PTAの仕事が空回りしてしまいます

このQ&Aのポイント
  • 今年度、幼稚園の役員になりました。自分が思ったように行動できず、周りに迷惑をかけることがあり落ち込んでいます。
  • 初めての役員で緊張し、判断力や自信を失っています。明日から前向きに過ごしたいと思っています。
  • 次に同じ失敗をしない方法や前向きになれる考え方、経験を共有していただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

PTAの仕事が空回りしてしまいます。

PTAの仕事が空回りしてしまいます。 今年度、幼稚園の役員になりました。今まで小さい子どもがいて、行事等お手伝いができなかったので、今年は積極的に行動しようと思っておりました。 ところが、自分がこうしたほうがいいかな?と思ったことが、他の役員さんと折り合わなかったり、大きな行事で、片づけなどをしていたところ、やり方が違っていたり。 指示を待つ前に、自分で考えて行動したことが、かえって周りに迷惑をかけことがあり落ち込んでいます。 初めての役員で、周りの人と話す緊張や、仕事をしてたときより、判断力や自信がなくなっている自分を元気づけ、明日からまた前向きに過ごしていきたいと思っています。 迷惑をかけてしまったことを反省し、次にまた同じ失敗をしないようにする方法や、前向きになれる考え方、同じような経験があるかたのご意見を伺えたら、幸いです。 ちなみに私は、サザエさんのような性格だと周りから言われます。 買い物に行ったときに、財布を忘れるようなタイプです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111488
noname#111488
回答No.2

PTA役員経験者です。 やる気と 行動が合致できなくて悩まれてるとのこと 誰でも経験はありますし、 大変好感の持てる保護者様と お見受けいたします。 学校の仕事って、たかが・・・と思っておられる方が多く いやいや参加されて、まったくやる気なし、という方も おられます。 しかもそういう方に限って何かするとなると 強行に反対されます。 あなた様はやり方が慣れていないため 戸惑っておられるので やる気は、今後 皆さんの信頼と高い評価を受けられるものだと思います。 今は習うより 慣れろの時期で 様子を見ながらされたらどうでしょう? 私も経験ありますがやっと仕事ができるころには 年度末が迫っていた。 というのは毎年のことでした。 自分の経験の中でPTAは 根本的にはボランティア精神が 生かされるところだと思っています。 子供を通して 親が成長するできる貴重な時期です。 今後の 子育てにも十分生かされ、 また、先生方とのコミュニケーションをとることが 将来の子供のためになると思って がんばってください。

Fjoros
質問者

お礼

回答ありがとうございました。習うより、慣れろの時期で、様子をみること。大切ですね。 これからは肝に銘じて、思った事をすぐ口に出したりしないよう、深く考えるように訓練して、成長したいと思います。 「やる気は、今後 皆さんの信頼と高い評価を受けられるものだと思います」とのお言葉。私にはもったいないような気持ちと同時に、そんな風に見てくださる方がいるのだとうれしくもなりました。 そそっかしいところがあるので、信頼を失うのではないかと、少し卑屈になってしまっていました。 やる気が空回りしないよう、自分を成長させていきたいと思います。 温かいたくさんのお言葉、ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.5

まだまだなったばかりで良く分からないのは、当然です。 そんな人は他にも居ると思いますよ。 仲間がいるのだから、相談しながらするのが良いですね。 折り合いがつかない時は、先輩や経験者の言う事を優先した方が無難です。 もしそれでも、賛否両論だったら、後は幼稚園側に聞くのもありかもしれません。 迷惑をかけた事を反省するのなら、次の時は、「前にこんなことをして失敗したから、、、」と言いつつみんなとの協調性を重視してますと、反省を表わせばよいかもしれません。 おそらく先走ってしまう性格を、もう既に周りは気がついてしまったかもしれません。 でもそれは一つのキャラとして、周りも先走るのをセーブしてくれる様になるかもしれないですから、陰で悪口言われるよりましだと思い、気にしないといいですよ。何事もオープンにし、わからない事は素直に聞きましょう。 ただ、そんな性格でも、周りが忠告しやすい態度でいると言うのだけは、気をつけましょう。 低姿勢で「わからないので、教えて下さい。おっちょこちょいですみません。」などなど。 身体を惜しみなく動かし、憎めないサザエさんキャラでいきましょう。

