• 締切済み

待つべきですか?それとも攻めるべきですか?

はじめて書込みします。 30代男性です。今すごく気になっている人がいます。以前二人で会う約束をしたのですが当日になってキャンセルになってしまいました。理由は相手の仕事です。また都合のいい日を教えるとのことでした。 その後数週間連絡がなくてこちらからも連絡を控えました。相手がかなり忙しいと言っていたので相手の迷惑になりたくなかったからです。 それからこちらからメールを先日送りました。内容はお誘いではなく何気ない事を打って送りました。すぐに返信が来てまだかなり忙しいので落ち着いたら連絡しますとの内容でした。 ここからどのようにアプローチしていけばいいか悩んでいます。相手からの連絡を待つべきでしょうか?それともこちらから色々連絡して攻めるべきでしょうか?相手の迷惑になりたくない気持ちがすごくあって自分の都合ではなくて相手の都合にあわせなくてはということをすごく感じています。相手にタイミングを合わせるというのでしょうか、ただ時間だけが過ぎてしまい手詰まりの感がありまして。 メールとか送りたいのですが内容が思いつかなくて・・・ ささいな質問ですいません。 なにかご助言をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yjunny
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.9

男性です。 私の個人的な意見ですが、 何気ないメールよりも、魅力的なメールで攻めた方が良さそうな気がします。 なんとなく誘うよりも、相手が行きたそうな場所、食べたそうなお店などを具体的に書いて、誘ってみては? それでも忙しいと言うなら、本当に忙しいか、最悪行きたくないかだと思います。 実際問題、返信内容から察するに、まだそれほどあなたに気は無いのでしょうから、がっついてはダメですが、もうちょっと頑張ってチャンスを作ってみては如何でしょう?

mrjoyfull
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 まだ勇気が出ません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62605
noname#62605
回答No.8

ごく最近とても似たようなことがあったので思わず書き込みをしちゃいました。 「相手の迷惑になりたくない」っていう気持ちとても分かります。 でも曖昧にされてうやむやにされてしまうのはとても辛いです。 そしたら自分がとても傷ついてしまいますよ。 自分の場合、「無理だったら無理って言ってね」とメールで書いたのですが、結局それもうやむやにされたので諦めがつきましたが…。 きっと1回くらいそのようなメールを送られても相手には迷惑はかからないだろうし、相手からの反応で自分の気持ちやこれからの出方の整理がつくと思います。

mrjoyfull
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 NO7様のお礼にも書いたのですが、勇気がでなくて聞けないです・・・ どこかで相手とつながっていたい気持ちがあるからだとおもいますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.7

どっちかにケリをつけたいのだけれど、その理由が見つかってないんでしょう。 あなたの気持ちに、正直戸惑っているのかもしれない。 本当の自分を知った上で、見てくれているのか、漠然とした不安感しかないのだと思います。 いずれ、はっきりした方がいいと思います。 実を言うと、私も、明日、自然消滅をやめて、自分を振ってくれた理由やきっかけを聞きにいく覚悟なんです。 知っている関係以上になれなかった10年間の、理由を確かめに行くのです。 あなたもいつか決着つけたほうがいいと思います。

mrjoyfull
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 どこかで自分もケリをつけなくてはいけないと感じています。 まだ勇気がないです。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

30代前半の独身女性です。 私も皆さんの回答と同じです。 私の場合も私としては付き合う対象として見ていないのに 相手が好意を示してくれた時には「いつが都合がいい?」と聞かれても 「仕事が忙しい」とか「体調が悪い」と言って誤魔化してしまいます。 しばらくそうゆう態度をしていくと男性のほうから誘いはなくなります。 一瞬、ホッとする反面、ちょっと寂しいなって勝手な事を思ってしまいます。(笑) 質問者さんの相手の女性も同じではないかと思います。 なので、しばらく連絡もせず、放っておいてはどうでしょうか? そうしたら、女性の方も気が変わって(!?)連絡が来るかもしれませんし 質問者さんの気持ちも今よりはクールダウンして、相手に対して もっと気軽な気持ちで会えると思います。 今は待つ方がいいと思います。 (その間に質問者さんにステキな人が現れるかもしれませんし!)

mrjoyfull
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 あれから連絡がなく大分経ってしまいました。 疑いたくないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

