• ベストアンサー

やっぱり避けられたのかな…

akadashi23の回答

回答No.4

amazonjpさんの話を伺うに、彼の行動には不可解さを感じます。 普通目をそらすというのは何かやましい事が有る心理から来る動作です。 そのあとにガン見した…というのも分かりません。 目をそらしてしまった事に慌てて取り繕ったのか、 もう話しかけんじゃねえよと脅しているのか…。 どちらにせよ深く踏み込むのはやめた方が良いでしょう。 「友達としてよろしく」ってのは分かれる時の慣用句の一つみたいなものですし、 彼の挙動を思うに 「好きな人出来たり飽きたりした訳じゃない」というのも疑わしいです。 これからの関わり方としては 「彼の事はとりあえず世界の片隅にほっといて、彼の方から話しかけてきたら答える」 が望ましいと思います。 ウンウン思い悩む必要は無いですよ。

関連するQ&A

  • すれちがい?

    彼とケンカしてしまったのですが、なんて謝ればいいのかわかりません。 昨日のことなのですが、彼の友達で、 秋からは遠くに行ってしまってあまり頻繁には会えなくなってしまう人が 珍しく飲み会に来ていました。 私は門限があるので早々に帰らなくてはならなかったのですが、その時間が来ても 彼はまだちゃんとその人と話が出来たワケでもなさそうだし、 彼自身もその人と「最近の近況とか話したい」と言っていたので、 「今日はせっかくお友達がいるのだし、まだ話したいだろうから、今日は送ってくれなくていいよ」 と送ってもらうのを辞退しました。 そしたら「そういう風に気を使ってばっかりいると、却ってその気を使われてる相手にストレス溜まるよ」 と言われてしまい、 私は「たまにしか会えない友達なんだから、今日は私のことはいいのに」と思うのですが、 最後には「わかってくれないならもういいよ」と言われ、 結局ケンカ別れしてしまいました・・。 一体どうしたらいいのか、謝るにもどう謝ったらいいのかわかりません。 最近こういう心のすれちがいが多くて、とても心細いです。

  • 別れていたと思ってた。

    私には付き合って5ヶ月の彼がいます。遠距離恋愛です。 今、彼と別れようかどうか悩んでいます。。 実は年末にいつものように電話していたら急に 「話し方がうざい。むかつかせないでくれる?」と怒りだし終いには「もう連絡とかしてこないで!まじで!」と言って切られました。突き放されたようでものすごくショックな言葉でした。 私は「ふられた」と思いその事実を受け止めるのに何日も時間を費やしました。高熱をだして寝こむほど悲しかったけれど、自分にも悪いところがあったわけだし仕方がないと思いなんとか立ち直りました。 数日経って彼から連絡がありました。今までと変わらずでした。会いに来いだの、電話しろだの言われ正直とまどってしまいました。嬉しい気持ちもありました。 しかし、私は電話でのケンカで別れたのだと思っていたので、気持ちをいきなり切り替えることができません。 なんどか気持ちを盛り上げ様と頑張ってみるのですがあの時言われたことを思い出して会いたくないと思うのです。 実は以前も私が彼に会いに言ったときささいなことでケンカをして、その時には「もう帰れよ。元気でな。」と言われ彼はさっさと帰ってしまい私は取り残されてしまい、結局また4時間かけて帰りました。後で謝ってくれましたが、すごく傷つきました。 彼は悪い人ではありません。私を思ってくれてるのも感じるし、彼の友達もとても良い人ばかりです。 ですが、彼の言ったささいな言葉で私の気持ちは離れていくばかりです。 些細な一言で別れにつながる。みなさんそんな経験はありませんか?意見を聞きたいです。

  • 失恋・・・復縁希望。男性に質問です。

    私が25歳、彼が27歳で昨年末に2年間つき合った彼から振られました。生活リズムの違いがあったためケンカは多かったですが降られるつい3ヶ月前には二人で海外に出かけたりそれなりに仲良くつき合っていました。でもその後2ヶ月で彼の心境に変化があり振られてしまいました。「もう頑張れない。無理だ。一人にしてほしい」と言われ、私が悪いとかではなく、自分が私に対して心を開けない部分があるとのことで、それが苦痛になってきた。と言うことでした。始めは私もすがりましたが、彼もつらいのだろうと思い、別れを受け入れました。その後、自分を保とうと頑張りましたが、緊張の糸が緩むと涙が止まらない状態が続き見かねた友達が、「実はこの前彼に会って話聞いてきたんだ」と言われ、もう私と寄りを戻すことはこれから先もないと言い切っていたとのことでした。選択肢がなくなり、ある意味前に進むしかないと吹っ切る方向で考えていますが、こんな時の男性の心境は?本心は?と気になってしまいます。たった2ヶ月でこんなにも気持ちがかわるなんて・・・。ちなみに他に好きな人が出来たとか言うことは100%ないようです。私は、やはり彼を忘れ、前に進むべきでしょうか?

