• 締切済み

受取配当金について

受取配当金には、20%の税金が引かれますが、 配当金自体が、税引き後のお金ですので、更に 税金が引かれるのは、別におかしくは、無いので しょうか?

みんなの回答

  • kyoui7
  • ベストアンサー率64% (22/34)
回答No.4

配当の二重課税の問題の参考になるページを 見つけましたので、ご覧ください。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20021022md01.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

税引き後のお金とは、つまり法人において税引き後利益を基礎として、未処分利益の一部を配当したのに、それに対して税金をかけるのはおかしいのでは、ということでしょうか。 でも、よく考えてみたら、配当金は、支払われる個人に対して所得税が課されるのであって、法人に対して課されるものではありません。 もちろん、法人は源泉徴収義務者として、税金を源泉徴収した上で納付しなければなりませんが、それは法人が負担している、という事ではありませんよね。 ですから、税金を負担する者が違いますので、二重に引かれる、というのとは違うと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

更に税金が引かれるというのは、確定申告でのお話でしょうか。 配当金を確定申告する際には、通常は20%の源泉所得税を引かれる前の金額を、他の所得と合算して合計の税額を出して、そこからすでに差し引かれた源泉所得税を引きます。合計の税額よりも配当金の源泉所得税の方が多ければ還付されることになります。 なお、今年の4月1日以降に支払を受けた上場株式の配当金は、申告する必要はありません。また、上場株式でない場合は、半期の配当なら5万円、年配当なら10万円以下の場合には同様に申告は不要です。ただし、上記のように計算した場合に差し引かれた源泉所得税が還付される場合は申告しなければ戻ってきません。 蛇足ですが、今年の4月1日以降年内に支払を受ける上場株式の配当については、源泉所得税は10%の優遇措置が取られています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

20%で源泉徴収はされますが税務申告の際に精算されます。 総所得の税率が20%ならそのままですし、10%なら 10%分の税金が返されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 配当金の受取証を無くしてしまいました。

    国内株式の 配当金の受取証を無くしてしまいました。 郵便局で配当金を受け取る形式で 配当金を受け取っていましたが、 今回、誤って受取証を紛失しました。 (おそらく他の郵便とまぜて捨ててしまった。。と思います。) 配当金は、あきらめるしかありませんか?

  • 配当金受取方法

    株式初心者です。 野村證券に口座を開設しており、保管振替制度というものを契約しています。 配当金受取に関してなのですが、証券会社から 「配当金等のお知らせ」という葉書は来るのですが どうやって配当金を受け取ればいいのかわかりません。 いろいろ調べていたら、どうも郵便局などで換金できる証書が送られてくるそうなのですが、私のもとには 一度も来たことがありません。 権利確定後数ヶ月後に来るとも聞いたのですが、 去年の6月に第一番目の「配当金のお知らせ」は来ています。ちなみに税引き後の配当金額が記されているので配当があるのは間違いないと思います。 去年の6月分がまだ来ないというのは何か事情があるのでしょうか。 証券会社に問い合わせてもいまいちよくわかりません。株を持っている会社の大代表に電話してたずねていいのかどうかも迷っています。 どなたかご教示下さい。よろしくお願いします。

  • 受け取り配当金

    受け取り配当金をが不算入とするのは?

  • 受取配当金の消去について

    連結決算において、関連会社から親会社への受取配当金は税効果後の金額を消去すると聞いたのですが、なぜでしょうか。又、子会社から親会社への受取配当金の場合はどうなるのでしょうか?子会社からの受取配当金の場合は全額消去するのでしょうか?もしそうでしたらなぜ関連会社からの受取配当金のときと扱いが違うのかご教示ください。 又、子会社や関連会社間での受取配当金は全額消去するのでしょうか?もしそうでしたらなぜ親会社が受取配当金を受け取るときと扱いが違うのかも教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 株主配当金の受取について教えてください。

    株主配当金の受取について教えてください。 ある銀行の株券を持っています。名義は亡くなった曾祖母の名義です。 曾祖母の娘(私からすると祖母にあたります)もすでに亡くなっており、生前は配当金の受取を祖母がおこなっていました。 今の現状としては配当金受取の通知が届くのですが以前の通帳を抹消してしまった(祖母が亡くなった為)ので受取ができずにいます。 このような状況でわたしが代わりに受取人になることは可能かどうか教えてください。 また受取人になれるのであればどのような手続きが必要になるのでしょうか? 株のことなどまったくわかりませんので詳しく教えてください。

  • 受取配当等の益金不算入について質問です。

    受取配当等の益金不算入について質問です。 法人が他の内国法人から受ける配当等の学は、支払法人の課税済利益の分配であるため、受取法人で法人税を課すと同一所得に対して二重に課税することになる。 そのため二重課税を排除する措置として、法人が受取る配当等の額については、益金不算入の税務調整を行う。 というように法人税法で学習しました。 しかしよく考えてみれば、個人が配当を受取った場合には、税金を払わなければなりません。 法人で受取れば税金はかからないのに、個人で配当をもらえば税金がかかるというのは、おかしいのではないでしょうか?私の勘違いでしょうか? この様なことにお詳しい方がおられましたらご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 配当金の受取者について

    非上場会社の譲渡制限株の配当金の受取権利者について、以下の場合について教えてください ・期の途中で売買が行われた株式について ・旧株式所持者をA,新株式所持者(決算期日の株式の所持者)をB とします (1) 配当金は全額Bに受取権利がある (2) 月割り(または日割り)で、AとBに受取権利がある (1)と(2)のどちらになるのでしょうか? ※ 公開株については「決算期日の株式の所持者」に全額の受取権利があるようですが・・・・ どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います

  • 受取配当金 損金益金の判断

    受取配当金について教えてください。 受取配当金は基本的に益金参入ですか? 益金というふうにも思えるのですが、 本を読んでいると、二重課税になるから 益金に参入されない・・・? みたいなことも書いてあって良く分かりません。 受取配当金の中で益金になるもの、ならないもの があるということでしょうか。

  • 別表4の受取配当金

    受取配当金については配当金の支払元が税をはらっているので受取先から税を徴収されるのは二重課税になるので、税額所得を計算するのに益金不算入で別表4では減算の項目にありますが、配当金を受取るたびに源泉され、その額は 1.県民税に関しては加算の項目 2.国税に関しては法人税から控除される項目になっているにもかかわらず、加算計算されている 自分の理解不足かもしれませんが、以上についてどなたかアドバイスしていただければ幸いです。

  • 配当金の受け取りについて

    宜しくお願いします。 製薬会社の株を200株は大和証券、200株をカブ・com証券で持っています。(総計400株) 配当金のお知らせとともに 製薬会社から郵便局でお受け取りの用紙がきました。 そのときに指定銀行への振り込みもできるとのことが書いてあったのですが、 指定銀行への振り込みを希望して申し込みをしようかと思っています。 この場合、400株分の配当金が一緒に指定銀行に振り込まれますか? スミマセン、簡単すぎる質問でしょうが、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 中古車のタイヤ交換について疑問があります。現在装着しているタイヤのサイズが珍しく、交換が困難なのですが、互換サイズに変更しても問題はないでしょうか?
  • タイヤの燃費についても気になります。同じサイズのまま交換した場合、燃費は悪化する可能性があるのでしょうか?
  • 最後に、コストを考慮して普通のサイズに変更することも検討しています。汎用性の高いサイズに交換することで、タイヤの価格と燃費を両立させることができるでしょうか?
回答を見る