• ベストアンサー

コールセンターで電話受信をするひとが沢山いて、一部女性社員がやっている

コールセンターで電話受信をするひとが沢山いて、一部女性社員がやっている事務をメインにやらされ、余裕が出来たときのみ電話をとるようにされている人は評価が高く仕事ができるからでしょうか?受注したものの支払いにかんするカード引き落としなどの事務です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

【評価が高く仕事ができるからでしょうか?】 はなはだしい勘違いですねタブン。 なぜなら、【一部女性社員がやっている事務をメインにやらされ】とあるから、 おなじ能力だとの判断なのかもしれないですが、 これ、逆です。 それに、女性社員がそればっかりやっているわけがないから、それの下請けということに過ぎない。 後見人として【一部女性社員がやっている事務をメインにやらされ】てるあなたを その、女性社員が後チェック・監視できるから。 そして、その業務は単一作業です。 後訂正もできるし、対人的な業務で常についている必要はない。 【受注したものの支払いにかんするカード引き落としなどの事務です。】 これが、それほどスキルを必要とする業務とは思えません。 必要な項目のチェックだけですから。 そのときが勝負の電話での会話のほうがよほど高度なスキルを必要とされるでしょう。 それに、相手は毎回違うし、カードはどれも似たり寄ったり、フォームが若干異なるだけでしょうし、 結果、提出時には女性社員のチェックが必ず入るし、 不備があるときは差し戻されるので、引き落としに余分な時間はかかるが、即、問題が・・・ということにはならない。 電話でのトラブルは、そのときが勝負ですし、後から訂正はとても大変。 カードのチェックと、後訂正は、面倒ですが、問題は起きない。 【評価が高く仕事ができるからでしょうか?】 違うって・・・電話取るともめるからです。

miffy384
質問者

お礼

なるほど。たしかに後で修正できるし、電話はそうはいかないですからね。勘違いでした!

その他の回答 (5)

noname#112335
noname#112335
回答No.6

仕事が出来るからカード引き落としをさせているのか?というご質問には疑問があります。 コールセンターで雇ってみたが、トラブルを起したり仕事が出来ないから客との接点を断つ=逆に仕事が出来ないという可能性。 コールセンターにせよ、カード引き落とし処理にせよ、差ほどのスキルのある仕事ではないためどちらをやらせようとどうでもいいという可能性。 評価が高いから事務仕事というのは勘違いじゃないですか?

miffy384
質問者

お礼

そうなんですね。 たしかにさほどスキルはいらないような。

  • firstsnow
  • ベストアンサー率26% (135/504)
回答No.4

 この様な事は珍しくはないですね。  会社には、多種多様な仕事があるのですから、オペレーターとして雇われても、事務職にまわされる事は、不思議ではありません。  現に私はツアーコンダクターとして雇われたのですが、研修中に私がPCが使える事が教育係がわかったので、ツアコンからPC専門の係に変更になりました。  乱文で失礼します。

  • iroha21
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

責任者というわけではないのなら、評価が高いとかは関係ないでしょう。 たまたま別の業務を任されているだけに過ぎないと思われます。 ただし、その人が特別な資格を持っているので、 他の人とは別の業務を任されているということも考えられます。

miffy384
質問者

お礼

たしかにそうかもしれないです。資格があるかはわからないですね。

noname#181349
noname#181349
回答No.2

『たくさんいるコールセンターのオペレーターの一人だが、本来ならばオペレータが行わない事務仕事、具体的にはカード決済に関する仕事をメインに任されている人は、仕事が出来るという評価を貰えているか?』 う~~ん、これも読みにくい文章ですが・・・、この解釈であっていますか? どうなんでしょう? お金に関係する仕事を任されているのなら、それなりの信用があるともとれます。 しかし、場合によっては、電話による窓口業務を任せられない何かがあって(声質、話し方、聞き間違いなど)、仕方ないから別の業務を任せているともとれます。

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

・オペレータとして雇ったが、オペレータに向いてなかったため、仕方なく事務をやらせている。 ・オペレータとして雇ったが、事務能力が高いことに気付き、事務をやらせている。 上記のどちらかでしょうね。 はっきりいって、回答のしようがありませんよ。 オペレータとしては評価が低く、事務としては評価が高い、ともいえるかもしれません。

関連するQ&A

  • コールセンターの仕事で悩んでます

    私の住んでいるところは、コールセンターの会社がたくさんあり、職種も様々です。そこで目に付いたのは、 (1)通販の受注オペレーター (2)大手ショッピングモールの電話交換 以上の二つです。どちらも受信業務です。どちらが大変そうに思えるでしょうか(子供っぽい質問ですみません)。決める上で参考にしたいと考えていますので、ご意見をお願いします。また、受信業務のメリット、デメリットは何でしょうか?こちらもお願いいたします。

