• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車にぶつかられました。謝らずに去っていき、納得できません。)

自転車にぶつかれて謝罪なし。私が悪いとされる場合と気持ちを抑える方法

Kirby64の回答

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 一般人でも現行犯逮捕が出来ます。  自転車を捕まえて、警察を呼びましょう。一人で無理なら周りの人に大声でアピールし、取り押さえて貰いましょう。  ケガをしたなら救急車を呼んで貰い病院へ生きましょう。ケガをしていなくても、その場できちんと謝罪して貰いましょう。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 怪我をしていない方の足にぶつかられ、よかったのか悪かったのかわかりませんが とにかく怪我はありませんでした。 今後の参考にさせて頂きます。謝罪してもらう権利があるとわかってすっきりしました。

関連するQ&A

  • 自転車横断帯

    一ヶ月ほど前、都内の信号横断歩道の自転車横断帯で、 後ろからおばさん、前から自転車に乗ったおじさんが来まして、 前のおじさんがベルを鳴らして「おばさん危ないよ!どいて!」と行ってすれ違っていました。 自転車横断帯を歩いていたおばさんにも非はありますが、この場合どちらが優先するものなのでしょうか。 普通の横断歩道であれば自転車をひいていないおじさんが悪そうですが、自転車横断帯の取り扱いがわかりません。どなたかお願いします。

  • 自転車で交通事故に遭い、過失割合について

    9月に自転車で横断歩道を青信号で渡っている時に左折車と衝突し意識を失い病院に運ばれました。2週間の加療と診断されましたが未だに首から肩にかけて重く、だるい感じが続いています。 場所は車の通りが多い国道で自転車道が無い為横断歩道を渡りました。 道交法では自転車は押して渡るとあるそうですが、バイクならともかく警察でさえ容認していると思います。 ですが保険屋に過失割合10:90と言われました。 交差点と横断歩道までは数メートル離れていて左折して来ているので当然スピードは落としていると思うので横断歩道手前で止まれるはずが横断歩道の真ん中を渡ってた私に当たってしかも少し車に引きずった痕があったと警察に聞きました。 これでも過失が10付くものなのでしょうか? 人に聞いた話だと車の修理代10%を払わなければならないかもと言われ、怪我をしたのに修理代まで払わないといけないのか意味がわかりません。自転車の修理代なんてかかっても数千円ですから納得できません。 どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 警察官の横断歩道の自転車横断

    警察官が自転車で横断歩道を横断したので問いただした所、  ”通報を受けての緊急事案中なので”と問題ない風に言われました。   (違法駐車車両の撤去絡みとの事でしたが、    特に急いでいる様子は見受けられず駆け足程度のスピードで行きました。    そこは自転車横断帯がない横断歩道でした)。 警察官が自転車で横断歩道を渡っても問題と成らない場合が在るのでしょうか?  (もちろん自転車横断帯でない縞模様の箇所です)  以下は疑問が生じている内容です。  1 通報を受けて現場に向かう際    (1)緊急性がある(事件・事故の発生)    (2)緊急性がない(駐車違反車両の確認等)  2 通常パトロール中  3 自転車が緊急車両となる要件    (パトカーはサイレン+赤色灯点灯)

  • 自転車横断帯の無い横断歩道での事故

    過失割合がおおよそどのくらいになるのかご教示ください。 状況は以下のとおりです。 1.車が横断歩道を徐行せずに通り過ぎようとした。 2.横断歩道の手前から自転車が走ってきていた。 3.車の運転手は、自転車は横断歩道を渡らないだろう、もしくは横断歩道の手前で止まるだろう  と思い、横断歩道を通過しようとした。 4.自転車は横断歩道手前で止まらず、車の後部車輪付近にぶつかった。 5.自転車は壊れたが、幸い自転車に乗っていた人(15歳少年とします。)には怪我はなかった。 6.車は傷がつき、修理費用に約20万ほど掛かる。(自転車の修理費用は不明) 7.車は購入してから半年以内。 8.自転車に乗っていた少年の保護者が、5分5分で修理費用を負担すると言って来たが、納得でき  ない。  なお、事故の際、警察を呼んだが、少年が未成年であったにもかかわらず、少年が携帯電話等を持っていない、親は二人とも働いているので、自分が家に帰ってから親に報告する、との理由で 警察は少年の保護者には連絡せず、示談にしてくれと言って帰ってしまった。 以上です。よろしくお願いします。