  • 昔付き合ってた人が忘れられなく困っています

    初めての質問です。長くなってしまうかもしれませんが最後まで読んで意見を聞かせていただければ幸いです。 実は私は(3年付き合い)1年前に別れた人のことが忘れられません。 元恋人(Xとここでは呼ばせてもらいます)とはいろいろあり  結果別れを選ぶことにしました。 元恋人とはもともとは良き友で私の大の親友でした。 別れた後も「友だちでいようね」とお互い約束しました。 しかし Xに新しい彼女が直ぐにでき  それを受け入れられなかった自分は それで関係をギクシャクしてしまい  そのうえ 友だちとXの喧嘩に巻き込まれ 私とXもひどい喧嘩をしてしまい 結果喧嘩別れしてしまいました。 でもその後 私は怒りよりも何でも心から話せる 友だち/恋人をなくしてしまった悲しさで毎日が辛くなりました。 他の友だちは 皆  「あいつとは別れてよかったよ」「あんなこと(喧嘩中のできごと)言われ/されて怒らないほうがおかしい」 と言ってくれます。 確かにとても理不尽でよく矛盾したことを言い  人を傷つけることを平気でいう人でした。 でもそれでも 私はほかのひとの知らないXの いいところが今では恋しくて寂しく 毎日がつらいです。  今の今までは 「別れた」という現実を 受け止め前に進むしかないと思って連絡も取らず1年がんばってきました。 しかし 1年経った今でもXのことが頭から離れず、 最近では Xへの(怒ってしまったこと/別れを切り出したことの) 罪悪感 と 後悔で鬱状態になってしまいました。 なにをやっても楽しくなく 自分を見失ってしまいそうです。 もうどうしたらいいか 分かりません。 早くこのキモチから抜け出したいです。 最近は電話して 誤ろうかと考えます。  自分が(喧嘩のとき)冷静な態度で状況に対応できなかったことに 対する謝罪をしたく  それと (これは もしできればですが)できれば  友だちにだけでもいいから戻りたいというきもちがあるからです。 でも この事件の前に一度別れたことがありそのときも 友だちになることを失敗し、今回もまた失敗という結果です。  それでもチャレンジするべきなのでしょうか? 友だちになれなくても謝れば前に進めるのでしょうか? そもそも 電話してみるべきなのでしょうか? それとも 腹をくくって もう 過去は振り向かずにXへ電話もしないほうが良いのでしょうか? 元恋人への思いはどうすれば断ち切れるのでしょう? 長々とすいません。ヨロシクお願いします。

  • 彼から連絡はくるでしょうか?

    2日前に彼と別れました。 最近はケンカが絶えず、2日前も電話でケンカになり そのままケンカ別れのような形になりました。 以前まではケンカしてもいつの間にか仲直りという感じだったのですが その日は私の言うこと言うことに激怒して 「もういい。しんどいし疲れた。」と言われ、 それからは私の言うことも耳を貸さないといった感じでした。 最初は「好きだけど、お前にしんどい思いをさせたくない」と 言っていた彼も 私はケンカ別れになるのは嫌で納得がいかなかったので「別れない」と しつこく言っていたら「重い」「気持ちは変わらない」と言われ、 私は電話じゃダメだと思ったので「会って話したい」「会って話せるまで別れない」といったのですが 「会いたくない」「気持ち悪いこと言うな」「電話してきてももうでないから」「冷めたのかも!」とも言われました。 かなり怒っていたようです。 もともとよく不機嫌になる人でしたが…。 私は「今までありがとう」「もう電話もメールもしない。元気でね」 と言いました。 私は別れても友達のままでいたかったのですが。 今までもそうでしたし…。。 嫌な別れ方になったので友達でもなくなりました。 友達に話したところ「また連絡がきそう」と言われました。 みなさんはどう思われますか? 男の人から別れを切り出された場合、もう1度連絡がくる確率が高いと どこかで聞いたこともあるのですが…。 私はもう彼に気持ちがないとは言い切れないので もし連絡がくる可能性があるなら、少し待ってみたいと思っています。 私から連絡するつもりはありません。 どうでしょうか? ちなみに彼は頑固です。

  • 音信不通の彼女と・・・

    三ヶ月前に些細な事で遠距離の彼女と喧嘩になりその後少し音信不通になっていしまいました。 その一ヵ月後に連絡は付いたのですが別れは言わず 「考える」って言われたまま完全な音信不通になってしましました。 その後メールは無事届くのですが、どんな内容にも返信がありません・・・メールは目を通してくれてると思います。 彼女は喧嘩などになると、話したくなくなる性格なのは、本人も自分も知ってますし、過去にも長期の音信不通が一度ありました・・・ しかしここまで長いのは初めてです。 何度も自然消滅と諦めようとしましたが、メールを拒否されるわけでもなく別れを告げられるわけでもないし、何より自分はまだ好きなのでなかなか諦められません。 女の人が冷静になるのって2,3ヶ月もかかりますか? 連絡がつくまで待ってあげるべきでしょうか? 難しい質問ですがよろしくお願いします。

