• ベストアンサー

高校生です。好きな人がいますがその人は彼氏がいます。

高校生です。好きな人がいますがその人は彼氏がいます。 好きな人なら彼氏がいるからって簡単に諦めるのはもったいないですか。 まずは話して友達になることを考えるのが大切ですか。 どなたかアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WOPR
  • ベストアンサー率29% (38/131)
回答No.1

はじめまして 悪いことは言わん。諦めろ。 「もったいないですか」って発想そのものが自分中心だ。 男なら彼女中心で考えてやれ。

tororokun
質問者

お礼

自分勝手でしたね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生で彼女彼氏がいなかった人

    高校生で彼女彼氏がいなかった人で、大人になって彼女彼氏ができたっていう人はいますか?

  • 高校生になったら彼氏ができる…?

    前、友達と『みんな彼氏おってええな~』と話していたら、 友達が『高校生になったらだいたいほとんどの人が彼氏持になるわ。もちろんうちらもな~笑』 といってました。 これは本当なんでしょうか…?みなさんの体験談等聞かせてください。 今は学校にもスッピンで行ってるんですが、高校に入ったら少しくらいメイクするべきなんですかね。 ちなみに私も友達も、はっきり言って恋愛には全く縁のない人間たちです。笑

  • 彼氏がいるのに、彼女のいる人を好きになりました。

    私は今、高校2年生で、同学年の彼氏がいます。 私の同学年の友達が好きな人が出来て、2人が付き合えるように協力してめでたくカップルになったのですが、その友達の彼氏をいつの間にか好きになってしまいました。 私は彼氏のことが好きなのですが、友達の彼氏のことも好きになってしまって、どうしようかと今悩んでいます。 こんな自分勝手な悩みで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 高校生で彼氏の家お泊まり

    高校生で、友達の家に泊まると嘘ついて 彼氏の家に泊まった!とか言ってる人いますが なんでそれって、泊まると言った友達の親とかにバレないんですかね?? 単純な疑問です。高校生ならほぼみんな親元に住んでるだろうに、バレないのか?と思います。 高校生ぐらいなら、家に泊まるなら 泊まる側と泊める側の親同士は連絡とっていそうですが…。

  • 好きな人に既に彼氏がいたら

    こんにちは。 僕は高校生です。 僕には好きな人がいて、どうしても付き合いたいと思っています。 ですが、その人にはすでに1年以上付き合っている彼氏がいます。 なので、諦めたいです。 「好き」と思わないようにする方法、アドバイスがありましたら教えてください。

  • 彼氏と別の高校に行くのが不安です

    4月から彼氏と別々の高校に行くことになるのですがすごく不安です。 彼氏が行く高校は女子が多いです。彼は友達が多く女子ともよく話すタイプの人でそれなりにモテるので他の子に目移りしてしまうかもとか私が知らないところで他の子と楽しそうにするんだなと思うとモヤモヤします。さらに、私がちょっと嫉妬しやすいのもあって余計につらいです。 また、彼氏は私と会う時間をたくさん作ってくれるのですがそれでも足りないと思ってしまいます。趣味のことをして気を紛らわそうと思っても寂しくて泣いてしまいます。そんな状況で高校へ行ったら耐えられる自信がありません。私のメンタルが弱いせいなのですが…。 寂しい上に他の子に取られてしまうかもしれないという不安があってもう精神的につらいです。 長くなってしまいましたが質問したいことは他の子に取られてしまうかもという不安と寂しさをどうしたらいいかです。 どんなことでも構いません。できるだけ具体的にアドバイスをくださると嬉しいです!メンタルを強くする方法とか自信の付け方とか…! その他にもなにかあればなんでも書いてください!お願いします。

  • 彼氏がいる人に好きといわれ、悩んでいます。長文すみません。

    彼氏がいる人に好きといわれ、悩んでいます。長文すみません。 高校3年男です。同じ部活の人が好きで、メールをしたり一緒に遊園地に誘ったりして(Okしてくれました)、告白もしようと考えていました。 しかしその人に彼氏がいることを知らされ(遊園地に誘ったのは彼氏がいることを知らずにでした)、びっくりしました。 もちろん諦めようと思い、 その彼氏も自分の友達で、ひどいことをしたと思いその彼氏にも謝り、 彼女にも迷惑かけてごめんと謝りました。 するとその時に突然彼女から、好き、恋愛感情があるといわれました。 驚いて、俺も好き、と言ってしまいました。 でも、○○(彼氏)が好きだから付き合ってるんじゃないのか?と聞くと、 友情と恋愛感情の区別がよくわからない、というようなことを言っていました。 告白されて返事を長く保留していて、断ると、悲しませるし関係が壊れると思った (断りきれなかったという意味でしょうか)とも言っていました。 諦めきれなくなりました。彼女と付き合いたい、とは思っています。 彼氏は友人で、謝ったときにも許してくれました。どうすればいいのかわかりません。 アドバイスくださると嬉しいです。

  • 高校生 彼氏と何して遊ぶ?

    高校生 彼氏と何して遊ぶ? 私は今高校1年生です。ちなみに彼も同い年です。 今度、彼と遊ぶことになりました。 そこで彼に、お金がないから、なるべくお金をかけないで遊びたいと言われました。 もちろん、私もそれでいいのですが、 どこで何をするか、というのが問題で…。 なるべくお金をかけずに、彼氏と遊ぶには何をしたら良いでしょうか? ファストフード店でおしゃべり…などが無難ですかね…? くだらない質問で申し訳ないですが、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 好きな人に彼氏がいます。

    学生です男です、好きな人ができました。 でも彼女には彼氏がいるんですね、違う大学の学生です。 彼女とは結構仲良くさせてもらっています、まあ、そのせいで好きになったわけですが。 こういう場合って、どうしたらいいでしょう? 彼氏がいるのをわかっていても、一応好きだよって伝えたほうがいいのでしょうか? それとも、単に友達のままでいたほうが??? アドバイスお願いします。

  • 彼氏が大好きだけど・・・

    大学生です。 私には知り合ったのは中学、付き合いは高校2年生からの大好きな彼氏がいます。 本当にラブラブって感じで友達もびっくりするほどです。 本当に良い人で私がつきあうにはもったいないくらいで、まあ将来はどうなるかわかりませんが彼氏に結婚しようねといわれるくらい仲が良いです。 ですが彼氏には父親(離婚のため)がいません。 父親は浮気をしたそうで・・・ 私はそんなことはどうでもいいのですが、ふと母親に言ったら、父親がいない人はだめ、反対、私はあなたのことを心配して言っているのなど付き合いを反対されました。 彼氏は私にべたぼれって感じで浮気などする気配もないという感じなのですが将来はどうなるかわかりません。 私は彼のことを信じていますし、これからもずっと仲良くやっていきたいと思っています。 でも、母親とケンカしたくはないです、母親もとっても私のことを思っていて大好きな大好きなお母さんです。 彼氏とつきあっていきたいのですが、母親になんと言えばいいかわかりません。母親はすぐカッとなる人なのでなんとか穏便に話したいしわかってもらいたいです。 なにかいいアドバイスありますでしょうか? それと、一般的に親が1人とか浮気する人だと将来子供も親と同じようになるのでしょうか? たとえばですが虐待された子供は将来虐待する大人になる傾向があるそうで・・

ASME V&Vについての解析品質規格
このQ&Aのポイント
  • ASME V&Vは構造解析と製品設計における解析品質を定める規格です。
  • ASME V&Vは幅広い分野で使用されており、設計に関与する構造解析には必須のものとなっています。
  • ASME V&Vに関する講習会なども開催されており、専門知識を学ぶ機会があります。
回答を見る