初めまして。 20代半ばの女性です。 私もNO.3の方のご意見とほぼ同じです。 お恥ずかしいお話で恐縮ですが、質問者のお相手の女性と同じような態度を取った経験が過去にあります。 今となっては、白黒はっきりさせず、相手との関係をうやむやなまま撒いてしまおうとしたことを、人として非常識だったと反省します。 私は、俗に言う「NOと言えないタイプの人間」で、自分が嫌だなーと思ったことでも、取りあえずその場では愛想良く「YES」と言ってしまいます。 ところが、後後になってだんだん面倒くさくなったり、気乗りしなくなり、メール等で何らかのを言い訳を取り繕い、そのままうやむやにし、時が経つのを待ち、最終的には「ドロン」です。 何の根拠も無いことを言って申し訳ないのですが、恐らく、質問者様はもの凄く純粋で正直な方ではないかと思われます。相手の言葉をそのまま真っ直ぐ受け止め、相手が「忙しい」と言えば、「今、彼女は忙しいんだな、では暇になるまで待てば、また会ってくれるんだな」と、相手の言葉や態度を「疑う」ことを知らない、なさらない方なのではないかと。。。 もちろん、質問者様のような考えが正しく、人として当然のことだとは思うのですが、やはり世の中には社交辞令の上手な方がいらっしゃいます。特に、異性にそれほど苦労しない、放っておいても異性が自然と寄りついてくるような方には、往々にしてそのような傾向があるような気がします。 お相手の女性がどのような方なのかは分かりませんが、如何なる理由があれ、当日になってドタキャンをし、加えてその後しばらく連絡をよこさないような方には、優しくて純粋な心をお持ちの貴方様が振り回され、傷つけられる結果になってしまうのではないかと・・・。 お心を害されてしまわれたら申し訳ありません。 単なる子どもの一意見として聞き流してください。 ただ、アドバイスとしては、もう少し待ってみて相手の方から連絡が無ければ、もう貴方様から連絡をなさらない方が良いかと思われます。 でも、連絡があると良いですね。幸せになってください。

mrjoyfull
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 貴重なお言葉です。確かに、心が痛いんです。でもかなしいかな、相手のことが好きだと、相手の言ってることを信じたくなるんですよね(小笑)。 自分の甘さみたいなものもすごい感じます。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

男性です。あなたも、うすうすお気づきだと思いますが、彼女は仕事が忙しいのではないでしょう。すでに彼がいるか、あなたと二人きりになるのを恐れています。しかし、あなたは、その相手を思いやる優しさからしますとそうとういい人です。従って過大な夢を持たず、待ちましょう。メールは、自分のことでいいでしょう、ひどい目にあった、嬉しいことがあったなど、どうでもいいことでかまいませんが、相手がそれを読んで微笑むくらいのことが素敵です。二人で会うことにはわざと触れないようにします。「お茶くらい楽しく飲めるかも」と相手が思ったら、「時間が出来たよ」って打ってきます。それまで、耐えて忍んで。少しづつ茶飲み友達、相談相手とランクを上げるのがいいですが、彼氏になれるかどうかはわからないので決してあせらないで。

mrjoyfull
質問者

お礼

どうもありがとうございます。気持ちが少し楽になりました。感謝です。メールを送ってそれを読んでくれて相手が笑顔になってくれたりすること、すごい大切なことだと思います。焦らないで進んでいきたいです。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3

もう少し待って、相手の方の出方を見てみてはどうでしょうか? 仕事が忙しい方ということなので、ドタキャンは仕方なかったとしても、都合の良い日をまた連絡するということになっているにも関わらず、数週間何の連絡もしてこないのは、人として非常識だと思います。 どんなに忙しくても、ご飯を食べる時間もあれば、寝る時間もあるのですから、本当にあなたと会うことを相手が考えているのなら、きちんと連絡を入れるはずです。 あなたと会う日程のメドが立まだたたなくても、「仕事が忙しくて、日程調整するのにまだ時間がかかりそうなので、もう少しだけ待ってもらえますか?すいません。必ず連絡します。」ぐらいのメールは大人として入れなくてはいけないと感じます。 その連絡すらもしてこないとなると、相手があなたと会うこと自体をうやむやにしてしまおうとしているのではないかと少し疑ってしまいます。 なので、もう少し相手の出方を見ておいて、それでも連絡などがなければ、あまりアプローチなどせずに身を引いたほうが良いかもしれません。 とりあえずは、待ってみましょう^^

mrjoyfull
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 待つことってホント忍耐のいることですよね。色々考えてしまって疑いの気持ちや不安、焦り等々、が出てきますし。もう少し待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.2