  • 自転車同士の事故について質問です

    昨日、自転車に接触事故を起こしてしまいました。相手(男子高校生)が横断歩道を自転車で走行している後輪に、私が正面からぶつかってしまった感じです。 私は相手の自転車に左くるぶしをぶつけたくらいですが、相手は転倒して右半身を地面にたたきつけられたような感じでした。 立ち上がった相手に「大丈夫か?怪我はないか?」と聞くと「大丈夫です!すみません!すみません!」と言ったのと、見た感じケガがなさそうだったため、そのままお互い自転車で去りました。本来なら警察を呼んで、連絡先を聞くべきでしたが私はどちらも怠ってしまいました。 その場では大したことないと思ってたのですが、後々からくるぶしが痛くなってきて相手も同じことになっているかもしれないと思い、申し訳ない気持ちと、謝罪したいという気持ちで夜、警察に事故があったことを届けました。一応、そこで取り調べと現場に行って実況見分は受けました。横断歩道前で一時停止を怠ったこと、私は免許を持ってる大人なのに事故を起こしてすぐ通報しなかったことを注意されました(ごもっともだと思います)相手はまだ警察に届出していないようでまだ警察から連絡はありません。 ①一時停止せず、横断中の自転車にぶつけて転倒させた場合100%私に過失があるという認識でよいでしょうか? ②追突されて転んだと聞いたら、親だとしたら心配ですぐに警察に言うと思うのですが、言わないことは有るんでしょうか? ③相手が出てくるまでどれくらいの時間を待てば良いのでしょうか?(時効?的なものは存在するのか) ④通常、個人賠償責任というのはどこまで適用されるのか?(保険会社に連絡して確認はしてるのですが回答が月曜日とのことでこちらで聞いております) 自転車の修理代、怪我の治療費、慰謝料など?でしょうか、、 ⑤警察から相手が届出に来たと言ってきたら、どのような対応をすればいいのでしょうか?(謝罪や連絡先の交換はしますが、怪我の保障などについて保険会社を通さず会話していいのでしょうか)

  • 先日納得のいかない自転車事故が起こりました。

    場所は5メートルほどの短い信号なし横断歩道。私は自転車で南からあがってくる。歩行者夫婦は北より横断歩道にはいる。私を30メートル以上前から「認識していたらしく、私を挟むように左右に分かれ横断。私は横断歩道に徐行で入る。1メートルはいったくらいのところでななめ左前に男性。ななめ右前に女性。左右幅が50cmくらいあったので、徐行で通ろうとするも、男性がいきなり私のほうへ寄ってくる。そのままわたしのほうへ左足を踏み込んでななめに傾いてくる。 私は右足をつきましたが、止まると当たるので、右ななめに車輪1つ分ほど動かし避ける。 すると男性は大きな声で痛い!と叫び、後ろへ傾き3メートルくらいよろめき尻もち。 男性は70歳で怖もての生活保護者。女性は妻で40歳。 診断書は尻もちをついた際の打撲など。腰、腕をついたので肩、足を悪くしたと言う。 もちろんすぐに警察を呼び処理。1か月後に実況見分が行われ、東北からとられたビデオあり。 近くに寄せるとモザイクがかってしまうので、当たったかどうかは不明。 男性は肩にあたり、転倒したと主張。医者代を支払えという。 私は当たっていないと言っているが、警察は横断歩道は歩行者が絶対に守られる場所なので、あなたが悪い。自転車が動いて実際けがをしているのだから、あなたは支払う義務がありますと言います。 横断歩道の交通違反があるなら認めますが、カメラにも歩行していて、いきなり私のほうへ傾いてきている画像があるのに、納得いきません。 あたったと主張しているハンドルは、158cmの私がたって、肘の高さです。よっぽど傾かないと当たらないし、普通に歩いていていきなり傾く理由がわからない。 警察はどういっても、子供が飛び出すのと一緒で突然傾いてきたとしても、避けられない位置を走行していることが間違いだ、と言います。 驚愕という事もあるのだから、というが、私の事をだいぶ前から認識していて、自転車がきたから間をあけたとか言っているのに、驚愕という意味がわからない。進路上を歩いていたら、そんな事故はない。(相手は横断歩道にはいった時から二手に分かれる) 37度もあろう暑い日にグローブのような皮の手袋をしていたのも気になる。 警察に言うが、趣味の問題だから関係ないという。 あなたは自分のことしか考えてない、とか、告訴されたら高額の罰則金を支払う事になるから、相手さんの治療費を支払ったほうがあなたの為ですよ、など警察は脅すような事ばかり言う。 相手にも何か言っていたようだが、奥さんがヒステリックな為、どなられ警察は何も言えなかったようだ。 相手さんは見てのとうりの人だから、怒らせたら告訴されますよ、誤って治療費を払ったほうがいいですよ、など、こんなことばかり警察は言う。 相手が突然に寄ってきたから起こったことです。 実況見分の後、私には非がないので、こちらを支払ってください。とタクシー代や治療費の領収書が送られてきました。 あいまいな事故なのに、私が払う義務がわからないので、文書で返そうと準備をすすめていると、警察から連絡があり、「残念なお知らせです。相手さんが請求書を無視したとご立腹で、刑事告訴するといってきました。準備が整い次第、またご連絡いたします」との事。 こちらは当たっていないし、刑事告訴される意味もわかりません。 こちらはどのように準備すればいいのでしょうか。

