• 締切済み

放置自転車対策について

私は普段自転車か電車しか利用せず運転免許は持っていないものです。 この間テレビ番組で大阪市は違反自転車を撤去して放置する場所がもうなくその放置していた自転車を処分しようにも年間何億も税金かかってしまうといっていました。例え撤去されてもとりに行かない人が多いというのが原因だそうです。自転車を放置するのを注意する人を雇っているみたいですが、権力がないので全く効果がないということでした。 自転車を購入する時に防犯登録というのをすると思うのですが、そのデータを警察は持っていないのでしょうか? 防犯登録する時にまず疑問に思ったのは身分証明書が必要ないことです。(←おそらく。僕の場合はそうでした。)自転車をあまりに簡単に安く購入できるから利用者は重く受け止めないのではないかと思います。 そこで提案ですが、自転車を購入する際、警察で防犯登録書をもらって自転車を買うべきです。 そうすれば、自転車屋さんはその証明書がないと売ることができません。そして買った自転車を警察でチェックしてもらいここで初めて利用することができます。 いくつかパターンを述べますと、 1、街の中の放置自転車は撤去後、警察が登録された番号を見て利用者に違反金を請求する。利用者は警察から言われれば払う。 2、たとえ盗難にあっても盗難届をだせば新しい自転車を購入できるが。 注意点として 盗難されている自転車が違反をくらった場合。盗難されるということはカギをつけていなかったと考えます。自転車に備え付けのカギだけというのはすぐ壊せるからダメで強力な道具を持ってきてきらないときれないあの巻きつけるカギをつけていること。そこまでつけている人がとられるというのは夜中ぐらいしか考えられないと思います。でも夜中にそこまでして盗む人はおそらくいないと思います。自転車を盗む理由というのはおそらくちょっと駅まで便利だからとかそういった理由であって、この自転車カッコイイから盗もうと思って道具もってきて盗む人はいないでしょう。もしそこまでして盗まれてもその巻きつけるカギをつけていたつけていたと利用する前に確認できているのでまた新しい自転車を購入できるとします。 3、ネットなどで購入した場合、警察に届けでてOKをもらえればのれる。もらい物でも同じ。ただし、一度登録されている自転車をもらう場合はその人が登録を変更届を出す。 4、自転車を処分する時は自転車処分届を出す。 5、盗難の自転車が壊れてかえってきた場合、これはできるかどうか分かりませんが、本人に責任はないので行政に処分してもらう。あ~でも壊れかけのを盗まれたという場合があるか~・・・まぁそこはおいとこう。 6、自転車を使うのに色々手間がかかるため、すぐ買い換えて捨てるなどといった安易な考えがなくなる。もちろん、1人何台でも購入できますよ。 なぜこういったことを考えたかというとこの間難波を歩いていたらひどいな~と思ったのと、梅田の阪急のところでも自転車置かれたら歩行者が歩く場所がないんです。それでもっとそこら辺でも重点的に対策をしてもらおうと思いました。 こういう案を出してみましたが、皆さんはこの問題を解決するのにどのような対策がいいと思いますか?

みんなの回答

noname#38484
noname#38484
回答No.6

1と4の考えに賛成です。 私も駅前の自転車を見るたびに思います。 酷いのが、有料駐輪場(一時預かり)の建物のの外側に 建物にそって並んでいる放置自転車です。 その自転車も有料場のおじさんが綺麗に並べ替えるという始末・・。 私の案ですが・・ 1・撤去回数をもっと増やす。 2・撤去後1ヶ月引き取りに来ないと、(質問者さまの1の案にある 連絡を受けても引き取りに来ない場合)リサイクルセンターに送る。 3・自転車専用リサイクルセンターでバラバラにして再利用する。 4・自転車にICチップを埋め込む。(主要部分に)  {廃棄する時は決められた方法でしないと、ややこしくなるかも。}  無くなってもチップがあれば本人確認出来ると・・。 以前、柵を作れば・・と思ったんですが、車椅子の方が 通れなくなったりするので無理かな・・と思いました。 もうひとつは・・人件費かかりますが、権限をもった専門の方を 作り、その方を配置して自転車を停めようとする人に注意する。 もし、隙をみて置いていかれたら即撤去。 難しいでしょうね・・^_^;

tomosuke07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり他の人も言ってましたが、お金の問題というのが一番心配なところですよね~。 色んな案が出てきて参考になります。

