• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4月に採用された59歳か60歳の男性の自己中な言動に振り回され悩んでお)

上司の自己中な言動に振り回され悩んでいます

happyhappy2の回答

回答No.2

きっと肩書きで仕事をされてきたのでしょう。(やりたいことだけしかしないタイプ?) #1さんと同じく試用期間で終了したほうがいいでしょう! 口だけは忙しいおじさんなんですね! グループで口裏合わせて・・・。成功を祈ります。

hihidede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 かなり専門性の高い仕事でして、数十名の応募からやっとひっかかるレベルの人がこの人で採用され、性格にくせはあれど致命的なほどではないようですし(今後何があるか分かりませんが)、仕事は一応こなせているようではありますので、上司に相談の結果、前の方法に戻し、この人はコマとして旨く使ってゆくという方向で一致しました。 何やら面倒なこと言ってきたり自己中言動は軽く受け流してコマ扱い。これで決定です。私自身初めてのことでいい勉強の機会と前向きに捉えたいと思います。いやはや。

関連するQ&A

  • 見ず知らずの男性の言動

    仕事帰りの電車の席で、見ず知らずの男性が座って来て、私に、“ラインに入ってない?”・“これから、ゆっくり話でも、しない?”・“困ってる事があったら話して、俺、聞くから。ぶっちゃけ、俺、飲食店の店長以上の職を持ってるから、人の気持ちがわかるんだ”等、私の身体を触りながらと同時に耳元の近くで話してきました(私は、警戒心を表しました)。挙げ句の果て、“二人きりで話せるところ無い?喫茶店だと、落ち着いて話せないから”や“ホテル行かない?”と言ってきたので、私は、“止めて下さい!これ以上しつこいと、痴漢って叫びます!”と感情的に言ったら、相手は、しつこく身体触り、私は振り払いながら、“固いんだね、真面目なんだね。何怒ってるの?”と言って来て、しまいには“どうしたら女性と出会えますか?出会える方法教えて下さい。彼女が出来なくて困ってるんですよ”と言い出しました。 見ず知らずの男性の上記言動と行動は、極度の欲求不満(性的)が、抑え切れなかったから、このような事を、したのでしょうか?因みに、人格障害者(特に多重人格者)の類いであるのは、間違いないでしょうか?年齢で言えば20代後半~30代半ばくらいでした。

  • 男性は一般的に素直な大人しい自己主張しない女性を好むんですか?

    男性は一般的に素直な大人しい自己主張しない女性を好むんですか? 私は真逆で、負けず嫌いで自分がほしいこうなりたいと思ったら、ひたすら頑張るタイプで、はっきり物事言うタイプで、相手のためを考えたらきついことをいうこともありますけど、優しいといわれます。 いかにも素直そうな扱いやすい穏やかな人がモテるんですか?負けず嫌いで少しはっきりしたとこもある女性でもいいという男性は少ないんですか? 素直で物事頑張るのが苦手、介護等に向いている優しい女性がウケるんですか?私は真逆な性格で多少きつい仕事、大変な仕事も無理して、こなしてしまうタイプ、こういうタイプをこのむ男性は大人しい素直なタイプですか?

  • 自己主張の多い男性

    26歳女性です。よろしくお願いします。 先日、合コンに行って、「ちょっと良いな~」と思う男性がいました。皆でメアドを交換し、その日のうちに、その男性からお礼メールが届き、その日から毎日メールしています。合コンから今日で1週間と少し経っています。 内容はだいたいその日あった内容が多いのですが、気になることが… タイトルにも書いたとおり、自己主張が多いというか、自分の話ばかりしてくるのです。相手が自分の話をすると、私はそれに対する感想&質問して話を広げようとしているのですが、私が自分の話をしても、感想だけが返ってきて、話がすぐに終わってしまいます。 質問しにくいのかな?と思い、あえてツッコミを入れやすい内容を送っても、突っ込んでもらえず、また自分の話に… メールを終わらせたいのかと思って、「じゃ、明日も仕事頑張ろう~!」みたいに、メールを切るような内容を送っても、また次の日には、自分の話をメールしてくるのです… 最初はそこまで気にしてなかったのですが、そろそろイライラしてきました。 もう、メールするのを止めようかと思いつつ、せっかくの出会いですし、合コンでは自己中な雰囲気でもなかったので、一度二人で会って話して雰囲気を見てからメールを止めるのでも遅くないかなと思っています。 そこで思ったのですが… 一週間以上、毎日何通もメールしていて、一度も会おうという話にならないのって、相手はどのようなつもりなのかな、と疑問です。内気で自分からは誘えない、っていうタイプでもなさそうですし、私が全くアウトならメールをどんどん送ってもこないだろうし… もちろん、私から誘うのでも良いのですが、何となく男性から誘ってくれた方が嬉しいな、と。 第三者から見て、これってどういう状況に見えますか? 長い質問でしたが、ご回答お願いします。

