- 締切済み
PTAの必要性
度々出ている質問で恐縮です。 この度1年間役員をし新役員選びで疑問を感じました。 まず子供の学校では子供一人につき1回は役員をしないといけません。 仕事、介護、妊娠、一人親いかなる理由も考慮されません。 絶対に1回以上全員がやることととなっています。 しかし、去年役員をして思ったのは仕事や幼い子供を預けてやらないといけない事かと思ったのです。 講演会に行って見れば、寝ている人・メール・おしゃべりなどまともに聞いている人は前方の方だけです。 学校の行事に参加すれば担当以外はただ1時間以上立っているだけで 仕事はありません。 しかし、断ることはできないし幼い子がいる方は自費で子供を預けていました。介護の方はヘルパーさんの時間制限がありこれ自費で対処されていました。こんな活動の為にお金を使い家族を犠牲にするのはおかしいと思います。 みんなができる範囲の活動だけではいけないのでしょうか? また、同じ学区でも学校によっては掃除・校庭の手入れはPTA活動でするところとしないところがあります。 毎年もめて、嫌な思いをしながら役員決めがあり、決まらない組は先生が保護者に電話をかけ大変ご苦労だと思います。 パトロールなどは全世帯ですればいいのだから、PTAの平役員などなくせばいいのにと思います
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ykkd0405
- ベストアンサー率0% (0/3)
質問者様に全く同感です。 私はそもそも、PTAじたいなくてもいいと思います。 子供の学校では毎月学校公開&意見交換がありますが、 教育方針などについて言いたいことはいう場所があるし、 子供の送り迎えや防犯なども、自分の家の子供は自分でちゃんとできるので、 PTA活動を強要されることじたい、納得がいきません。 教育熱心な家庭や、現在の学校の運営に問題を感じる人がやればいいのであって、 我が家などは、基本学校お任せでけっこうなので、 どういう決まりがあろうと、PTAなどやる気もありません。 何か月に1回発行される活動報告書なども、なくてもいいものばかり。 こんなのに毎年会費を払わされるのも本当に納得いきません。 今、私と同じような考えの人が子供の学年にも増えつつあります。 ボランティア活動は結構ですし、それ自体否定するつもりもありませんが、 必要性を感じていない保護者にまで、役目をおしつけるのは、 本当におかしいと思います。
ずいぶん厳しい学校なんですね。 私もPTA役員やりましたが、うちの学校では「一人親家庭・妊婦」は完全免除でした。規約には書いてありませんが、暗黙の了解として未就園児のいる人も免除でした。未就園児がいても預けられる人は役員に立候補していましたが。 学区域のパトロールは全世帯でやっています。 そのほか、運動会のお手伝いや夏祭りのお手伝いはPTA役員だけが働くのではなく、各クラスから人を出してもらっています。 PTA役員本部は企画・運営の中心となるだけにとどめ、実際にはすべての親が何らかの形で動くようにしないと役員になった人がつらいだけです。 うちの子の学校では不必要と思われるもの、今の時代にそぐわないものはどんどん削除しています。それでいいと思います。 質問者さまが不満に思っていることはどれもPTA役員が規約の改正を訴えれば改善できることですよね。 疑問に思っているならば役員会で話し合い、全保護者に提案すればいいと思うし、そうすればきっと同意してくれる人は多いのではないですか? ただ共働きの世帯を免除するべきとは思いません。 その発想の根底にあるのは専業主婦は時間の融通がきく、共働き家庭は忙しい、ということですよね。 共働きの家庭がお金を稼ぐためにどうして専業主婦がPTAをやらなくてはならないのでしょうか。 共働きの人も有給休暇というものがあるのだから、夫婦でそれをやりくりして参加すべきだと思います。 介護をしている人は、うちの学校では免除対象ではないです。 同居していて24時間介護が必要です、と役員を逃れようとする人の中にも実際はほとんど介護の必要がない人もいますし。 介護をしていて保護者会にも来れない、クラスの親睦会にも来れない、そういう本当に大変そうな人はクラスの人も「あの人は大変だ」と認識しているので無理に役員にすることはないです。 質問者さまも引継ぎの際などに新年度役員の人に「こういう点で改善を検討してください」などと提案してみてはいかがでしょうか。
質問は何ですか… 私は自分ががん患者で 家族も介護は必要ですが 役員やりましたよ そう 介護も病気も子育ても 仕事や時間のやりくりは 誰も同じ条件だと思うからです。 ただお金を掛けないと解決できないことがあったら PTA関係の先生に「おかしい」と相談しました。 母子家庭の方が男手が必要な作業が出来ないとき(父親が参加して当然なことがたびたびある) 日当を払って甥っ子とその友達などにお願いしたり 軽トラなど農家にはあるけど一般家庭にないものを いくらか払って近所の人に借りたり_ そういうのは絶対あってはならないと思います 私は動けない状況ですので ほぼ参加しなくても良いようなグループに入れていただきました でも これって旦那さんが病気_という理由では認められないですよね… 私がPTA役員をやって 最低限できることだけ出来ればよいと考えました ・PTA会費の集金(3件分ですけど) ・資源回収の手配(軽トラを手配・男性陣を集める・詳細を説明)=私の分担のことをダンナや親戚に頼みました=無料で。 これだけです。やりたくても出来ない時間帯・季節だったりするので 結局断るしかなかったです。 断る理由が病気ですから…申し訳ないと思いつつ断りました。 役員の順番は私の住んでいるところでは 大字小字ごとに大体決まっているので(子供の数が知れてる) 上下の子供の役員や 育児の都合を考えて 「再来年ならできる」「来年はX役員とかぶるからできたら 3年後」とか 全員で調整してやっていますけど… そういう調整も絶対無理な状況なのでしょうか? それと 別に母親限定じゃないと怒られるわけじゃありませんから パパに出てもらうか パパに子守を…もありでしょう? 皆さんそうしてますけど??
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
私も非常に不満を持っていたので、自分の代の時にかなり変えてしまいましたよ。 例え名ばかりのPTAといっても多くの会員を持つ組織になりますので、内容に手を加えるのであれば、役員会で話し合いをして、PTA規約の改正案を提議し、PTA総会での承認を経て新規約を実施する必要があります。 かなり大掛かりな作業になりますが、これをしなければ組織は変わりません。 多くの人が同じ様な不平や不満を言ってはいますが、誰一人としてPTA規約の改正をしようとしないので、いつまで経っても変な決まり事に振り回されるのです。 一度PTA規約を確認してみてください。 きっと何年間も改正されずにいるので、今の時代とのネジレが生じているのです。 当然ながら何かを変えようとすると大きな反対意見も出ます。 私の時にも反対意見を言う人が居ましたが、「文句が有るのなら貴方が役人になって、私が変えた規約を元に戻せば良い!」と言い切りました。 規約の改正により、皆さんだいぶ楽になったそうですよ。 あれから5年経ちますが、誰も規約を触ろうとしませんよ。 文句を言っているだけでは何も変わりません。 誰かが本腰を入れてやらなければ組織なんて変わりませんよ。