  • コールセンターで報告書作成が遅いと指摘されています

    私は派遣でコールセンターで働く者です。 コールセンター(受信) 自体は初めてで、始めてから半年未満です。 その前は電話確認を含む事務処理の仕事に就いていました。 電話応対については問題なく、一定の評価をいただいています。 ただ、応対後の報告書の作成を受信中、受信後に作成しますが、定時で書類作成が収まらず、定時の受信終了後に残業として続けて書類を仕上げています。この残業が長過ぎるということでかなり厳しく指導され、クビを示唆されるような言動もいただいています。 シフトのローテーションで、SVが数名いるため人によって厳しい指導だったり、「遅くまでありがとね」とおっしゃっていただくSVさんもおられます。 派遣なので、契約期間までまだ時間はありますが、精神的には苦しいですね。 コールセンター経験の方で、このようなお気持ちになられた方はいらっしゃいませんか?ご意見いただけないでしょうか。

  • コールセンターに「1発で」つながらないと不満?

    コールセンター勤務の者です。長文です。 私はコールセンターで働いています。流通系の受注業務(受信)です。 お客様には申し訳ないですが、受付時間中ほぼ待ち呼が出ている状況です。 待ち呼数は大抵10人未満のようです。(ただし締め切り時間30分前くらいは非常に混み合い、もっと多数になってしまいます) お客様が電話をかけて、つながらない時は「ただ今電話が混み合っております。いましばらくお待ち下さいませ。」というアナウンスが流れます。 そのままお待ちいただければ順番でおつなぎしていますが、一部の(多くの?)お客様からは「朝から何度もかけているのにずっとつながらない。何時間待たせるんだ?」と言われます。 「・・・・・・・・は?」←心の声 それって、電話かける→1発でつながらない→即電話切る→数十分後また電話かける→1発でつながらない→即電話切る・・・・・これを繰り返してるんですよね? 切らずにお待ちくだされば、大体2分以内程度で受電できている感じです。(締め切り間際は除く) ただし入電には波があるのでそれ以下もあれば3分程度になることもあります。 コールセンターに「1発で」つながらないことはそんなに不満でしょうか? そのまま切らずにお待ちいただくことは不可能なのでしょうか? 他のコールセンターの中には「ただ今混み合っております。しばらくたってからおかけなおしください」と切電される所もあるはずです。 また、フリーダイヤルなので通話料もかかりません。携帯電話からでもフリーです。 実際に「何回かけてもずーっとつながらなかったから電話を諦めた。期限内の注文が間に合わなかったのはそっちのせいだ」とおっしゃったお客様がいらっしゃいました。 「混雑する場合がございますが、そのままお待ち頂ければ順番におつなぎしております」と答えたところ・・・・、 「ええ、それは分かってますよ。待っていられる人は待ってればいいですよ。でも私は忙しいんです!待ってる時間なんてないんです!」とおっしゃいました。 電話かける→1発でつながらない→即電話切る→数十分後また電話かける、これを繰り返したら待ちの順番がどんどん下がる可能性が大だということには気付かないのでしょうか? 正直言うと、クライアントさんから要求されている受信率は決して高くないと思います。 また、その目標も毎日クリアしているようです。 自分の働く会社が、人件費削減でギリギリの人員でまわしている感は強いですけどね。 私たちオペレーターはトイレに行きたくても「もうちょっと待って」と管理者に許可をもらえないこともあります。 電話を「受付可」にすると即効でコールが入ります。空いたとしても5~10秒くらい。 クライアント企業さんからすれば、要求分以外の入電は捨ててOKということになりますよね・・・・。 コールセンターに「1発で」電話がつながらないということはそんなに不満でしょうか?

  • コールセンターについて

    こんにちは。 自分の就職先について悩んでいます。 コールセンター(問い合せ対応とあります)への就職を考えています。 受信業務(若干の発信業務あり)と若干の事務、とあるのですが…色々に心配事があります。 サービスセンターの受信業務…問い合せ対応とは、例えばクレーム処理なども業務の一つなのでしょうか? 何も説明はなかったのですが…。 それから出勤して一人のデスクについたら、もうあとは自分だけの作業で、周りの人との接触などはないと思うのですが… 寂しくなったり孤独感はあるものでしたか? また、単調作業とよく聞きますが…長年続けられるものでしょうか? コールセンターは大量採用のようですが、やはり離職率が高い・・ということなのでしょうか? …色々質問してしまいましたが… コールセンターご経験者様、または聞いた話でも結構です、どんなことでもよいのでアドバイスお願いします!! (すぐに返信できるように心がけています)

  • コールセンターのシステム

    もちろん、そのコールセンターによってどんなシステムを使うかによって 違いがあるのは分かりますが、あえて質問します。詳しい方教えてください。 電話の鳴る順番はどうなのでしょうか? 私が以前勤めていたコールセンターはオペレーター各自が電話機のログイン (受信可)のボタンを押した順番で電話の鳴る順番が決まる、と聞いたことがあります。 けど、現在勤めてるコールセンターではそうではないのでは?と思うことがあります。 コールセンターは毎日自分の席が違います。特にある人(正直、この人は仕事が出来ません。 的外れな回答をしょっちゅうするし、後処理も普通の人なら3分あれば終わることなのに、 その人はいつも10分近くかかっています)の隣に座ると、私とその人が同時に待機モード になっていて、私が受信し後処理をしている間その人の電話は鳴りません。けど私が 後処理を終わり待機モードに電話機を切り替えるとすぐに電話が鳴ります。けどその人 の電話機も待機モードですがその人の電話は鳴らないんです。 何か意図的なコントロールがあるのでしょうか?

