• ベストアンサー

cDNAのクローニングについて

抗体Aと結合するタンパク質をコードする遺伝子(cDNA)をクローニングする方法を教えてください。 実はこれはある問題で、「PCR、アミノ酸配列、プライマー、精製、データベース」の用語を用いて説明するように書いてあるのですが、インターネットで「cDNAクローニング」といれて検索しても、詳しく中身が書いていなくて、よく分かりません。 自分なりに考えてみると、「タンパク質を精製して、そこからcDNAを抽出し、それをプライマーを用いてPCRで増幅させ、塩基配列を調べて、・・・。」 問題に答えているのか、合っているか分からないですし、行き詰まってしまいます。 タンパク質を精製する方法や、タンパク質からcDNAを抽出する方法があるのかも分かりません。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Freeuser
  • ベストアンサー率45% (181/399)
回答No.1

cDNAって何だかご存知ですか?cDNAというのは、細胞内のmRNAを逆転写酵素(reverse transcriptase)をもちいて、その相補的なDNAを作ったときのそのDNA鎖のことです。通常の転写はDNA→RNAの順ですが、この場合はRNA→DNAなので「逆」転写なわけです。「相補的」にあたるcomplementaryの頭文字をとってcDNAというのです。 さて、具体的な方法ですが、細胞内からmRNAを抽出・精製してきます。この段階ではまだいろいろなタンパク質をコードしているmRNAが混ざっています。抗体Aをコードする遺伝子の塩基配列を、データベースを使って調べます。そして、その塩基配列からプライマーを作成して、逆転写酵素に、目的のDNAだけを作らせます。次に、別のプライマーを入れてPCRにかければ、そのDNAのみがどんどん複製されて、目的の遺伝子がクローニングされます。

sima123
質問者

お礼

考えていたら、分かりました。 逆転写酵素を使うときに、mRNAを使うのですね。 すみません、冒頭で、「mRNAを逆転写酵素(reverse transcriptase)をもちいて、・・・」と書いてくださっていたのに。 実験をするうえでのいろいろな考え方も勉強できました。本当にありがとうございました。

sima123
質問者

補足

どうもありがとうございます。 おっしゃられるように、私の解答は、cDNAのことがめちゃくちゃですね。ありがとうございました。 Freeuserさんのお答えなのですが、 細胞内から抽出精製したmRNAがその後の工程の、どこに使われているのかが分からないので教えてください。すみません、お手数おかけします。

その他の回答 (1)

回答No.2
参考URL:
http://www.nurs.or.jp/~academy/igaku/a/a624.htm
sima123
質問者

お礼

ありがとうございます。 cDNAクローングもDNAクローニングも同じことなのですね。そっかー。 私の頭の中はがちがちになっているようです。 でも、いろいろ考えているうちに、研究のやり方は一つじゃないような気がしててきました。(いまさらです・・・。)大学で先生に言われる手法が唯一のものかと思っていました。 いろいろな方法の中で、効率的、経済的な手法を選ぶのが研究者の技量なのでしょうね。 もうちょっとこの問題、考えてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう