• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真剣に悩んでいます。)

彼との関係について真剣に悩んでいます

dinggongの回答

  • dinggong
  • ベストアンサー率26% (59/226)
回答No.10

言わない方がいいですよ。 AVに関しては、顔を覚えるのはスタイルと顔が、よほど綺麗でかつよほど好みの時だけですよ。 しかも企画モノでしょ? 言わない方がいいと思うよ。 5年間付き合ってきてあなたは安心しているのかもしれないけど、 人間の好悪の感覚って言うのは「時間の長さ」が重要なんじゃないんですよね。 時間の長さ×衝撃の重さ。 長い時間はたしかに重要なんだけれど、すごく衝撃の大きい出来事があったら覆ってしまう。 アダルトビデオって言うのは十分に覆りうる衝撃の重さだよ。 それに、別に悔いることないじゃない。 1回だけですよ。 世の性的なパートナーがいなくて困ってる男の人達に貢献したと思えば非常に重要な社会貢献をしたことにもなる。 社会貢献なんてなかなかできないですよ。 いいことだ。 5年もたって、悩む内容がエイズなどの病気とかじゃなくて「パートナーにいうかどうか」なんでしょう? エイズだったらパートナーに隠すことすらできず、また自分の命も落とすんですよ? ラッキーであったと思わなければいけないよ。

noname#116786
質問者

お礼

衝撃の重さ・・本当にそうですね。 覆ってしまうのも無理ないですよね。 他のみなさんの意見もあり墓場までもっていく覚悟を決めました。 病気の検査は以前して陰性でした。 そのときの陽性だったら・・というどうしようもない気持ちをもう忘れてしまっていました。 こんな奴だからダメなんですね・・体が健康で本当に幸せです。 相談して本当によかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋人を自殺で亡くした方いますか?

    私の彼は半年前に亡くなりました。自殺かは分からないのですが、可能性は大きいです。痛ましい亡くなり方をしました。 私が悩んでいるのは、これからどう生きていけばいいのか、ということです。 まず彼は自殺などしないような明るくて友達も多い人でした。しかし裏で怪しいこともしていたみたいなので、そういうことに耐えられなかったのかなぁとも思います。ただ真相は本当に分かりません。 ただ彼と一番話していたのは私で、何かあったら気づけたのは私だったと思うんです。実際彼もよく変なことを話していましたが、以前疑ったら何度も喧嘩になったので最近はあまり干渉しないようにしていました。私がニコニコして話を聞いていた方が彼は楽しそうに見えたからです。しかしこんなことになるのならもっと問い詰めればよかったと思っています… また、交際中に私は彼にとても迷惑をかけました。一時期私の依存がひどく、彼はそれでも私を愛してくれましたがよく関係がこじれたことがありました。しかし、亡くなる前の二ヶ月間くらいは私の依存も軽くなりとても穏やかに仲良く過ごしていました。でもそれが彼を不安定にさせていたのかもしれません…彼が不安だったであろう時期に私はあまり干渉しないようにしていたので… とにかく彼には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。私は彼のことがとても大好きでした。本気で一生一緒にいたかったです。喧嘩もたくさんしましたが、それでもお互い思い合っていたと思います。亡くなる前にも彼から私に電話がきました。あの時も異変に気づいてあげられれば…と本当に後悔しています。もう申し訳ない気持ちが本当に尽きません。 私は今でも彼のことが好きで毎日彼のことを考えていますが、それでもたまに男の人に優しくされるといいな、と思ってしまいます。しかしこれから私だけが他の人と付き合ったり結婚したりして幸せになっていいのでしょうか。 恋人を自殺などでなくしてしまった方は、それからどう生きていきましたか?もしよろしければお聞かせください。