  • 気味が悪い…訴えられる?その1

    実は、ちょっと気味の悪い事が発覚しまして 何だか気分が悪くてこちらに相談にきました。 実は、先ほどネットサーフィンをしていて たまたま自分の本名(旧姓)で検索した所 とあるCDドラマのサイトにぶち当たりました。 で、登場人物の名前が私なんです。 他の登場人物の名前も、思い切り私の身の回りにいる(いた) 人間の名前で、数年前に喧嘩別れした人が主人公だったのですが・・・。 設定も、以前の職場の状況(かなり特殊な職場です) 喧嘩別れの原因は、男性です。 ただ、私には婚約者がいましたし、一方的に相手の勘違いが元で 喧嘩別れになった…と言う訳です。 男性は、彼女に言い寄られて(彼女はその時結婚して旦那様がいた) 困惑していた時に、私の名前を使って逃げたのです。 それで、彼女が私に対して「言い寄らないで!裏切り者!」と。 全く関係無いと思っていた私は、放っておきました。彼女とも それきりの縁になりました。  続きます。

  • 嫌われたのでしょうか?

    嫌われたのでしょうか? 同じ学校に前の恋人がいます。 その人とはお互い嫌いになった訳ではありませんが、相手から別れを告げられました。 簡単に言うとすれ違いが原因といったような感じです。 別れた時には普通に友達としてとお互い言ったのですが、やはりそれからは「もうそういう関係ではないし、相手から何も無いし迷惑かな」と気を遣ってしまい、連絡も会話もほとんど出来ずにいます。 しかしまだ未練が無くもないと感じています。 学校で偶然会っても、驚いたような顔をされたり、目をそらされたり、友達の後ろにくっついたりしてすぐにどこかに行ってしまいます。 日記は相変わらず毎日読んでくれたりするのですが、嫌われてしまったのでしょうか?

  • 男性の方 どうか直ぐ教えて下さい!

    2年付き合ってた彼がいます。何度も喧嘩しては仲直りして来たのですが、でも去年、また喧嘩して 彼にこういわれました。「喧嘩ばかりで疲れた」       そして「俺の事は忘れて 幸せになって欲しい」   男の人から、こんな風に別れを切り出す時、大抵他に好きな人が出来た時だって聞きました。        本当でしょうか・・・? 喧嘩しても、いつも仲直り出来ていたのに、急に、別れを決心できた彼が 何故なのか、私よりも好きな人が出来たから、だから別れを決心できたのでしょうか・・・             男の人が、別れのセリフでこういう時、「俺の事は もう忘れて 」 こんなセリフが言えるのは 他に好きな人が出来た可能性大なのでしょうか・・・? どうか 直ぐ解答お願いします・・・・。 今日、彼が会ってくれれば いいのですが・・・ 会ってくれないような気がします。         不安です・・・。お願いします  

  • つらいとき…。

    今日、彼と別れてしましました。週末だったので2日間泊まり、1日目は良かったのですが2日目の夕方、ちょっとした些細なことで喧嘩…。食べ物のメニューです。行列に並んでいて私が買うよ!!といって彼氏はどこかで休むと言って…。頼む寸前彼氏何が良かったんだっけと思いすぐ近くにいたので列をでて彼氏のところへ聞きに行き…そのとき私の後ろにはならんでた人がいなかったので…。そうすると「せっかく並んだのに…。とかなに列から出てるだ。人の話しちゃんとききなさい。」といわれて…。私もかなり反省していました。それからずっと喧嘩していて…。私もまさかこんな結果になるなんて少しもおもってませんでした。喧嘩の途中、私が思い切ってはじめて彼に本当は少しも思ってなかったことをやけになっちゃっを言って傷つけてしまった…。それもすごく反省…。彼に手をだされるのもしょうがないと…。彼とは8ヶ月のつきあいで8つの年の差です。急に喧嘩になっちゃって急に別れることになった。私はもちろん彼のことが大好き。別れたくなんかなかった…。最後はやることはやって…。余計辛い気持ちになります。家まで送ってもらいさようならをして、振り返ってみるととっても辛くなります。こんな別れ…と。なんどやり直してといっても「答えられない」といわれてしまう…。確かに毎週毎週喧嘩してばかりいたせいか、もう呆れられちゃったのかも。彼にすごい怒鳴られてもなにをされても嫌いにはなれず思い出すたんびに涙がでてしまいます。8つの年の差でいろいろわけがあり相談できるような人もいません。付き合ってるうちは特にわからなかったのですが…。こうゆうとき誰かに相談をして話を聞いてもらいたいのです…。友達にも相談できず…。どうしたらいいかわかりません。ここでなにかアドバイスください…。ちなみに彼氏はしばらく電話もメールもくれないと思います。…・