• ベストアンサー

折伏とは何でしょうか。

akadashi23の回答

回答No.4

「折伏」とは仏教用語で、相手を入信させる、又は悪い物を 懲らしめるという意味です。本来は嫌がらせをさす言葉では有りません。 おそらくその嫌がらせしている団体というのは 仏教系、もしくは仏教の要素を取り入れたカルト教団でしょう。 「坊主丸もうけ」という言葉が有りますが、 現在日本は宗教法人に関しては非課税です。 他の職業なら収入に応じてキッチリ所得税というのを国がさっぴくのですが、 宗教団体となると幾ら儲けても一円も税金をとられません。 カルト教団が増える原因の一つでしょう。ボロい商売というわけです。 信者が増えるほど多く儲かるわけですからそりゃ強引な勧誘もします。 脱退した人に嫌がらせもするでしょう。 ポア殺人=折伏とまではいかないでしょうが、どちらにしろ 迷惑な行為ですね。 まともなお宮さんやお寺さんならやっていくのは苦しいですので 非課税でいいと思いますけど、 収入が一定ラインを超える宗教法人に対しては課税するとかすれば こういう迷惑なカルト教団も経ると思うんですけどねえ。 とある教団が政界で政党まで作って居座っているので難しいでしょう。

toresanta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 政教分離がいつの間にやらなくなって 行政にまで宗教的思想が流れるのは マイナスではないんだろうか? と思っています。 草加○会を信じない奴だから懲らしめる とか そんなことがあってはいけないのであろうが 現実にはある。書類を偽造し 社会主義的なものを福祉に与え生活思想制限させ 職場も思想コントロールする。 さらに住民さえ住むところを分けて 思想的差別を行うようになっている。 ネットの検索を見ると 地域を入れるとあそこには宗教団体が大勢 引っ越して来ただの 嫌がらせをしている宗教の団体名が 載っているので気味悪いことこの上ない。 うちのそばに宗教の建物が建つのなら そういう宗教的地域は早く引っ越したいと 思いますし。 親子でもないのに親子だとか 資格を持ってないのに資格を持っているだとか 行政職員に関係ない奴が行政機関内部に入ったり 基地外この上ない国にしないで欲しいです。

関連するQ&A

  • 創価学会の折伏について教えてください。

    創価学会に誘われています。 創価学会の人が誰かを折伏して入会させたら、 折伏した人は福音があるとされているのでしょうか? 誰かが入会すると、学会員の人は単に仲間が増えて喜ぶのもわかりますが、 なかでも、入会した人を折伏した人は、何か特別な意味がやはりあるので しょうか? 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 犯罪を行う警察官に

    警察官は時に相手を逮捕するために、相手を挑発したり相手の前に立ちふさがったりなど、嫌がらせを行うなどして怒らせて、相手が警官を押しのけたり、服を掴んできたりしたところで公務執行妨害で逮捕するということを行ったりします。 一応、建前上は上記は違法との解釈もありますが、このようなことはまず問題になることはありません。また実際オウム事件などでもこの手のことはオウム信者に対し行われていましたが、それを行わないと多くの信者を尋問することは出来ませんでした。 しかし警察官の中にもストーカー行為を行う人もいたり、DVを行う人もいたり、殺人を行う人もいたりします。あるいは権力を乱用する警察官もいます。 もしそのようなたちの悪い警察官とのトラブルに巻き込まれた場合に、とりあえずその場を逃げたり、公務執行妨害として逮捕監禁されたりすることを逃れるにはどのように対応すればよいのでしょうか?

  • 共同主観的な建て前の押し付け

    諸宗教団体の幹部達によって其処の信者達が布教・折伏を促された際に、其の人々が別の教団の見解に感化されて、寝返り・裏切りを行なう、という可能性が有り得るのでしょうけれども、各教団はどういう洗脳的手段(詭弁・脅迫・誘惑)で信者達の流出を防いできたのでしょうか?

  • 規模の大きい宗教団体は

    「オウム真理教は最盛期でも国内では1万人程度の信者しかいなかったことを考えれば、国内に何百万も信者がいる団体は、立派なことを行っているからそれだけの数になっていることは間違いない」と、友達から聞いたのですが、概ね正解でしょうか?

