• ベストアンサー

自転車は落し物になじまない?

先日歩道上に放置自転車があったので警察に通報したのですが、 自転車を確認した警察官から連絡があって、 「自転車に防犯登録も車台番号も見当たらないので、 盗難車かただ置かれているだけか捨てられたものか判断ができないからそのままにしておく」 と言われました。 私はそれでは納得がいかないので、拾得物として届けましょうかと言ったところ、 「自転車は拾得物として馴染まない」とのことでした。 この、「馴染まない」という部分の法的な根拠をご存知の方がおられたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo2
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.5

ええ?? 放置自転車は拾得物として何百件。何千件と処理されてますよ。 何処の県警なんでしょうかねぇ。 駅の駐輪場やバス停近くで置いてあるのであれば、遺失物と判断しにくいですが、それでも1週間以上放置されていれば拾得扱いしますけどねぇ。おかしな話です。 車体番号が見当たらないっていうのは削られたのかな? だとしたら、盗難自転車の確率が高くて、この警察官が処理するのが面倒だったので、「そのままにしておく」と言ったのでしょう。 通常は、1週間以上放置してある。 車体番号、防犯登録番号の照会で持ち主が判明しない。 交番か警察署まで自分で届ける。 で、あれば自分が拾得者として拾得処理されます。 ただし、警察官に現場まで来てもらい、警察官が運んで行った場合は、「警察官の職務上拾得」になりますので拾得権利はなくなってしまいます。

thinkpadX2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どこの警察かは現時点では伏せておきます。 面子を潰すのが目的ではないですから・・・。 いくつかの大都市にある警察のホームページを見たところ、 遺失物の分類コードの中に自転車がありました。 それを指摘した上で自転車を拾得物として扱うか否かを尋ねてみたのですが、 担当の方は「一概には言えないが占有離脱物か否かで区別する」という以上の説明ができないようでした。 ケースバイケースは理屈の上では理解できましたが、肝心の占有離脱物かどうかを実際にどうやって判断するのかと聞いても はっきり答えられないんです。机上の空論でしか自転車の扱いを考えていないようでした。 おかしいですよね。 鍵をかけてなくて防犯登録と車台番号が分からなくなっている自転車を、 全て「所有者の意思による放置」とみなしているんですから。 この点を指摘すると、「それは車台番号と防犯登録がないから調べられないから」といってました。 不思議なことに、自転車は車台番号と防犯登録が無くなったとたんに盗難届けが出ていたかどうかすら調べようがなくなるみたいです。 少なくとも、そこの警察では。 自転車には色・形・メーカー・品番と、他にも手がかりは残っているのにです。 警察の方も放置自転車の量が多いので現実的に難しいようなことを言ってましたが、 説明を聞けば聞くほど、適当に処理してきたから今の状態になってるのかなと思わなくもないです。

その他の回答 (5)

  • ryo2
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.6

#5の者です。 車体番号、防犯登録がなければ、色・型・メーカー・サイズで探すのは不可能です。 同じ物が春になれば、スーパーで何十台と売っていますから。 学校のシールとかでも貼っていたら探せるんですけどねぇ。 それよりも、その警察の対応は絶対おかしいです。 普通はそこまで言われたら「面倒な事になるな」と判断して 「分かりました。こちらで処理してよろしいですか?」 と言って持って行くけどなぁ~普通は。 個人の警察官がバカなのか、警察署が?県警が?ですね。 まぁ、放っておくか、納得いかないのであれば警察本部の監察官室長宛に文書で抗議するって方法もありますが、そこまでするのもどうかと思います。 余談ですが、遺失拾得物に関しては、警察署の会計課というところが最終処理します。この課の人は警察官じゃ無いんですよねぇ。

thinkpadX2
質問者

お礼

重ねて回答ありがとうございます。 そうです、回答を下さったのは会計課の方でした。 忙しいのに面倒なことを聞かれてさぞめんどくさかろうとは思いますが、 あの対応では普段の処理状況もかなりいい加減だろうと感じました。 昨今の激安自転車のようなありふれたものではなかったので、 その点をだいぶ主張したんですけどね・・・。 そんなに大量に出回ってるものじゃないから色とメーカーとでも調べてみてくれって。 持ち主は泣いてますよ、ほんとに。 警察に問い合わせてもあまり変わらない気がするので、 その自治体の知事にでも意見を送ってみます。 昨今の不況等の問題に比べるとだいぶ瑣末な問題なので、 相手にされるとは思いにくいですが。