Fjoros
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 chupaku様のおっしゃるとおり、先走ってしまう性格を、周りの方は気がついていると思います。 みなさんに迷惑をおかけしてすみませんと誤ると、そんな気にする事ないよ。迷惑だなんて思ってないよ。大丈夫だよ。と言ってくれます。 でも、まだ周りのみなさんとの人間関係も薄いので、陰で悪口を言われてるのでは・・・と思ったりもしていました。 アドバイスのように、素直にわからないことは聞いて、自分のサザエさんキャラを、”憎めない”サザエさんになれるように、気をつけていきたいと思います。 昨日、今日と他の役員さんの話し方がきついとか、仕事をあんまりしていないのに、自分がまるでやったかのような人がいたなど、他の役員さんの悪口?を耳にしました。 同調しないでただ聞いていましたが、久しぶりの女の集団って感じで、いろいろ気をつけて言動、行動しなければと思いました。低姿勢、肝に銘じます。

回答No.4

まさに空回りですね~。 やる気のある方が過去に前例の無い新しい試みとか斬新なやり方とか取り入れるのは本来、結構な事だと私なんかは思うんですけど、一緒に役員をやられている他の方とのチームプレーも無視できません。 もしかしたら、一緒にやる方の中には非情に保守的な考え方の人がいたり、「なぜ役員になったの?」と思えるような異常にやる気の無い人だったりってこともあります。 そんな人からしたら質問者様の空気感はかなり抵抗があるでしょう。 どうしたらいいか?と言う事に関しては、「空気を読む」としか言いようが無いです。 質問者様より役員経験が豊富でお局様的な人がいるならとにもかくにもその人に従う姿勢が最も波風立たないと思うし、やる気のない人ばかりで「とにかくラクしたい」だけが本音の人だったらその人たちには出来るだけ負担を強いないやり方で質問者様がどんどんリーダーシップ持って人一倍「動く」。 嫌われやすいのは「動かないくせに口だけ」の愚痴魔、チクリ魔・・・ 当人のやる気はあるけど他人まで強引に負担を押し付けようとする威張りんぼ、仕切り魔・・・ 質問者さまは謙虚で前向きなのでそんな事は無いと思います。 話せば判る人が仲間の中には必ずいるはず。そんな人を見つけて楽しく役員やってください。

Fjoros
質問者

お礼

空気を読むというのは、とても大切ですね。今回の役員は一人が役員経験者で、あとの30人くらいは、初めての役員になります。初めての役員のなかでも、ご兄弟がいらっしゃって、幼稚園のことを良く知っている人、年少の子のママで全く初めての人。いろんな方がいらっしゃいます。 しばらくは、周りの様子をよくみて、威張りんぼ、仕切り魔ならないよう、自戒していきたいと思います。私のことを謙虚で、前向きと書いていただいて、うれしくもあり、ちょっと恥ずかしい気持ちです。 何事も勉強になると思うので、アドバイスを真摯に受け止め、前向きに役員の仕事をしていきたいとおもいます。的確なアドバイス、ありがとうございました。

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.3

まだ始まったばかりですからね。 あせらずにいきましょう。 初めての役員仕事ですので、まずは わからないことを最初に確認することから やってみてはどうでしょうか。 役員仕事って、結構保守的なところが あって、自分たちの代で替えて批判 されたくない、って思っている人が 多いかもしれません。逆に積極的に 替えていこう、という場合には意見が たくさん出たほうが活動が活発になり、 相乗効果もあるんですけどね。 とりあえず、次の役員仕事の時には 指示を待つ(聞いてから)ということを 考えながらしてみてはどうでしょうか。 私はPTAの関係で長役をしたことが 何度かあります。指示を出したりするのも 結構大変なんです。 1年間、適度にがんばってくださいね。

Fjoros
質問者

お礼

お礼が遅くなりました事、お許しください。 noarin様は、長役をされたことがあるとのこと。指示を出されるかたからすると、勝手に一役員が動いてしまうと迷惑ですよね。確認、確認と念仏のように唱えながら、次の役員の会議などに臨みたいと思います。よきアドバイスありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

