• 締切済み

何年も前から、人間関係の構築に満足していません

何年も前から、人間関係の構築に満足していません やはり、コミュニケーション能力に問題があるのかと思っています。 それを解決に向けて、いろいろな本を読んだり、サイトを見たり、実戦的な面でも、人とかかわろうとしたこともあります。それでも、向上したとは思えません。 何が問題なのか?? ・相手の気持ちが理解できない。 ・聞いたことが理解できない。 ・相手の発言に対する的確な応答が瞬時に出てこない。 ・自分から話しかけられない。 根本的に、 ・人と話しているだけで、頭が真っ白になる。 ・自分の発言に対して恐怖を感じる。 ・心を開けない というのも問題だと思います。 さすがに、これでは、良い方法があっても、実践も何もないって感じです。 やはり、カウンセリングというものが必要なのでしょうか? しかし、インターネットでよく見かけるセラピーなんかは、みな同じようなフレーズで広告を出していて、具体的な方法が示されていないので、中身がなくて利益しか考えていないことは見え見えなんですが、そういったものを信用していいとも思えず。 このままでは、時間を無駄にするだけ。 何か効率的な方法がほしいです。 文章が下手なので、何を言っているかわからないかもしれませんが、これでも、多少なりともわかりやすく書いたつもりです。 差し支えなければコメントをお願いいたします。

みんなの回答

  • dog888
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.3

診断は受けていられないように見受けられますが、いかがでしょうか。 もし診断を受けていらっしゃるなら、障害名をお書きください。 あくまでも推測でお答え致します。ご了承ください。 この症状はアスペルガー症候群を疑ってみてもいいと思います。 改善方法としては、自分でいくら勉強しても改善は望めません。 アスペルガー症候群の特性として、まとめる・結論を出すことが苦手な場合があるからです。 アスペルガー症候群に特化した専門家に相談され、改善案を求める、または訓練することが大切です。 カウセリングについては、アスペルガー症候群を熟知した経験豊富な方でないと正しいアドバイスを受ける事はできません。(往々にして、専門書的なアドバイスになるからです) 個々の特性をわかって、個々の特性にあったアドバイスがアスペルガー症候群には必要です。 ・相談窓口は 県・市が委託している、発達障害者支援センターに電話でアポを取って、相談されるといいですね。 面接でないと分からないことが多いので、必ず面接を受けるようにしてください。 文章では個々の特性が分からないから、適切なアドバイスを受けることができない、またはアドバイスを与えられないからです。 お住まいの、自閉症児親の会なども、適切な情報を持っているので、役所の障害者福祉などでお聞きになるといいですね。 この場合には、手帳や診断などの必要はありません。 正しいサポートは、まず面談からです。 ※全国支援センター一覧表は、参考URLでお調べください。

参考URL:
http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2008.htm
  • o_ser999
  • ベストアンサー率10% (8/75)
回答No.2

相手を理解するにはまず、相手に自分の事を理解してもらう必要があると思います。 そのためには、自分の心を開きプライドを捨てる事が必要だと思います。 会話をまるで心理の探りあいのような感覚で話してませんか? 「オレ、頭悪いから理解できるように話して」などと何度も聞けるような状況を作ってみるのも方法かと思います。 誰だって相手の気持ちなんて理解できませんし、聞いた事が理解できない事もしょっちゅうだし、瞬時に的確な返答なんてできません。 長年の友達とは気さくに話せるのだとすれば、緊張からくるものかもしれませんので、その場合は場数を踏むしかないかもしれません。

white314
質問者

お礼

心を開くということが生理的に受け付けないのかもしれません。 それゆえ、心理の探り合いというよりは、心理と背いた姿勢での会話になっていると思います。 ただ、周りの人は、俺が会話がヘタな事は十分に承知していて、理解ある人も多いので、恐怖心さえ取り除ければ、場数という手を使う事ができるかと思います。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