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.4

まず、自転車を遺失物法で取り扱うとすれば、落し物など「遺失物」をイメージするより、「他人の置き去った物」(占有権を放棄して放置したもの)として「準遺失物」で考えるべきです。 自転車を落とすというのは常識的にありえませんが、自転車を占有権を放棄して置き去るというのは十分に考えられます。(この前提を誤ると、法的にピントのはずれた議論になってしまいます) これを前提に、遺失物法には、遺失物(準遺失物を含む)をどう取り扱うかということは決まっていても、遺失物かどうかはっきりしないものをどうやって取り扱うかは一切書かれておらず、結局警察の裁量になっているのが問題です。 単純な確率でいえば、自転車については、置き去られたもの(占有権が放棄されている)よりも、意図的に駐輪されている(占有権は放棄されていない)可能性が高いので、その点が、警察が自転車を遺失物として受け付けない理由になっているとは想像されます。 もっとも、個人的には、自転車の状態(置きっぱなしにされている場所や、期間や自転車そのものの状態)から、置き去られたものである可能性が十分に高いと判断できる場合もあると思います。 たとえば、路上に1か月以上放置されているような場合に、「長期間の意図的な駐輪である可能性が高く、置き去られた物とは認めない」とうのが、常識的な判断であるとはとても思えません。

thinkpadX2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ポイントは、占有権を放棄してると思しいか否かということでしょうか。 所有者が意図して放置している場合であれば落し物で扱うのは適当ではないでしょうが、、 元の所有者は占有を放棄した覚えは無い場合でも、 自ら占有権を放棄したものと同じ扱いになるのは、なんだかなぁ・・・。 車台番号と防犯登録がないと盗難車の照会もしないのはどうかと思います。

noname#101018
noname#101018
回答No.3

質問者さんの意見は正しいのですが・・・ 自治体へ放置自転車として回収を依頼した方が、現実的では? 防犯登録も車台番号もないなら、持ち主を捜すのは困難です。 自転車を拾得物として警察が管理していたら、すごい数になりますし。 ただ、自転車を「自転車は拾得物として馴染まない」というのは、 すこし曖昧なあつかいですね。

thinkpadX2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 放置自転車の担当部署には連絡済です。 人の目に付きにくい場所で他にも数台放置自転車がありましたし、 そのまま放置では問題があると思いましたので。 ちなみに、その自転車はどうなるのか担当の方に聞いたら、 1週間警告の後回収して保管所で一定期間保管の後処分とのこと。 その後はリサイクル業者に渡るようでした。 盗まれた自転車を探す人にとっては、寒い現実だなと思います。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.2

No.1さんの指摘どおり常識で判断します。 法は(法律ではないですよ表現に注意)は罪刑法定主義に反しない限り法律(ここはあくまでも法律ですよ)に書かれていないことは社会常識や社会通念で判断する事を認めています。 本件の場合、警察が扱うのは拾得物又は犯罪等の証拠物(可能性が極めて高い場合も含む)の時だけであり、本件の様に放置、廃棄、又は犯罪等の証拠物か否か判然としない場合などは市町村に対応を委ねるべきですね。

thinkpadX2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 常識ですか。 私は、何に当てはめるべきかよりも何を目的にするかが大事だと思うのですが・・・ 自転車は常識的に落したり忘れたりしないということが常識なのは分かりましたが、 盗難にせよ放置や廃棄にせよ、持ち主に戻す手段として拾得物扱いにすることは 社会常識や社会通念から外れた発想でしょうか?

