• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達に勧誘された時の上手い断り方)

友達に勧誘された時の上手い断り方

WOPRの回答

  • WOPR
  • ベストアンサー率29% (38/131)
回答No.2

はじめまして 定義が違うので申し上げにくいのですが、私の定義ではその方は「友達」ではなく「知り合い」です。 Yu-Ma54 さんがあくまで「友達」と定義されるのであれば、きっちり断っても友達でいられると思いますし、亀裂も入らないと思いますがいかがでしょうか。

Yu-Ma54
質問者

お礼

私の中の定義としては「友達」なのですが。 もう一度伝えてそれで駄目ならしょうがないです。 定義をもう一度考えてしまいそうですが・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歌い手好きの友達に困っています

    友達がニコニコ動画の歌ってみた動画・歌い手好きで、結構な頻度でその類の話をされます。 私は歌い手が嫌いです。大嫌いです。ですが人が好きなものは否定したくない主義だし、その子に嫌われたくないので「あんまり詳しくない」とだけ言っていつも話には適当な相槌で返していました。 でもそろそろ限界で、歌い手の話をされるたび苛立ちが募ります。ストレスと嫌悪感で胃に穴があきそうです。 なので、もうその話はしないでほしいといった事を言いたいのですが どういう言い方をすれば相手を傷つけずに伝えられるのか分かりません…。 その子はとても大切な友達なので下手な事を言って友情に亀裂を入れたくはありません。 どうすればやんわりと伝えられるのか、どうか知恵を貸してください…

  • 友達とは?

    私は、♂です。 皆さんが考える友達とは、どんな状態になったら友達ですか? また、異性間に友情は存在すると思いますか? 私の考えは、 女性の意見は「存在する」 男性の意見は「存在しない」 と思っています。 「存在しない」の理由としては、 (1)個室に、女友達と二人っきり、邪魔者なし、理性との戦いです。 (2)普段仕事をしている姿はバリバリのエリート、しかし国境を越えたら、 間違いなく豹変します。 (3)同性愛者でないかぎり、女性を見た瞬間、頭の中で○×判定をしているはず。 いかがでしょうか?

  • 友達に車を売りたくない理由。

    次の車を買う時には君から買うよとマ○ダの営業をやってる友人に話たところ、友達には売らない事にしていると丁寧に断られました。もう懲りたとも言っています。理由を聞いても笑って理由を教えてくれません。 素人考えでは営業成績が上がっていいのではないかと思ったのですが、過去に値切られて痛い目にあった。もしくは上司からの縛りがきつい(乗り換え時2台目以降も勧誘しなければいけないとか)とか・・・と思ったのですが、実際のところどう言った理由が考えられるのでしょうか? 教えてもらえず気になっているのでどなかた教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 男女の友情について思うこと

    普通、友達であっても数十万単位のお金の貸し借りはしないですよね。 それは信頼関係が壊れるかもしれない可能性があるからだと思います。 ということは、男女の友情が成り立つといっても結構いい加減なものなのでしょうか? 補足同性の友達でもお金の貸し借りをしない程度の仲(信用できるレベルが低い)なのだから、男女の友情だなんだといっても友情が壊れて男女の仲になることなんか簡単にあると思います。 なので私たちは男女の友情で成り立ってますって自分のパートナーに簡単に言っていいの?っておもうのですね

  • 信用していた友達に裏切られた。

    高校3年生(女)です。 クラスで仲の良い友達が、陰で私の悪口を言ってるという事実を知りました。その友達は誰の事でも悪口を言うらしく、気を付けた方がいいと言われました。(裏では何を言ってるかわからない)正直、私は友達の事を信用していたのでショックです。人間なんて信じたくないと思いました。これからどうすればいいですか…?もうその友達を信用するとか無理です。

  • 友達への対応がわからないんです

    私には今、とても大切な友達がいます。(私たちは高1です) 中学の頃からの付き合いで、今も同じ高校に通っています。 お互い信用しあい、何でも話し合える仲です。 ここから本題です。 先日、友達が突然泣いてしまって、私に抱きついてきたんです。 私は戸惑って、『どうしたの?何があったの?』と不安ながらに声をかけたら 友達は『おばあちゃんが・・・死んじゃう』と泣きながら言って、少しずつ事情を話してくれました。 それは、おばあちゃんがガンになって、手術ができない状態らしく、薬を使って三ヶ月というものでした。 すぐにおばあちゃんのもとへ行きたい、と何度も言っていましたが、 学校がるし、場所も遠いから行けなくてすごく悔しがってました。 朝の通学中の突然の出来事で私も戸惑ってしまい、 友達に『大丈夫だよ』としか言えない自分が情けなくて・・・。 友達も『突然こんなこと言って迷惑だよね、ごめんね。もう大丈夫だから』と言って無理な笑顔を作っていました。 こういう事は初めてなのでなんて声をかけたらいいかわからないんです。 この事は私にしか打ち明けていないみたいで・・・。 皆さんならこういうときって、どう対応(というのは失礼ですが)しますか。

