• ベストアンサー

商用ホームページの検索順位についてお伺いします。

nori_007の回答

  • ベストアンサー
  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.3

>1.yahooの順位とgoogleの順位にこれほどの差があるものなのでしょうか はい、まったく別物です。 SEO を真剣に考えるのではれば、どちらを優先させるかを考える必要があります。 wordpress で制作したので有れば「地域名+社会保険労務士事務所」で検索した場合、そこそこの順位に上がってくると思いますが、次のステップまでは時間がかかると思います。 Yahoo の場合は、とりあえず外部リンクを増やせば少しは上がってくると思います。 >2.yahooの検索順位を上げるには、今後どういったことをすればよいでしょうか (被リンクは10件以下、SEO対策はほとんどしていません) まずは、カテゴリに登録する事です。 後は外部リンクが有効になりますが、リンク先は何所でも良いと言う訳で無く、地域や関連団体からリンクをもらうようにしてください。 >3.開設日から日数が余り経過していないことが不利になることはあるのでしょうか以上、御回答のほど、宜しくお願い致します。 多分独自ドメインを取得されていますよね。 「ドメインエイジ」と言う単語があります。調べてみてください。 独自ドメインが評価されるには、1年くらいは掛かると思います。

maskman24
質問者

お礼

いろいろ御教授いただきありがとうございました。 ドメインエイジのことをはじめて知りました。 結構評価されるまで期間がかかるものなのですね。

関連するQ&A

  • 検索順位はホームページを触らず上位表示できますか?

    検索順位はホームページを一切触らず上位表示できますか?。 SEO業者は既存のホームページを変えずに順位を変えるらしい。 私のホームページは検索のトップに居ましたが今は100番外。 順位を上げられるなら逆に下げることも簡単なはず。 しつこい迷惑電話の時は途中でガチャ!と切っていました。 SEO業者に嫌われ番外に飛ばされたのかも。 googleのアルゴリズムが決めた順位を変える事などできますか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 無料と有料ではホームページの検索順位が変わってくるのでしょうか?

    今度ホームページを作成使用と思うのですが、無料と有料でGOOGLEやYAHOOでの検索時の順位に差はあるのでしょうか?

  • ホームページを作成しているのですがSEO以外で何か検索順位が上がる方法

    ホームページを作成しているのですがSEO以外で何か検索順位が上がる方法とかあるのですか?

  • google 検索1番目にいた順位が本日HP更新後、消えました(・・!)

    本日HPの更新をして、更新完了後にgoogle/MSNの検索などで、順位確認したところ、GOOGLEの検索順位が1番にあったところから、突然消えてしまいました。MSNは、今までどうり2番で表示されており、一安心YAHOOは先月ぐらいまで上位表示されてましたが、現在はどこに表示されているのか?という順位におち、4月にはYAHOOからの検索でのヒットがありません。 YAHOOにかわり、GOOGLEからの検索ヒットが多くなっていたので、あまり気にしていなかったのですが、両方とも下位の検索表示には、正直頭が痛いところです。 どうしたものでしょう?SEO対策などは全くしていないのですが、解決手段はあるのでしょうか? HP作成ソフトは、ホームページNINJYA+ネットショップを使用してます。 サーバーは格安のLOLIPOPを使用中です。 何かいい方法がありましたら、是非教えてください。o(_ _)oペコッ

  • ホームページ検索について

    質問お願いいたします。 私、自分でホームページを持っており、ヤフーやグーグルでは検索ワードを入れて検索すると、トップページがほぼ3番目以内くらいには表示されており、SEO対策もそれ相応に行っております。 なので、ヤフーとグーグルからは一日で大体300件前後のアクセスがあります。 割合的には半々くらいです。 ですが、なぜかbingだとワードを入れて検索をしても、まったくヒットせず、bingから私のホームページに訪れる人は0件です。 グーグルやヤフーでは、ホームページ上で問題ないのに、bingでは問題がある・・・そんなことがあるのでしょうか? 考えうる原因は何でしょうか?