人とのコミュニケーションがうまく行かない、相手の言うことが理解出来ないの他に次のような悩みも付随して起こってきてはいないでしょうか。 ・人との会話にオウム返しを使ってしまう。 ・人の言ったことをそのまま信じてしまい人の心の裏が考えられない。 ・人とは仲良くしたいと思っているが立ち入られることに恐怖を覚え、どんなに親しくしてくれた人にも 拒否したい感情が沸きあがってくる。 もし、全部、当てはまっているようなら知人にアスペルガー症候群の人がいますがよく似ておられるように感じます。 当てはまっていないようなら鬱病とか別の症状だと思います。 いずれにしましても、もし、極端にこういう人間関係に支障を来たすような症状がある場合は評判を聞いて事前によく調べてから心療内科での診断を受けられた方が良いかと思います。

white314
質問者

お礼

会話に詰まった時に、オウム返しは良く使ったりしますし、人と仲良くなりたいですが、自分のテリトリーに人を入れなかったりはします。 どんなトレーニングをしようと、自分自身で解決に至るのは難しい気がします。 診断も視野に入れて、今後どうするのか、よく考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 人間関係について

    昔から自分を違った捉え方をされ、警戒されたり問題児扱いされたりしてしまうことがあります。 家族からもこのようなことをされ、困ったことを愚痴っただけでも「どうせお前が悪い」と会話を済まされてしまい、会話がそれ以上続かず、「どうしたらいい」等のアドバイスはくれません。 そんな風に育ってきたのにも関わらず違ったことをするとものすごい勢いで怒られて、精神が壊れてしまいそうになります。 何度もやめて欲しいと伝えたのですが直してくれません。 また、妹がいるのですが、親は妹のを姉扱いし、私を何もできない問題児扱いしてきます。また、「姉貴面するな」と小さい時から育てられ。。ピアノのコンクールで賞を取って自慢しただけでも「1番凄い賞を取れなかったヤツが何を喜んでいる、もっと必死に練習しろ」と言うようなことを兄弟の前で言われ傷つき、兄弟たちも私が大したことを成し遂げていないという認識になってしったことがあります。 うちの親はこのこと以外にもこのような発言を私だけにしてきてとても苦しいです。 そのせいで自分がわかりません。この発言は正しいのか、悪いのか、この人が機嫌を損ねないか等相手のことばかり考えて発言するようになってしまったせいです。 そのくせ私以外の家族は平気で暴言を吐いたりしていて、「どうして私だけダメなの?」ととても息苦しくて、それを訴えても理解してもらえなくて頭がおかしくなります。 一体どうしたらいいでしょうか。

  • 何年か前からもうずっと死ぬことを考えています。

    何年か前からもうずっと死ぬことを考えています。 自営ですが借金を抱え、交際相手もいますが愛されてもいない。 死んでも何も問題がないように思います。 以前精神のカウンセリングにいきましたが全く効果を感じませんでした。 基本的に人の言うことを信じない人間だというのもあると思います。

  • 人間関係

    自分のミスを他人に擦り付ける 口だけで仕事はまったくできない 他人をすぐに馬鹿にする。見下す ナルシスト 全部自分が正しいと思っている 空気を読まない いやなことがあれば平気で嫌がらせ 今まで喧嘩したり嫌われたりする人の共通点です。 一言でいえば子供です 自分はどちらかというとマイペースなほうで消極的です(根暗ではないです)。物事ははっきりというほうで嫌なことは嫌と言います(仕事以外) 命令されるのが大嫌いです。自分が嫌なことは人にはしないのでパシリなど頼んだこともありません。仕事は全部1人で片付けます かかわらないようにしていますが向こうから突っかかってきます。正直うざいです 友達のアドバイスで「同じ趣味とか話題をうまく話して盛り上げたり相手のことをほめたりしたらかんじがよくなる」といわれて実戦しましたが、なぜか相手は自分のことをパシリだと勘違いしたらしくまた喧嘩に発展しました。 別にこういう人らは嫌いではないです(興味がないだけかも)。他人なので何しようが勝手ですが、自分はすごいみたいな話をしてきたりなどからまれるのがうざいです。今はバイトで問題はないのですが社会に出る前に直しておきたいです。どうすればこういう人らとうまく接することができますか? 読みにくくて申し訳ないです

  • 良い人間関係構築の方法は?

