• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モニターを増やしたいのですが。)

モニターを増やしたい!最適な方法や簡単・安価な方法はある?

Phoenix001の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 ANo.2で回答したPhoenix001です。再回答させて頂きます。 >compaq Presario 3500シリーズ >製品名 VS133-256MX  せっかく教えて頂いたのですが、下の製品名が違っていますね。番号から察するに、これはパソコン自体の製品名ではなく、そのパソコンのメモリの型番です。シリーズ名はOKです。  型番をお聞きしたのは仕様書を見てパソコン本体とモニターが一体になっているパソコンではないか確かめる為で、 http://buffalo.jp/products/connect/d-sub/ の端子でパソコン本体とモニターを繋げていれば一体型パソコンではありません(Windows98が入っているなら、この端子以外で接続していることは無いと思います)。前回の回答は字数制限に引っかかってしまい、ここら辺が詳しく聞けずに終わってしまいました。  一体型パソコンでなければ、前回書いた二つのAmazonのリンクの下の方の端子を買えばOKです。その端子を繋げてモニターを付けて少し設定をすればデュアルディスプレイになります。一体型パソコンだとデュアルディスプレイ用に新しいモニターを買わないと駄目です(パソコン本体を起動させないとモニターが起動しないようになっているので)。  ちなみに、上に書いた端子のサイトの右側に「関連する接続規格」としてHDMIなどのことも書いてあるので、端子の規格が分からない時は参考にされるといいです。 >USBグラッフィクも結構しますよね。 >それなら、だまって新しいディスプレイ買うのもひとつですね。  少なくとも、端子が新しいものに対応していると長く使えますし、モニターと端子ケーブルが大抵セットになっているので必要な費用はモニター価格そのままですし、新しいモニターの方が古いものよりサイズが大きく画面が綺麗で使いやすい場合が多いです。  新しいものを買うのが躊躇されるのなら、中古家電販売店に行けばHDMI端子接続のモニターの手頃なものがあると思いますので、覗いてみることをおすすめ致します。その際はノートパソコンも一緒に持っていって、「このパソコンと接続して使う予定なので買う前に確かめさせて下さい」や「ドット落ちが心配なので確認させて下さい」と店員に言って接続を試してみるといいと思います。大抵の店では快く試させてくれると思います。私が初めてデュアルディスプレイをした時は中古屋でモニターを買うパターンでした。  モニターについて詳しく知りたい場合は以下のサイトがおすすめです。文章は長いですが、その分包括的な知識が得られます。 http://homepage2.nifty.com/kamurai/Display.htm >後、検討中なのですが >有線LANを自分の部屋にもう一線足そうかな。とも検討中です。  ルーターは使っていないのですか?それとも部屋では常時無線LANを使用しているのでしょうか?  ルーターはセキュリティ上役に立ちますし、使っていないのならおすすめ致します。無線にしているなら有線の方が接続速度が速くなるので、FXなどには有線がいいと思います。蛇足でしたら失礼。 >なかなか難しい物ですよね。 >USBでさっくとつなげれるかなと思いきや、 >そのたかがUSBがびっくりするほど高いときますものね。  問題になっているUSBコネクタの中にはグラフィック補助のものが多分付いていてこういう価格になっているのだと思いますが、高いのは事実ですね。グラフィック補助のものが付いているとしても、高スペックパソコンには必要ないでしょうし。私の場合はマルチディスプレイはデスクトップパソコンでしかやらないので、幸いお世話になったことはないですが…。  文章、説明などに対して分からないことや質問がありましたらお礼・補足にてお知らせ下さい。  kazu0825様が無事にデュアルディスプレイに出来ることを願っております。

kazu0825
質問者

お礼

度々ご回答どうもありがとうございます。 いろいろ考えました結果 有線LANをもう一線自分の部屋に引き入れて、 (今はルーターが置いてある場所から一線引き込んでおります。) COMPAQ本体を動かしてやる。という風にやりたいと思います。 有線LANだと1000円で導入できますし、(20mです。) でも将来的には6個ぐらいモニターが必要なので専用のパソコンを購入したいと思ってます。 それまでは、今書いた2台のパソコン、とPhoenix001様からお教え頂いた、 中古モニター1台を導入して。計3台で頑張っていきたいなと思っております。 設備にお金かけることはいいことだと思うんですが、まだ何十万もする新しいパソコンを導入する資金もありませんから今回はこのような質問をさせて頂きました。 今回、明確な踏ん切りがついたのは、Phoenix001様のご教授のおかげです。 大変感謝しております。 ここまで丁寧に書いて下さる作業はよほど骨が折れることだったとおもいます。 なにかわたしで良ければ、例えばWEB上での応援など、なにかお役に立てればなと思います。 (ただし、貧乏金なしです(笑)) なにかできることがありましたらできる限りご協力させてください。 今回はどうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 拡張モニタの動きが鈍いのですが

    rg拡張モニタの動きが鈍いのですが解消方法はありますか 現在デスクトップのパソコンに拡張用モニタを1台追加して計2台のモニタを使用しているのですがメインのモニタは普通に動くのですが拡張した2台目のモニタ側にIEの画面をもっていくと重たくなってなかなか動かないのですが何か原因があるのでしょうか モニタはDELLの21インチワイドをメインにして、もう一台もDELLの19インチです 拡張にはI-ODATAのUSB接続 外付けグラフィックアダプター「RGB-USB」を使用しています