  • コールセンター(受注・受信など)のお仕事をされたことのある方にお尋ねし

    コールセンター(受注・受信など)のお仕事をされたことのある方にお尋ねしたいです。 こちらのお仕事は、責任が重いですか? また、毎日同じ作業の繰り替えし、否かで言えば、どちらのイメージをお持ちですか!? いろんな会社があるのは存じています。個人的な意見で構いませんので、教えてくださいm(__)m

  • コールセンターで働いてますが、お客さんがいそいでいて、はやく電話を切り

    コールセンターで働いてますが、お客さんがいそいでいて、はやく電話を切りたいらしく、一つ項目を省いて終わらせやっぱり良くないと思いかけ直して確認したら、社員に何で確認しなかったんだと怒鳴られたので、切られたからと言ったら、きられてなかったし、普通に電話を切ってたじゃないかと、どうしてうそをつくの?とすごまれました。相手が早く電話を終わらせたくていらいらしてたから省いたなんていい訳っぽいし説明がながくなり、忙しいから面倒だから、そういったのにうそつくな!なんてひどすぎないでしょうか?言葉や言い方がきついせいかやめる人ばかりでますます忙しくなっています。

  • コールセンターに向く人になるにはどうすればいい?

     札幌で手っ取り早く働くにはコールセンターがいいといわれ私もそうさせていますが1多くの コールセンターを短期間で解雇されました(最短で2日です)コミュ障なため即、解雇されます。 長くコールセンターで働けるにはどうすればいいですか?  1社目はクレジットカード会社で持ち込み禁止な携帯電話をオフィスの持ち込んで解雇  2社目はテクニカルサポートのコールセンターで入社10日くらいで解雇されました理由は 帰宅途中に警察を殴り⇒逮捕⇒そのことが知れて解雇されました(その時は警察を」殴ったら 逮捕されるなんて知りませんでした)  3社目は某大手スーパーのコールセンターで私の抑揚があまり見られない話と聞き間違いで (客はポセインチアを”取り置き”といっていたが私は”注文”と思い込んでしたったため)そのミス 以降、オペレーターとして話すことがありませんでした。その職場では  4社目はケーブルテレビ関係の仕事でたった1回のミスで解雇されました原因は↓  客『あなたは何者ですか?』 私『(マニュアルを見ながら)少々お待ちくださいませ』  そのことに違和感を持った客は私のことを怪しく感じ.管理者にエスカレさせてくれなく30分くらいその汚客の対応に当てていました  5社目は保険会社でした。50人が新入社員として入ったのですが半分くらいの人が辞めたと聞きます 保険関係は複雑なため管理者でさえも他の人に聞くくらい煩雑でイレギュラーな入電が多か ったのです    私はといえば…… 管理者から言われました『mimekohime777さん知識以前に客と会話が噛み合っていないよ』  実際お客を話すときマニュアルを見ながら相手の言うことを聞き漏らさないよう目を見開いて話していました必死な感じで  ……自分でも頑張っているのになぜに解雇の憂き目に遭うのかわかりません。自分一人での 力に限界を感じています  どうすればコールセンターに向く人になれますか? どなたか知恵を貸してください!!

  • コールセンターについて

    コールセンターで働きたいと思ってるのですが、覚えることが山ほどあり研修期間で挫折する人がいるとかよく聞き不安になってます。 接客とか好きなのでお客様とお話しするのは苦でないですし、たとえクレームが来ても聞き流せると思うのですが、研修期間でたくさんの知識を覚えることができるかどうか不安になってます。 発信、受信どちらでもいいのですが、比較的覚える量が多くなく簡単にできるコールセンターってあるのでしょうか? コールセンター経験者の方アドバイスお願いします。

  • コールセンターの求人(できれば正社員で・・)

    コールセンターでの勤務を考えています。どちらかというと受信よりアウトバウンド(発信)で営業的な要素があるほうがいいのですが、そういった求人情報は、どこに載っているのでしょうか?ハローワークやリクナビネクストなどを見ているのですが、これといったのが見つかりません。 できれば正社員雇用で・・。私は30代前半の男性です。 コールセンターにお勤めになったことのある方、、なにか情報を教えてください m(_"_)m