  • 超自己中な彼とのつき合い方

    今仲良くしている男性がいます。30代前半です。 彼はつきあう事に余り興味がないようで デートはするのですが「つきあう」という話には まだなっていません。 メールもいつも私からしているのですが 彼に関するメールには必ず返事をくれるのですが 私に関する内容には返事がありませんし、質問もありません… 最初は私に興味がないのかと思ったのですが メールは真夜中になっても必ずその日に返事をくれるし デートに誘ってくれるし…更に会うととても優しいのです。 話もたくさんしてくれます。 でも気が乗らないと急に黙り込んだり 疲れた、といって帰ってしまいます。 彼はとても自己中で我侭なんだと思います(本人がそういいます) 私は彼とどうやって付き合えばいいのでしょうか? ちゃんと関係をはっきりしたいとか メールの事とか、こうして欲しいとか言いたいのですが… 言っても大丈夫なのでしょうか? 我侭な男性に詳しい方、対処の仕方を教えて下さい!!

  • 適齢期の男性がだらしなかったり、自己中だから、

    ずっと年上のオジサンや妻帯者とできてしまうのはしょうがない現状だと思いませんか? 数少ないまともな男の奪い合いみたいな気がします。 私の場合、仕事や交友関係に男性が少なめで、更に優柔不断だったり自己中だったり、幼稚だったり。 結婚しても良いと思える人が、自分より20歳近く上の人しか見当たりません。 どうして10歳以下の年齢差の人とやっていけてるのか、見つけているのか、教えてもらいたいくらいです。