PTAにもいろいろあって、たとえうまく進展せずとも個人の自主性を重んじるPTAと、仕切り上手な人がいてそのやり方に反するものは受け入れられにくいPTAとがあったりしますが、どうやら後者のようですね。 そういう場では、手慣れた先輩、すなわち上のお子さんで経験済みなど、そのPTAに慣れている人に、いちいち指示を煽ってから行動するのが無難かもしれません。もちろん「私は何をすればいいですか?」と話しかけるのもいいし、例えば自分で何か思いついたとしても勝手に行動せずに「このようにしていいですか?」と一言断るといいでしょう。 一方で、新しめの人や話しやすそうな人を相手に素直に「判断力や自信がなくなっちゃって」と愚痴をこぼすとストレス発散になると同時に、案外と相手も似たような愚痴を抱えていると発見するかもしれません。また、早い時点で「私はサザエさんタイプ」と公言しておくと、周囲も贔屓目に見てくれるというか、覚悟してくれてちょうどいいかもしれません。 いずれにせよ、仕事に要する判断力や自信と、PTAなど地域活動で要する判断力と自信とでは、種類が違いますので、最初は誰でも慣れないものだと思いますよ。それだけ新しい分野に踏み込むやり甲斐もあるってことで。

Fjoros
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最初は誰でもなれないものとお聞きして、とても安心しました。 また、勝手に行動せず、「このようにしていいですか?」と聞くことの大切さがわかりました。 もうひとりのクラスの役員さんは、上に大きなお子さんのいる方なので、いろいろ確認してから、行動にうつそうと思います。 今までは、いちいち聞きすぎると迷惑かな?なんて考えたりもしていました。 ほう・れん・そうって大事ですね。 あと、サザエさんタイプと公言しておくと、ひいき目に見てもらえるとは考えてもいませんでした。 嫌なタイプかな?と避けられそうな気がしていました。 たくさんのアイデアを教えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PTA役員で辛い時どうしたら良いでしょうか?

    PTA役員で辛い時どうしたら良いでしょうか? 一所懸命やってるつもりでも空回りしてなんだか迷惑な人になってしまいました。(自分自身が) 今後やっていく自信がありません。 泣きたい位です。(実際に何度も泣きました) どうしてこんな風に思ってしまうのか分かりません。 それにどうしてこんなに辛い思いをしてまでやらなくちゃいけないのか分かりません。 学校の事もありあまり詳しくは書けませんが、 辛い時どういう風に乗り越えたか教えていただきたいです。

  • PTA やらなきゃいけないですか?

    PTA やらなきゃいけないですか? 年長女児の母です。小学校はまだ来年ですが、今からPTAにおびえています。 保育園の間は、うつ病の治療中で、保護者会役員は免除されていました。 しかし治療のかいあって、うつ病はほぼ完治(薬を飲まないくらい)になりました。 小学校ではPTAというものがあると聞きます。今は仕事もしていないし、乳児もいないし介護もしていません。このままでは役員をやらされるのではと不安です。 小中学校で学級委員を押し付けられて、たくさんいやな目にあいました。正直、向いていないと思います。 なんとか逃れる方法はないでしょうか。 いくつか考えてみました。 ・PTAという制度自体に反対の立場をとる。保護者会等にはじめから出席しない。入学式や個人懇談とい った学校行事のみ参加する。 ・保護者会には参加するが、PTA役員を決める場面でそっと退席し無視する。 ・高学年で参加すると言いつづけてなんとか役を逃れ、子供が6年生の年だけ保護者会に出ない。もしくは転校する。 ・フルタイムの仕事につく。 どれも無理があるように思います。やはり逃れるすべはないのでしょうか。 もしくは思い切って立候補し、比較的楽なポジションにつくのがいいでしょうか。 PTA経験者の方、もしくはPTAをやらずにすんだ方、いろいろなご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • PTAと自治会の関係

    こんにちは。 今年度PTAの一部門の役員に任ぜられました。 その活動の中で、PTAの当該部門をとおざす、 学校と自治会の間で勝手に決めた行事のお手伝い を命じられました。 こちらは、われわれを通さず、学校と自治会で勝手に きめたことなのでお手伝いできませんと応えましたが、 地域の子供達のことはどうでもいいのか、もっと地域 のことを考えれなど、話しあいにも参加しないのに ひどいいわれようです。 みなさま、そのようなお手伝い、いくら地域のことであれ、 組織を無視し、一方的に手伝いだけ強要されうのは、 断固「拒否」すべきと思いますがどうでしょうか?