当日ドタキャンでその後のフォローもないあたり 本当にその日会うつもりだったのかしら?と思わないでもないのですが。 質問者様からは、また日を改めてお誘いするしか方法はないのでしょうね。 普段お顔を会わせない相手だと、相手が今どういう状況かわからないですし難しいところですよね。 と、回答になっていないような気もしますけど・・・ 健闘を祈ります。

mrjoyfull
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-a-i-i-
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

相手はわざとメールをシカトしてるぞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 待つべきですか?攻めるべきですか?(2)

    二回目の書込みです。以前下記でご助言をいただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3308724.html その後のことでまたご助言をいただけるとうれしいです。 気になる人をデートに誘って当日キャンセルになりその後、数週間相手側から連絡がなく、色々考え、割り切らなくてはいけないと言う気持ちもあり、一ヶ月後くらいに自分と遊ぶの無理なら無理って言ってとメールを送りました。 そしたら返信が来て、もう少ししたら時間ができるので連絡するとのことだったのですが、それからまた数週間連絡が来ずで途方にくれています。 先週なにげないメールを送ったのですが返信ない状態で。 その人のことが気になるというよりすごく好きで、だから迷惑になりたくない気持ちとかがすごくありまして。 やっぱりもうあきらめたほうがいいでしょうか? どうしたらいいかわからなくて・・・ どうかご助言をお願い致します。

  • 脈無しでも・・・連絡してみるべき?

    2、3回一緒に遊びに出かけた男性がいます。 いつも相手からの誘いでしたが先週末に週末何してるか聞かれたので空いてるから会おう、とこちらから誘いをかけたところいいよ、とのことでした。 でも土曜日朝に連絡が入り予定が出来たと言われたので明日はどうかと聞かれたのですが私が予定があるのでダメでした。その際に「来週末はどう?」と聞いたら「そうだね、そうしよう」と返事がきました。その際に「今週はどんな1週間だった?」という、たまにするメールで聞いてる内容(相手からもどんな1週間だった?というメールをもらうことがあります)を月曜日に送ったのですがそれから返事がありません。 結果土曜日も連絡なく、今日の朝にも連絡がありません。 先週末の当日キャンセルって・・・これって脈無しか誰か気になる人があちらに出来たって可能性ありますか?このままなんか連絡取らなくなって終わってしまうのも悔しいのでこちらから今日空いてたら会おうってメールしても大丈夫ですか?押しすぎてよくないでしょうか?

  • 二度のキャンセル。脈はない?

    私が一方的に好意を持っている男性と数回二人きりで会いました。 そして最近も又会う約束をしていたのですが、 立て続けに2度、キャンセルをされています。 一度目のキャンセルは、都合が悪くなったとの事で 次回の代替え案があってのキャンセル。その後相手からも 次の約束に向けての連絡がありました。 その約束が昨日だったのですが、当日になって体調不良とのことで 又してもキャンセルです。 代替え、というか日にちを変えて欲しいとの事でした。 いつも誘うのは私からなので、本当は迷惑だったのかな、 などと少し悲観的になってしまっています。 こちらから先に連絡はしないと思います。 まじめな彼のこと、お詫びメールとともに次の日程を決める連絡が あるとは思っています。 まだ連絡があるうちは、脈があると思って良いのでしょうか。 それともこうしてフェイドアウトしていくものですか?

  • 彼女の気持ち

    僕には今付き合って1週間経ってない彼女がいます。最初は彼女からアプローチされて僕が告白して付き合うという形になりました。しかし、付き合ってから彼女の様子が変わっていきました。 付き合う前は相手からメールや遊びの誘いが来たのですが今ではほとんど僕からメールだったり遊びに誘うようになり、彼女からほとんど誘いの連絡がきません。また、メールも前までは絵文字を使ったりとメールの内容も順調にラリーが続き楽しかったのですが付き合ってからメールをしても絵文字もほとんどなくなり苦痛を感じるような内容になっています。メールしても全然楽しくありません。 彼女は本当に僕のことが好きなのか不安です。それとも、安心してるだけなのでしょうか?

  • 久しぶりに連絡したら・・・

    27歳男です。 ちょうど1年前の出来事。 なんとなくいい感じになった女性がいたのですが、 相手が仕事が忙しくなったという理由で、急に連絡が取りずらくなってしまい、結局何もないままになってしましました。 「いい感じ」と思っていたのは自分の勘違いかと思いまして。 最後に連絡してから4ヶ月が経ったのですが、先日、久々にメールしました。「よかったらまた、会いたいですね」みたいな。 そうしたら、返事があったんですが、「会いたいですね」の部分には一切触れられていないメールが返ってきました。 いったい彼女はどういうつもりで返事してきたんでしょうか? これは、改めてアプローチしていいものなのか悩んでいます。 また、アプローチするにももう、手詰まり的な感じでどうしていいか分かりません。 僕としては、とにかく会いたいんですが、 あまり「会おう」というのを押し過ぎてもひかれそうだし、 かといって、適度な感じでアプローチしてもうまくながされそうだし。 一体どうしたらいいのでしょうか?