    • 締切済み
    • SEO
  • 検索順位の大幅ダウン

    あるHPを運営していますが、数週間前まで、googleのキーワード検索でトップ10には入っていたのですが(その状態が1年以上)、いつの間にか表示されなくなり、しつこくページをめくっていったら700番以下になっていました。 yahooは2番でしたが、20番以下に下がっています。 yahooはいいとしてもgoogleでこんなことは通常あり得るのでしょうか? 検索でヒットするということは削除ではないですよね。 クローラーも来ているようで最近キャッシュしています。 ページランクも変化ありません。 SEOは多少施していますがスパム的なことはしていないです。 試しにホームページタイトルで検索してもヒットしませんでした。(以前はトップでしたのに) これはどんなことが考えられるのでしょうか? 同カテゴリの他サイトの順位が上がったとしてもいきなり700ダウンは不思議です。 最近のgoogleのアルゴリズムがかわったのでしょうか? 同じようなことを経験した方はいらっしゃいますか。

  • ヤフーのロボット型検索が巡回してくれない

    ホームページを開設して ヤフーのロボット型検索に申し込みをして三ヶ月ぐらいたつのですが、 巡回してくれません。 SEO対策もそこそこしているのに。 グーグルはすぐひっかかるようになり、 自分が検索してほしいキーワードで20位前後をうろちょろしてます。 そこで質問なのですが、 ホームページやブログを開設して、 早い人ならどのぐらいの期間でヤフー検索にひっかかるようになりましたか? 教えてください。 その対策としてなにかしたことがあれば、ついでに教えていただきたく、 よろしくお願いします。

  • 作ったホームページが検索サイトで検索されるにはどうしたらいいのでしょうか。

    作ったホームページが検索サイトで検索されるにはどうしたらいいのでしょうか。 ホーページをホームページビルダーで4つ、作りましたが、YAHOOやGoogleで検索されません。 検索エンジンに認識されてないようです。 検索上位に来なくてもいいのですが、少なくともホームページタイトルを入力すれば検索されるようにはなりたいです。 YAHOOの巡回申請、及びGoogleのサイト登録は行いました。 SEO対策は、タイトルの記入、MATAkeywords、MATAdescriptionのみ行いました。 どうしたら検索されるようになるのでしょうか?? やはりリンクをしてもらわないと、検索されるようにはならないのでしょうか?? ※参考に作成したホームページです。 (1)http://sky.geocities.jp/f****************/ (2)http://n************.web.fc2.com/ (3)http://g*********.web.fc2.com/ (4)http://e********.web.fc2.com/ また、(1)のみGoogleでホームーページタイトルで検索した時のみヒットします。 どこにもリンクしてないのになぜ(1)のみヒットするのでしょうか?? よろしくお願いします!

  • 検索結果の順位について

    検索結果の順位が ヤフー・グーグル・MSNでかなり順位が違いますが その理由はなんですか? また、ヤフーやグーグルで広告を利用している会社は 順位の格上げがあるのでしようか?

  • ホームページのSEO対策について

    ホームページを作成して1年ぐらいになります。 今のところページランクは3です。 定期的に検索順位チェックツールなどを使いホームページのGoogleなどの検索順位をチェックしていますが思うように上がりません。(実際Googleなどキーワードで検索かけても良くて90位ぐらいです。) 今回はインターネットで優良サイトのSEO対策済みのテンプレートをお借りして作成しているのでSEO対策もある程度は出来ていると思います。 自分でもインターネットで調べて出来る範囲のSEO対策を行っているつもりです。 相互リンクをお願いするとか出来るだけページランクの上位の方にお願いしています。 metaタグを使いキーワードを記述したりしています。 しかし、あまり上がらないのでアドバイスをお願いします。 皆さんは検索順位を上げるためにどのようなことをしていますか?

    • ベストアンサー
    • HTML