回答No.5

> 前テレビでしていましたが、違法駐車、駐輪をする理由は心理的な要素が働いていて、誰かがしているから自分もしても構わないだろうというので罪の意識が少ないということでした。 私もそうだと思います。 ですから、あなたが言っているような、「登録制度」の実効性は、非常に薄いのではないかと考えられるのです。 自転車が安価で、容易に入手できることと、違法駐輪が横行することとが関係しているとすれば、あなたの言うような対策は有効なのでしょうが、購入も登録も大変な自動車で、違法駐車が横行している現実を考えれば、実際にはそれは大して重要な要素ではないことが示唆されているのです。 実例に学ぶ上では、謙虚さが大事です。今回の道交法改正で、駐車違反は確かに減るでしょうが、それは駐車員制度などの効果によるところが大きいことが容易に推定されるわけです。車検がどうこうと言うのは、主として反則金の納付率には関係するでしょうが、駐車違反自体の撲滅に影響するかといわれれば、ドライバーの実感としてほとんどありません。 (まぁ、あなたは免許を持っていないそうですから、この辺のことはわからないのでしょうが。) それよりも、いかに違法駐輪をする人の「心理」に訴えかけることができるかがカギなわけです。その点、私が紹介した事例は、違法駐輪をする人の心理をよく理解して、対策を実施している例だといえます。 なんにせよ、実例に学ぶ姿勢は大事です。私の挙げた以外にも、成功例はいろいろあるでしょうが、あなたの態度を見ていると、そういう謙虚に「実例」に学ぶという姿勢が少々足らないのではないでしょうか。 「質問」をするのであれば、もう少し謙虚に人の意見を聞くことです。

tomosuke07
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 私もそういうテレビを昔見てました。同じ番組かどうかは分かりませんけど。確か月曜にやってたような・・・鉄道とか色々交通のことをしてた番組です。 私が反論させてもらった理由は、現時点で大阪市の人がお願いをしても効果がないからということと、その番組でも長期的にみてうまく成功しているのかは分からなかったということです。 ここは質問と回答ということを忘れていました。こういう議論は掲示板なんかでするべきでしたね。すみません。

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.4

自転車防犯登録は、法律により義務づけられています。 実効性がないのは、罰則がないからです。 防犯登録は警察が管理していますが、目的や管轄が異なるので、行政で利用することはできません。 自転車は軽車両ですから、一応違法駐車と同様の扱いになりえます。 しかし、現状で取り締まると即赤切符(これは二人乗りや無灯火などと同じ)になるので、違反金を請求するのではなく、罰金になり、前科つきますね。 もちろん提案しているのは、関連する法律を大々的に改正してということが前提だとはおもいますが。 ただ、警察の業務が圧倒的に増えますので、税金上げないと予算足りないですね。 とりあえず、 >この自転車カッコイイから盗もうと思って道具もってきて盗む人はいないでしょう。 >もしそこまでして盗まれてもその巻きつけるカギをつけていたつけていたと利用する前に確認できているのでまた新しい自転車を購入できるとします。 この部分は疑問です。 高い自転車は専門の窃盗もありますので、道具持ってきて盗む人もいます(もちろん、今回はそれは考慮外でしょうが) 巻き付ける鍵を付けていたと利用する前に確認できるってどうやってでしょうか? 破壊した鍵を一緒に持って行かれたら残りませんし、購入履歴からといっても購入したことと付けていたことは別で関係ありませんし。 証言に頼るとしても、他の人がいちいち他人の自転車の鍵などみないでしょう。 まぁてっとり早い方法は他にもあるかなと思います。 放置自転車撤去の頻度を多少上げて、事前告知を行わない。 法改正するなら、放置自転車の保管期間をもっと短くして保管場所を確保しやすくする。 自転車にデポジットのようなものを販売時に上乗せして、正しく廃棄したらその上乗せ分は変換する。 などなど。 現状の問題点としては、以下のようなものかと。 ・駐輪場がない(少ない)ことでちゃんとした駐輪場を確保すること ・撤去するにも金がかかることがこれは地方自治体の担当なのだけど地方自治体には今予算がないこと ・撤去した自転車はたしか半年保管する義務があるが、保管場所が追いつかないし管理する予算の問題もあり、撤去できず抑止力がないこと これらが解決できれば良いですが、すべてお金が問題ということですから、なかなか解決は難しいですね。 利用者側からすれば駐輪場つくってよという話になってしまうし。 質問者さんが提案されている方法についてツッコミいれときます。 >1 警察の業務が大幅に増えますので、そのための予算と人員確保をどうするか(現状の警察業務すら危うい状況で) また、違法駐輪で撤去されてもその時点で盗難届けだせばいいだけかと。 >2 盗難された後まで責任が及ぶのは理解が得られない。 自転車に複数の鍵を付けていて、それを正しく施錠していたどうか証明する術がない。 >5 行政が処分するその費用は結局税金だが、やはり増税しないと金がない 解決方法としては、以下の2つかなと。 ・自転車自体の使用を減らしていく ・駐輪場を整備すると同時に、迷惑駐輪は随時撤去および処分する 後者は予算確保の問題も解決しないといけないですけどね。 同じお金かけるならこのほうがまだ納得できるかなぁと。