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

法的根拠というより、 常識的に、 「自転車が落ちていた(忘れた)なんて聞いたことがない」ということ 盗難・放置されていた自転車は、今までは盗難自転車か放置自転車のどちらかで、拾得物として扱うことは、あまりないので。 ※特例として拾得物として、受け入れ、処分した例も ある http://yamazakijirou.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/19825n_441a.html

thinkpadX2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自転車を落とすとか考えにくいですが、 そのままにしておくというのは如何なものでしょうか。 盗難にせよ放置にせよ、 持ち主に戻りやすいようにするよう法律を活用するのが望ましいと、 私は考えています。 その意味では、ご提示頂いた特例は理想的だと思います。 法律を作ったのも運用するのは人間ですから、柔軟にやってほしいですね。

関連するQ&A

  • 自転車盗難の捜索方法

    こんにちは。 今日自転車を盗まれました。 近所のデパートの駐輪場で盗難されました。 警察に被害届をだしたところ 「大体見つかるから」と言われました。 捜索方法は、 放置自転車の防犯登録や車台番号などの照合などはよく聞いたことがあります。  その盗まれたデパートの駐輪場には防犯カメラがありました。 その防犯カメラの映像を元に捜索することはありますか?

  • 自転車の防犯登録してません。

    街中でよく警察官に盗難自転車じゃないか止められて防犯登録の番号等を調べられている人がいますよね。幸い、私は今まで一度も止められたことがありません。自転車はもらったものなので防犯登録してないのですが、もし警察官に止められたとしたらどうやって自分の自転車だと証明したらいいのでしょうか?防犯登録は任意ですよね。義務じゃないですよね。 自転車はもう古いし、それが盗難にあってもそれほど惜しくもないのでこの先防犯登録するつもりはありません。

  • 放置自転車対処法を教えてください。

    はじめまして、 私の駐輪場で放置自転車が多々あります。部品を取り余った分を捨てていくなど 防犯登録の番号を警察に届けても盗難車でなければ何も出来ないと・・・ 盗難車でない自転車を持ち主に返したいから住所を教えてほしいと言っても 個人情報である為・・・といって、教えてくれません。 こちらで捨てるのにもお金がかかり非常につらい思いをしております。 何かいい方法がありましたら教えてください。

  • 放置自転車は落とし物になりますか?

    タイトルの通りの質問です。 駐輪場がありまして、その駐輪場のフェンスの外、道路側に放置自転車があります。 その放置自転車には監視員が貼った「ここは駐輪場所では無い」旨のステッカーも貼られています。 この状態で既に数ヶ月経過しており、鍵もついていません。 自転車に興味の無い人にはただの自転車なのですが、好きな人が見ればグレードは高く無いものの趣味性の高い自転車です。 このような自転車を持ち主が鍵も無く上記のようなステッカーを剥がさぬまま路上に保管しているとは思えません。 推測するに誰かが下駄代わりに盗んだ盗難車だと思われます。 このまま放っておけばその内に放置自転車回収を受け所有者確認も無く一定期間保管所に置かれ、鉄屑になるか海外行きになるのは目に見えています。 自分自身も学生の頃に同じように趣味性の高い自転車を盗難にあい、不法投棄のゴミの中から再生不可能な愛車が出てきました。 持ち主のかたはさぞガッカリした事と思います。この自転車を警察に持って行くと拾得物として受け付けたり持ち主照会をしてくれますか? それとも自転車やバイクや自動車は例外的な法律があるのでしょうか?

  • 自転車の盗難について

    自転車の盗難についての質問です。 他者の指紋が付きにくい所に放置してある盗難車から出た指紋が前科のある人と一致して逮捕する事はできますか? あと、防犯登録をしていない放置自転車はどのように警察は対処するんですか?

  • 盗難された自転車とは別の自転車が帰ってきたようです

    8ヶ月ほど前に盗難されてしまった自転車がこの度見つかったようです。 「保管所にありますので、手数料を納め、取りに来て下さい」とのはがき通知でした。 防犯登録の番号を見て、私の物だと照らし合わされたようで、私に通知が来たようです。ここまでは自然な流れだと思います。。 しかしそれは私が盗まれた自転車ではなく、それよりほんの少し高そうな別の自転車だったのです。 (私のは自転車屋で「一番安いの下さい」と言い買ったような品です) 保管所の方に「外見からして私のではないです」と言っても、「防犯登録番号は全国でひとつしかない番号なので、そんなことは考えられない。これはお宅の自転車で間違いありません」と・・・。 再度確認していただいたのですが(どう確認したかはわかりません)、やはり私の物となっている様です。 ですから「帰って再度確認しますので後日また来ます」と言い帰りました。 しかしこの自転車に関する資料は捨ててしまい、家にはありませんでした。 ちなみに、我が家では自転車が余っていたため、盗難届は出していませんでした。 1.このようなことは度々起こりえてることなのでしょうか? 2.私が次にやるべき一番良い行動とは何なのでしょうか。 (それとも自転車がいらないのであれば、この件に関しては私は放置でいいのでしょうか) 何か良いアドバイスをお持ちの方、知恵をお貸しください。