  • ドタキャン後の対応(男性に聞きたいです)

    気になる人とランチをする予定でした。 当日の朝にメールが来てキャンセルになりました。 理由は納得しているので、残念でしたがしょうがないというか・・・ で、当日その人と仕事で会い、謝罪があり、「怒ってる?」と聞かれたので「怒ってないよ」と言いその場は終わりました。 ここからなんですが、フォローのメールがないのです。 男性だから?直接謝罪したからこの件は終わりなのでしょうか? 3日連絡ありません。 こちらからメールしても(たわいもない内容の)しても良いのでしょうか? 相手から連絡来るのを待っていたほうが良いのでしょうか?

  • 落札者にメールがおくれません。

    落札者にメールを送ったらあて先不明で帰ってきます。 入札者は他にいません。もう少し待ってみますが、向こうから連絡がこないならこちらから連絡がとれないので落札者都合のキャンセルにするしかないんでしょうか?その場合いわれのない報復評価されたら非常に迷惑です。もしくは本人が連絡こないからと悪い評価をしたら迷惑な話です。こういう場合で取引できなかったらどうしたらいいでしょうか? 最終的には落札者都合でキャンセルしかないんでしょうか?

  • 自分に気があるらしい人が急に『?』となったとき。

    漠然とした質問です。 自分を好きかも・・って感じる相手(視線、会話の内容等やんわりアプローチ)、もしくは、かなり自分を好きだってわかる相手(メール、電話、誘い等具体的アプローチ)がいるとします。 自分に気があるなと感じていたそんな相手が、そんなアプローチを見せなくなったら、どう感じますか? たとえば・・・ (1)自分も気があったら『どうしちゃったの??』って気になる。 (2)自分に気がなかったらホッとする。(思われているなんて迷惑だから?) (3)自分に気がなくても『どうしちゃったんだろう』って気になる。(やっぱり好きになってもらうのは嬉しい?) (4)なんだ、たいした思いじゃなかったのか・・と少し腹立たしく思う。 (5)どっちにしろどうでもいいと思う。 みなさんなら何番の感情ですか?(例以外でもいいです) また、具体的に何か行動を起こしますか?(こっちからアクションを起こしてみるとか、カマをかけて相手の気持ちをはかるとか) 何でもいいので正直な気持ちを聞かせてください。

  • 男性とのお会計のことで相談です。

    私からアプローチした年上男性がいます。 先月に初めて2人であって話をしました。 2月になり相手からお誘いの連絡きて 会えることになりました。 その際に自分の行きたい場所だからと 私の分のお金も払ってくれるとメールで 言われ気遣ってもらいありがとうございます。と素直に甘えてしまいました。 当日になり、お会計のときって お礼だけでいいのでしょうか? もちろんそのあとに喫茶店行くとかなら 私がお礼として出したいのですが 解散ということもありえます。 お会計の前に本当にいいんでしょうか?と 聞いたほうがいいのか?と思いましたが 友人に相談したところ、メールでいいって言ってるんだから、お礼だけでいいと思うと言われました。 人によって違うとは思いますが どのようにしたら相手を不快にさせないでしょうか?

  • キャンセル後に入金されました

    オークション終了後、落札者からのメールが通常の取引時の内容ではなく、理解できないものばかりでしたので、○月○日までに入金が無い場合キャンセルさせて頂きますとメールを送りました。その後入金、連絡も無かったので落札者都合でキャンセルしたところ、一週間後くらいにオークション時の説明にキャンセルの事は記載していませんでした、出品者都合でキャンセルですね、とのメールが届きました。落札者都合でキャンセルしていますとメールを出したところ、送金予約しましたのメールが届き、本日入金を確認しました。振り込み額から手数料引いた額を返金しますので振込口座を教えて下さいとと連絡したんですが、実際は手数料をこちらが負担しないといけないのでしょうか?またこのような場合こちらに問題はあるのでしょうか?ちなみに相手の名前、連絡先等はいまだに教えていただいておりません。

このQ&Aのポイント
  • プリンタードライバーがインストールできずに困っています。製品名を記入してください。
  • お使いのパソコンまたはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法も教えてください。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類も教えていただけますか?
回答を見る