたくなかったので棚清掃しつつ接客入ったりしました。 結局個人売り上げはあまり伸びませんでした。 その日から心が折れかけて、頑張っても無駄なのかなとかネガティブなことばかり考えてしまいます。 休みの日にもそのことを考えてしまって気分も沈みます。 この今の感情がすごくストレスに感じるというか…とにかく嫌です。 趣味が絵を描くことなんですけど、描くこと自体めんどくさくて何もやる気が起きません。 どうすれば現状から抜け出せますか? アドバイスお願いします。

  • 無愛想なので接客に向かないと言われました

     ある販売のバイトをしています。主にレジを打ったり、商品を補充したりという感じです。もともと接客は苦手で、対人恐怖気味です。  店長から「表情が暗い(堅い)から客が来なくなるよ」と言われました。自分でも気づいているのですが、うつ病を患っているので、なかなか笑顔を作ることができません。それなら辞めればいいのですが、学費を払わなくてはならないので、バイトを続ける必要があります。  たいていのバイトは接客をしなくてはならないので、逃げ道が無い状況です。 なんとか表情を改善する方法はないでしょうか。お客に不快に思われないようにするにはどうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • アルバイトスタッフについて

    私のバイト先のアルバイトスタッフがなかなか自然な笑顔を作れません。 お客様からは無表情に見えてしまうかと…と少し心配です。 接客業ですしどうにかしたいのですが、もしかしたら、私のほんの一言でやる気を損ねる結果にもなってしまいます。 笑顔になれといってなれるものでもないのもわかっているのでどうにかしたいのですがみなさんならどのように声をかけますか?

  • 僕にはサービス業が向いてないですか。

    今日は店長に「元気がないなあ、もっと元気を出して」と言われたんで、ちょっと落ち込んでる。店長のおっしゃったとおり、確かに僕はいつも微笑みのないまま接客している。でも、自分が本当にお客さんを大事にする気持ちを込めてやっているんです。問題はその気持ちを完全に客さんに伝えられるかということですね。 しかしながら、時には客さんの冷たい表情を見て、自分のスマイルを浮かべにくくなったよ。それに、僕は何ぶんまだ新人のことで、ミスなんて冒さないわけがないでしょう。ちょっとだけの忘れでもあったら、なんて許してくれない人がいるの。むかつく!!! 以上は文句を言いました。いい接客者の基本はなんですか。いつもスマイルをしていて、お客さんに怒らないで、元気のあるバイトさんになるのはどうしたらいいのか教えていただけませんか。

  • 接客と満足

    今接客のアルバイトをしています。 そこで 接客とお客さま 顧客さま(?)満足についてお伺いしたいと思い質問しました。 私は最近精神的にマイっていまして、 バイト先でお客様に頼まれた品物を間違って出してしまったり、伝票記入ミスなどをしてしまいました。 そこで店長に「接客と顧客満足について考えてみろ」 と言われました。 「自分(店長)は答えを出さないから自分で考えろ」と ですから私は自分なりに考えましたが結局は店長がなにを言いたいのかがわかりません。 未熟で申し訳ありません。 今回 教育の場所に書かせていただいたのは 接客と顧客満足についての教育をしていただきたいと思いましたのでこちらに書かせていただきました。

  • バイト先の店長が…

    つい最近、新しいバイトを始めました。飲食店です。 私にとっては初めての接客業だったのでかなり不安だったのですが、仕事自体は楽しくて、失敗もありましたが、結構順調にやっていけそうかなと思っていました。 でも、このあいだ店長が、私のことを「暗い」とか「向いてない」みたいなことを私の友達に言ったらしいのです。そして、友達は「お前あいつに言っとけ」とも言われたようでした。「改善されないようなら辞めてもらうかも知れないから」とも…。 私はすごい人見知りで、バイト先の人たちともそんなにフランクにはつきあえてないとは思いますが、徐々に慣れてきたかなと思い始めた矢先のことだったので、かなりショックでした。 と同時に、どうして私に直接注意しないんだろうという不信感が生まれました。人づてにそんなことを聞かされても、私自身自覚がないことなので、実際どうすればいいのか全くわかりません。 それに直接店長と働いたことなんかほとんどないのに、たまに覗いたときの私の表情が暗いというのです。私は仕事を一生懸命こなそうと必死だっただけなのに…。 そんな人のいるところでは働きたくないというのが本音です。もうすぐ辞める予定です。ですが、店長の言うことも気になるのです。 私にも悪いところがあったと反省はしています。次のバイトではその反省を生かそうと思っています。 しかし、将来接客の仕事に就きたいという希望もあるので、今回のことで自信をなくしました。 やっぱり自分には向いてなのかもしれない…と思ってしまいます。 長くなってすいませんが(しかも訳わかんないですよね)、同じような経験のある方、良いアドバイスをお持ちの方、回答をお願いします。

