• ベストアンサー

花の初心者です。花の名前教えてください。今朝(5月26日)撮った写真で

花の初心者です。花の名前教えてください。今朝(5月26日)撮った写真です。背丈は50cmはあると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2963/5784)
回答No.2

ジギタリス(別名:狐の手袋(きつねのてぶくろ))です。 http://www.hana300.com/jigita.html http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/jigitarisu.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9 乾燥した葉っぱは、心臓病の薬として用いられていました。 葉っぱがコンフリーと似ているので誤食しないように。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/dokusou/06.html

2000resion
質問者

お礼

ありがとうございました。ジギタリス昔教わったような名前ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

◇デルフィニウム http://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.3.10.html >花の名前教えてください。今朝(5月26日)撮った写真です。背丈は50cmはあると思います。         ↓ 記憶を頼りに添付のお写真(画像データー)より推定しますと・・・ 葉の形状、花の拡大写真があると絞り込めると思いますが、良く似た花を下記に記載します。(ご参考まで) ◇バーバスカム http://www.mitomori.co.jp/hanazukan2/hana2.3.122verba.html ◇タチアオイ http://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.3.30.html

2000resion
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。写真が縦に圧縮されて御迷惑おかけいたしました。この中ではデルフィニウムが近いのではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この花の名前教えてください

    いつもお伺いすることばかりで! 庭に咲いている花で名前のわからないのがいろいろあります。そのうちのひとつにこの写真の花があります背丈は60cmくらいあります。教えていただけますでしょうか。

  • 白い花の名前を教えてください。

    7月に入り、白い花がさいてきました。 球根でございます。 全体の背丈は、40cmくらいで、 花部分は、20cmくらいです。 [ 球根 白い花 夏咲く]で検索致しましたが、 出会えませんでした。 花の名前を 教えてください。

  • この花の名前は何ですか

    見たことの無い花を見ましたが名前が解りません。教えて下さい。見たのは10月上旬、場所は福井県、花の色は赤で直径2cmぐらいで葉の付け根からぶら下がって一個ずつ咲いています。葉は荒樫の葉に似ています。背丈は2mぐらいです。ネットでいろいろと検索しましたが解りません。是非、教えて下さい。写真を添付できないので解りにくいですが似たような花の名前をご存じでしたら教えて下さい。

  • この花の名前は?

    団地の敷地内に咲いていた花なのですが、名前を教えてください。直径1cmくらいの小さいピンクのかわいらしい花です。背丈は20cmから30cmくらい。一つの茎に一個しか花がついていません。

  • この花の名前を教えてください

    庭に咲いているこの花の名前を教えてください。 背丈は30cm位、一株からこんなに多くの花を咲かせています。 よろしくお願いいたします。

  • この花の名前を教えて下さい

    この花の名前を教えて下さい。 昨年の夏にいただいたのですが、今回初めて花が咲きました。 背丈は土から10cm位で花は直径4~5cm位です。 黄色がかった葉っぱは、枯れることなく植えたときのままです。 この花の名前をご存じの方、よろしくお願いします。

  • 6月に咲く黄色い花の名前を教えてください

    自宅に、毎年6月ごろに咲く黄色い花があります。 自分たちの手で植えた花なのですが、名前を忘れてしまいました。 どなたか写真を見て分かる方がいらっしゃいましたら、名前を教えていただけますか? ☆他の木の根元に、這うように広がっています。 ☆花の大きさは1cm位です。 ☆葉は対生です。

  • 花の名前を教えて

    先日花の展示会場へ行ってきました。 そのとき撮影した花に名前がわからないものがありました。 大きく写っていますが名前がわかりますか? 背丈は5ocm~60cmぐらいで下から上に咲いていきます。

  • この写真の花の名前を教えてください。

    数年前にご近所から頂いた植物ですが名前が分からないということでした。 背丈は40cmくらいで年々株が増えて大きくなります。 葉は細長くちょっとだけ肉厚ぽいです。シューと吹き上げたような。。。 個人的にはパイナップルの葉を細く長くしたようなイメージ?ですが表現が間違っているかも知れません。 花は独特な色彩と形で、ちょっとドギツイイメージです。 蘭(ラン)?ですかねぇ。。 今現在は薄赤いつぼみ?で、もうすぐ開花しそうです。 写真は昨年の開花時のもので下のほうがつぼみ?で上が花で、垂れ下がっています。 ネットで調べてみたのですが分かりませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • この花の名前はなんでしょうか?

    写真の花の名前が知りたいです。 背丈は15cm位で、我家では色はピンクと白が生えています。桜の咲くちょっと前位から咲きはじめ、今も満開です。とても綺麗で強く、我が家の庭の木の下のグランドカバーに植えています。 去年花が終わってから広げたら、今年は庭の一面に広がってとても綺麗です。 綺麗なので、近所の方に名前を聞かれたりもしたのですが、分りません・・

このQ&Aのポイント
  • 運用益の受取と再投資、どちらが得かについての比較検討です。
  • 分配金を受け取る場合は利益を逐次受け取ることができますが、再投資では利益が確定するまで待つ必要があります。
  • 再投資の場合、利益を確定するまでリスクを負うことがあるため注意が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう