• ベストアンサー

小さな質問なんですが、、、

小さな質問なんですが、、、 気になってる人にメールを送りたいんですが、とても忙がしい人で日によりますが、6~24時は仕事をされてます 今は一緒の職場なので、送る内容やタイミングについて悩んでいます。 意識してもらいたいので、なるべく仕事中以外で意識してもらおうと思いメールしかないかなーと思ってます。 でも迷惑だと思われるのは避けたいです。 嫌われるのが怖くてなかなかメールを送れません。 特に男性の方お願いします。 当方22歳です。相手は26歳です よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.2

一回目の内容は「まだ会社ですか?いつも遅くまでお仕事大変ですね。」と共通の話題から。 数回後、または後日、 「今度食事に誘ったら迷惑ですか?」までもって行く。 日取りは相手に任せる。場所はあなたが探してもOK。 一日のメールのやり取りは基本3回まで。 絵文字は一回に1~2つ程度。 内容は4行くらいにまとめる。 メールを終わらせる時は「お体気を付けて」等、相手を気遣った言葉で。 仲良くなったら「オヤスミなさい+絵文字」でもOK。 送るタイミングは彼の夕食時がベスト。 出来れば、彼が一人でいる時にしましょう。 [ちょっと控え目]くらいが可愛くて良いでしょう。 まずは当たり障りの無いメール内容で様子見です。

yoymaru
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

メールアドレス知っているのかな? 知らないとすれば、どうやって聞き出すかですね。 業務用のアドレスは使えないでしょうから、お昼一緒になったチャンスを捉えて、相手の良いところを褒めてあげてから、憧れるなぁって言ってみてはいかがですか? きっかけがつかめるかも知れないし、問題外ってな返事が戻ってくるかも知れません。

yoymaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! ちなみに、携帯のアドレスは知っています!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もっと距離を取ったほうがいいのではと迷っています

    どなたかアドバイスか意見いただけると大変有難いです。 以前こちらで相談させていただきましたが、 更に悩んでしまいこちらへ投稿させていただきます。 私生活のことで悩んでしまい、この前片想いしている職場の年上の男性へ忙しい中相談にのっていただいたので、お礼のメールを送ったのですが。。 送られてきた返信の内容は、元気になって良かったとか、無理しないように引き続きよろしくお願いします、という内容でした。 考え過ぎかもしれませんが、私にはそっけなく思えてしまいます。 相談にのってもらった時はまたいつでも相談してください、と言ってもらえたのですが 社交辞令でもそういったことは誰でも言うのかな、、と思うし、 自分はお礼のメールにおかげさまでここまで立ち直れました、またタイミングなどあれば聞いてくださいと送ったので 相手からの返信内容はこちらにあまりにも興味なさそうに感じてしまっています。 人へ相談することにまず慣れていないので もう相談するつもりはありませんが、相談されたのが迷惑で嫌われてしまったのかなと考えてしまうのですが、気にしすぎでしょうか? 私は相手から仕事以外で距離をおいたほうがいいのではないかと思っています。 どなたかご意見いただけると大変助かります。

  • 片思いの男性に誕生日にメールを送りたい

    片思いの職場の先輩の誕生日(来週)にメールを送りたいと考えています。 その日、先輩は出張予定なので、誕生日プレゼントはがんばって渡したのですが、上手に渡せなくて・・・後輩からの差し入れみたいな感じになってしまいました(泣) 友達に送るような誕生日メールではなく、職場の後輩としてのメールでもない内容で、相手にそれとなく気持ちを伝えるような良い誕生日メールがあれば教えてください。 私一人で考えていると、内容がとっても重くなってしまって困っています。 男性にとって誕生日メールは迷惑ですか? 誕生日メールを受け取るタイミングとかを気にしたりしますか? よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。告白されていやなときというのはありますか?

    彼女もちの方に告白しました。 好きとは伝えましたが 付き合ってほしいとはいいませんでした。 でも、彼は告白したときにメールで怒ってるようでした。 はじめ、相手も近づいてきたので脈があるのかな・・?と 思うような相手でしたが 彼女がいることは知ってたし、私もあきらめ半分で告白しました。 彼女がいる人はよく迷惑だと言われますが 怒るほどなんでしょうか? メールからは腹立っている雰囲気が伝わりました。 個人的なことを聞かれるのは嫌という感じでした。 「もうメールやめてもらえる?」 「彼女いるからすごい迷惑」 といわれてしまいました。 嫌われてたのかな・・・?と思いましたが その後、気になるのか?こちらをちらちら見てきます。 前からこちらをちらちら見てくる人でしたが 告白されて困るのはわかりますが しつこくしてないのに怒るというのはわかりません。 重たかったのでしょうか? なら、こっちをちらちらみたりしないでほしいです。 彼は会社の仕事がうまくいってなかったのでタイミング的なものもあると思いますが