  • 盗難自転車の捜査

     自転車をよく盗まれるんで困っています。そこで興味を持ったのが、警察による盗難自転車の捜査方法です。  ときどき駅前なんかの自転車が放置されている場所で、警察官が車体を見ながらメモをとっている姿を見かけますが、あれは盗難自転車を調査しているということなのでしょうか。するとメモに控えているのは防犯登録番号? 控えた数字を交番に帰ってから盗難届が出ている番号と付き合わせる作業をするのでしょうか。その際、コンピューターみたいなものを使うのでしょうか。また、こういうことは月に何回ほど実施しているのか、盗難車発見のコツはあるのか……などなど、盗難自転車を見つけるための警察による捜査方法(手順)を細かいところまで(どんなことでも結構です)知りたいと思っています。  できれば実際に捜査に携わっている警察官の方にお答えいただけたら嬉しいですが、そうでなくてもお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。

  • 警察ではなぜ自転車の迷惑駐輪を取り締まれない?

    なぜ、迷惑駐輪は警察では取り締まれないのですか? 夜間なので市には通報出来ず、警察に通報しても防犯登録の確認と盗難届の確認でとっとと帰って終います。たとえ日中で市に通報したところで何もしません。何年か前に熱心な市会議員さんの働きかけで歩道に駐輪禁止のステッカーを市に貼らせたのですが全く効果無し!それどころかその上に嘲笑うかの如く、自転車を止めていく始末。駅前や商店街だからといって人の家のシャッターの前に止めてある物を警察は見に来るだけで放置していってしまうのでしょうか?駐輪者より、むしろ、警察や市への怒りの方が大きいです。15年も同じ状態です。市の駐輪禁止区域に指定されているのだから徹底的に取り締まってほしいのてすがどうすればよいのでしょうか。

  • 先日、自転車が盗まれたので交番に盗難届を出してきました。

    先日、自転車が盗まれたので交番に盗難届を出してきました。 盗まれた日時、盗まれたことに気付いた日時、自転車の車台番号、防犯登録番号 などを聞かれて一通り答えたあと、 「では手配しておきます」 と言われて終わったんですが、 手配するというのは具体的に何をするんでしょうか? もし、盗まれた自転車が違反駐車などでどこかに登録されていたとしたら、 即効で交番から連絡が来ることを期待して良いのでしょうか?

  • 自転車盗難に関する警察の対応

    自転車の盗難にあいました。 駅近くの駐輪場に止めていましたが 自転車が盗まれてしまいました。 10万円近くする自転車なので 管理人のいる駐輪場に止めたかったのですが 満杯で受け入れられないと断られたので 駅の横にある誰でも止めれる駐輪場に止めていました。 鍵は2つかけていました。 2つともワイヤー状の鍵で 太めのものだったので お店の人も「これなら大丈夫です」と言ってくれましたが 近くに切断された鍵が捨てられていました。 とりあえず昨日警察で盗難届の手続きをし 警察の方にも 「じゃ、探しておきますね。見つかったら連絡します。」 と言われました。 で、思ったんですが 警察は盗難自転車をどこまで探してくれるのでしょうか 以前、夜間無灯火で警察に声をかけられたときに 念のためにと言うことで 防犯登録No.の照会をされました。 警察の「探す」というのは、その程度でしょうか? 何かあって声をかけた自転車の 防犯登録Noの確認をして 盗難車なら連絡をくれる ってことで、それ以上は何もしてくれないんでしょうか? 普段警察が道に放置されている自転車の 防犯登録No.の確認を行ったりしてる姿をみたことがありません。 また、自分の自転車はピストと呼ばれるタイプなので わりとパーツ交換などで自分なりにカスタムをするひとが多いです。 もし自転車を盗んだ人が自転車店に持ち込み カスタムの依頼をした場合 防犯登録Noとか車体番号を確認して 警察に盗難車かの確認をするものなんでしょうか?