  • 指名手配者出頭で、いまさらオウムですが……

    いまさらですが…… 麻原が捕まって なぜ オウム真理教を潰せなかったのでしょうか? また、オウムの幹部らが、更に新たに宗教団体として 登録できちゃうのでしょうか? この国は国家としての体を成しているとは思えないのですが? 民主主義という都合の良い言葉の中に、 責任逃れをしているのではないでしょうか?  有識者などは皆、宗教弾圧だとか、潰すとオウムが地下に潜ってしまう とかなんとかで、潰すのを反対していたような? しかし 無差別殺人事件を起こしたオウムを 当時の有識者らが、宗教団体だとの認識の方が驚きでした という事は客観的にみて 当時の有識者らは、完全にオウムを擁護したという事で オウムの殺人も宗教団体という事で容認したのですから それなら 麻原以下幹部の死刑には、ちゃんと意義やら反対やらすべきです 有識者らが、彼らの死刑反対行動をしていないという事は ただ 単に彼らは具体性を欠いたまま、自分たちにも何らかの影響が有るだろうという 実に 自分勝手な短絡的な論理を展開し、あれだけの殺人集団を 野放しにし、容認したという事ではないでしょうか? その結果 オウムは 名前を変え 賠償責任も放棄?し 簡単にリセットして現在も宗教団体として 国からのお墨付きの元 宗教団体として護られ今日も……。 しかし あれだけの事件を起こしたオウム幹部らが 簡単に、新しく宗教団体を作れてしまうとは・…・ その事について 当時の有識者らの誰が発言し、問題視したのだろうか? この国は、いったい……ただの甘ったれ集団なのだろうか?   よろしくお願いいたします

  • 安倍総理が統一教会へ祝電を

    送ったのは有名なはなしですか http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-25/2006062515_01_0.html http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/touch/20061024 また、そうかがっかいや統一教会の信者の中にはオウム信者も多いと知っていましたか 気持ち悪いきちがい宗教団体ですね まわりに統一教会やそうかがっかい信者はいますか 自分からそうかがっかい、統一教会だと名乗れる者は少ないでしょうね 恥の宗教団体ですからね 紛い物、偽者、きちがいだらけの 宗教団体です

  • 宗教の格差。

    宗教って憲法で、 どんな宗教を信仰しようが自由だ、 と謳っていますけど、 何故か、 「オウム真理教」 を選択した人たちだけが、 不利益を受けている気がします。 どうして、 「オウム真理教」 の、 信者だけが不利益を受けるのですか。 それとも、もしかして質問自体が間違っていて、 「オウム真理教」 の、信者だけが不利益を受けている事実はないのですか。

  • 陰謀論と宗教団体

    オウム真理教は「世界はフリーメーソンに支配されている!」とか言ってたそうですが、宗教団体がこうした陰謀論を唱えるのは珍しくないと聞きました。特に「カルト」と呼ばれる集団ではそれを信者勧誘や教団活動の正当化に利用する、そして対象にされるのはフリーメーソンが多いとか。 オウム以外に「世界は○○に支配されている!」とか、フリーメーソンに否定的に言及している宗教団体をご存知でしたら教えてください。 ソースも併せて教えていただければ有難いです。

  • オウム真理教は悪か

      オウム真理教信者は地下鉄でサリンを捲き多くの人を殺したが、それ故オウム真理教は悪であると言えるか。    

  • クリスチャンはアウシュビッツ大虐殺を容認??

    少し前の質問にクリスチャンはなんでも許すという話題がありました。 ふと思ったのですが、クリスチャンは本当に何でも許しますか? たとえば、 先日の日曜日のアキバでの無差別殺人の犯人とか、 (本当にご遺族をテレビで拝見するとお気の毒です。でも こんな犯人も許されるのでしょうか。) ナチスのアウシュビッツ虐殺とか、 南京大虐殺とか、 いろいろ大虐殺はありますが。 もしかして中国が宗教を認めないのは南京大虐殺を許す勢力が 現れるから? しかし、どんな犯罪でも許す、あるいは許してくれる宗教があったら すごく便利ですよね。この間のアキバの犯人も殺人が合法になれば いいのにと掲示板に書いていました。 オウムのポア(でしたっけ?)みたいに皆殺しにしても 教義として許されるからと居直れますか?