    今まで周りの人間と上手くいった記憶が無く、会社は利害関係を考慮せねばならないのでさらに人間関係が難しいと聞きます。今後、社会に出てからの人間関係が非常に心配です。 小・中学時代はいじめに遭い、一時期登校拒否したほど学校が嫌で仕方ありませんでした。高校時代も多少いじめはありましたが、言葉のみで軽く自分で受け流せる程度だったので、表面化せずに卒業できました。大学時代はさすがにいじめはありませんでしたが、特に話せる親しい友人はなく一人で過ごしました。学生時代の友人は一生の宝と言われますが、一人も作ることなく学生時代を終えてしまいました。現在は卒業して就職活動をしています。 私はあまり人に強く言うことや、人の言うことへの反論ができなく、見た目が弱弱しく(実際病弱ですが)、何をするにも人より遅い人間です。何より、他人に悩みなどの自分の真意を伝えたり伝えられたり意見交換したりという経験がありません。せいぜいこうしてweb上で書き込むか、家族が相手です。家族は口で言わなくてもある程度理解を得られますが、他人相手ではそう甘いことも言っていられません。 学生時代を後悔しており、同じ事を繰り返したくないので良い方法を教えて下さい。

  • 人間関係をどうしていいか分かりません

    長文なります。 ここ1年、全てにおいて私にのみ非や問題があるような言葉や態度を会社の人達にとられてしまうことに悩んでおります。 例えば、私以外には言わない、嫌味や皮肉、小馬鹿にした発言を度々され、さすがに我慢の限界になり言い返すと、相手はそれまでの経緯も考えずに私のみが一方的に攻撃してきたような受け方や、ひどい時には他の人に間違ったまま話します。これが一人だけではなく、何人もです。また、私はそのような事を同僚には話さず弁明の場を得ないためか、周りの態度は私に冷たくなっています。 業務においても、正当な担当者に正当な業務、余裕を持った期限でお願いをしているのですが、中々二つ返事で受けてくれる人がおらず、ひどい場合には相手の上司が私へ直接乗り込んでくる始末です…。(経緯を話すと理解してくれる相手側上司もいますが、中には自分の部署が困ることではないから勝手に対応しろ、という相手上司もいます)これまでは自分の態度や頼み方が横柄だったのかもしれないと、こらえたり、こちらが被害を受けている内容にも、出来る限り下手に出てお願いしていました。けれど状況は変わるどころか悪くなるばかりで、どうしていいのか分からなく大変落ち込み、この1ヶ月寝つけず朝方仮眠をとる毎日です。 私の性格が暗いこともあり、他の人に避けられたり嫌われたりするのは仕方ないとは自分でも思っています。でも、だからといって、どうして相手は自分にも非があるかもしれないと少しでも感じてくれないのでしょうか?時々悔しくて恥ずかしながら涙が出そうになります。(このような事は会社の人に対してのみで、友人との関係は良好です)悪化するばかりの人間関係から最近では転職も考えてしまいます。しかし転職先でも同じ事が起きないとは限らず、逃げるのも間違っているようで退社の踏ん切りもつきません。ですが、もうそろそろ限界です。 皆さんは、どのように対応されてますか? 何かアドバイスをください。まとまりのない文章をここまで読んで下さり、ありがとうございます。

  • 人間関係と考えすぎない方法につえて

    わたしは大学二年生です。 大学の人間関係で相談があります。 よろしくお願いします。 わたしは大学で、四人グループで活動しています。 でもそのうちの一人と気が合いません。 まず、その人は、わたしに張り合ってきます。 将来の目標が似ているからだと思いますが、 その分野に関して自分のほうが知識豊富だということをアピールしてきます。 でもいろんなことについての知識があるので すごいと思うこともありますが、 それをすごく自慢する態度や見下すような発言が多々あり、 すごく気にさわりますし、 知ったかぶりをしているときもあるのでせっかく、本当に知識がある分野に ついてその人が話しているときもなんだかわたしは 信じられないときもあります。 また、自分の意見が絶対正しいと思っているところがあり、 わたしや他の二人が違う意見を提案という形で こういう見方もあるよね、というふうにいっただけなのに 必ず、「でも」と否定から入ってきます。 わたしのことを見下しているように感じます。 わたしはそういうキャラなので相手は大丈夫だと思って、ばかにしたような 態度をとるのかもしれません。 他にもいくつも嫌なことが重なり、どうしようかと思っています。 そして、この問題の人の態度や言動について疑問に思っているのは 私だけでなく、グループの他の二人もそうなのです。 これは、わたしが彼女に耐えかねて二人に気持ちを打ち明けたときにわかったことなのですが、 二人は彼女の発言などはまだ我慢できるレベルのようです。 というのも、わたし以外の三人には共通の趣味があるし、 彼女もわたしと接するときのような対抗心を二人に向けてはいないからです。 彼女のことについて考えていると自分が小さく思えたり、 彼女はきっとなんの気なしなのでストレスも感じていないんだなあ、とか、 まわりが嫌な思いしていることに気付いてないんだな、気楽だな、と思い、 なんでこんなにわたしばっかり悩んでるんだろうと深みにはまってしまいます。 そんなのはもういやなので、 今月からは気の合う友達と行動したいと思っています。 そこで、グループとは徐々に距離を置きつつ いろんなグループや友達と話したりしていきたいと思ってます。 一応、ご縁があったわけだし、彼女のことが気にさわるのは いまは距離が近すぎるからな気がするからです。 グループの他の二人には、ちゃんとわたしの気持ちを伝えてからやるつもりです。 今回相談したいのはグループへのうまい距離の置き方と、 もうひとつは、深く考えない方法です。 今後、彼女みたいな人やそれ以上の人がたくさんいると思います。 でも、わたしは、その人についてどうしてそういうことをするんだろう、とか その人の発言をいちいち気にしてしまいそうなのです。 それでは精神的にも疲れますし、やってられません。 深く考えないことだ、とよく言われるのですが、どうしたら いいのですか? 相手が気にさわる発言をするのはわたしに原因があるからじゃないかと思って では相手が気にさわらないような態度をとろう、 などと考えると余計ストレスになるし、 問題の彼女は全くそんなことお構いなしに きついことを言ってきます。 そういう人なんだな、と思えるほど大人になるにはどうしたらいいのでしょう? 文章が未熟てすみません。 また悩みの核心が分かりにくい書き方になってしまいましたが 本気でこの考えすぎな性格を変えたいです。 助けていただきたいです。 よろしくお願いします。 読み返しましたが万が一誤字、脱字がありましたらすみません!

  • 人間関係の構築の仕方について

    こんにちは。 最近似た様な前置きをした上での質問をし、またかと自分でも思っています(笑)が、私が今考えている事に対する率直なご意見をお伺いしたく、見る方によっては大変不愉快に感じるかもしれない(あくまで可能性の問題で、不愉快とは私であれば思いません)私の日頃の内心を以下に記します。 これは、飾って原型から変わってしまった私の内心を書いたところで有益なご意見は得られないであろうという判断に基づくものです。 従いまして、以下には人によっては不愉快な内容が記されています。 不愉快なのは承知の上で書いている質問なので、これに対して感情的になる方のご意見は求めておりませんので、自身がない方はここで読むのを止めてください。 読み終わった上で理性的に、一人の自立(自律)した人間としてご意見を頂ければ幸甚です。 ふざけた回答の相手はしませんので、あしからずご了承頂きます様お願いします。 上手に私が指し示したい事を漏れなく表現する言葉を思いつかず、拙い以下の様な言葉になってしまうのですが、 行間等お読み頂き、理解力のある方が私の言いたい事をご理解して下さる事を期待して申し上げます。 「自分は問答無用で君の仲間だよ」という類いの事を言ってくれる知人が居たとします。 詐欺などの犯罪性のあるものではなく、普通に人間関係を構成している中で言われたとします。 その時、私はこう思うのです。 「そんなものは不要です。あなたが人間として隣人に払うべき礼や誠を失わず、正きを追い正しく生きようとしている中で私を見て、誤りを最大限排除して誤解の無い様に私を見る事に気をつけてくれればそれで十分です。むしろ問答無用で無条件の仲間になどなられると余計な不穏な流れが自分の身の回りに生じやすくなり迷惑な面の方が気になります」 もちろん、視野が十分広く深く、しかも精神が安定しているしっかりと自律(自立)した人に同じ事を言われたのならとても嬉しい気持ちになるのではないかと思いますが、いわゆる普通の人にそう言われても素直な気持ちとしては上記のような事を思ってしまいます。 「無条件にあなたの仲間だよ」と言う人は私の周囲にはまあ居ませんが、そういう姿勢というか、言動をしてくる人は居ますよね。人間関係とはそういうものだろうとでも思っていそうな。 私自身、多くの日本人を金太郎飴の様な民族だなと思っている面があるため、人間への興味は失っていないつもりですが、所謂一般的な日本人のそれにはあまり興味もなく、故に自分に興味のない人にはこちらも特に興味もわかない。 自分に興味を持ってくれる人に対しても、上記の様な事を思ってしまう私は「距離」を近く付き合う事を好まず、熱の伝わりにくい距離というと分かりにくいかもしれませんが、理性的な距離を保とうとします。 感情的な人間が以前自分の回りに多く、鬱陶しい事極まりない目に遭い続けたので無意識のトラウマなのかもしれません。 私はそもそもが孤独が嫌いではありません。 みんなでワイワイする機会があっても途中で一人ですっと息抜きをしに出るタイプです。 普段から人に囲まれている訳でもなく一人の時間は大量に与えられているのにも関わらず。 仲良くしようと思えば仲良くしてくれる人は周囲にもちろん居ますが、中々気が進みません。 従って、私はとても孤独な時間をかなり長期間過ごしていますが、今この瞬間に於いても私は私の人生が結構好きですし、今の現状にとくだん問題を感じていません。 今回、ちょっとした理由があり人間関係というものを今改めて見つめ直してみようと思いまして、書いてみました。 先ずは上記をお読み頂いてどうお感じになりましたでしょうか。 頂いた回答で満足すればそこでめでたく終了。頂いた回答で更なる新領域が生じればそこでまた別の質問等を立てるかもしれません。 先ずは今回のこの私の心理状態に対するご意見を頂ければ幸いです。 なにとぞ、よろしくお願い致します。