  • これからのことで真剣に悩んでいます。

    今好きな人とは、ネットで知り合いました。 まだお互い学生で、私はあと3年、好きな人は来年卒業です。 彼の就活が終われば正式に付き合おうという話をしています。 今は関西のほうで就職活動を行っています。 いつもはメールや電話をしているのですが少し真面目な話をしました。 将来のことです。 知り合ったころから、彼は外国にすごく魅力を感じている人で 将来も外国で働きたいと言っていました。 今、就活で説明会に行ったりesを送っている会社も外国で働ける可能性があるところです。 真面目な話というのはやはり、彼が外国に行ってしまうということについてでした。 来年は卒論、短期留学があり寂しい思いをさせてしまうと思う。就職しても研修で一年は遠くへ行ってしまう。その後、外国永住もありえるし、かなりの遠距離になる。はたして耐えられるのだろうか。私が大学を卒業してもし彼についていってもお金の問題もある、大好きだけどどうしたらいいのだろう?というような話でした。 本当に現実的な話でした。 まだであって4か月弱ですが、私はこれ以上にないくらい彼のことが好きです。できたらこれからもずっと歩幅を合わせて人生を歩んでいきたいです。彼もそうゆう気持ちでいてくれるみたいです。 しかし、気持ちだけではだめなことも分かっているのです。 私自身は医療関連の勉強を大学でしており全くお互いが目指す、ゴールというものが違います。 もちろん医療の仕事はしたい。でも彼についていきたいという気持ちも強い。 来年は医療の勉強も語学にも人一倍力を入れるつもりです。 答えが出ない話し合いだったのでとりあえず、頑張ろうというようなことで話は終えたのですが 私は今ももやもやしています(泣) 大学に入り遠距離をしていた友達が破局したのは何度もみたし、彼も知人が卒業を期に破局したのを知っていると言っていました。全員が全員そうなるわけじゃないので私たちどうなるかわかりませんが。。。 こうやって先のことを、こうやって悩むのは時間が勿体ないかもしれませんが 私は今なにをすべきなのかわかりません。ずっと上記のこと考えています。 そこで何かみなさんのアドバイスがほしいと考え、質問をしました。お願いします。

  • 彼について真剣に悩んでいます。

    今すごく辛くて悩んでることがあります。22歳女です。 5年お付き合いして結婚前提に同棲してた14才年上の彼がいます。 色々ありすぎて話すと本当長くなってしまいますが、下手ながらもまとめますので聞いて頂けたら嬉しいです。 おとといちょっとした口喧嘩から別れ話まで発展しました。今は距離を開けることにしました。ただ最近けっこう喧嘩することが多く別れようと話し合ってはまたなにもないかのようにお付き合いに至ります。 今は私は持病発症の為少しお仕事を休ませて頂いていました。 まだ働けてないので数万ほど入金してくれるとゆう形で彼は実家に昨日行きましたが、ゆうべ全く連絡もなかったので「大事な連絡だけでも返事してほしいな、金銭的な問題もあるし」と少し怒ってしまいました。そしたら彼も激怒して電話を一方的に切られLINEの既読が今もつきません。前に全く連絡が取れなくなるとゆうトラウマがありとても今また不安です。 もともとプライドが高い方でふとした会話で私が小馬鹿にすることがあるとします例えば「そんな事も分かんないの?」とゆう一言でマジギレしてました。 一番辛かったのは前回の喧嘩で会社で好きな人ができたと言われました。 「おまえと違って話をちゃんと聞いてくれるし、ダメ出しもされないし誉めてくれる、まさにタイプだ」と言われ私は腹が立ち「そんなの仕事上の関係だし、その人部下なんだから逆らうわけないじゃん?!」と言ってしまったら「それだけで嬉しくなるくらい俺は満たされてないんだ!!」と。 確かに私はスイトイックな部分があり厳しいことを言う時もあります。しかしそんな度が過ぎるほどは言ってないつもりだし、彼は年上だし、今は援助もしてもらってるので上から言えない立場とも分かっています。しかし5年もお付き合いしてるし多少そういう言い方をしてしまう事はあったりしないのでしょうか? 彼は落ち着いたら「好きな人いるとか本当うそだよ!その場本気で別れたいからそう言っただけ、おまえだけを愛してる」と言われ360度真逆な言い方をします。その好きだとゆう女性のフルネームまで出されたので簡単には私は信じれなくて怒りと悔しさがこみ上げてモヤモヤはありましたが、彼は「今、一番教えてる子の名前を出しただけ、浮気をしてるわけでもないし」と否定し続けました。そのときも本気で別れるか悩みましたが彼を好きな部分はあったし普通にまたお付き合いしてました。 ですがおとといの喧嘩でまたその女性の名前を出してきて「○○ちゃんの方がいいなー!!」とかゆうんです。もう耐えきれなくなり、「ならもう別れるよ!その人と付き合えばいいじゃん」と私から言って彼に出て行ってもらいました。 彼は全く浮気などはする人ではなく連絡先は交換してないみたいですが、嘘でも好きとゆう言葉を言われただけで本当悲しくなりました。 最近彼は本当怒るとすごく暴言を吐くようになり「おまえが死ぬのが楽しみで生きてる」とか「おまえは俺の負担だし疫病神だ!」とかまで言うようになりわたしは病気もあり申し訳ない気持ちもありましたが、そこまでひどい言い方しなくてもと本気で別れたくなりました。 でも落ち着くと「怒ったから言っただけ本当ごめんね」と優しくなります。いつもこの台詞です。普段は優しいところもたくさんあるし、支えてくれてます。だから複雑な思いでバカみたいですが私も許してしまいます。本当ダメですよね。 こういう言い方はあまり良くないですが、今は彼の給料で食べさせてもらってるため色々問題があり簡単に別れることもできません。でもお金だけで一緒にいるわけじゃないですが。 周りは嫌なら別れれば良いと言うだけなので相談もできないまま1人で悩んでます。最後はもちろん別れるか別れないの選択だとは思います。 彼の親は彼の味方で、すごく甘いんです。一方的に私の悪口ばかりです。私の親も彼をあまり悪くは言いません。 だから私がやはり悪いのだろうかと悩んでます。でも彼がおかしいとこもたくさんある気がするんです。 それで最近はお医者様から体調がだいぶ回復したとお話を頂き19日からお仕事を再開する予定です。そんな矢先喧嘩をしてしまい彼は今は実家にいます。同棲してるマンションはわたしの名義で契約してあったので別れたら私がここに住む予定です。 彼は新しい仕事を探す前に前の仕事もやめてしまい、私が今の職場を探しました。そんなしっかりしてない部分もらありダメ出しを他にもやはり良くしてしまうんです。私は彼よりすごく年下ですが結婚相手になる男性かもしれないですし甘いことばかり彼に言ってられないんです。まして周りは彼を叱らないから彼は少しわがままな気がします。 誉めることはもちろん尊敬してるとゆう気持ちをたくさん伝えることもしてます。 愛してる守るといいながら、すぐいきなり突き放すし。わがままとゆうか、優柔不断すぎるとゆうか、勝手が良すぎると腹が立ってます。 こういう彼氏皆様はどう思われますか? やはり別れるべきでしょうか??