  • 自転車の当て逃げ

    歩道を普通に歩いていて、何回か歩道を結構なスピードで走ってくる自転車に当てられました。怪我をするほどではなかったのですが、手がしばらく痛くて痺れていました。当てたのは女子高校生で当てたことを知っていたみたいで、逃げるように立ち去り、角のところでチラッとこちらを見ました。二度目はカラダに接触はなかったのですが、わたしのカバンに自転車のどこかの部品がひっかかり、わたしのカバンに傷が行きました。これも、声を大きくして「ちょっと待ってください」と言ったのですが、逃げるように立ち去られてしまいました。 最近このような自転車の横暴さが増しているような気がしてなりません。警察に被害届を出すしかないのでしょうか?でも、車と違って自転車にはナンバーがないので、警察が探し出してくれるとも思えません。泣き寝入りするしかないのでしょうか?最近歩道を歩くことに恐怖を感じます。どなたかよろしくお願いします。

  • 自転車同士の事故について(架空です)

    こんにちは 先日、自転車走行中にあった事例から、考えることがあり架空の状況ですが法律上どうなるのと思い質問させて下さい。 まず、実際の状況です。 ・私は突き当たりが踏切の道路(片側1車線)の左側を走行。 ・線路に沿って私から見て左側から道路(中央に線無し、私の側の道路より狭い)が交差している。(T字路) ・交差点の左側の道路の横断歩道に乗車中の自転車が横断。(前方(線路側)から私の方に向かって) ・横断中の自転車を見て、私はその自転車の後方を左に曲がろうと思い交差点を進む。(横断中の自転車の前を抜けるには無理があると思った) ・横断中の自転車は私に気がついて横断歩道上で急制動をし、後方を通過しようとした私の自転車の直前に止まり私も急制動しながらハンドルを切ったため、体同士が接触したところで停止。(停止したところは横断歩道上) 上記のように実際はケガをすることもなく無事だったのですが、ここでどちらかが転倒等によりケガをした場合どうなるのか考えましたが良く判らなかったので、その辺が判る方がいましたら、教えて貰えないでしょうか? 聞きたいことは。 ・上記の状況で横断歩道を乗車中の自転車と走行してきた自転車同士の事故でケガをした場合、どちらが悪いのでしょうか? ・悪いと思われる側がケガをした場合、治療費等は自腹ということになりますか? よろしくお願いします。

  • 自転車は落し物になじまない?

    先日歩道上に放置自転車があったので警察に通報したのですが、 自転車を確認した警察官から連絡があって、 「自転車に防犯登録も車台番号も見当たらないので、 盗難車かただ置かれているだけか捨てられたものか判断ができないからそのままにしておく」 と言われました。 私はそれでは納得がいかないので、拾得物として届けましょうかと言ったところ、 「自転車は拾得物として馴染まない」とのことでした。 この、「馴染まない」という部分の法的な根拠をご存知の方がおられたら教えてください。

  • 自転車と自転車 接触していないのに加害者扱い

    地図がないと中々むずかしいのですが、南北に大きな車道がありその西側の側道にそって歩行者用(自転車可)の道がありその道を北から南へ止まれるスピードで走っており、横断歩道の手前で右を確認したら坂道からスポーツタイプの自転車が来たので止まったが、相手はスピードが出ていたので跳び箱状態に体が飛び骨折。私は横断歩道の線2本目で止まった。二人の距離は2m弱。私が止まった横断歩道には歩行者用に信号がないが、南北に流れている東側の信号を見ないといけないとの事。知らなかったのは事実。信号がないと思っていた。相手をびっくりさせたのも罪と言われましたが、私もびっくしり持病の胸の病気に障害がでております。怪我は目に見えますが私の呼吸器の障害は目に見えません。お互いにびっくりしているのにこの警察のいい方は納得できません。接触もしていなにの加害者扱い。相手は慰謝料を要求するつもりです。民事まで行った方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう