• ベストアンサー

ある日突然、大切な人と離ればなれ…  再び一緒になるには?

jinseibarairoの回答

回答No.2

>『1年のなかのある1日のある時間にある場所で待ち合 >わせをしよう』 ということになっています。 私だったら、そんなに長く待っていられません(笑) その日にどうしても行かれなくなってしまったら また、1年待つのですか? ひと月のうちのある1日でも待てないよー(--; 「いち日のうちのある時間」にしといたらどうでしょう? 私はいざと言う時、皆が集まる場所は、決めてあります。 時々確認しておいた方が良いですね。 あと、良い方法があれば教えて欲しいです。

noname#5662
質問者

お礼

jinseibarairoさん、回答ありがとうございます。 >私だったら、そんなに長く待っていられません(笑) ホントは私もそんなに長くは待っていられないと思うんですよ… 自分にとって大切な人なんですからね。 その日にどうしても行けない場合というのもあり得る話なんですよね。 一応自分たちの中で最も予定が入りにくそうな日を設定してあるのですが、 行けないという理由は予定があるということだけではありませんからね。 >その日にどうしても行かれなくなってしまったら また、1年待つのですか? 今のところ、そうなのです。 ここが一番の問題なのですよ… >「いち日のうちのある時間」にしといたらどうでしょう? う~ん… そうなんですけどね。本来ならばそれが望ましいのですが、 待ち合わせ場所が毎日簡単に行ける場所ではない可能性もありますよね。 そこへ足を運ぶための時間もあるので それを考えると毎日同じ時間にということは 出来ないような気がしたのですがどうでしょうか? (すみません、こんなことを言ってしまって…) 私の場所設定が悪いのかもしれませんね。 >時々確認しておいた方が良いですね。 そうですよね! 相手に忘れられてしまっていれば意味のないことですから。 私たちの場合は今のところ忘れずに過ごしていますが… >あと、良い方法があれば教えて欲しいです。 私も教えて欲しいです*^^*

関連するQ&A

  • NTT固定電話を使わないPHSやIP電話ユーザは災害時にどう連絡網を考えるか

    タイトルどおりなのですが、私はNTT固定電話をやめてDIONのADSLでIP電話を使っています。PHSも利用していてメールもできるのですが、この環境では災害ダイヤル「171」を使って安否情報を流すことができません。PHS(エッジ)のメールって災害時はどうなんでしょう。やっぱりNTT固定電話にして「171」を考えておくのが正解なのでしょうか。こういう環境の人は他にもおられると思うのですが、災害時の通信手段などどうのように考えていますでしょうか。

  • 離ればなれになった彼が忘れられません。

    失恋の相談です。どうしても忘れられないのです。 彼とは付き合っていなかったのですが、お互いに付き合ってる人がいて 自分でもこの関係はよくないと思っていました。 彼との出会いは専門学校で、実習の班が同じになり毎日助け合って実習を 乗り越えてきました。その時からお互いに惹かれ合っていたのですがお互いに 相手もいたため口にすることもなく、日々が過ぎていきました。 とある日に彼は途中で退学となってしまい、学校を辞めることになってしまいました。 とてもショックでその日連絡をして一緒に飲みに行くこととなりました。 この日から彼は私に告白をしてきました。お互いに相手もいるし私は断りました。 それに冗談のような気がしたため、交わすことしか出来ませんでした。それでも本気だよ。と言ってきたりしたため、さらに私は彼への思いが強くなっていきました。 その次の日から彼から会いたいと言われ、私も会いたかったため待ち合わせをして 会いに行きました。その日から2週間毎日彼の家に泊まりに行きました。 きちんと迎えに来てくれるし、キス以上は私が拒み手を出してくることも ありませんでした。俺も無理強いはしないよ。と言ったり、だけど毎日好きだよ。愛してると伝えてきてくれました。それにさらに惹かれていったのですが、ある日 2週間目に私が泊まりに行っても彼は二時間も友達と電話を しており、私がいるのに放置をされ、ヤキモチを焼いてしまい 次の日の朝さよならを告げました。自分でもさよならをしたいと思っていなかった のですが、勢いと彼が学校を辞めて地元に帰らなければならなかったため そろそろ関係を終わりにしなければと思い、別れの挨拶を告げました。その時も彼はさよならなの?とさびしい顔をしてキスをしてさよならしました。それから数日後、私から、電話をして きちんと別れを告げ、アドレスも消すねと伝え、本当にさよならをしました。 それから1週間経ち、私は毎日病み連絡をしてしまいました。自分勝手で矛盾した 行動をとってると思ったのですが離れたことで辛さに耐えきれなくなり 連絡をとった日にはちょうど彼は実家に帰った日でした。 もう帰ってこないの?と伝えると、もう帰らないかなといい、それからのメールはとても冷たい そっけない連絡しか来ず、私から連絡をしないと返ってこない状況になってしまいました。 もう2度と会えないのは辛いです。忘れようと思ってもさらに思いは募っていくばかりで 彼は彼女とも別れたらしく、私もこの病んでた1週間の間に同時に彼も失ってしまいました。 自業自得だと理解してるのですが、今は彼のことで頭がいっぱいで毎日何もする気が起きません。どうすればこの思いを経ちきれるでしょうか? それと彼が冷たくそっけなくなってしまったのは、もう会えないとわかったからでしょうか? それとも呆れ、飽きてしまったからでしょうか? こんなダメな私ですが、どうか返事をくれるとありがたいです。 自分ではどうすることも出来ずこれから辛い実習が待ち構えています。 弱く、身勝手な私だってことは重々承知です。

  • 災害時の保育園との連絡方法

    3月11日の地震発生時、子供は横浜市の保育園 私は電車で1時間以上離れた都内の会社にいました。 日ごろ保育園から、災害時は災害伝言ダイヤルの171を 使って安否情報を入れておくと聞いていました。 しかし、171 には電話がつながらず、園に直接電話しても発信自体が 回線が混んでいてできませんでした。 同僚や友人は、携帯に「子供達は全員無事」と一斉メールが 小学校、学童、保育園から届いていたといいます。 171だけでは、いざという時に全く連絡取れず、 他の手段も併せて園には持っておいてもらいたいと思います。 皆さんの通われる園や学校では、災害時に どのような連絡方法がありますか?

  • 好きな人が一緒。

    こんにちは。最近私には好きな人が出来ました!コンパで知り合ったのですが、でも後で友達と話しをしていたら私の友達もカレのことを気になってる感じなんです。。。多分お互いの気持ちをお互い気付いてると思うんです。でも、私も好きだし、頑張りたいんです!こんな時みなさんならどうしますか?

  • もし、すごく懐かしい人が夢に出てきたら?

    すごく懐かしい人が夢に出てきた・・・そういう経験、ありませんか? もしそういう夢を見たら、皆さんはどうしますか?どう思いますか? 久しぶりに、連絡を取ってみたくなりますか? 安否が心配になりますか? 会いたくなりますか? それとも、特に何も感じませんか? 私の場合は逆に、大学時代の友人からいきなり電話がかかってきたことがあります。 聞いたら、夢に出てきたので、懐かしくなって電話をかけてみた・・・と言っていました。 皆さんは、そういうことがありますか?

  • 災害伝言板

     私の知人が 地震の後に友人の安否確認に 電話をしたら繋がらなかったとTwitterに書いたので  災害時には 携帯電話は「利用制限」されるから 繋がりにくいので「災害伝言板」を利用した方がよいと伝えたら ・利用前に色々と利用者同士で決めておかないといけない ・そういう取り決めしてないからいざ使うって時にはなんの役にも立たない と・・・  そんなもんなのですかね? 私は 友人の安否確認できたので 使えると思うのですが・・・   災害伝言板て役に立ちませんか? 使いにくいですか?

  • 大地震の時、職場から安否確認ありますか?

    みなさんの職場は、休日や夜に大地震などの災害があったとき、安否確認の電話を社員にかけますか? 私の会社は、震度5を超える地震があると、担当者から各社員に安否確認の電話があります。 それを友達に話したらとても驚かれたのですが、みなさんの会社ではどうですか? 珍しいことなのでしょうか?

  • 3.11に誰かの帰りを待っていた人

    主にタイトルの方々へ向けたアンケートですが、どなたでも歓迎します。東日本大震災の日に首都圏で大量の帰宅難民が出た反省を受けて、最近はテレビなどで、「そういう時には出先にとどまるのが懸命で安全」と呼びかけています。それはそれで、もっともだと思います。そのうえで質問します。 (1)3月11日当日に、東日本大震災が起きたあと、あなたは首都圏で誰かの帰宅を待っていましたか? (2)3月11日当日に、東日本大震災が起きたあと、あなたは連絡手段に困りましたか? 困った場合は具体的にお願いします。 (3)今後、災害が発生したとします。街には目立った大火事や激しい倒壊などもなく、外出中の同居者とは安否確認がとれ、あなたは自宅にいます。しかし、安否確認後に、連絡手段の一切が断たれたとします。本音を言うと、同居者にはその日のうちに帰宅してほしいと思いますか? それとも安全などを考慮して、帰宅を諦めてほしいですか? 質問は以上です。私の意見は必要に応じて補足いたしますので、まずは、まっさらなお気持ちでお答えください。

  • 友達の安否を調べる方法を教えてください。

    友達の安否を調べる方法を教えてください。 友達は、重い病気で、いつまで生きれるかわからない状態でした。 友達との家族とは、詳しい内容は割愛させていただきますが、連絡を取れる状況ではありません。 連絡手段は携帯電話だったのですが、連絡をとっても出れない状態でした。 このような状態の場合、どのような手段で安否確認ができるでしょうか?

  • 会社からの災害時の安否確認方法について教えてください。

    会社で災害時の安否確認の方法を検討しています。 ご自身の会社で導入されている方で どのような方法で安否確認をするのか教えていただけないでしょうか?メリット、デメリットなどがあれば併せて教えてください。

専門家に質問してみよう