• ベストアンサー

「顔だけにしとけ」というのはどういう意味?

「顔だけにしとけ」というのはどういう意味? 「冗談やったら、顔だけにしとけよ。。。」というのはどういう意味ですか?関西弁の文だと知っていますが、その「顔だけにしておけ」の意味を何方かに教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gtamo2
  • ベストアンサー率28% (119/424)
回答No.4

相手の言っていることが自分にとっては意味のないことである場合、「あなたの言っていることはナンセンスだ!」と伝える方法は色々ありますね。 関西ではそれを冗談のようにアレンジして「顔だけにしとけ」と言うのです。 別に発言者の顔が悪いとかいいとかって話ではなく、関西人にだけ通じるローカルルールです。 論理的な意味を追求しても意味のないことですから、あまり深く考えないで流してください。 ただ、意味を無理矢理考えてみると・・・ 「お前の言っていることは自分には受け入れることはできない、冗談みたいにリアリティのない話だ、敵意すら感じられる。自分の感情を伝えるためには、相手をけなすようなニュアンスを混ぜ込んでしまう必要があると思われる。別に相手の顔が悪いとは思わないが、それをネタとして使わせてもらい、相手に少しでもダメージを与えよう・・・」 こんな感じかな?

maruchan83
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#114972
noname#114972
回答No.3

 「冗談は止めてくれ。」という意味です。「冗談は顔だけにしてくれ。」という方が多いかもしれません。  冗談のような顔を見るだけだったら,まだ許せるが,話も冗談だったら,許せないということ。

maruchan83
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2
参考URL:
http://n-seikei.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=580
maruchan83
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 要するに、貴方の顔自体が冗談で出来ていると言うことですよ。  私の説明にして、言った方を怒ってはいけませんよ。最近はそのような言葉は出てこないんでしょうかね?。  昔はいたるところで冗談も含め言われたものです。  ようは、言ってる事と顔が合っていることを意味し、一種の馬鹿にしたものですが、実際に馬鹿にしたものではなく、冗談絡みに発するもので、あまり気に留める必要はないでしょう。  こう言った冗談が多くでることが望ましいですね、最近は異常で、話す相手初めて投稿などで説明する相手に、様付けをする風潮がありますが。  大変な世の中になったものですね。  参考です、悪しからず。  

maruchan83
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文の意味

    文の意味 関西弁での文を見付けた。それは「まさか何かもあるかい。。。ワシも若い時分はそうとうならしたクチやからな。。。」です。 質問が二つあります。 1)「まさかなにかもあるかい」破、同意于ですか。いつよく使いますか。 2)「そうとうならしたクチ」は、漢字で「相当馴らした口」になります?どうういみですか。 宜しくお願いします!

  • 「どうりで見ん顔や思うた」の意味

    「あの三丁目に引っ越して来たヤマトさんの子か。どうりで見ん顔や思うたわ」というのは、どういう意味? 大阪弁で、「あの三丁目に引っ越して来たヤマトさんの子でしょう?顔を見て、そうだと思ったわ」と一緒ではありませんか?

  • 放り込むって意味分かりますか?

    放り込むって普通に使いますが、もしかして関西弁か?と思ったので質問します。 生まれと育ちが関西以外の方、放り込むって意味分かりますか?

  • 古文の「む」(ん)という現代なら反対の意味になる助動詞について

    「行かむ」「乗りせむ」「何かせむ」と古文にある場合、まず「行かない」「乗らない」「何もしない」否定に訳さず、推量・意思等に訳して「行こう」(行かむの変化)「近寄り乗る」「どうにもならない」と訳すそうですネ。 そこで思うに、関西弁は「行かへん」「乗らせん」「何もせーへん」と良く言いますが、「ず・ぬ」の否定が「む」と同じ音韻変化をして「ん」になっただけかもしれませんが(行かぬ→行かん)、室町時代や江戸時代なら公家らも関西弁に近い言葉を使い尚且つ古典を残していたと思います。特に万葉集や古今和歌集(よく知りません)等の文献が多い京都を含む関西弁は不思議です。 現代なら否定の意味の感覚になる言語を、いつから関西弁は否定に使ったのでしょうか?。歌か文か明らかに一緒になった事例が分かる年代がわかるとなお更、すっきりするのですが・・・。

  • 「いきりたい」ってどういう意味ですか?

    今更ですが、『アメトーーク』のDVDのVol.1で、 蛍原さんが「いきりたいんやね」と言いました。 おそらく関西弁だと思うのですが、意味が分かりません。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 関西弁 これ意味分かりますか

    関西出身の作家の本に以下の関西弁が紹介されてました。 「しやけどあんさんがめんでもんたやさかいあんじょうまどてんか」 本には標準語での意味も表記されてましたが、関西の方は上の文章の意味分かりますか? 分かる方、他にもこの様に難しい関西弁の言い回しをご存知でしたら教えてください。

  • 「輩(やから)」ってどういう意味ですか?

    テレビやラジオで関西の芸人さんが「ヤカラや」って言ってるのを聞いたことがあるのですが 意味が分かる方、教えてください。 関西方面の言葉(大阪弁)なのでしょうか?

  • 「ダブる」という意味で使う「かぶる」について

    「ダブる」という意味で使う「かぶる」は、今は共通語だと(私は)思うのですが、元々は関西弁だったような気が(私は)するのですが、どうでしょうか?(ちなみに、私は東京人です。)どなたか分かる方よろしくお願いします。

  • 顔文字の(^^ゞ の意味

    顔文字の(^^ゞ の意味 メールとかでやり取りをしているときに顔文字を使うことがありますし、顔文字入りの文で来ることもあります。 意味の分かる顔文字もありますが、時々意味の分からない顔文字があります。 例えば、(^0^)や(TT)などですと、喜びや悲しみなどとすぐに分かるのですが、(^^ゞだけはいまいち分かりにくく、友達に(^^ゞの文字をやたら使う人がいます。 そう、機嫌が悪いよい関係なく、喧嘩していても普通に話していてもです。 見た目では「頭をかいている」「こめかみに手を置いている」ように見えるのですが、分かりにくいかなと思います。 (^^ゞは、感情(怒りや喜びなど)で分類したら何になると思いますか?

  • anyway の意味。 関西弁ではどうなりますか?

    anyway の意味。 関西弁ではどうなりますか?

このQ&Aのポイント
  • 移設工事をお願いしたはずなのに、半年以上もネットが使えずに困っています。
  • 古い家の解体後に光回線を引き直す予定でしたが、NTT側とau側の調査結果により増設工事が必要になりました。
  • しかし、工事の開始時期が分からず、料金の支払い停止を検討しています。公的機関に相談するべきでしょうか?
回答を見る