  • お付き合いしていた男性からの言動で後遺症が酷いです

    始めまして。 私はつい最近お付合いしていた男性と別れ、その後 一人で、お付き合いをしていた最中の経緯や彼の言動、行動が 今までに付き合ったことのない、男性のタイプで、 「男性って、こういうことを平気で言う生き物なのかな?」 「きっと、いい間違えただけなんだ」と、その瞬間は思い過ごしていましたが、 別れてから、思い出されてくる度に「おかしい。。もしかしたら人格障害なのでは?」 と、元彼を疑っていました。 初めは、強烈に、結婚のアプローチをしてくる。すごい親身に色々な相談の話を聞いてくれてた。 「結婚に、俺どうですか?」とか、「甘えるから、甘えていいよ」など言う。 でも、私の家族問題や、体調の悩みには親身に話をきいてくれていた。 その後、「こういう話、聞いてるの、正直疲れる。おれも、鬱の気があると思うよ」と、言った。 例えば、私が(鬱で、がんばって働いた給料を失くしてしまったので、部屋の中を探している)と彼に言ったら 「どうせ、あぶく銭でしょ?」と言ってきて、 とてもショックで、驚いて、言葉が出ませんでした。 交際1ヶ月程経って半同棲をし始めてから 「俺、無理したくない!」と言って、性行為を途中で怒りながら、止めて、タバコを吸い始めた。 「俺に、反抗的な態度をとったから、怒った」とか、「傷つけないようにオドオドしてはなさないとって、思うと、話しても、正直、楽しくない。」と、言われて 私のなかで、彼に、不気味な「本性は、身近な人間を気付ける人間なのか。。恐い。苦しい。安心できない。。この、男、優しいときとの差が、極端だ。どうしよう。苦しい」と思いようになって行きました。 海外で超遠距離恋愛だったので、クリスマスと年末に、彼が私に「こっちに来ない?」と行ってくれたので、「でも、お金がかかるから行ったことにして、我慢するよ」と言ったら「いいよ、いいよ。お金のことは気にしなくていいから。おいでよ。療養になるよ。」と行ってくれたので。前日に体調悪化して点滴しながらも、彼に逢いたくて、行ったら 急に不機嫌になり始めて 「おれ、なんかパパみたい。親にもこんなことしたこと、ないよ。(私の)欲が多いんじゃない?」 と言う。不満そうな態度をあからさまに示してきた。 私が鬱で、疲れているのにも関わらず「(初めて行った海外なのに)ちょっと、○○メーカーの皮むき器を買って来て」と、一人で買い物を要望した。 後日、[どうして、海外で一人で買い物したこと無いのに、うつ状態で疲れてるのに、私に頼んだのか]と聞いたところ、 「出来る能力があるかどうか試したんだよ。」と彼は言った。 海外で「ベトナムの女の子は、純粋で可愛かった。これ、見てみて。一緒にデートした時の。彼女、可愛いでしょ?」と、彼女の私に見せてくる。 仕事現場の、自分の仕事姿も、見せてくる。 8年間異性の女友達と「恋愛対象ではないけど、老後を考えて、バックアップ計画として結婚相手がいなかったら、結婚しようって計画していたんだ。今は、(私が)いるから、女友達は、俺の部屋には「彼女がいる間は来ないね」と言ってくる。それくらい、気の使える、女友達なんです。と、私がやきもちを焼いたときに、力説してきた。その後、距離を置きませんか?と言われて、3ヶ月間音信不通。 私は彼からの私に対しての言動と、行動で、ストレスが酷くなり、うつが悪化して、 いのちの電話に話を聞いてもらってなんとか、3ヶ月間、彼を待っていました。 その後、これまでのかれの言動と、行動を言ったら 彼はメールで「もう、いいよ」や 「これ以上、俺が言った言葉を後から言ってきて、俺を苦しめないでください。俺を傷つけないでください。会社でも、私生活でも言われて、苦しいです。」と、言う彼。 こういう彼の、思考回路が、わからなくて、私は、彼を理解したいので、努力しました。 その都度「どう考えて、そういうことを言ったの?」と 建設的に話して、相互理解を深められたら、これから、よいお互いを理解しあいながら、付き合えるんじゃなのか?」と、私は考えて、時間が足りない中で、絆を作っていくために話し合いをしていたら、 今度は彼がメールで「もう、終わらせてください。一緒にいるとお互いが気を使って無理します。 俺は、安らぎがほしんのです。わかってください。何も、言わないで楽しい。とか、ストレスを全て捨てて生きていきたいのですわかってください」と言って、音信不通に。 彼は「別れることや直接話すと、顔を見ながら話すと、なんてその場でなんていえばいいのかわらかなくなるから、メールで、こういう形になりました。本当は、こういうことはしたくありません。」 といって、一方的に彼の気分で別れを切れだされました。 そのご、「友達ならいいよ」と彼が言ったので、メールしてたわいもない半話をしたり、 転職を応援メールをしたら 「興味がない。興味がない話は聞きたくないから、他の人に話したほうがいいよ。おれのこと、放っておいてくれないかな」と、メールが。 音信普通3ヶ月後から、電話しても出ないし、でも、自分がなのか報告することがあった時だけ、一言メールが来る。最後も、彼が気分や都合でメールくるのが唯一の伝達手段となり、 (スカイプも、私の連絡には、一切でない。電話も、一切、出ない) 一方的に自分のいいたいことを話してきて、終わり。 そんな、付き合いでした。    後遺症で、寝たきりになってしまいました。 具合が悪いです。 強烈な個性の人か、わがまま自己中なのか、自己愛性人格障害者なのか・・・ 彼は、どんな男の人と変わらない、一般的な普通の男なのでしょうか。。。頭の中が、後遺症でぐるぐる回っていて、しんどいです。 回答よろしくお願いします。 宜しくお願いします。