  • デュアルモニタについて

    現在DELLのInspiron 580s(http://www.dell.com/jp/p/inspiron-580s/pd) を使用しているのですが、パソコンにあまり詳しく無いながらもデュアルモニタにしてみたいと思っています。 いろいろ調べてみたのですが、グラフィックボードがいるとかいらないとか、いまいちよくわからず、困っています。 どなたか、上記パソコンをデュアルモニタにする方法を詳しく教えて頂けないでしょうか。

  • モニターについて教えてください!

    モニターについて教えてください! 現在使用しているデスクトップパソコン(SONY VAIO PCV-L530)の調子が悪いため、新たに本体(DELL Inspiron545s)のみを購入しました。 また、今使っている液晶ディスプレイがそのまま使えるだろうと思い込んでいたので、モニターは購入しませんでした。 しかし、新しいDELLのパソコンに今まで使用しているモニターを繋ごうとしたところ、端子が違うため接続できませんでした。 何かしらの部品をつけたら接続できるのか、それとも新しいモニターを購入しなければならないのかを、教えてください! 写真は今のモニターの接続端子です。

  • DELL inspiron545 について

    今、DELLでかなり安く出ている inspiron545 ですが 私の用途に満足につかえるものでしょうか? FXのオンライントレードでモニターをデュアル化して使用する。 チャートを複数開く。 お勧めの機種などありましたら教えてください。

  • 情報をCD-Rなどに記憶させたいのですが・・・

    私は5~6年前のCOMPAQのPRESARIO2294と言うデスクトップパソコンを使用しているのですが、このたび音楽などをCD-Rに書き込もうと思ったのですがどうやら、できませんでした。そこで外付けのドライブを購入しようと考えているのですが、取り付け方が良くわかりません。私の持っている古いパソコンでもUSBなどでドライブを接続できるのでしょうか?もともとパソコンについていたドライブには、COMPACTdiscと書いて在りましたこれでは書き込むことはできないのでしょうか?ちなみにOSはウインドウズ98です。

  • USB接続して利用するサブモニター(センチュリー等)は、メインモニター

    USB接続して利用するサブモニター(センチュリー等)は、メインモニターとしては使えるのでしょうか?使っているノートパソコンのモニタが不調なので、USB接続タイプのサブモニターで代用できないものかと考えております。起動時にサブモニターをメインモニタとして認識させることができるのでしょうか?あの小さい画面にデスクトップが表示可能なのでしょうか?

  • モニタが16色になってしまいました。

    使用機はCOMPAQ Presario 3562(Win98)です。 Win95用のゲームソフトをインストール中、directxをインストールするか聞いてきて、ごちゃごちゃやっているうち、再起動するか聞いてきたので、再起動後、モニタが16色になりました。 画面のプロパティで設定しなおそうとしても、16色と2色のみしか選択できません。 ディバイスマネージャーの中のディスプレイアダプタ - 標準 PCIグラフィックアダプタ(VGA)を削除して、コンパックのクイックレストアのCD-ROMから再インストールしてみましたが、ダメでした。 あとはどういう方法があるのでしょうか。

  • DELL Inspiron 580について

    DELL デスクトップパソコン Inspiron 580について教えて下さい 付属品で デル USBマルチメディア日本語キーボード & オプティカルマウス (ブラック) とありますが、デスクトップアクセサリ(上位機種付属)の  デル USBマルチメディア 日本語キーボード(ブラック & ホワイト)  & デル レーザーマウス(USB, 6ボタン,ホイール付,ブラック) は、Inspiron 580でも問題なく使用できるのでしょうか わかる方がおられましたら教えていただきたいと思います よろしくお願いします

  • DELLのモニターの差し替えについて。

    こんにちは。 現在使用しているパソコンがパワー不足になってきたので、DELLで買い換えをしようと思っております。 主な使用目的はグラフィック(2D)の作成なのですが、液晶モニターでは色合いが把握できないので、今使用しているパソコンのモニター(名前が分からないのですが…画面の後ろが出っ張っている箱形のものです)と差し替えしたく思っております。 また、液晶モニターが余るので、アップスキャンコンバータも購入して、テレビ代わりの使用を検討しております。 その際、他に何か必要なものはございますでしょうか? 買い換えを検討しているパソコンは「Dell Inspiron 530」で 今使用しているパソコンは「FMV-DESKPOWER CE177B」です。 ご回答、アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • グラフィックカードのドライバを更新したい

    あるサイトのゲームの画面が映らないので問い合わせたところ、 グラフィックカードのドライバを更新するように言われました。 パソコンに詳しくないのでわかりません。どうやって更新するのかわかる方教えてください。 使ってるパソコンは、COMPAQ PRESARIO emachines WindowsXP です。