  • アプローチの方法がわかりません。

    悩んでいます。どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。 私は、職場で同じ部署の年上の男性に恋しています。 仕事でのやり取りは多いですが、職場はすごく堅い雰囲気で、男性とは席も離れているので仕事以外のことを話せたことがありません。 また、私は契約社員なので社用携帯を持っていなくて、仕事が終わると職場の社員の人とはやり取りが出来ないので、その男性とコミュニケーションが取れる手段は仕事中の社用メールしかなくて、仕事以外の内容でコミュニケーションは取れません。 お昼休憩の時間は私は決められていて、帰りの時間も私は定時で帰らなきゃいけないので相手に合わせられなくて、二人きりのチャンスも中々見つかりません… 相手にLINEを交換してもらったりごはんへお誘い出来るタイミングも全くない状況で、距離をつめたいのにどうすれば良いのかわかりません。。 (付箋や手紙も一度試みようとしましたが、人がたくさん通りかかるので難しそうです。。) 皆さんなら、私のような立場にいる時どのように相手へアプローチしますか?

  • 迷惑に思われてしまった後の接し方

    職場で先輩男性に片想いしています。 朝出勤して部署の他の人達のスケジュールを見ると、今日は相手の男性がワクチンを職域接種を受けること知ったので、その男性が出社する前に付箋に「しんどくなった時に是非良かったらお使いください!」と名前を書いて自分がストックしていた経口補水液と一緒に机の上に置きました。 その男性が出社されてから一声おかけしようと思っていたのですが、 そのあと私は島から離れた場所で仕事していて 男性が何度もこちらへ来ていたのに上司とずっと話していて声をかけられませんでした。 仕事以外のことは二人きりの時にしか声をかけにくい職場環境なので、ああ話しかけるタイミングないかなと思って時間が経ってから席に座って仕事していると、男性がコピーするついでのような雰囲気でいきなり 「ありがとうございました。で、」と仕事の話をすぐされたのでちょっと迷惑に受け取られてしまったのかな…と気になっています。 男性のかたへお聞きしたいのですが、このように話のついでに、何か自分の作業するついでに、自分のところへ来てお礼をおっしゃられるのは社交辞令としてお礼を言っておいて、実は迷惑に思われているということなんでしょうか? あとやっぱり私の気持ちには気づかれてしまっているような気がするのですが、迷惑と思われている場合明日からどのように相手へ接するべきでしょうか?(>_<)

  • 待つべきですか?それとも攻めるべきですか?

    はじめて書込みします。 30代男性です。今すごく気になっている人がいます。以前二人で会う約束をしたのですが当日になってキャンセルになってしまいました。理由は相手の仕事です。また都合のいい日を教えるとのことでした。 その後数週間連絡がなくてこちらからも連絡を控えました。相手がかなり忙しいと言っていたので相手の迷惑になりたくなかったからです。 それからこちらからメールを先日送りました。内容はお誘いではなく何気ない事を打って送りました。すぐに返信が来てまだかなり忙しいので落ち着いたら連絡しますとの内容でした。 ここからどのようにアプローチしていけばいいか悩んでいます。相手からの連絡を待つべきでしょうか?それともこちらから色々連絡して攻めるべきでしょうか?相手の迷惑になりたくない気持ちがすごくあって自分の都合ではなくて相手の都合にあわせなくてはということをすごく感じています。相手にタイミングを合わせるというのでしょうか、ただ時間だけが過ぎてしまい手詰まりの感がありまして。 メールとか送りたいのですが内容が思いつかなくて・・・ ささいな質問ですいません。 なにかご助言をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • この気まずさってなに??

    こんばんは。20代の既婚者です。 少し気になったので質問させてください(^^;; 職場でのことなのですがなんとなくなんらかの理由で男性に意識されてるのかなぁって思うことってないですか?(自意識過剰と言われればそれまでなのですが…笑) ある日突然ある男性の態度がよそよそしくなってなんだか避けられてるような感じがするんです。 仕事に関しての指示とかは今までと変わりなくしてくるのですが少しお互い距離があいたところで作業してるとなんだか気まずいです。そしてより近くでの作業となるともっと気まずいです(^_^;) ちなみに相手は10歳くらい上かなぁ。 わたしはその職場で働き始めてまだ3ヶ月たちません。 だから相手のことも歳くらいしか知らないし職場でも仕事の話し以外会話はありません。 わたしは性格的にあまり社交的ではありません。 だからわたしのちょっとした態度が今のこの状況を招いているのか…どちらかというと人とおしゃべりするのが苦手なので愛想よくというのは気をつけているつもりなんですけどね(^^) わたしがそんなこともあり変に意識してしまってるんでしょうか?

  • 同じ職場の片思いの彼

    同じ職場の彼が気になります。 彼は2つ年下で、3年ほど一緒に働いています。 恋愛感情を抱くようになったのは最近です。それまではただの同僚として接していました。 最近、一緒に同じ仕事に取り組むことが多くなり、その中で今まで知らなかった彼のことを知ることができ、だんだんと気になってきました。 二人で話込んで12時くらいまで職場にいることも何回かあります。仕事の話以外にも、趣味や家族の話、人生観、仕事観など…。 ただ、彼には気のあるそぶりはありません。嫌われてはいないと思いますが、完全にビジネスパートナーだと思います。 彼はとても頭がよく、理性的なので感情も余計わかりにくいです。 同じ職場、立場も近いだけになかなかアプローチというか、一歩踏み込むことができません。 プライベートで会ったこともないですし、仕事がらみの件以外ではメールしません。 でも、ほぼ毎日会うだけに苦しいです。 もっと一緒に時間を過ごしてみたいな、と思いますが、彼の迷惑にもなりたくないです。 迷惑にならない程度で、何かアプローチする方法はありますでしょうか? 混乱した内容ですみません。職場の人にも話せず、苦しくてここに吐き出してしまいました。 もしよろしければ、アドバイスお願いいたします。

  • 気遣ってくれる先輩の男性にどう応えて良いのかわかり

    長文失礼致します。 私は今、職場の歳上男性に恋しています。 仕事のコミュニケーションはいつも1対1でたくさん取っているのですが、もっと近付きたくて自分から笑顔を絶やさないようにしたり、やってもらったことは必ず感謝の言葉を心から伝えるようにしたり、出来ることから色々行動してみています。 最近、自分から相手へお願いして相談にのってもらって以降 お互い離れていて会わない間も、相手から今までになかった気にかけるようなメールや一言日記のようなメールが届くことがありました。 嬉しくて、普段直接そんなこと絶対言えないのに メールで「一緒にいるとほっとします」と相手に伝えてしまいました。(自分の中では相手に気があることを伝えてしまったような気分です…) それに対して何か言葉が返ってきたわけではないのですが、 そのあとも変わらず相手から気遣ったメールや日記のようなメールが送られてきます。 ですが、それが毎日というわけではなくて 社内メールだからか業務内容だけのメールに戻ってやり取りを終わらせられることもあります。 社内メールだと監視されていると思って上手に返せる自信がなかったので、「また色々お話お聞かせいただけると嬉しいです(^^)」と相手と同じように疑問文なしで返信していたのですが、それが相手に迷惑に思われていると感じさせてしまったのでしょうか…? 色々気遣ってくれる人がいて嬉しいと思っていたので 相手にあまり嫌な気持ちにはなってもらいたくないです。 職場でタイミングの良い時に「いつも話かけていただいて嬉しいしもっとそういったやり取りもしたいけど、社内メールだから上手に返せない。普通に返しても大丈夫なものなのか」と聞いてみても大丈夫だと思いますか。。?

  • 新しい恋

     彼氏と別れて半年、ようやく気持ちも整理がつき、でも次の恋に向かうのは、まだかなーと思ってた時に・・・気になる人ができました。その人は同じ職場の人で、仕事の話や、あいさつを交わしたり、大勢と飲みに行ったりしてたのですが、ある話題の一言(長くなるので省略します)で気になり始めました。それ以来、こちらから話をするようにしてるんですが、普通の話そうと意識すればするほど緊張して(すごくドキドキするんです)しまいます。 メルアドを聞いて、メールを送るようになりました。番号教えて欲しいとメール送ったのですが、その日は返事がなく・・・翌日、直接聞きました! 気になる人が出来たのは私にとって良いことなのですが、気になってる人より気になっている自分に意識しすぎて(恋に恋するような)るんじゃないかと思ったり、そして、同じ職場なので相手に迷惑かけたら嫌だなと思ってます。 質問になってないと思いますが、アドバイスがあれば幸いです。    

このQ&Aのポイント
  • スキャナーを修理後に使用した際、スキャンした文書の時間が2016年1月1日になってしまう問題が発生しています。この記事では、スキャナーの時刻の設定方法についてご紹介します。
  • スキャナーの時刻が2016年1月1日になる問題を解決するためには、特定の設定を変更する必要があります。この記事では、その設定方法について詳しく解説しています。
  • EPSON社製品のスキャナーを修理後に使用すると、スキャンした文書の時間が誤ったものになる場合があります。この記事では、その問題に対する解決策として、スキャナーの時刻の設定方法を詳しく説明しています。
回答を見る