  • PTA役員について‥

    さきほど来年のPTA役員決めがありました。PTA会長、副会長らしいのですが‥(引っ越してきたばかりではっきりしたことがわからないのですが‥)クラスは2クラスあるのですが、3人ずつ出すらしいのです。最悪決まらなかった場合はくじみたいなのです。そこで聞きたいのですが、PTAの役員ってこんな決め方でもいいのでしょうか?前にいた学校は選出委員会みたいなのがあり、そこで決めてるらしいのです。引越してきたばかりで、周りのことも学校のこともわからないし、仲良しのお母さんもいないし(今、役員をやってる方の話だとやはり気心された方とやったほうがいいかも知れません。といってましたし)何か、納得いかないのですが‥どう思いますか??仕事の内容も説明がないのでわからないですし‥困っています。

  • PTAってそんなに大変なのでしょうか?

    4月に子供が中学校に入学するので、PTAの役員を引き受けようかと思っています。 私は、今までPTA役員を引き受けたことがありません。 フルではありませんが仕事も持っていますし、年老いた両親も抱えていますし、何より、私がお役に立てるかどうか自信がなかったので、積極的に関わりませんでした。 そういうわけで、今までは立候補してくださる方に任せたり、抽選で決まった方にお任せしていました。 噂によると、中学校の役員さんはとても忙しく、誰もなり手がないそうです。 いつも抽選で決まるそうです。 かと思えば、年によっては立候補なさる方がいらして、大変そつなく役割を果たされるとも聞きます。 また、適任と思われる方には前もって打診があるとか、色々な情報が流れています。 適任と思われる方がやってくださるのなら、何も私がしゃしゃり出ることはないと思いますし、かえってご迷惑だと思いますが、もし、抽選になって私よりお忙しい方が選ばれてしまうのは忍びない気がするので、いざ抽選、という運びになったら私が引き受けようかと思っています。 無謀でしょうか? 学校によって状況は違うかと思いますが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • PTA飲み会

    主人が3年前からPTAの役員をしています。 慣れないながらも、行事等の仕切りなど頑張っているので最初は応援をしていました。 ですが気になるのは、他校の役員との会議や地元の様々な行事の度に飲み会があり夜中過ぎの帰宅になる事が多いです。 仕事が早朝の日でも、途中で切り上げてと言うと、分かったとの返事はしても夜中まで帰宅しません。 楽しい飲みの場だと時間はあっという間に過ぎるのは分かります。ですが、PTAのお父さんお母さんと言っても男女で夜中まで飲んでいるのはどうなのかと私も気持ち良くなく何度となく言い争いもしました。 私もそんなに理解がないわけでもなく、役員が新旧交代の時や忘年会などは交流も大事なので分かりますし、役員会が終わり個人的に男同士で一杯引っかけて帰る位は何とも思いません。 ただそんなに月に何回もとか毎月夜中過ぎまで男女で飲む必要があるのかと思ってしまいます。 PTAにすごく張り切っていて、家族で出かけたりするのはいつも私から提案ですし、旅行や出掛けたり子供の進路の事も全て私が決めて相談しても任せてるからという感じ それなのに、PTAと聞くと知らない間に有給を何日も取っていたり飲み会の会計や幹事をしたりとやたらと積極的です。 何か子供ありきのはずのPTAなのに・・最近は私の方も応援する気持ちもありますが「又PTAか・・」とうんざり 家族がこんな思いをしてまで引き受けるのは違うんじゃないかと思ってしまいます。 主人は、そんな事をいうのは私だけだみたいな事を言っていたので、私が堅すぎるのでしょうか?

  • PTAにおける様々な役について

    中学校の保護者ですが、様々な役員等について教えてください。 文化部、家庭教育部、広報部、保体部などという名称の専門部といわれる部があり、部長以下部員を保護者が構成しています。年度初めに希望調査をし、役員を決めます。卒業までに一度は何らかの役員を務めるシステムです。部長などは、引き受け手がいない場合は抽選をしてでも決めています。 当然、年間を通して何らかの行事があり、協力を求められます。今の会長さんはとても素晴らしい方で、個人の事情を考慮し、参加できなくてもあたたかく対応して下さいます。しかし、他の会員などの中には、参加できない人に対して批判をすることがよくあります。私は仕事もあり、学校行事の為に休むことはできません。協力できる範囲で参加したいのですが、なかなか困難です。最近は、PTA活動、PTA行事を維持するためのPTAといった印象です。学校や、生徒のためのPTAの在り方は、違った形でも実現できるのではないでしょうか。無理やり専門部の部長をやらされ、過去の内容の踏襲でなければ批判を受けるなんて困惑です。例えば、私の場合は、「何にもしないのが今年流」なんていうのが認められればいいのですが。 PTA会費の徴収は、生徒の為に使われているのなら納得できます。任意加入が原則と思われるPTAで、物理的に無理な参加を強いることはナンセンスだと、ましてや、批判する権利なんて他の会員にはないと思います。どのように思われますか。 新年度、現在の会長とは全く違った人格の方が出てこられるということで、大変困っています。

  • PTA役員さんへのお礼のプチギフト

    息子が幼稚園の年少クラスに通っています。 同じクラスのママさんにPTA役員さんが2名いるのですが、 お二方とも子供が3人いて、それぞれ忙しい中とても一生懸命役員の仕事をしてくれていました。 幼稚園なので行事が多くて、端でみていても大変そうでした。 そこで、友達数人と共同で、感謝とお疲れさまの気持ちを込めて、なにか贈り物をしようかと思っています。 あまり大げさになってしまっても相手の負担になると思うので、500円~1000円くらいで迷惑にならないプチギフトってどんなものがあるでしょうか? 私は、靴下なんていいな♪と思ったのですが、友達には「ええ~!プレゼントっぽくなくない?!」と言われてしまいました。 じゃあお菓子?なんて思ったのですが、すぐに消えてしまうのも寂しい気がして...。 なにかよいアイデアがあれば教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • PTA役員と仕事の両立

    今年度もPTAの役員の選出が行われました。 息子の学年は60人の2クラスで たぶんこの先,そうも人数は増えそうにもありません。 各クラスから2人ずつ毎年選出されていて 毎年違う方が役員をやりましょう。という感じです。 で, 「私は仕事を持っていて役員会をするなら 平日の夜か休日か。それでよければ。」 と言ったところ, 「そうですか」とあっさりと 別の方に決まっていきました。 「仕事」が理由にはならないと自覚していますし, 過去の質問をみてよくわかっています。 この先もこのまま「仕事」で役員をやらないのは 心苦しいので 下の子が小学校に上がる来年かその次の年あたりに 役員を考えています。 早いうちにやらないと高学年になると 会長とかが回ってくると大変らしいので。        *地区の評議委員(PTAの地区活動)は,         5・6年生で必ず回ってきますので         引き受けます。 前置きが長くなりました。 今まで役員会は 平日の昼間,子供が学校に行っている時間に 行われているそうです。 こういった状況で,役員を引き受けた場合 みなさんの場合は, どのように仕事と両立されていますか。 仕事は休むしかないですよね・・・。 忙しくって休みにくい職場なんですが。 ちょっと,ユウウツです。 「そうですか」の言葉に甘んじて いてもいいものなんでしょうか。 経験談など聞かせてもらえればうれしいです。

  • PTA役員の対立

    年数回、全役員が出席する学校行事があることを知ったうえで、PTA本部役員に立候補しておきながら、全員参加のPTA最大のイベントを母子家庭を理由に欠席する人が許せません。 本人曰く、別の役員を逃れるため(本部役員経験者は○○を免除という制度あり)に、立候補で本部役員になったそうです。 日頃の暮らしぶりは決してお金に困っている様子もなく、持ち家の一軒家に住んでいます。 それでも、「私は母子家庭だし、その日は仕事が忙しいから」と平気で言いいます。 母子家庭じゃなくても、今時仕事をしながら役員をすることは当たり前だし、何か月も前から日程も決まっていて、みんなそれなりに都合をつけて参加します。 現在、彼女の言い分を信じて、「家庭の事情(母子家庭)じゃ仕方がないよね」という人たちと、対立中です。 言わないだけで、誰にだってそれぞれ事情はあるわけで、こんな理由で一人だけイベントのお世話に参加しない彼女が許せないのって、おかしいですか? PTAはボランティアなんだから、っていうのは理解しているつもりです。 それでも、年に2,3回しかない大きな行事を欠席し、「本部役員経験者」という肩書だけ手に入れるなんて、卑怯ですよね? 何とか、擁護派の人たちを説得する方法はないでしょうか?