  • 人間関係の築き方の改良について

    僕は、人と仲良くすることが苦手で、今特に問題に感じていて、 変えていきたいと思うので、そのために何か本とかを読んだりしたほうがいいと思うのでよかったらいいアドバイスお願いします。 僕がよく人から言われることには、 他の人のことをあまり考えてない。 無神経 相手の意見を聞かない などがあるのですが、実際自分で実感してない点が多く、何か方法を打たないと解決できないと思ってます。

  • 「人間関係」がどうの、ってうざくない?

    このサイトの健康(メンタル)や職場関係のサイトなどを見ても、この世の中には、如何に「人間関係」で悩んでいる人が多いか、思い知らされる所ですが、私は、少々違和感を覚えずにはいられません。その違和感を分析すると大体、以下のような内容になります。 1)そもそも会社というのは、人づきあいをしに行く以前に、「仕事をする場」だろ? 人が気に食わなければ、そんなややこしい連中と付き合わずに、黙々と仕事をこなし、帰ってくればいいじゃないの? 2)人生生きていく上では、先ず、自分に自信を持つことが一番だと思う。自信さえあれば、人がどう評価しようが、うわさしようが、知ったことではない!人の思惑ではなく、自分の信念や考え方に従うのがハッピーな人生のはずだ。その生き方が、まともで、説得力があって、一本筋が通っていれば、自然と共感者は増えてくるはずだ。 3)仮に不当な偏見や差別がある場合にまで、他人におもねったり、気を遣う必要はない。断固、そういった逆風に対しては、強い気持ちを以て、主張・反発・無視などで貫き通し、外部の支援者の支援を仰げば良い。 4)自分をしっかり持つとともに、他人を尊重し、その立場に身を置き、極力、理解・協力・支援を惜しまず、尽くすことは重要。相手がどう思おうが、自分のできることは対応すればよい。その結果、相手が自分のことをどう思うかは、自分ではなく相手の問題。 5)そもそも「ニンゲンカンケイ」などという冷たい語感が気に食わない。せめて「対人関係」とか「人とのおつきあい」とか言えばいいじゃない? 尚、本件は、ずっと以前から、気になっていた質問です。

  • ネットゲームでの人間関係について。

    はじめまして。 ネット上のみでの人間関係についてなのですが、 私は初対面でも気が合う人とは、すぐに打ち解けることが多く、 その中で、お付き合いが長くなる人もいます。 私は人を楽しませるということが好きで、 相手もそれで笑ってくれたり(たぶんですが…)するのですが、 時々、自分では面白いつもりで言った発言や行動で、 空気を凍りつかせることがあります。 そして、そうやって自分で大切な関係をブレイクすることを、 昔から繰り返してきました。全く学習してないわけです。 よく考えて行動できない人間なのです。 これは自分が成長しないと解決しない問題だとわかっているのですが、 皆さんはどのように人間性を養ってこられたのか、 参考にさせていただきたく、質問させていただきました。 よろしくお願いします。