• ベストアンサー

ファイル交換ソフトの漏洩するしくみを教えてください。

ファイル交換ソフトの漏洩するしくみを教えてください。 ファイル交換ソフトは使ってはいけない。と知識の無い者が 言うと説得力がありません。 どうして、ファイル交換ソフトは危険なのか?どのようにして情報が漏洩するのか 簡単に教えていただけないでしょうか? こういう危険がこういう経由で情報を抜かれるので・・・という風に つたない知識でも「使う人に」説明したいと思います。 私自身は使ったことがないので、なんとも言えないですが・・・ 初心者にでもわかるようにどうか危険性のしくみを教えてください。 どうかお願いします。

  • serina
  • お礼率71% (219/305)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>ファイル交換ソフトの漏洩するしくみを教えてください。 「ファイル交換ソフト」は、共有するフォルダを指定しそのフォルダ下にあるファイルを共有します。しかしウイルスなどに感染すると「PCに存在する全てのファイル」を公開してしまいます。従って、ファイル交換ソフトを使っていると漏洩すると困るファイルを含むPCにある全てのファイルをネット上に公開してしまう危険性がある・・と言うことです。 対策としてウイルスを退治するソフト(アンチウイルスソフト)が開発されれば良いのですが、「ファイル交換ソフト」を悪用すると著作権を侵害する可能性がありますので、アンチウイルスソフトを開発すると「著作権侵害幇助」で逮捕される可能性があったので開発が進まずウイルスが野放しになっているのが現状です。従って現状の最善の方法は、そのような「ファイル交換ソフト」を使わないことです。

その他の回答 (5)

  • qaqa246
  • ベストアンサー率27% (45/163)
回答No.5

個人情報の流出より前に著作権について気にした方がいいのでは?

serina
質問者

お礼

ありがとうございます。著作権侵害でありますよね。その点についてはすでに 説明しています。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

こんちくは。 もう回答があるのでいいとは思いますが自分も便乗・x・ >>どのようにして情報が漏洩するのか ファイル交換ソフトで「やりとりされているファイル」に問題があります。 他の方も言っているように、やりとりされているファイルにウィルスが仕込んであるような場合が多々。ですかね。 例えばですが。。。 「Aファイル。」というものがあったとします。 。。。ですが、本当にそれって「Aファイル。」なんですかね? 「Bファイル。」かもしれませんよ?? ファイル名なんて簡単に変えられますからね。 よくニュースとかでたま~~~にやってますが。。。(本当か?) 「○○テレビ局に、郵便物として届いたものを開けると爆弾だった。」とか 逆に、 「○○テレビ局に、『爆発物在中!』という届け物が届いたが。。。中身はただのゴミでいたずらだった」 とか。 「お。これ、オレに届いた郵便封筒じゃん~♪」とか思って開けたら、実は悪意のあるもので、「ドカン」となった。 ようなもんです。 悪意のあるファイルを、そうとは気が付かずに入手し、開いた途端「ぎゃー」みたいなもんですよ。 (まぁ、「ぎゃー」となった途端にウィルスが目に見えて何かするかどうかは分かりませんけど、「ぎゃー」となった時点でウィルス感染→情報漏洩の原因となりうる。そんなとこですかねぇ。

serina
質問者

お礼

分かりやすいご回答をありがとうございます。恐ろしいですね。この説明は まったく分からない人にもよく分かります。ありがとうございました。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.3

簡単に説明しますとファイル交換ソフトを利用してダウンロードした 偽装ファイルにウイルスが仕組まれていて、 そのファイルを実行することにより感染したPC内のファイルを 圧縮してネットワーク上に晒してしまう。 晒されたデータは不特定多数の人がCOPYして所持するので 一度ネットワーク上に晒された場合は永遠に削除する事が不可能となります。

serina
質問者

お礼

ファイル交換ソフトの偽装ファイルを見破るのは、素人には 難しいと思います。インターネットは怖いですね。 ウイルス感染は気をつけてもいたちごっこです。 ご回答をありがとうございます。

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

簡単言うと ファイル交換ソフトを媒介としてウイルスが撒かれる それを知らずにダウンロードする そのウイルスに感染すると勝手にPC内のファイルがファイル交換ソフトを介して流出する その流出ファイルには、またウイルスが付着している 「お!流出したな、もらっとこう」と思ってダウンロードすると感染する そんなふうに連鎖して広がる セキュリティに疎い人が感染し情報流出の被害に遭います ファイル交換ソフトwinnyを媒介とするウイルス http://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku1/Winny-virus1.html

serina
質問者

お礼

情報をありがとうございます。他の方と重なりますが 回答をいただきありがとうございます。参考になります。

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

ファイル交換ソフトとは、その名の通りファイルを交換するソフトです。 つまり、ハードディスクなり、ストレージデバイスの一部をインターネットの外に開放しているので、ウイルスやその他セキュリティー的に破られた時に、個人のパソコンの中身全てが外に駄々漏れしてしまい、すべてのデータを持ち出されてしまう危険性が有ります。 後、ファイル交換ソフトで漏れた情報は、暗号化されて他のPC等に保存されてしまう為、完全に消し去る事もほぼ不可能となります。 これで納得できます? まあ、ウイルスの感染で情報が漏れるより、数段まずいんです。

serina
質問者

お礼

HDの中身を外部にさらすなんて、個人情報を公衆の掲示板にさらす様な無防備な行為ですね。 わたしの知人は社内で雑誌で得た情報でファイル交換ソフトを使うと社内での 経費削減になるなんて、以前言っていました。恐ろしい行為ですね。 詳しくない人間が雑誌の浅い知識でファイル交換なんてしたら 会社にも周りにも迷惑をかけるのだとつくづく思いました。 ありがとうございました。勇気を出して、本人には言ってみます。 聞いてくれなくても、一応言うだけいっておくことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファイル交換ソフトをインストールしてなくても、情報漏洩の危険があるのか?

    例えばファイル交換ソフトをインストールしているパソコンで、ファイルを落とす。そして、ファイル交換ソフトをインストールしていないパソコンでそのファイルを開いた場合、もしウイルスが潜んでいれば感染は免れないでしょうが、情報漏洩する危険はあるのか?このあたり、どうなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 情報漏洩対策の仕組みを教えて

    4月から個人情報保護法が施行され企業の情報漏洩問題には真剣に取り組む必要が出てきています。企業において、インターネッットの閲覧を許可しつつ(調べごとのために必要)、ファイルのアップロードのみを禁止し、情報が外部に漏洩しないような仕組み(ソフトなど)はできないものでしょうか? 

  • 交換ファイルのしくみについて

    教えてください 交換ファイルというのは、どういうしくみで他人のファイルを入手されているのでしょうか? 今自衛隊の情報がウィニーから漏れたニュースが報じられていますが、 どうやってパソコンからパソコンに流れるのか、なぜ流出がわかったのか、また、交換ソフトを入れていなければ、こういう被害にはあわずに済みますか? 尚、交換ファイルとスパイウェアとは無関係ですか?

  • winnyなどファイル交換ソフトがなくならないのはなぜ?

    winnyでの情報漏えい問題や著作権問題などがあるにも関わらず、winnyのようなファイル交換ソフトが出回っているようですが、なぜなくなることがないのでしょうか?

  • 個人情報の漏洩について

    筆王ZEROの住所録にて年賀状作成をしようとしましたが会社の方から顧客情報がネットに漏洩してはいけないので 自宅で顧客の年賀状を作成してはいけないと言われました 特にパソコンに詳しくもないので ウイニー等 ファイル交換ソフトをダウンロードもしていませんがこのような年賀状ソフトに入れた住所録はネット上に漏洩する危険性というのはあるのでしょうか?

  • 情報漏えいしたくないので

    情報漏えいしたくないので IEでYou TubeやGyaoを使っています。 またSkypeはテレビ電話機能を使おうとしています。 でも ウイルスに感染して情報漏えいしたくないので、教えてください。 1.You Tube  画像が終わった後、”もう一回見る”でなく、 ”共有”をクリックしてもファイル共有ソフトのウイルスに感染して 情報漏えいすることはないのでしょうか? 2.Gyao ファイル共有ソフトのウイルスに感染して 情報漏えいすることはないのでしょうか? 3.Skype どの機能を使うとファイル共有ソフトになるのでしょうか? テレビ電話で話している利用でしたら、ファイル共有ソフトのウイルスに感染して 情報漏えいすることはないのでしょうか?

  • Excelで顧客管理、フリーソフトを使って情報漏洩の危険性は?

    はじめまして。 excelで顧客管理をしたいのですが、自分の技術ではマクロも使えず、知識不足もあり、便利なツール(検索など)が作れないので、不便です。 excelのみでDBの役割もできるにはできると思うのですが。。 フリーソフトで便利なものがいろいろあるようで、とても魅力的なのですが、そのソフト自体に情報漏洩の危険性はありませんか? excelの知識が不十分なため、excel自体に情報を外に出すようにする機能を制作することができるのかどうかすらわかりません。 初心者で申し訳ありませんが、どうか詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • ウィニー以外での情報漏洩

    ウィニー(似たソフトを含む)を全然使用していなくてもPCの情報が漏洩することがあるそうですが、その事について詳しく書かれたサイト、あるいはその仕組み自体を教えて下さい。 怪しげな添付ファイル、サイトに行っていなくてもどうしてそのようなことが起こるのか等。 宜しくお願いします。

  • ウイニーの仕組み

     一時期問題になったウイニーですが、私はどういう仕組みなのかいまいち解っていません。  個人情報が漏れてしまう危険があるという事で、使う気はまったくもって無いのですが、社会勉強としてどういう仕組みでファイル共有がされているんでしょうか?。  いくつかお聞きしたいことがあります。  1、まず、ソフトの仕組み自体の理解なんですが、違法なファイル交換がメインとしてなされていたわけですよね。今でも違法ファイルが沢山公開されているyoutubeのようなアップデートサイトの仕組みではなく、個人のパソコンにあるデータをデスクトップ自体を共有させてダウンロードし合うソフトという理解で合っていますか?。  2、個人情報などの流出が問題になりましたが、ソフト自体がデスクトップのデータを公開しあうという事でソフトを立ち上げた時点で公開されている状況にあるという事でしょうか?。それとも、共有ソフトを立ち上げている状態で、デスクトップ情報が誰にでも公開されないようにブロックされている機能をハッキングすることによって公開したくない情報も公開するようになってしまったんでしょうか?。  3、そもそも、ソフトを立ち上げたからといって自分が欲しいファイルや交換したいファイルのコミュニケーションはどうやってなされていたんでしょうか?。チャット機能や溜まり場になるサイトがあったのでしょうか?。  

  • ファイル共有ソフトでどのようにウィルスに感染するのか

    winnyによる情報漏洩が騒がれていますが、 このウィルスというのはどのような形で侵入するのかが分かりません。 接続するだけで侵入されるのか、それともファイルにくっついて侵入するのでしょうか。 あと、その他にもいくつかファイル共有ソフトはありますが、これらも同じなのでしょうか? よく仕組みが分かりません。教えてください。