• ベストアンサー

亜鉛が多く含まれている豆はなんでしょうか?

亜鉛が多く含まれている豆はなんでしょうか? 調べてみたのですが、わからなかったので質問します。 豆の栄養成分一覧みたいなのがあれば、わかるのですが見つからなかったです。 ひよこ豆やスプリットピーが多いようなのですがどうなのでしょうか? 知っている方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.2

色々調べて行くと豆以外も知りたくなりませんか? 下記は文部科学省が作成している日本の食品分析の基本中の基本データです。 食材や食品などに成分表示やらカロリー表示などを書く場合は、全てこの表に書かれている数値が用いられています。 もちろん豆も入っています。 http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi/cgi-bin/nutrition/

aotoma2010
質問者

お礼

すごい詳しいですね。 脂肪酸とかも細かい!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.1

こんにちは。 これは、お役に立ちますでしょうか? 参考URL欄。

参考URL:
http://www.mame.or.jp/eiyou/seibun.html
aotoma2010
質問者

お礼

助かりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 豆の種を探しています

    豆好きが高じて今年は自分でいろいろな豆の種を植えてみようと思います。虎豆、うずら豆、ひよこ豆、花豆、その他珍しい豆の種をどこで入手できるでしょう。教えてください。

  • 豆料理について

    先日、乾燥豆の、ひよこ豆やらむんぐ豆やらレンズ豆などを買ったのですが、その豆の料理レシピがなかなか見つかりません。何かお勧めレシピがあれば教えて下さい。それと豆のゆで汁ってすてちゃいけないのでしょうか。大豆の場合では、水で一晩つけて、それをそのまま圧力鍋にいれて茹でるんですけど、ゆで汁にあくがでていってたら、やっぱり捨てなくてはいけませんよね

  • いろんな種類の豆を探しています

    いろんな種類の豆をさがしています。 ・大豆 ・黒豆 ・緑豆 ・小豆 ・そら豆 ・インゲン豆 ・金時豆 ・紫花豆 ・白花豆 ・うずら豆 ・とら豆 ・青えんどう豆 ・赤えんどう豆 ・グリンピース ・ひよこ豆 ・レンズ豆 ・ピーナッツ などなど   すべて乾物でさがしているのですが 都内でまとめて買えるお店をご存知の方いらっしゃいますか? 今週末までに集めたいのですが 無知でどう探したらいいのかわからなくて困っています。   よろしくお願い致します。

  • 豆の缶詰の煮汁のカロリー・栄養

    普段、よく缶詰の豆の水煮を料理に使います。 その際、レシピによっては“缶詰の煮汁ご と”煮込んだりするのですが、カロリー計 算をするとき、どこのサイトも汁を除いた豆のみのカロリーしか書いていません 。 汁はとろみがあるので豆のでんぷんが溶けていると思うのですが、でんぷんはカロリーが高いイメージです。 よく使う豆の水煮缶(レッドキドニービーンズ、ひよこ豆)の原材料名には 「豆、食塩、酸化防止剤(V.C)」 とのみ表記してあります。 煮汁のカロリーや栄養はどれほどなんで しょうか?ご存知の方、計算のできる方 、よろしくお願いいたします。

  • 亜鉛を含む食材

    栄養バランスを考えると亜鉛は必須の栄養素らしいのですが 亜鉛→牡蠣ぐらいしか知りません。 他に亜鉛が豊富な食材、またその料理方法などあったら教えてください。 それとビタミンCは熱すると壊れてしまうと聞いたのですが亜鉛はなにか熱すると壊れるとか他の栄養素と一緒に摂取すると効果がない(薄い)とかもあれば教えてください。

  • 豆の名前

    鹿児島県種子島からグリンピースが送られてきました。見た目は普通です。豆ご飯にしてみました。炊きたては普通ですが、時間が経てば経つほど赤みが増し、赤飯みたいになります。送り主の母に聞いてもわからないとの事。もし、ご存知の方がおられましたら、普通のグリンピースとの違い(栄養成分)とか、名前とか、是非教えて下さい。

  • 亜鉛について

    食品中に含まれる亜鉛についてなんですが、亜鉛は煮たり焼いたりしても変形・損失はしませんよね?ってかしようがないですよね? たとえば、ある生魚に1mgの亜鉛が含まれていた場合、焼き魚にした場合も1mg存在すると仮定してもおかしくありませんよね? 食品成分表などでは、生の場合の表記しかしてない場合が多くて、生で「10mg」と書いてあっても焼いた場合や缶詰の場合は「-」としてるので・・・。

  • 豆とトマト缶を煮込んだ料理を作りたいのですが

    ソーセージ または ベーコンと一緒に煮込むのによい 豆の種類はどれがいいのでしょうか? 大豆、ひよこ豆、金時豆、白インゲン豆(手亡)、その他

  • 森永のココアに亜鉛入っていますか?

    森永のココアって成分に亜鉛って書いてないですが亜鉛入っていますか?

  • 化粧品に含まれる酸化亜鉛について

    日焼け止めクリームなどに、酸化亜鉛が含まれていることがありますが、 私は先日の金属アレルギー検査で、塩化亜鉛に反応があることがわかりました。 その場合、同じ亜鉛ということで、酸化亜鉛の入った製品は避けたほうが良いのでしょうか? 化粧品の成分など詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

SwitchにLANアダプタが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • Switchにインターネット接続できない問題について
  • 購入した10/100MLANアダプターがSwitchでのインターネット接続に繋がらない現象に悩まされています
  • WiFiではインターネット接続できるが、アダプターを使用した場合にのみ接続できない状況に遭遇しています
回答を見る