  • エステの勧誘の方法

    最近、自分の使っている化粧品のエステの資格(顔メイン)を取る研修を始めました。 そのエステの資格を取る為には、 「何人かに化粧品を使ってもらわないといけない」というノルマがあります。 私的には「ノルマ達成」の目的ではなく ほんとうに良い化粧品なのでぜひ!使って欲しいという気持ちでいっぱいです。 まず、友達に「無料だから練習台になって、顔かして」と誘っています。 やっぱ無料だからでしょうか?みんな二つ返事でOKしてくれます。 練習台になった人は、誰もが「イイ!サッパリした!!」と言います。 でも、あくまでも練習台で来るのですから、もちろん買う気はないです。 ないと思います。(今、2人練習台になってもらって1人買おうかな?という感じ) 自分の母も友達も使っていて、みんな肌が綺麗になっているのを見てるので ぜひ使って欲しいので↓ 「よかったら使ってみる?」という話に‥‥‥‥もっていきたいのですが 罪悪感があって。 無料体験だから‥‥という事で誘っている為 体験した後に「使って使って、すごい良いんだから」というのは 「買ってよ買ってよ」という事になるのかなぁ‥‥‥と。 値段は普通です。(石鹸、クリーム類などなど基本セットで1万~1万5千円) 上手な勧誘の仕方ってありますか? ちなみにエステの練習台のお誘いの話をすると 「あなたの肌すごい綺麗だよね!やってみようかな」とも言われます。 会社の人はこれを武器に誘えばいいじゃない!?と言うのですが オススメした時「それって買えって事?」と思われたくないのです。 ノルマはあと1人という感じです(余裕かも) なので「嫌だ!」という人には、逆に薦めたくない気分です。 この人には使って欲しいなぁ!という人への上手なオススメ方をアドバイスください。 あと勧誘される時、何と言われたら、警戒したり引いたりしますか? よろしくお願いします。

  • 彼女の男友達について

    彼女の男友達について 彼女には数人の昔から仲のいい男友達がいます、彼女はコンパ・紹介で知りあった人はホントの友達ではない連絡を取らないと番号を消しました。 連絡を取る男は信頼でき何もない人・女友達と一緒だと言っています。 付き合い始めの頃に男女は関係ない友達は友達と誘われれば遊ぶ事もあると話していました。 遊んだりする男友達を紹介すると言われました。 彼女は頻繁に男友達と連絡もとらないし遊んだりも半年付き合ってますが一度しかありません。 全然心配する事ないと思いますがさすがに2人で遊ばれるとなると心配になります。 価値観の問題なんでしょうか? その話をしている時にキレたらだめだと思いましたが、キレて怒鳴ってしまいました。 彼女を信用してない訳ではありません!しかし僕からしたら異性は異性としか思わないです。 僕がおかしいでしょうか? 彼女の考えがわからないです。 僕24彼女25 気にしないようにしたいです! 何かいいアドバイス下さい! お願いします!

  • 友達っていますか?

    私は正直友達がいません。 どうしたら本当の友達ができるのでしょうか。 本当に心から信用できる人が一人もいないんです。 広く浅くの友達はたくさんいます。でもやっぱり表面だけで、疲れてしまうんです。 本当に信頼できる人ってどうしたらできるんでしょうか。 自分から歩み寄っても、なんか無理してるのが自分自身わかってしまって嫌になっちゃう。自然と親友と呼べる人がいなくてさびしいです。 私の場合、主人が大親友になっています。でも同姓の親友がほしいと思いますが、性格的に男の人との方が何でも言いやすいしさらけ出せるんです。 唯一、女性ですが同性愛者のお友達とは本当に気が合います。 私おかしいのでしょうか。みなさんはどうやって親友をつくっておられますか? 教えて下さい。

  • 異性の友達☆

    私は異性の友情って・・・一方が好きな場合成立しないと思う。彼がただ友達だと思ってしてくれることの一つ一つが私にとっては嬉しいのだから。ただの友達として、メールを送ってくれること、ただの日常会話である、私の私服をカワイイってほめてくれること☆そんなことでも私はそのたびにドキドキしてたまらないの。でも、彼にとっては友達・・・たくさんいる女友達の一人にすぎない私。彼がそんなんだから、私だって男友達作ろうと思ってるところです。だってくやしい。わかってる。こんなことで、無理するのがバカげてることくらい。実際私は異性の友情なんて成立しないと思ってるし、実際いらないの。この考えを変えるつもりはありません。でも、彼には女友達がたくさんいるの私には彼だけ☆告白はしません。彼には彼女いるし、あたし自身彼女になりたいんじゃないし、ただそばにいたいだけ♪あと1ヶ月でお互い大学に進学します☆地元を離れる私たちは自然にお別れなんです☆だから、無理に男友達作っても意味ないし・・・たったあと1ヶ月・・・されど1ヶ月もあるって気もしたりして。 あと、彼の好きなものを好きになりたいって気持ちありますよね?彼はコア&スカ系音楽が好きで影響されてきいたりしました。実際聞いてみたら私自身気に入って一時何の抵抗もなく聞いたりしていました。でも今は、聞くことが怖い。この曲は彼を表す気がして怖いです。好きで聞き続けたのは、私自身だから・・って言い聞かせても今はどうしても。怖いって思い始めるようになったのはいつからなんだろう。別にフラレタわれでも何もないのに・・。 これって相談じゃなくて、ただのグチって気もしますが・・・それでもこんな私の気持ち最後まで読んでくれてありがとうございます。前も同じような内容でこちらに乗せていただいたことがあります。またこんな内容かよ!?って不快に思わせたらごめんなさい☆