  • バイトで注意ばかりされてて嫌…

    今日、バイトで接客してたら、店長あてにオーナーから電話がかかってきたらしく、結構長々電話してました。(その間も接客してましたが、電話相手がオーナーと知ったのは後です) 話終わって、店長が私に「今オーナーと話してたんだけど、もう少し声のキー高くしてくれない?」って言われました。たぶん、オーナーと話してて、接客してた私の声が聞こえたんだと思います。 正直、めっちゃショックでした。 私のコンプレックスを指摘されたように思ったんです。私自身もずっと悩んでいたことで、声を少し高くすること、脚がもっと細いことが理想です。この2つはずっと抱えてるコンプレックスです。 声に関しては頑張っても変えられないから、どうしようもないですよね… ショックと同時にイライラもありました。もしできてたらしてるわ!って言いたくなりました。 何かと注意されてばかりで、辞めたくなってきます。 良くしようと思って言ってくれてるんでしょうけど… もっと声を大きくとか、もっと笑顔でとか、もっと丁寧にとか。 やってるわ、って言いたくなります。 そんな言うなら自分でやってよ、って言いたくなります。 仕方ないんですけど、結構口調が強いお客さんとか、耳が遠いお客さんとか、怖い客さんとか、今日もいたんですけど…名字を間違えただけでめっちゃ強く、「◯◯です」って言われて怖かったし、辞めてしまいたくなりました。接客じゃなくて裏方だったらいいのに、って思ってます…しばらくは無理でしょうけど。 もっと◯◯、って言われて思うのは、一気にそんな言われても直らない+覚えられないってことです。それからこれは言い訳に近いけど、私が本調子になるのは最後の2時間くらいだし…それまでに言われると特にめっちゃイライラします。 バイト中の楽しみといえば、常連の人(Aさん)が来てくれることです。初めて認知した人がAさんで、Aさんが来てくれる日や来るとわかった時はすごく嬉しくなってやる気が出ます。 Aさんが来るのは待ち遠しいし、来てくれたらめっちゃ嬉しくて笑える+楽しく丁寧にやれるし、Aさんが帰ってもしばらくは嬉しいフィーバーが続くほどです。Aさんにすごい助けられてます… いい人ですし、優しそうな人でもう素敵な人だな〜って思ってるし、あと少しで来るかな!?って考えてます。ちょっとやばいやつみたいですけど。 続けないとまずいです。 でも、こんなこと続きで、ちょっと怖そうなお客さんが来るだけでもう怖いし、注意ばかりで嫌な上に嫌です。 GW明け、バイト行くのが億劫です。 ーーーーー 声を高くするなんて、できるんですか? 怖いお客さんとかの対応でメンタルがすぐやられます… 気にしない方法、緊張しない方法などありますか? 注意されてばかりですが、やっぱりされたくないんです。 慣れるしかないですよね… それまでイライラしないように、どうしたらいいでしょう…

  • こういう接客態度はどうでしょうか?

     以前バイトをしていた所の店長さんの接客方法で未だに疑問があることがあります。その店長さんはとても情熱的な人と言いますか、自信家で熱血漢な方でした。  正直、経営について何も知らないバイトの若造が「接客・仕事」について語るのもおこがましいとは思いますが、自分がもし客だったらその接客態度だったらとても嫌だなと思う点がいくつかありました。  その店長さんはとにかくダッシュするんです。立地条件的に客入りが少ない店なんですが、お客さんがレジに付くなり正月行事の福男ばりのダッシュでレジに行くんです。途中で何かにぶつかって物壊すんじゃないかなと思うくらいのオーバーさなんです。  自分がもしお客だったら「あの・・、そんな必死にならくても・・・」とびっくりします。その方は宗教を信仰していることもあるからか(偏見かもしれませんが)硬くなに信じている「己の道」みたいのがあって、何事にも優柔不断傾向の自分からすると、何にでも自信を持っている姿が「目がイっちゃってる」ような恐怖にも似た印象を持つこともあります。  逆に深夜にありがちなやる気の無いバイト(声もボソボソで控え室で漫画に読みふけり客がレジに来ているのに気づかない)よりは良いと思うんですが、そんな接客正直惹きません?

  • バイトを辞めるが・・・

    私は現在高校を卒業したばかりの18歳で、初めてのバイトをしてから2ヶ月近く経ちました。もともと人と話すことが苦手で友人にも接客業は絶対に向いてないなどと言われていましたがいつまでも人と関わらず生きていくことなど無理だと思ってはいたので自分のためにもあえて接客業を選びました。アイスクリーム屋だったのですがお店が小さく、スタッフの人数も全員で6人しかいませんでした。この時期はお客さんも少ないので夏に向けて今のうちに仕事を覚えようと思っていました。 いざ仕事をしてみると自分には接客業は無理かなと思いました。でも慣れるまでの我慢だと自分に言い聞かせて努力しましたがやはり緊張してミスもたくさんしてしまい迷惑をかけっぱなしでした。そして店長のことなのですが、普段仕事中にずっと座って携帯をいじっており、お昼を食べに行くといって5、6時間帰ってこないことが多く・・・そして以前急に「客が来ないのはお前のせいだ。」と言われとてもショックでした。それからバイトに入るたび同様のことを何度も言われました。確かに私もまだ仕事に慣れておらず他のスタッフさんに迷惑をかけてしまっていますが・・・最初はお金を頂いている立場なのでそれにも耐えていましたがとうとうそのストレスが体調にでてしまいました。店長に体調が悪いことを話すと「そんなんなら雇わなきゃ良かった。」と言われてしまいました。私は悩んだ結果このまま続けられる自信が無かったので辞めることを決めて電話をしました。すると「まぁ合わないなら仕方ないかな。君がいるとお客さんも来ないし。あと制服はクリーニングして持ってきてね。それが礼儀でしょ?礼儀とか分かんないかな?」などと呆れたように笑いながら言われました。制服はバイト先に置いてあるので取りに行くしかないのですがクリーニングしたら郵送してしまっていいのでしょうか?直接渡しに行かないことは失礼かもしれませんが正直店長とはもう会いたくありません。面接で採用されたとき契約書などなにもなかったのですが辞めるときは退職届(?)など書くものがあるのでしょうか・・・?

  • 居酒屋のバイトを辞めたいと思います。

    居酒屋のバイトを辞めたいと思います。 辞めるにはそれなりの理由があるんです。 先日、このままこのバイトを続けるべきかどうかの質問をして、続けた方が自分のためだという結論になり、 自分のため、社会勉強のためだと思って、気合い入れて早めにバイト先へ行きました。 そして、暇だったので作業をしていたら、店長から「暇だから早めに上がろうか」と言われ、これはまだ良いんですが、 「今度から厨房に行こうか」、まだその日は接客をしてなかったのに「お客の前に出なくていいよ」と言われました。 これだけでショックでした。 ホールなのに、接客するなと言われるということは、つまり、辞めろと言われていることと同じことじゃないかと。 このバイトをしてから、1ヶ月とちょっとなのですが、ボトルとグラスを間違えてしまいました。それを店長に謝りながら伝えたら、「今度間違えたら許さないからな」と言われ、 その後、ビクビクなり、小さな失敗を繰り返してしまいました。 挙句の果てには、水割セットとビンとグラスが載ったお盆をひっくり返してしまい、 「何やってんだよ」と言われ、帰れと言われ…… 実は面接当初から、この店長は嫌だと思っていたのですが、金銭面で切羽つまっていたので 働かせていただくことにしたんです。 ですが、店長からの直接の教育はなく、全て社員さんと先輩に教えて貰っていました。 また、バイト初日から2日目、厨房もホールも多忙なのに店長から「厨房のところに言ってきて、お通しの作り方を教えてもらってこい」と言われ、 3階にある厨房に行き、その旨を伝えたら、厨房さんは混乱していて、話が通じませんでした。 なので、もう一度確認をしに店長のところへ言ったら、「だから、作り方を教えてもらってこい」と言われ、もう一度3階へ上がり、厨房さんに伝えたら「忙しいから無理だと伝えてくれ」と言われ、それを伝えたら、店長は無言でした。 忙しいということが分かってるはずなのに、何でそんなことをさせたのか意味がわかりません。 他にも、会うたびに嫌な顔をされ、または「幽霊みたい」「ボケっとすんな」とも言われ、 私ばかり怒られます。 先輩が同じ失敗をしても、笑うか無言なのに……私だけ怒鳴られます。 社長に話しかけられた時も、社長の後ろで店長は怖い顔をします。 まるで、余計な話はするなという感じに。 接客の仕方は悪いとは思いません。 初めは笑顔もなく、言葉も噛んだり、丁寧なおもてなしではなかったと思います。 けれど、今は接客の仕方を先輩に褒められました。 笑顔もお客さんに褒められました。「素直で良い笑顔」と。 それなのに、そのあと店長に会うたびに怒られていました。 だから、辞める決意をしたのですが、明日、「今日限りで辞めさせて下さい」と言っても大丈夫でしょうか。 非常識なのは分かっています。シフトも10日だけ入っています。 しかし、店長も辞めてほしいオーラを出してますし、もう一緒に働けません。 シフトは他の人に代わってもらうつもりです。 私に働いてほしくないというのは、十分に分かったので。 2日続けて泣くほど、とても苦しいです。 通常は、1か月前に言うのが常識だと思いますが、直接、今日限りで辞めたいことを伝えても大丈夫でしょうか。

専門家に質問してみよう