tomosuke07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>防犯登録は警察が管理していますが、目的や管轄が異なるので、行政で利用することはできません これはおかしいですよね。自転車を違法においているのに警察が権力を発揮できないなんて。話変わりますが、軽自動車のナンバーも警察は権力を使うことできないとこの間テレビでしていました。 >>巻き付ける鍵を付けていたと利用する前に確認できるってどうやってでしょうか? これは、初め購入した時に警察でいわば車検みたいにきちんとしているか確認するわけです。ライトはつくのか。鍵はついているのか?盗られた時に鍵がついていたかは分かりませんよね。だからここは車検時についていると確認できているので、盗まれた時は仕方ないとします。たとえつけていなかったとしても。どっちみち損をするのは持ち主ですし。 >>1 警察の仕事が増える。これは私もどうすればいいか分かりません。盗難届出さない人がまた新しい自転車を買って結局は解決手段にならないかと >>2 一度車検時につけていると確認されているのでそれをつけない人は減ると思うし、そこまでして盗まれたらもう仕方ないとします。もちろん回答者さんのいうようにプロの方は全体のどれくらいいるか分かりませんが、一部としています。素人はそこまでして壊してもメリットはそれほどないかと。。 >>5 これにより盗難車は減るのではないかと考えました。理由は自分も盗まれたことあるんですけど、自転車屋に聞くと盗まれる自転車のほとんどは巻きつける鍵など第二の鍵をつけていなかったからだと。最近私の地域で警察が自転車を止めて敏感にチェックしているのはライトと鍵です。特に自転車にそのまま取り付けている鍵(←最初からついている鍵)だけだと、無線で盗難車かどうか確認していますから。なので盗難車が減るので負担は減ると思います。 まぁこの案を実行するにも、駐輪場を作るにもすべてお金が一番気になるとこということで、そこはどうしようもないですが、車の規制が厳しくなっている世の中なので将来自転車の規制も出てくると個人的には考えています。貴重なご意見ありがとうございました。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 少し斜めの視点からお答えします。  現在、世界的レベルで環境保護が叫ばれていますよね。そういう状況で 排出ガスがゼロでエコな移動手段である自転車は、もっと見直されるべき だという考え方があります。  ある米企業の日本代表が、米国の自治体関係者に日本の駅前の写真を 見せました。整然と大量の自転車が並んでいる写真です。その写真を見た 自治体の人は「 これぞ未来だ! 」と驚嘆したそうです。  ヨーロッパには、都市中心部への自動車乗り入れを禁止し、代わりに バスと路面電車を充実させているところが増えています。実は日本は すでにそれを先取りしています。移動は電車を中心とし、駅までのアク セスは自転車にするということです。これなら排出ガスはゼロですよ!  つまり、自転車の利用はもっと奨励すべきで、そのためには駐輪場を もっともっと整備すべきという考えがあります。環境保護にも繋がるし、 駅前の整備にも繋がるでしょう。  そういう明るい未来の可能性があるのに、「 放置自転車を効率よく 撤去する方法 」を論じるのは、ものすごくナンセンスだと感じてしま います。自転車が歩道をふさがない、車椅子の人が困らないようにする のはもちろん大事なことですが、それが「 駅に自転車で来てはいけない 」 に繋がるのは、本末転倒に過ぎません。 > 梅田の阪急のところでも自転車置かれたら歩行者が歩く場所がないんです。  この解決策は、それらの自転車すべてを収容できる駐輪場を整備 する、です。放置自転車撤去に億単位の金を掛けるなら、JRの新ビ ルに駐輪場設置を義務付けるほうがよっぽど効率的でしょう。

tomosuke07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さんのご意見のように駅まで自転車、そのあと電車というのは日本の人の多くはそうでないでしょうか。まぁ田舎出身の私からすれば都会はの話ですが、日本人の7割?は都会に住んでいるのでほとんどはそうといえると思います。 放置自転車についてですが、まず会社員、学生など自転車を1日置いておく人というのは自分の勝手な想像ですが、きちんと駅前の自転車置き場においているのではないかと考えています。朝一番だと自転車違法禁止と書いたワッペンをつけた人がまわっていますし。←自分の周りの地域を基準に考えさせてもらってます。友人などからも聞いたのを含め 駅で違法駐輪をするのは駐輪場が駅にあってもお金を払うのがめんどくさい。少しの時間だからいいや。などそういった人ではないかと思います。なぜそう思うかというと、私のすぐ近くの駅は自転車置き場が駅の出口にあるにも関わらず(しかも出口に2つも)そこには止めず安全そうな場所。みんなが置いているという場所に止めています。たった100円ですけど、お金を払ってまでとめようと思わないからだと思います。もちろん郊外の話ですが。 中心部については、大阪なら梅田、難波などなどは自転車置き場がないということもあると思いますが、たとえあってもそういう人は置きに行かないと思います。それは、先ほどと同様に少しの時間だから大丈夫。みんな置いているから自分の自転車が撤去されることはない。撤去されてもいいや。と思うと思います。でも駐輪場があるということで注意する方の逃げ場になると思います。 もちろん違法駐輪が100%なくなるとは思っていません。それは車についても同じです。でもまずは中心部、人が多いところからでもそういったことをして人々に意識付けるということで考えてみました。 法律と駐輪場の両方で考えていけばいいかと考えます。貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.2