  • 恋愛、結婚と共依存

    彼氏彼女ができると、付き合いが長くなるにつれ自然に共依存になってしまうのではないのでしょうか? 共依存はダメなのでしょうか? 共依存ではない付き合いは、お互い愛し合っているのでしょうか? 結婚をしている人は共依存をしていないのでしょうか? マルチメディアを追加する

  • 恋愛、依存。彼の好きなところが答えられません。

    6年付き合った彼と距離を置くことになりました。 彼はとても仕事が忙しくそれについて私が愚痴を言い喧嘩になり、どんどん嫌な自分になっていく。わかってあげられないのが、一緒に居れないのが申し訳ない苦しくなるといわせてしまいました。 お互いリセットして考えよう。となりました。 お前は僕に依存しすぎてる、僕のどこが好きなの?本当に好きなの?ちゃんと考えてとも言われました。 まず依存とはどういうことなのかわからなかったので調べ、本を読み、依存とはどういうことなのか少しわかりました。そこから彼に言われたこと、私が彼にしてきたことを振り返りながらどうしたらお互いにいい関係でいけるか少しずつですが糸口がつかめてきました。 ですが、彼のどこが好きかを表そうととしても出てこないのです。 彼は私が彼はこういう○○な人間だと、脳内で作り上げた人物が好きなんだと言いましたが、 今この状況になって、彼のすべてが大事です。 今まで甘えてしまった。つらいことを分かってあげられなかった。だから私が幸せにしたいと思います。 でもそれが依存心からのものなのかわからないです なんと伝えたらいいのでしょうか。 みなさんは相手のことをどう思っているのでしょうか。 前置きが長くなりそのうえ文もぐちゃぐちゃで。。申し訳ありません。

  • 別れられないんです・・・

    タイトルの通りなのですが、付き合っている(いた?)彼氏と別れられなくて困っています。 彼氏とは1年ちょっとの付き合いで、別れた原因は、私が彼を嫌いになってしまった事でした。 具体的に言うと、彼の甘えた態度、自分勝手な行動などに、私がうんざりしてしまったんです。実は以前にも彼の性格が原因で同じ様な事になった事があり、もう「あと一回」って頼まれるの3回目なんです。 もちろん1年以上付き合っていたわけですから、彼のすべてが嫌いなんじゃないと思うんです。中途半端な言い方で申し訳ないのですが、もう彼の事を拒否してしまって、もう一度付き合うなんて到底できそうにありません。 じゃあ別れればいいじゃないか!とお思いになるかもしれませんが、別れを切り出したら彼がおかしくなってしまって・・・自殺をほのめかす様な事を言ってくるんです。あなたにも、わたしにももっと素敵な相手がいると思うから、別れよう?って言っているのに。彼は本当にわたしに依存、というか頼り切ってしまっていたらしく、本当に普通の精神状態じゃないんです。 どうやったら今の状況から抜け出せるでしょうか? うまく説明できなくてすみません。足りない事があったら補足いたします。 何かご意見ございましたら、よろしくお願いします。

  • どうやったら元カレを忘れられますか?

    4年以上前に付き合っていた元カレが忘れられません。 学生時代に初めてちゃんとお付き合いした彼氏です。私はその時精神的に弱く彼の前で何度も自殺未遂や大声で叫んだり困らせてしまうことばかりしてしまいましたが、それでも彼は受け入れてずっと一緒にいてくれました。 でも彼も私を心配させないような嘘が多くなったり私はそれに過剰に反応して不安定になったりと依存的な関係になってしまいました。 好きで仕方なかった彼ですが、このまま付き合っていてもお互いダメになるので、自立するためお互い泣きながら別れました。 別れて別々の道へ進み連絡先も消しました。 彼と別れ、自分を立て直そうとたくさん本を読んだり仕事に打ち込んだりして4年たった今では精神的にかなり強くなりました。 その間にお付き合いし別れた人はいますが、 その人たちのことは何も感じません。 忘れられないのは4年前の彼だけです。 本当に好きあっていましたが、根本的な考え方や性格など努力しても理解できない点やイライラする点が多かったのでヨリをもどしたいとは思っていません。 また同じようになるとわかっているからです。 ありのままの彼を丸ごと愛していたわけではないと気づいているのに、いまでも夢に頻繁にでできて泣いて目が覚めることがよくあります。 別のかたとお付き合いしているときでも彼しか夢にでてきません。 普段は考えていないのに夢で思い出すことが多いので辛いんです。 もう好きではないのになぜこの彼だけ忘れられないんでしょうか。彼は私のことすっかり忘れて元気でいると思います。 忘れるためには時がたつのを待つしかないんでしょうか。 何かアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 真剣に悩んでいます。

    真剣に悩んでいます。 お世話になっています。 今付き合っている人と結婚を考えています。 今年の10月にプロポーズしようかな、と考えています。 今はとても良い関係を築けていて プロポーズしたら、確実にOKをもらえそうなのですが 一つ、かなり重大な問題があります。 当方、20代後半の男なのですが 実は…OCD(強迫性障害)と言う精神疾患を患っているのです。 恋人には言ってません。 薬も飲んでいて…ただ寝る前に飲んでいるので あまり気にかけてはいないようです。 薬を飲んでいること以外、正常です。 思考回路がちょっと違う、とかそういったことはないです。 恋人には「結婚を前提に付き合って欲しい」と 半年くらい前に言ってあって、それはお互い了承済です。 ただ恋人にこの事実を打ち明けることによって 「百年の恋も一気に冷める…」というようなことになったり はたまた「結婚は考えられない…」と思われたら 本当に運命で巡り会った恋人を失ってしまいそうで そのことが頭から離れません。 ちなみに恋人は、当方より年上…とだけ言っておきます。 そこで質問なのですが… 1.この事実を打ち明けるべきか 2.1ならどうやって、いつ打ち明けるべきか 3.打ち明けないとしたらどうすべきか 以上です。 本当にボクの一生がかかっているので 回答の程、よろしくお願い致します。

  • 真剣に結婚まで考えているのに・・・

    私は高校のときから好きな先生がいます。お互いに好きだということがわかり、それ以降(周囲には内緒で)お付き合いを始めました。その後1年くらい経ったとき、彼にはもう6年ほどお付き合いをしている人がいたのです。彼は別れるかちゃんと考えてるからと言ってくれていたのに、結局別れず3年後に結婚したのです。彼が言うには、自分の立場(先生と教え子)も、年の差も、周りのことも、責任もあるから、せざるを得なかったと言うのです。結婚式を終え、3週間くらい間があき、私も彼を忘れようと頑張っていた頃、彼から連絡が来て会いたいと言うのです。私の方が好きだからこれからも会ってほしい。私もやっぱり彼が好きだから、いけないと思いつつ会ってしまいます。結論を出してもらいたく聞くと、彼は別れるか考えていると言っているのですが、正直どうしていいかわからないと言うのです。もし別れたとしても私と一緒になれなかったら・・。私に彼ができても今のまま会い続けて欲しいというのです。でも私は一人の人しか好きになれないので、できません。 私の心はもうぼろぼろです。私は彼にとって何なのでしょう・・私はこの先どうしたらよいのでしょうか・・。

  • メンヘラの子の相談…そろそろキツい

    また新しく恋愛依存症の子とGREEで絡むことになりました。 今度は「失恋→薬自殺未遂」 こういう子見てるとほっとけないんで話を聞くようにしてるんです。 関係を保つため本音は避けてるのですが,そろそろこっちも精神が来てるので本音言おうかなって思います。 本音 「彼氏に振られた程度で自殺なら、今後もっと苦しむことあるときどうすんの? 後自殺自殺簡単にいうけど君の依存体質が彼氏にどんだけ迷惑かけてるか知ってる?」 これ言ったら傷つきますかね? 後cari-girlさんへ 深く関係持ったら失うのが余計に怖くなるから距離をおくだけ。 恋愛依存症の子が素直に接してくれるのも、本気で同情して助けてあげたいと思うからこそする。でも裏切られたり、騙されたりして傷つくのが怖いから距離をおく。 合理的じゃないですか なんで精神病扱いされないといけないんすか?