  • 二月に入ってから出会い系で知り合った男性についてです。

    二月に入ってから出会い系で知り合った男性についてです。 まだ二回しか会っていない為、何とも言えないのですが… お互いの連絡先はメールアドレスしか知らないので、電話は出来ません。 片思い、と言うほどではなく気になっている男性、なんですが、お誘いもメールも私からでないとなにも起きません。 メールの頻度も低く、私はすぐ返す派なんですが、相手は一日一通くらいのペースです。 仕事が忙しいのかもしれません。 一回目に会った時、行くお店は私が全て決めて(あらかじめ決めていた訳でなく、迷っている様子だったので私がリードした形です)、二回目食事に行った時も、お店を決めたり予約したりを私がやりました。 全く苦ではないのですが、これが普通なんでしょうか? 私の事を何とも思っていないんだろうなーって思っているんですが、 会った後、私が楽しかった、ありがとう!とメールすると、相手も楽しかった、また誘ってと言ってくれます。単に社交辞令でしょうか…。 恋愛経験が少ない為、どのようにしたらいいのか解りません。次に会う約束もまだしていません。 どのように約束を取り付けたらいいか、メールも送って良いのかどうか?全く脈がないのか?もどかしいです。 相手は顔も良いし、容姿にも気を使っているようです。私も気を使ってはいますが、元が良くないし(笑)性格も自信がありません。 抽象的な質問文で申し訳ありませんが、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 37歳の男性から19歳の私へのお誘いメール……

    こんにちは。私は専門学校に通う19歳です。 1ヶ月前からバイト先の37歳の男性とメールをし始めました。 仕事のことで何かあったら連絡を取れるようにと言って、アドレスを教えられたのがきっかけです。 でも、仕事関係のメールは少なく、プライベートなメールがたくさん送られてきます。 「今度遊びに行こう」「○○さん可愛い」といった内容です。 個人的に、その男性は面白い人だと思うし、話しやすいのですが、どうも軽そうにみえて仕方ありません。 まずメールの内容も軽いですし、本人曰く、20代の頃は相当遊んでたみたいです。 この前、付き合いたいと言われたのですが、信用できません。 遊ばれている気がするし、体目当てに違いないと思っています; 年齢も離れすぎですし; どのように断れば良いのでしょうか?? アドバイスお願いします(/_;)

  • このような言動は恋愛を遠ざけますか?

    今までいつもそこそこ良い関係になる相手がおりました。 最初のうちはお茶や電話、メールをしたり。 しかし、仲良くなり始めた途端、 もしかしたら、頻繁にメールしたり電話したりするのは 相手に迷惑?というような考えが頭によぎり、 急に良い子ぶってしまい、 「お仕事でお忙しいかと思いますので メールの返事は気にしないでください。 また、こちらからもメールします。」 などなど、なるべく必要に迫らない限り自分から メールすることも控えるというような態度を繰り返してきました。 今まではそれが礼儀だと思っていたのですが、 最近、もしかしてこれが男性に良く言われる「冷たい態度」 なのかな~と思いました。 もともと、性格的に飄々としていて彼氏以外の人たち (親、同・異性の友人・仕事関係の知人など)との関係も 平均的に付き合いたいという考えがあるので、 どうしても、気になる男性との関係の比重が偏ってきてしまいます。 それで、質問なのですが、上述したような遠慮がちな態度は、 やはり、相手との関係を遠ざけてしまうのでしょうか? どのようなコミュニケーションの取り方を男性は好ましく 思うのか教えてください。

  • 自己破産の処理を家族では出来ないの?

     自己破産をするに当たって、申請の内容が把握できれば、ご家族がサポートして自己破産・免責の本人申立てをする事は可能です。(何件か知っています。)という内容のレスを見つけたのですが、どのような方法を取ればよいのでしょうか?これはやっぱり弁護士や司法書士さんに頼る方法しかないのでしょうか?  お金がないので、出来れば、家族や身内で自己破産の手続きをしたいのですが、無理なのでしょうか?(本人の場合は、参考の本の通りに処理すれば出来そうなのですが・・・)