では、「違法駐車」はそんなに少ないんでしょうか。 あなたの立案した対策が有効であるならば、その案のような登録制度を有する自動車では、「違法駐車」はほとんどないはずです。ですが、長年そのような制度が運用されているにもかかわらず、違法駐車は後を絶ちません。その「実績」から、あなたの対策案には実効があるとは考えにくいでしょう。 そのほか、あなたの案にはいろいろと問題点が多いのですが、細かに指摘するよりも、放置自転車対策にも成功例があることを、ひとつ紹介しましょう。 NHKで紹介されていた事例ですが、ボランティアの力で放置自転車を激減させたところがあるそうです。 やっていることは、違法駐輪をしようとする人のところへボランティアが行って、駐輪場の場所を案内するというごく単純なものです。ただし、そのノウハウがいろいろあるようです。 ○タイミングとしては、駐輪して離れようとするそのときを狙う。 ○決して居丈高にならず、低姿勢で「お願い」することに徹する。 ○必ず、「~に駐輪してください」と、駐輪場所を案内する など、特に、「低姿勢でお願いする」という姿勢が大事なようです。大阪での「対策」というのが、実態としてどうかはわかりませんが、うまくいかないのは権限云々以上に、その「ノウハウ」にもあるかもしれません。 いずれにせよ、罰則的な方法は今のところ成功したといえる事例はほとんどなく、このような事例を詳細に検討したほうが、実効のある方法が見つかるのではないでしょうか。

tomosuke07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 違法駐車についてですが、平成18年の道路交通法改正によって違法駐車をした場合、違反金を納付しないと車検を受けられないとなっています。それによってそれ以前とどうなったのかについては分かりませんが、徐々に効果は出てくるのではないかと思います。それと来年からまた道路交通法の改正で車の同乗者すべてがシートベルト着用と規制が厳しくなっていることもあり今後自動車への規制はさらに厳しくなっていくと考えます。 前テレビでしていましたが、違法駐車、駐輪をする理由は心理的な要素が働いていて、誰かがしているから自分もしても構わないだろうというので罪の意識が少ないということでした。確かに誰かがしているのに、自分が注意されても筋が通らないと思います。だったらすべての自転車をのけてからにしろ!!他の人がしていて自分がしていけないというのは何でや!!と大阪人なら絶対つっかかっていくと思います。厳に私の質問のところに書きました違法駐輪をする人はそれによって怪我をしていることもあり、実際は自転車を並べるぐらいしかできないということでした。 話はそれますが、道路が赤でも平気で横断していくところですからね~警備員が「赤なので止まってください。(青になったら)ありがとうございます」というくらいです。 みなでこの問題を考えていければいいと思います。貴重な意見ありがとうございます。

回答No.1

凡そ実現不可能だと思いますね。 でも、原因はあなたも書かれている >自転車をあまりに簡単に安く購入できるから利用者は重く受け止めないのではないかと思います。 という事だと思いますよ。 安いから盗まれても「新しいのを買えば良いや」と思うし、盗む方も「この位良いか」と思ってるわけで。 その結果盗難車両の放置が増えているわけです。 持ち主が停めていて撤去されても、保管料払って遠くに引き取りに行くよりも「新しいのを買えば良いや」になるのは盗難の時と同じ。 だから、自転車の販売価格を10万以上にすれば、案外解決するんじゃないかな。 室内保管するだろうから、集合住宅での自転車置き場の問題も解決するし。 そもそも今の安価自転車は安全性の低いものが多いし、あまり知られていないけどフレームが折れて刺さっての死亡事故も起きてるんですよ。 販売価格を高いものだけにすれば安全性も向上しますし、良い事ばかりです。 まあ、これも現実的では無いでしょうがね。

tomosuke07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長々と書いたため理解できてなかったのかもしれませんが、 この案の前提としてカギを2つつけているところです。しかもその1つは道具を持ってこないときれないやつです。なのでそれを盗むということがあるのかということが疑問です。 それと撤去に関してですが 撤去されれば違反車扱いなので新しい自転車も買えませんし。 あと細かいことを書くのを忘れてしまったのですが、その自転車を取り締まっている人が撤去をするため写真を撮っておくということも忘れていました。それにより違反車扱いですから。あとで警察が請求すると。でもこれは人が多い場所だけになると思いますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう