• 締切済み

ゴム板 

box111の回答

  • box111
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.2

2版刷りにして、一枚をグレーの版にするとか・・・。

関連するQ&A

  • 黒いゴム板に線を引きたいのですが

    よろしくお願いします。 黒いゴム板に、線を引いたり印を付けたりしたいのですが 黒いゴム板に書ける手頃な価格の筆記用具ってありますか? ボールペンなどでは引いた線が見えにくいし、ゲル状のペンも書いた後 擦ったら消えてしまいます。 できれば細い線が書けるもので、コンパスなどにも使えるようなものを探しています。 以前、とても高価な銀色のペンを使ってみましたら割とよかったのですが、もっと手頃なものをご存知でしたら教えてください。

  • ゴム印が板の部分とゴムの部分が外れてしまいました

    会社のゴム印が板の部分とゴムの部分が外れてしまいました。何か接着の方法ないですか

  • ゴム板の色移り

    黒いゴム板の色は、金属にも移りますか?

  • 防振ゴム 白色 または 黒以外はありますか?

    防振ゴムを探しています。 しかし、条件があります。 色は白です。 白色の防振ゴムが、探しても見つかりません。 どなたか、白色の防振ゴムは知りませんでしょうか? 白ではなくても、黒色以外でもあれば、参考に教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 0.5mm厚のゴム板で工作をしていますがふさわしい接着剤を教えてくださ

    0.5mm厚のゴム板で工作をしていますがふさわしい接着剤を教えてください。ゴム板はDIYの店で売っているありふれたものです。 G17を両面に薄く塗り、ペトペトとした膜が出来てから圧着しましたが数ヶ月で剥がれてきました。のりしろ部分は幅2cm、長さ18cm程です。剥がれた側のゴム板の表面が非常にきれいなもので「馴染まない」のかな?と思っています。 今度はG17以外のボンドを試そうと思っています。 よろしくお願いします。

  • ゴム印

    普通はアイコンみたいのがゴムで出ている、スタンプで ゴムの部分に色つけします、イベントにてゴム印を無料で ゲツト、それはアイコン部分が逆に削れていて周囲のゴム がでていました、色をつけて見るとあまり目立たない、目 立つには何色が最適でしようか、宜しくお願いします。

  • ゴムとゴムの接着方法について

    ホームセンターで売っている薄めのゴム板(ロール状のラバー)で ビーチボールのような立体物を作りたいのですが、 実際に空気を入れても接合部分が簡単には外れないようにするには 接着剤はどのようなものを使えば良いのでしょうか。 何かお勧めの接着剤や、接着以外でゴムとゴムの接合方法がありましたら お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 平ゴムに着色

    平たい幅20mmの白いゴムに(ズボンなどに入れたりする)赤色をつけたいのですが、簡単で色落ちしにくい方法を教えてください。 近場には黒と白しかなく衣装との関係上どうしても赤くしたいのです^^; 真っ赤でなくてもいいです、とにかく赤色の衣装の上に見えてても目立たなくなればそれでいいです^^

  • 合皮のブーツの色移りを消すのって、消しゴムが良いのでしょうか?

    こんばんは。 知り合いの女性が、黒と白のブーツを並んで、 靴箱に閉まっておいたら、 黒のブーツの色が、白のブーツに色移りしたそうなんです。 白のブーツは合成皮革みたいなんですけど、 これは、革製品用の消しゴムで消せますでしょうか? 検索したら、けっこう消しゴムがでてきたんです。 この消しゴムは、どこに売ってますでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • Photoshopで灰色の下地を白に変える。

    灰色の背景色に黒で絵が書いてある画像(スキャナで取り込んだもの)があります。 この下地の灰色を全て白にしたいのですが、塗りつぶしツールを使わずに、 一括で灰色を白に変換するようなことはできないのでしょうか。 例えば、画像内の#CCCCCCを全て#FFFFFFに変換するような機能があるのかなぁと思っているのですが。 塗りつぶしツールで地道に塗ることもできるのですが、黒い線の中の細かい部分で塗り漏れができてしまい とても手間が掛かるので困っています。 Photoshopのバージョンは5.5です。 よろしくお願いします。