- ベストアンサー
流体力学の複素速度ポテンシャルについて質問です。
流体力学の複素速度ポテンシャルについて質問です。 複素速度ポテンシャルがf(z)=(a+ib)zで与えられる流れはどのような流れか。図示して説明せよ という問題なのですが、どのように書けばいいのかわかりません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教科書には例題が記されていませんでしたか? f(z)が与えられているので、複素速度wがすぐにわかります: w=df/dz=a+bi おそらく、a,bは一定なので、この流れは一様であることがわかります。 流線は、f(z)の虚部が一定であるという条件から描くことができます。 f(z) =(a+bi)(x+yi) =(ax-by)+i(bx+ay) =Φ(x,y)+iΨ(x,y) Ψ(x,y)=(一定)= c ⇔bx+ay=c ⇔y=-bx/a+c/a ただし、aは0ではないとします。 これは傾き-b/a, y切片c/aの直線です。 cは任意ですから、このような直線をy軸方向に 平行移動させた直線群が流線となります。 もちろん、速度は(a, -b)ですね。
お礼
返事遅くなってすみません。 とてもわかりやすかったです。 ありがとうございました。